液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2004/10/14 03:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]

スレ主 ころすけ2さん

日本橋のジョシンで本日購入したものです。
本体価格(配送設置手数料込み)で45万きっかり。
あと、12000円分のポイントをつけてもらいました。
こちらの書き込みを購入後に見させていただいたので、
もうちょっと粘った方がよかったのかなぁ。

書込番号:3383742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/10/13 01:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 37L4000 [37インチ]

スレ主 大久保どうりさん

本日新宿西口ビックカメラにて税込28万でした。6カ月展示ですが、これはどうなんでしょう?

書込番号:3379885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CEATECで

2004/10/11 12:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > QUALIA 005 KDX-46Q005 [46インチ]

スレ主 50のまろんさん

CEATECでフロアスタンドを見ました。値段はなんと315,000円で同社ハイビジョンテレビが2台買える値段です。デザインがいいのですがこれほどすると手に負えません。しかし画質は目を見張るほど素晴らしいのほとことです。VGP−D23HD1も素晴らしかったのですがパソコンディスプレーで40万円は凄い。本体のVGX−X9も録画マシンと化していてとんでもない代物。SONYもよくここまでやったものです。すべての記録を塗り替えている気がします。スゴ録は画質のみ素晴らしいのでこれの高級品もSONYならできる。DVDプレーヤやSPの陳列は少なく専用シアタで行われていた模様。TVパソコンを買い換えたばかりの私にはかなり羨ましい展示ばかりでした。残念

書込番号:3373137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格設定

2004/10/10 17:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32LZ100 [32インチ]

スレ主 フルHD化計画さん

初値が気になる。
と言っても,シャープのGD3やGD4,ソニーのHVXをライバルと想定すると,30万円くらいの価格付けないとちょっと辛い時期ですね。

書込番号:3370139

ナイスクチコミ!0


返信する
くる〜そさん

2004/10/14 22:08(1年以上前)

それでもこの機種にしかない魅力(HD録画、PCでのSD録画等)がありますので、
多少は高めな設定になるとは思いますね。

書込番号:3385400

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルHD化計画さん

2004/10/15 23:55(1年以上前)

HD録画,SD録画等の機能は,LZ150のみの機能では?
LZ100は,純粋にL400の後継機種と認識していますけど。

オプションで,同社製のTHD-16A1というHDDレコーダーをi.LINK接続すればハイビジョン録画ができるものがありますけど,これはソニーでもVRP-T5という似たようなものがあります。

書込番号:3389235

ナイスクチコミ!0


通りすがすがさん

2004/11/24 02:41(1年以上前)

すいませんイキナリ失礼します
フルHD化計画 さん
THD-16A1について野暮な質問します
THD-16A1は録って見るだけなんでしょうか?
ハイビジョンのまま別のHDDに移動なんてできない
ですよね?

書込番号:3539840

ナイスクチコミ!0


バルーンモーリ-さん

2004/11/24 09:15(1年以上前)

横レスで失礼します。通りすがすがさんへ・・

THD-16A1と同じ製品です。こちらに詳しい情報があります。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01352010032

ムーブはDーVHSへのみ可能だったと思います。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:3540229

ナイスクチコミ!0


通りすがすがですさん

2004/11/24 21:18(1年以上前)

バルーンモーリ-さん
ありがとうございます

書込番号:3542484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2004/10/10 10:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-32LC50 [32インチ]

スレ主 とろん###さん

[CEATEC 2004]ビクター、フルHD対応の46V型液晶TVやブルーレイレコーダーを参考出品

 日本ビクターのブースでは、映像処理専用CPU「GENESSA(ジェネッサ)」搭載のプラズマTVや液晶TVの最新モデル、北米で発売中のリアプロTV、DVDビデオレコーダー「快録LUPIN」シリーズ、光学10倍ズームと4GバイトHDD搭載のMPEG2ムービーカメラ「Everio(エブリオ) GZ-MC100/200」などを紹介。

 参考出品として、「ハッスル、ハッスル」という流行の振り付けも可能な超小型2足歩行型ロボット「J4」、デジタルハイビジョン放送対応のブルーレイレコーダー、フルHD(1,920×1,080ドット)対応の46V型液晶TV、70V型のHD-ILAリアプロTVなどが展示された。

書込番号:3368879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

人柱・・・

2004/10/09 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > LCD-H32MX4 [32インチ]

スレ主 ミルトGAさん

このたび、諸事情によりこのマイナー機種を購入しちゃいました。
ほんとはビクターか、新発売のベガにしたかったけど・・・。
本日、お店にモノは届いたんです。
が、何しろこの台風で納品は火曜日に延期となりました。
田舎の三菱系電器店で、365,000円だったからまあ納得です。
謹んで、人柱となりレポートしたいと思います。

書込番号:3365981

ナイスクチコミ!0


返信する
くる〜そさん

2004/10/14 21:18(1年以上前)

購入オメデトウございます!
三菱の液晶TVは、他メーカー(ナナオは除く)と比べて
応答速度12ms
ということなので、恐らく最速だと思います。
特にシャープ32inchと比べて残像の見え方等をレビューして頂ければ
有難いです。

ちなみにミルトGAさんは何を決め手にこのモデルを購入したのか、
差し支えなければ教えてくださいね。

書込番号:3385156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルトGAさん

2004/10/19 23:20(1年以上前)

返信遅くなりました。すんません。

この機種にした決め手は特になくて、話の成り行き上その
三菱特約店で買うことが決まってしまったわけで。
で、カタログのスペックを見て、最低限こだわりたかった、
16:9(1366×768)だからまあいいか。となったわけです。

で、1週間ほど使ってみたわけですが。
結論から言いますと、
「今までのテレビと同じような視聴スタイルなら、可」。
LAN端子がついていないため、双方向番組で遊び倒したい
方には不向き。
パネル応答速度は、ワタシの感覚では全く問題なし。
サッカーも楽しめました(BSデジタル)。
D端子で接続した480pDVDもきれいに視聴できます。
白トビ、黒つぶれも気にならないですね。
画質をチューニングしていけばもっと見やすくなるでしょう。

地アナ放送も、シャープよりは格段に見やすい。
ただし、画面を16:9に拡大すると、とたんに気持ち悪くなります。
「ダイナミック2」というモードがあるんですが、
顔が大きく写っていると、その人の頬が顔の輪郭とずれて動くため、
気持ち悪いことこの上なし。
これはパネルの問題ではなく、拡大処理をするエンジンが甘いんでしょう。
地デジに切り替われば、考えなくていい問題ですけどね。
早く地デジを受信したいですよ。

ワタシは特に普通にテレビとして使えればいいので、
この機種でほぼ満足してます。
S端子出力があればさらによかったかな・・・。
ドット欠けが1つあったけど、目立たない場所だし。納得します。
最近値崩れしてるようなんで、ある意味ねらい目かも?
リモコンも、反応は若干鈍いが使いやすいですよ。

こんな感じです。参考になりましたか?

書込番号:3403245

ナイスクチコミ!0


くる〜そさん

2004/10/21 21:58(1年以上前)

大変参考になりました!アリガトウございます。
やっぱ実際に購入した方のレビューはいいですね。

サッカーが問題なく見れるのであれば、私の一番気になる応答速度に
関しては、水準を満たしているのかな?

何はともあれ「普通」のTVを買いたい人にはオススメのようですね。

書込番号:3410141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング