液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55HP1 [55インチ]

クチコミ投稿数:42件

購入のため価格コムを参考にして比較検討中でした。通販業者さんの最安
価格は大手量販店さんの店頭表示価格よりも、確かにお安いです。(シャープ、
特に本商品はその差が大きく、最大で10数万円の差があります。)

実際に店舗(ビックカメラ)でシャープ担当説明員(正規の量販店社員ではない)
と交渉したところでは、搬入料や下見、リサイクル料金(回収に関わる運搬料)、
延長保証料などを含めた合計金額で、通販業者意外と差が出ませんでした。
(そこの店舗では本体価格はおよそ店頭表示価格の30%値引きを提示されました。)

ただし同じエリア(新宿)の店舗でも、ヨドバシカメラはビックカメラよりも4万5千円
高く、ヤマダ電機は同じく1万円高かったです。(今週まで)
それぞれ無金利ショッピングローンの有無や、延長保証のメニューの違いなど、
一律には比べられませんが、大型家電ということで通販業者の利用をためらっ
ている方は、お近くのビックカメラなどの大手量販店の利用も考慮に入れては
いかがでしょうか。(価格は日々変動するそうなので、ご留意ください。))

書込番号:26295294

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/21 01:10

うちの地域では、他メーカーテレビですが、色んな条件も入れて ケーズ店頭が一番有利で安かったです。
元より他の製品でもそうですが、その条件選びは人様それぞれですし、またその時々の価格も各店舗で相当に違うとは思いますけどね・・・。

まあ確かなのは、けんもほろろな販売店員に当たったりすると、もうそこには よう行けませんな。(汗

書込番号:26295566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2025/09/21 02:09

>tt ・・mmさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、対応や値引きの金額も店員さん
によって様々でした。同じ店舗内でもメーカー担当
の説明員さんの方が、金額の交渉が早かったです。
幸いけんもほろろな店員さんにはどの店舗でも当
たらずにすみました。
ケーズデンキさんの店頭で購入されている方は多
いようですが、残念ながら近場に店舗がございません。
価格コムのクチコミを拝読する限り、家電量販店の
リヴァイか南の勇者クラスの最強候補なのではと、
うらやましく感じております。

書込番号:26295585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-W [32インチ ホワイト系]

ホワイト系テレビ、筐体が白のテレビを探しております。ネットで探したり、メーカーに問合せしたのですが、最近の機種ではないとの事でした。ようやく見つけた本機は2021年発売との事で旧機種と言うのが少し気になります。
終売から7年しか部品がない、聞きかじった話でコンデンサーのような部品が経年劣化、を鑑みると色は我慢してでも新しい機種の方がよいのか迷っています。
テレビの寿命はそれぞれかと思いますが、皆様のご意見やまた発売日が比較的新しい「白テレビ」をご存じであれば教えて頂けると助かります。

書込番号:26294925

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/20 11:24

小型テレビは発熱量は小さそうで壊れないかも、
メーカはシャープで、
鴻海グループで5年経過でその頃の社内は安定かも

製造中止から8年経過で部品なしの修理受けずです
残りは5年くらいはあるでしょう

大手家電量販店の延長保証が購入から5年までです
ジョーシンやエディオン等でも販売中です
延長保証に加入しても保証は5年までです
現在のテレビは5年使えれば十分と考えるならば

白が好みなら買えば良いと思います
近年のテレビは早く壊れる個体が増えたかもですが
5年を超えて使えることは少なくなく有ると思います
5年以内なら保証もあります
もっとも時間の経過とともに保証額は漸減します

書込番号:26294970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/09/20 11:39

早速の貴重なご意見をありがとうございます。白仕様は商売にならないようなので、更に取り扱いメーカーが少なくなるか、パナのレイアウトフリーのようなテレビのみになるかもしれませんね。あるうちに購入しておいた方がよさそうですね。

書込番号:26294977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/20 14:24

大手メーカー製に拘らなければ

irie アイリー FFF-TV32WWH2 (2023年モデル)
https://amzn.asia/d/69MgisE

あとはDIYでリメイクシートを貼るって方法もありますけど

書込番号:26295091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/09/20 14:40

ありがとうございます。
大手メーカーものはやっぱりパナのレイアウトフリーテレビくらいしかないですね。
そんな事はないと思いますが、大手メーカーの安心感はありますが、本当に迷ってます。
DIYも苦手だし・・・
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:26295097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

こちらの製品はNetflix等で画面がほぼ真っ暗、音声のみになる事象が多数報告されていますが、ニンテンドーswitch2でも同様の状態となりました。

試行錯誤の結果、Switch2本体の『HDR設定』をオフにする事で解決しましたので共有致します。

・設定(歯車マーク)→ディスプレイと進む。
・本体画面のHDR出力を無効化(左側)
・最下部のHDR出力もOFFへ

なおテレビ本体側のHDR設定もほぼオフの状態にしており、初代Switchではテレビ出力時に暗転する事はありませんでした。

YOUTUBE、Netflixは今でもたまに発生します。
アマゾンプライムビデオはほぼ100%発生します。

書込番号:26293835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/19 08:48

>冷凍うどんが主食ですさん
ちょくちょく報告に上がる事象では、SDRでも発生しているみたいです。今回のswitch2はHDRオフで解消とのことですが、HDRが原因ではない可能性もあるので、しばらく様子見されれば状況がかわるかもですね。

書込番号:26294066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/09/19 08:58

ご返信ありがとうございます。
そうですね、少し様子を見てみます。

書込番号:26294075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バグ修正

2025/09/12 18:08


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

クチコミ投稿数:61件

ノイズが入ったり、録画エラー等ありましたね。
やっと修正ダウンロードがきましたね。

書込番号:26288392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2025/09/15 11:30

修正ダウンロードしたら
HDD録画10秒毎にノイズが入りますね。
買い替えよう!

書込番号:26290795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

光デジタル端子

2025/09/09 16:33


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:6746件 VIERA TH-49JX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49JX850 [49インチ]の満足度5 楽天ブログ 

扉のガラス越し

光デジタル端子が、何も接続してなくても光ります。昼間はあまり気になりませんが、夜は多少気になりますね。仕様なんでしょうか。

書込番号:26285516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2025/09/09 16:43

>香川竜馬さん

光端子はそういうものです。

書込番号:26285522

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2025/09/09 16:44

黒いビニールテープ貼れば光漏れはなくなりますよ。仕様なので。

書込番号:26285525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:65件

2025/09/09 17:06

>香川竜馬さん

イヤホンジャックもそうだけどイヤホンを繋いでないから聞こえないだけで音はずっと鳴っている
光端子は赤い光だから見えるというだけで何も繋いでいなくても光(音)は出続けるからそういうものですね

書込番号:26285537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/09 23:09

>香川竜馬さん
こんにちは
各社そういう仕様です。
角型SPDIF光端子にシャッターがある場合とない場合があり、シャッター付きだと光漏れが少なくなります。これはメーカーや機種によりますね。

書込番号:26285804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:211件

2025/09/10 08:38

シャッターなしなのでしょうかパナは?

窓ガラスにこんなに映るのはいやだな!

書込番号:26286042

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/10 08:56

>香川竜馬さん
写真見る限りお使いのテレビはシャッター付きの端子の様ですね。

書込番号:26286069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

民放BS4K放送撤退

2025/09/09 06:19


液晶テレビ・有機ELテレビ

民放キー局系BS5局27年に超高画質4K放送撤退 

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509080001489.html

書込番号:26285117

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/09 07:00

大変なんだ
ワイくんが買ったテレビとチューナーの代金を返してほしいんだ
まるでサ終(つд`)

書込番号:26285131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2025/09/09 07:52

どうせなら24スロットフルハイビジョンに戻してほしいな。

書込番号:26285163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/09 09:40

地デジ移行の際も散々遅れたのに4Kなんて無理だとは思っていましたが

やはり放送局側がさじを投げましたね

まぁ、過去の高画質化の失敗と同じ何でしょうけど

S-VHS、ED-β、HI-8、UHD-BD・・

書込番号:26285248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5704件 ハート・プラス 

2025/09/09 12:55

NHK専用4Kテレビだと売れないから【ネット動画対応4Kテレビ】として売るしかないよね。

書込番号:26285386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2025/09/09 13:46

結局残るのは標準規格ですね。

書込番号:26285416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/09 18:04

結局4kはネット主体になるみたいだし

これからでるTVにはネットでも1.3や1.5倍速再生の機能が付くといいですね

書込番号:26285571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2025/09/10 05:56

民放としては壮大な実験放送が終了なのですね。
少し前に地上波4K放送の話が出て、新規格にてテレビを買い替えろ何て言うから、放送局側としたら体力のあるうちに、放送終了なのでしょう。
ブラウン管テレビがただのモニターになったのはマシなほうで、放送終了した受信機器はただの置物になりました。NHKがBS4KやBS8Kの放送終了を検討、宣言しておらず、NHK第2が放送終了を予定。BSチャンネルは何度も再編されていますが、NHKは国民の視聴行動に合わせて、ネットも含めて各放送波で。
逓信省→郵政省→総務省と放送行政を監督する官庁は、放送や通信などインフラなど許認可しているけど、プロバイダーなどに任せている通信の内容にも、手を伸ばしてくるかもしれません。

書込番号:26285945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5704件 ハート・プラス 

2025/09/10 17:18

【続報】
https://www.phileweb.com/news/d-av/202509/09/63427.html

書込番号:26286491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2025/09/10 20:26

TWINBIRD H.264さん

そちらのサイトでの記事で「何も決まっていない」とあるのは、ある意味マスコミ報道の信憑性のある予想記事ですが、元々民放各社の4KBS放送は2KBSのサイマル放送で、一部4K別番組を放送することもありますが、ピュア4Kやアプコン4Kの同じ番組を放送。そしてショップチャンネルやQVCの4K番組を同時放送して、1日の放送時間のうち、若しくは1週間のうち何割以上は4Kで放送を、行政機関なり放送業界で、中身はともかく守っているのでしょうか。
放送100年を記念して、BS8Kでは豊富な放送時間を使い、アプコン8Kなり4K番組を放送しましたけど、ほとんどはネット配信やBS4K放送向けでした。
どう正式発表するか分かりませんが、4KBS設備経費負担というより、BS自体の放送休止を考えているかも。

書込番号:26286650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2025/09/11 01:55

>ひでたんたんさん

2K(1.44K)BSは視聴者が多いから撤退しないでしょう。

書込番号:26286902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2025/09/11 12:42

bsdigi36さん

>2K(1.44K)BSは視聴者が多いから撤退しないでしょう。

ありがとうございます。
従来の設備で視聴できますからね。

民放5局4KBS撤退をリークさせた狙いは、毎年6月12月の4KBSキャンペーンを終了させて、番組制作費を削減させる目的なのでしょうかね。
4K制作のノウハウはあるから、劇場用の映画だけでなく、NHKや配信業者に販売するのも。ネットされていない地方局へ販売もあったけど、地方局も厳しいから他のメディアへも。

書込番号:26287263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/11 13:47

夏の高校野球は、BS朝日4Kで観れなくなるのか。
選抜、夏の高校野球共に、4K放送無しか。

書込番号:26287325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング