
このページのスレッド一覧(全11440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年11月16日 00:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月9日 02:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月10日 20:51 |
![]() |
0 | 13 | 2003年11月23日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月6日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月5日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]


今現在大型液晶で綺麗なのは、誰が見てもパナとシャープとエスオーエヌワイと思いませんか?綺麗なものを安く買いたいのは皆一緒。エスオーエヌワイはいつでも高すぎる。では、パナとシャープは似たり寄ったり。しかしシャープは関西の二流メーカー。でもそんなことは画質を見ていると関係ないこと。いいものはいいのです。いったい何で選んだらいいのか分からなくなってきた。
もう、価格で選ぶぞ!!
パナソニックさん いいものを安くしてください。
0点


2003/11/09 13:09(1年以上前)
程度の低い内容の書き込みに驚かされました。
シャープは、決して二流メーカーではありません。
例えば空気清浄機などはシェアトップですし、自動車メーカーなど
他業種からもオファーがあるくらいです。
また、家電業界内でも先進性のあるメーカーとして他メーカーからも
注目されています。
どのような根拠があって、二流と決め付けられたのかは分かりませんが
そのようなことは決してここで書くようなことではありませんし、書く
ことによって、あなた自身がその程度の人だと思われてしまいますよ。
それとエスオーエヌワイはソニーと読むのです。
書込番号:2108510
0点



2003/11/09 18:57(1年以上前)
大変失礼致しました。
書込番号:2109548
0点


2003/11/09 20:42(1年以上前)
荒らし目的なら来ない方がいいですよ。
書込番号:2109901
0点


2003/11/09 20:56(1年以上前)
FHHさんの言うとうりですね、本日LC-30AD1を購入しました、TH−32LX20とサッカー中継を見比べたところ、わずかの差ですが、LCの方が自分には綺麗に見えた為です、最近の家電メーカーの中でも、SH社の製品には、他社にない、素晴らしいものが多いと思いますよ、つい数年前までは、ブランド力ではSO社、P社、SH社の順でしたが、現在の企業業績などを見るかぎり、逆転しているんではないかと個人的に思います。
書込番号:2109957
0点


2003/11/11 18:51(1年以上前)
デモで流れている映像によって各メーカーの映りが良かったり悪かったり...本当のところはなかなか見えてきませんね。こうなるとメーカーのブランド(広義の意味で)を信用するしかなさそうです。
書込番号:2116083
0点

いろいろ言われてますが、32LX20は映像が綺麗なのでお得です。
書込番号:2121510
0点


2003/11/15 12:26(1年以上前)
夕刊フジの昨日のトップ記事を見ていると松下、シャープが液晶テレビで
提携しそうな感じだし。
もし、現実になるのなら、もう少し買うのを待ってみるのもいいかも
しれませんね。
書込番号:2127935
0点


2003/11/16 00:17(1年以上前)
私もアクオスの30AD2を購入しました。他社、特にソニーと比べた時に感じたのは、男性のスーツ姿の映像が映った時でした、2台が並んでいたのですが、ソニーはズボンが真っ黒で、シャープは黒いズボンの陰影まで表現していた所です。賃貸マンションですが、民法のBSデジタルもNHKのハイビジョンも見ることが出来て、感動しました。(今までのテレビがあまりにも古かったので)値段は三重の亀山の新工場が出来て、第七世代の製造ラインが稼動して安くなればいいのですね。国内の液晶の工場設備メーカーは台湾・韓国が好調だと言ってますしね。
書込番号:2130298
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD1 [30インチ]


パナソニックの新型32LX20の液晶は韓国サムソン製じゃが、パナソニックのメンツでしっかりと検査の上出荷してるので、ドット抜けは99%ないとのこと。
これに対してシャープでも独自のもののためパナソニックを当然意識の上なで、貴方はまず気にすることは無いでしょう。液晶技術の向上と、厳格な検査
があってメーカーの信頼と売上実績が得られる、この時代に大手メーカーがそんなに不良品を出す訳には行かないのです。
最後に、私も検査のため残業が多くて大変なんです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W28-L5000 [28インチ]+AVC-H5000


コ○○で斜めからシャープLC30AD1、パナTH-32LX20とともにサッカーを見比べてきました。白くならずにブレもなくきれいでした。しかし特売43万円!
価格.comにはほど遠い金額でした。価格.comからNET購入になりそうです。
ご使用されている方の意見を聞きたいです。
0点


2003/11/10 18:34(1年以上前)
私はW32L5000+AVCH5000を購入しました。このテレビが一番良いかもしれませんよ。夫とはシャープと決めていましたが、視野角といい、よく見るとこちらのほうが綺麗でしたので思い切って買ってみました!知り合いのシャープの液晶テレビ所有の方も、こっち(日立)にすれば良かったと後悔していました。いい買い物しました。
書込番号:2112773
0点



2003/11/10 20:51(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。私もシャープと決めて電機屋にいきました。家で私のテレビを見るポジションが斜めなのでWoooにすごくひかれました。間違いなく購入します。あとの悩みはうちの子供達が壊さないようにどうやって固定するか?です
書込番号:2113114
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]


昨今のテレビ買い換えで液晶かプラズマかで大いに迷う方が多いと思います。そこで私(家電店30年)からアドバイスを致します。
@ 画質はパネルのサイズにより大きく左右されます。
液晶なら37型まで、それ以上はプラズマです。
A 寿命については通常の使い方(5時間/日)で
液晶(バックライトの寿命は約60000時間)で10〜12年
プラズマで液晶の2/3で6〜8年が目安です
B パネルについて 大画面のパネルはシャープ・日立に代表されます国産品 と松下(韓国LG電子)ソニー(韓国LG電子・サムスン)のように供給 を受けて組立をしているメーカーがございます。
TH−32LX20はLGのパネルを使用しているようです。
C パネルの歩留まりの話ですが、長年研究をしてきたシャープでさえ5割、 LG・サムスンに関しては3割と非常に効率が悪く頭の痛いことです。
D 液晶パネルの中央から四隅にかけて仕上げの良さはシャープが一番
順位をつけるならシャープ、松下、ソニーの順ですか?東芝も侮れません
ソニーは機種によってLG・サムスンと使い分けております。
E 液晶・プラズマはパネルに関する故障時は大変修理代が掛かりますから
付帯サービス保険に加入することをお奨めします。
F さて価格は一般電器店・量販店・価格.comと色々ですが、
価格は量販店並で納得のいく説明ときめ細かなサービスがモットーの
販売店が全国にグループ展開しているのをご存知でしょうか?
今、全国でマスコミを賑わしております。私も加盟店の一人です。
一度お近くの一般電器店にご相談をしたら如何でしょうか?
0点


2003/11/09 11:15(1年以上前)
Fはどこの販売店ですか?
興味がありますけどよくわかりません。
近いうちに液晶テレビを購入しますので宜しくお願いします。
書込番号:2108209
0点



2003/11/09 18:57(1年以上前)
[2108209]ホームシアター計画中 さん
全国チェーンのアトム電器と言います。
貴方のお住まいを教えていただければ最寄の加盟店をご紹介します。
又、FHHさんの御意見の通り、シャープは決して二流ではございません。
ナショナル(パナソニック)・ソニーはブランドで売れているものの、
決して全ての商品が優れているわけではございません。
メーカーによって得手不得手があるように、偏ったメーカー選択をしますと
買った後で後悔しますから、購入者ご自身の目で納得いくまで画質・色相等
比べられたら如何でしょうか?
特にシャープと比較すると松下・ソニーの液晶は数字以上に視野角(上下)が狭いから寝転んでご覧になる方には少し物足りないかもしれません。
書込番号:2109550
0点


2003/11/09 20:40(1年以上前)
ソニーであってもLGフィリップのS-IPS方式パネルを使っている
機種に関してはむしろシャープより視野角は広いんですが、サムスン
パネルの機種は明らかにシャープよりも視野角は狭いですね。
パナソニックはLGフィリップだけどS-IPS方式じゃないようですね。
広い視野角ならHITACHIのWooo5000液晶シリーズAS-IPS方式がお勧め
です。
視野角の広さは他メーカーを圧倒してますし、一般好みの鮮やかな
色彩が特徴です。
書込番号:2109899
0点


2003/11/10 01:21(1年以上前)
大阪ですがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:2111169
0点


2003/11/10 01:34(1年以上前)
yahooで検索したら出てきました。
大阪で展開しているんですね。
知りませんでした。
書込番号:2111227
0点


2003/11/10 12:42(1年以上前)
日立のIPSがお勧めという方が多いですが、今現在IPSが使用されている機種で言えば、そんなことは無いと思います。今液晶で日立IPSを使用している代表的な機種は、新型日立液晶テレビと、新型SONY液晶テレビ.28型.32型.あります。確かに視野角は広く、ソニーで言えば輪郭の締まりは良いのですが、全体的に画面が暗いです。視野角は使う環境にもよりますが、よっぽどでない限り.パナソニック.シャープ.の新型などでは、余り気にされなくて良いと思います。それよりもやはり画面の総合的な綺麗さなどを気にされたほうが良いのではないでしょうか?パナソニックの液晶はサムスン製ですが、元々シャープの物を意識して作られたものらしく、かなり綺麗です。シャープかパナソニックどちらが綺麗かということになると、どちらともいえないのでこれはもう個人的な好みの問題になります。ただ地上アナログはパナソニックのほうが綺麗、シャープ30型.パナソニック32型と、パナソニックの方が低価格にも関わらず、インチ数はシャープの方が2インチ低い「これはそれなりに違いが出ます」、シャープは何故か、これから必需品となる可能性のきわめて高い、LAN端子が付いていないなどかなりマイナス面が目立つので、やはり今購入されるのであれば、パナソニックが総合的に見ても優位ではと思います。ついでに私はパナソニックを購入してとても満足しています。量販店で視聴される場合は、同じようなモードにして見て見ると分かりやすいと思います。
書込番号:2112027
0点


2003/11/12 22:56(1年以上前)
Panasonic採用のパネルはLGフィリップスLCD社製ではなく、三星電子AMLCD事業部製です。
書込番号:2120209
0点

サムスン製なんですね。
東芝と松下のディスプレイ共同会社は、作らないのかな^^
書込番号:2121522
0点


2003/11/13 21:12(1年以上前)
2年前に購入したP社の液晶TVの画面が突然白っぽくなり、近くの電気屋さんによると液晶が故障したとのこと。やむを得ず新しい液晶TVの購入を検討中です。家電のプロさんの言われる「付帯サービス保険」というのはどこで加入できるものでしょうか?1年間の保証期間に懲りて今度はしっかりと保険に入ろうと思っています。
書込番号:2123034
0点



2003/11/13 22:59(1年以上前)
付帯サービス保険は、我々電気商業組合独自にエース保険と契約しております
量販店より安い掛け金で3年間補償をします。又延長も可能です
私は静岡です。お近くの電器店でおたずねになったら如何でしょうか?
書込番号:2123433
0点


2003/11/14 08:37(1年以上前)
静岡ということで家電のプロさんにお尋ねしますが、パナソニックの液晶テレビを静岡で安く買えるところはありますか。よければ教えてください。(参考に値段も教えてください。)
書込番号:2124395
0点


2003/11/14 09:15(1年以上前)
「家電のプロ」さん、ありがとうございました。当方は東京在住ですが、相談した近くの電気屋さんに聞いてみることにします。3年の保証に加え延長も可能であれば安心です。価格COMで店を調べて今のTVを購入した時、その店でも保険を扱っていたのかもしれませんが、まさか2年で液晶が駄目になるとは思ってもいなかったので保険など考えてもいませんでした。反省・・・。
書込番号:2124470
0点


2003/11/23 22:23(1年以上前)
家電のプロと言う割には、基本的なとこで間違ってますね。
なぜにバックライトの寿命が60000時間なのに1日5時間の使用で10〜12年?
1日15時間の間違い?そんな使い方が普通だとは思えませんが。
書込番号:2156260
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]


新機種が出るのは、知っていましたが、コストパフォーマンス、
10年近く使い続けていたTV&モニタを考えまして、思い切って
購入してみました。 省スペースで、画質も店頭に並んでいた各
種液晶TV(22V以下)の中でも、際立ってお気に入りの画質
で、先ほどセッティングが終わったのですが、かなり感動してお
ります。 パーソナルユースにおいて、普通に使う分には、これ
で十分だと思います。
今後、いろいろわからないことがありましたらここで質問させ
て頂きます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





