液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

動作速度の改善!

2025/04/12 08:28(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

スレ主 h0310さん
クチコミ投稿数:1件

リモコンの反応速度が悪化し、押してから数秒後に反応したり、またTVで受信できないという表示もでる始末。
今まで、他のサイトや動画で紹介された動作改善方法を試みましたが、改善に至らず。
電源コンセントのOFF/ON後、しばらくは好調ですが、数日経つとまた悪化状態に戻りました。
このため、色々と設定を変更し、私の場合は、以下の方法で改善したので、ご紹介します。
「設定」
→「システム」
→「開発者向けオプション」
→「ログバッファのサイズ」で、"OFF"を選択
なお「開発者向けオプション」は標準では非表示ですので
「Android TVの開発者向けオプションを有効にする方法」で ネット検索をして設定して下さい。

書込番号:26143373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

2Kテレビ 2026で やめるて 本当なの

2025/04/11 01:07(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA K-32W840 [32インチ]

クチコミ投稿数:162件

ウィキに 出てました
本当ですか

32型は サブで 必要です

書込番号:26142157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/11 05:01(5ヶ月以上前)

サブサブサブにも55インチや43インチで問題は無いけど?

書込番号:26142207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2025/04/11 06:34(5ヶ月以上前)

RQー552さん

省エネ基準が2026年だから、次期省エネ基準でパネルも含めて省エネ効果も見込めなさそうだから?
大型パネルは開発が続いているけど、中小パネルの新規パネル開発は、コストダウンが主になっていると思うし、需要があるゲーミング用パネルは性能が良い分、省エネ効果は無いだろうし。
ソニーもゲーミングモニターを出しているので、需要があればTVチューナーを付けて出すかもしれません。
中小パネルのテレビは中国メーカー中心に低価格で売られているので、ソニーとしてはラインナップを揃える必要もないと考えたのでしょうか。

書込番号:26142232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2025/04/11 07:02(5ヶ月以上前)

>RQー552さん
こんにちは

マイナカードの二の舞いでしょうね

書込番号:26142251

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2025/04/11 08:45(5ヶ月以上前)

>RQー552さん
W840は出たばかりですから在庫品限りで終了みたいな表現は普通使いません。wikiの誤謬かと。
しかし和室の壁に4画面並んでる光景ってかなり気持ち悪いですね。

書込番号:26142339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2025/04/11 10:34(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ひさびさに 新型モデル なのに

すぐに やめるんだったら
発売するのは おかしいですよね

書込番号:26142436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/12 15:41(5ヶ月以上前)

まぁこんなTV出したってネット音痴の人くらいにしか売れんよ。

たとえ寝室用だったとしてもアマプラやTVer、YouTubeとかが使えるTVの方が楽に決まってる。

SONY得意の全部入りの32型だったら買い換える余地もあったのだけど、結局は10年ほど前に買ったBRAVIA KJ-32W700C以下の商品なのだから。

退化進めてどうすんのよ?

単純にTVしか映らないなら、それこそ安い海外メーカーで十分だろ

書込番号:26143885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:162件

2025/04/23 03:53(4ヶ月以上前)

売れないことは ないと おもいますよ

色が きれいな
32型のSONYの製品を
待っていた層は いると思います

ハイセンス  TCL  東芝  よりも
高品質 間違いない
SONYなので 長持ちは 期待できないが

出たばっかりなので 価格が高いが
4万ぐらいに なれば 十分売れると
思っています


わたしは 半年前に
IPS方式 フルハイビジョンの 32型
LG LX8000 を 導入して
画質の調整を すると すごく鮮明になって

ディーガの 録画モードは
すべて 15倍録で使用で
ドラマでも 問題ない レベルで
びっくりしてます

パナソニック L32X50
IPSαパネル ハイビジョン の時は
15倍録は アニメぐらいで
ドラマ バラエティは
8倍録を 使っていたが

32型 フルハイビジョンを
見なおしました
超解像度の おかげかも ですが

書込番号:26156263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/27 17:58(4ヶ月以上前)

いや……だからネット音痴の人ぐらいにしか売れんと言ってるのですよ。

今の人はわざわざ録画とかしなくてもTVerとかで観れば十分なんすよ。

ネット配信の方が明らかにCMも短いし、何ならPCさえ持っていれば配信期間中であればリアルタイムに拘らなくても抜き出す事は可能なので。

書込番号:26161602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/08/25 18:50

SONY以外のテレビは色味が不自然だから取敢えず1台買おうかな。

書込番号:26272960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2025/08/25 19:36

>TWINBIRD H.264さん

わたしも もう少しやすくなったらと
ねらっていたんですが

実は つい数日前に
2回目の導入となる
LGの IPSテレビを
買ってしまいました
2年前 発売の 43型 4Kモデルが
ジョウシンwebで 35000円でした
新品ですが 2023年8月製造の
初期生産分でした
画質 すごくきれいです
安さに 負けました

SONYとは むかしから
タイミングが 悪くて
ベータマックスの時から 避けてないのに 
録画機は買った事がないです

WEGAは 5台以上導入しましたが
すべて 7. 8年ほどで 故障しました
以来 VIERAに 変えました 長持ちです

SONYの テレビは 色合いが
素晴らしいが 短命ですので
割り切らないと 買えない メーカー
ですね





書込番号:26272999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

Z95A 価格改定されました

2025/04/10 22:22(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95A [55インチ]

スレ主 paviさん
クチコミ投稿数:7件


55Z95A 新価格 326,700 (旧価格 336,600)

65Z95A 新価格 475,200 (旧価格 485,100)

指定販売価格なので値下げはうれしいてすね
この価格でしか買えないので (^_^;)

テレビ事業の行き先が案じられます(心の中は宙ぶらりん)が後継機種等の情報が待ち遠しいです。




書込番号:26142037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 仕様について。

2025/04/09 16:31(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50GN2 [50インチ]

スレ主 サフ猫さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を店頭で確認したところ、思った以上に発色が良く購入を検討しているのですが、
画面の応答速度だけ、どこに問い合わせても教えていただけませんでした。

説明書には「パネルの応答速度を高め、早い動きをより見やすくし…」と記載があり、年々パフォーマンスは上がっていると思うのですが、
もし、誰かお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26140622

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2025/04/09 16:49(5ヶ月以上前)

>サフ猫さん
こんにちは。
応答速度とおっしゃっていますが、画素応答速度を知りたいのか入力遅延を知りたいのかどっちでしょう。

いずれにせよ、そのような値はスペックとしてカタログには書かれていません。
海外に輸出しているメーカーの商品だと、海外のサイトの測定データーが参考になりますが、シャープはそういうサイトに取り上げられるほど輸出してないので、データーはありません。結論はそんな感じです。

まずは、スレ主さんの応答速度が何を意味しているかですね。

@画素応答速度(パネルへの輝度信号がパネルに入ってから液晶画素がその輝度になるまでにかかる時間)
 画素の微小な動きで輪郭が滲むかどうか等のの指標になります。画素欧とは液晶は遅く、有機は10倍くらい
 高速です。なのでトーク番組などの女優さんのアップで髪の毛が細かく動くような場合も液晶の様な
 じわっと滲んだりが有機は少ないです。

A入力遅延(チューナーや外部入力などの輝度信号が変わってから画面上の輝度に反映されるまでにかかる時間)
 入力遅延の長いテレビでは、ゲームをするような場合にボタンを押しても画面上に反映するまでの時間が
 かかります。そういう指標になります。入力遅延は映像信号処理回路の遅延とパネル内部の遅延
 (パネル内信号処理や画素の応答速度)を含みます。レグザやハイセンスはこの値を喧伝していますが、
 映像信号処理回路の時間分で称しているのであまり参考になりません。

Bフレーム補間
 速い動きをより見やすくするのは、パネルの倍速駆動とフレーム補間も関連します。

書込番号:26140640

ナイスクチコミ!2


スレ主 サフ猫さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/09 21:32(5ヶ月以上前)

プローヴァさん
>こんにちは

詳しい回答ありがとうございます。
測定データがカタログに記載されていない背景について、解説いただきありがとうございます。よく分かりました。

お教えいただいた@〜Bでいうと、私の知り得たい情報として一番近しいのはAだと感じておりまして、
よく、周辺ゲーム機と接続した際に求められる低遅延性能(ms)はどれくらいなのか、という意味合いでした。
※私のイメージを共有すると例えば、REGZA 50Z670N は0.83ms

映像信号処理回路の時間分で称し、参考にならないということで正直残念なところはあるのですが、
同等程度の性能があればと思っております。

今後、Nintendo Switch2が発売されるとのことで接続を想定しているのですが、何かアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。



書込番号:26140900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2025/04/10 11:51(5ヶ月以上前)

>サフ猫さん
>>私の知り得たい情報として一番近しいのはAだと感じておりまして、

ですよね。入力遅延のことかなと思っていました。

>>※私のイメージを共有すると例えば、REGZA 50Z670N は0.83ms

で、上記が何の参考にもならない値の代表格です。

>>同等程度の性能があればと思っております。

シャープは伝統的には入力遅延が大きいメーカーですが、最近は改善されているようです。

シャープGP1は11.8msec(4K60P)ですね。GN2についてはわかりません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1634664.html
レグザZ970Nが11.3msec(4K60P)なので似たようなものですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1635359.html

書込番号:26141358

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

今回は三つ巴?

2025/04/08 12:10(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900N [65インチ]

スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

9900Rが発表になりましたね。
パネル元に言及した記事はまだないけど
パナの95Bと同じLGの新型パネルでしょう。

ソニーがようやく有機の新しいモデルを出したので、三つ巴の様相。
来年には出そうな、ソニーのRGB LEDを待ってからですな。

書込番号:26139266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2025/04/08 13:17(5ヶ月以上前)

>opartsさん

こちらの記事の中にパネルの仕様が書いてあります。
最新の第四世代、4層の有機ELパネルですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2004784.html

書込番号:26139331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2025/04/08 13:40(5ヶ月以上前)

>opartsさん
今年モデルもまだHDMI2.1端子は2つまでで、LGのように4つすべて対応とはならなかったみたいですね。
メディアテック製SoC採用メーカーはたぶん他テレビメーカーも同じ仕様でしょうから、残念ながら自分には中々その点で購入対象にはなってくれません。

書込番号:26139349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/08 14:37(5ヶ月以上前)

テレビ業界はHDMI2.2はどうするのかな
中国主導のGPMIは?

書込番号:26139409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

それは通じ合える、レグザ(AIレグザ)でした

2025/04/08 11:55(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:311件

告知通り2025年モデル(REGZAシリーズ)が発表されました

X9900R
Z970R
Z770R
Z670R

“Google Geminiの生成AIを活用し、あいまいな会話やリクエストからでも、膨大なコンテンツの中からあなたに合った番組をスムーズにご提案します。”
とのこと、センシングやAIの活用と積極的に攻めてる感じですね

https://www.regza.com/craftmanship/special/cm

書込番号:26139245

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:311件

2025/04/08 12:06(5ヶ月以上前)

遅れて出すのかもしれないけれど、800シリーズが無くて900シリーズは大画面、700シリーズが普及サイズ、600シリーズが小型と被らないようなラインナップになっていますね

書込番号:26139261

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2025/04/08 13:59(5ヶ月以上前)

AIを搭載するなら

練ドラ予約は簡単な(1回の)操作で予約漏れなしを実現できたら良いかもしれません

現行の連ドラ予約操作後の追跡基準の確認と追跡キーワードの確認、および必要なら追跡基準の変更と追跡キーワードの編集で問題は無いと思うし、もはや次回の確認をせずに追跡キーワードは先頭一致に編集するから連ドラ予約で予約漏れは有りませんが

面倒に感じて編集したくない人は少なくない様です

録画に秀でるレグザなら実現したら良いかもです

書込番号:26139373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング