
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BT5 [37インチ]


大型液晶テレビですが くそ婆がでてきて省資源とか宣伝してますが実際かなり電気を喰い発熱します 16畳の部屋ですが消すとなんと1度室温が下がります
300Wと書いてあります
冬季暖房用のプラズマテレビに比べ 省資源かなと思います
同等のCRTはないですが CRTがもっとも省資源で技術も完成されています
しかし作るメーカーがなくなると言うことです
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]


早速お店にHVXシリーズが展示されてました。デザインはコンパクトでカッコイイです。むしろ前の極大額縁シリーズが古く見えました。
注目のアナログ画質はカスタムモードで調整すればかなり良好で、これなら昔のブラウン管画質に匹敵すると感じました。
皆さんの感想も聞かせて下さい。
ちなみにハイビジョンの画質はどの機種でもきれいなので特に見てません。
音質は良さそうなのですがまわりがうるさくてよくわかりませんでした
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-45GD1 [45インチ]


9月6日に待望のLC-45GD1が届き、大満足で視聴していました。
とこるが、昨日突然葉書が郵送されてきて、「電源を入れた時に映像が画面半分でない事がたまにあります。よって無償アップデートを行います・・。」
発売してまだ一ヶ月なのに、一体シャープさんどうなっているの?
0点


2004/09/09 14:10(1年以上前)
最近の家電製品は精密ですから不具合はよくあります。
アップデートすらしないメーカーよりいいと思いますが。
書込番号:3242740
0点

「発売してまだ1ヶ月なのに」…一体何に対してお怒りなのでしょうか?
それは、「発売して1年」や「発売して10年」なら仕方が無いと思えるものなのでしょうか?
怒りの対象が「故障(最初は正常だったものが正常ではなくなる)」ならばそういう怒りかたは分からないでもないのですが、「不具合(最初から正常ではない)」のですから、「発売してまだ1ヶ月なのに」とは形容が変ですね。
逆に「発売してもう]ヶ月も経っているのに、まだ不具合が残っていたの?」という怒り方なら正解。
書込番号:3244101
0点


2004/09/10 12:23(1年以上前)
○菱自動車に比べたら良心的じゃないですか!
当然ちゃ当然なんだけどね
でも37インチシリーズではそんなこと無かったですよね?
8インチ大きくなると大変なんだね!?
やっぱり新製品にいきなり飛びつくと、高いのに不具合がでたりと、ある意味臨床実験されているみたいなところがあるから、最低半年くらいは様子見ですよ!
書込番号:3246543
0点


2004/09/10 14:40(1年以上前)
いや、発売してスグにバグって
んなもん発売前に潰せんのか!
と考えるのが普通ってもんです
書込番号:3246879
0点


2004/09/11 14:16(1年以上前)
高級品を買われていきなりのバグですから
お怒りになるのも当然だと思いますが
最近はメーカーもバグを認めるようになって
手を打つようになってきたと思えばいいんじゃないかな。
昔なんかバグも認めず返品や交換にも応じずメーカーと喧嘩したことが
あったからそれに比べれば随分よくなったかと。。。
当時は買った側の責任を問うなんて言ってたとこもあったし
いかなる問題がおきても製造側にも売った側にも責任は
ないなんていってた自動車会社が当時あったしね。
書込番号:3250806
0点


2004/09/12 14:26(1年以上前)
私は、通販で購入し、発売日8月1日に届き、自分でセッティングしましたが、画面が半分または全部映らなくなる時があったので、シャープのサービスステーションに来てもらい、「映像回路に不良あり」としてもらい、交換してもらいましたが、さらに交換した製品も全部映らなくなったときが1回ありましたが、今は正常に映っています。
ただ、無償アップデートの葉書は来ていません。
書込番号:3255034
0点


2004/09/17 09:14(1年以上前)
私は、SDカードからFIXしてもらいました。
回路ではなくソフトウェアのバグです。
1回でも発生したのなら(発生しなくてもかな?)アップデートして
もらうべきですね。
8月1日頃はサービスマンも知らなかったのですね。
今後は自動アップデートになるとのことでした。
書込番号:3275194
0点


2004/09/21 01:00(1年以上前)
>いや、発売してスグにバグって
>んなもん発売前に潰せんのか!
>と考えるのが普通ってもんです
潰せないのがバグってもんです。
発売前に潰そうなんて考えてたら、いつまでたっても発売できねぇ。
バグが見つかったら対処しようとするメーカの姿勢を評価すべきだ。
書込番号:3292682
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > iiyama > 30TE1-SJ [30インチ]


DELLから26型ワイド液晶発売
入力端子にDVI-Dがついているのは魅力だが
DELLなので直販価格198,000円から値下がりはなさそう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0907/dell.htm
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32L400V [32インチ]


発売は春でしたが価格も随分下がってきたように思います。そろそろ新製品の情報ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?。現製品シャープ系の液晶の白っぽさが私も気になるので、個人的に今度はパネルが日立系になると嬉しいです。日立、松下との共同開発が来年からあるからありえそうですね。何かご存知の方よろしくお願いします。
0点


2004/09/12 00:42(1年以上前)
新製品の件ですが、10月末に4機種(32と37インチ)出るようですよ。
ネット環境を強化して上位機種ではLAN端子でPC用の外付けHDDに録画できるようです。(ハイビジョン録画ではないかもしれないが?)
デザインはシャープっぽい感じ、アンダースピーカーで幅はクラス最小だそうです。
東芝ストアーに行けば情報教えてくれると思います。
書込番号:3253048
0点


2004/09/12 18:29(1年以上前)
でますよでますよ32/37LZ150とLZ100です
シルバーを基調としたすっきりしたデザインですよ
LAN対応のHDDにハイビジョンの録画が可能で携帯のメールによる録画予約も
可能です、又メールの着信も画面上にアイコンでお知らせ携帯で送られた
静止画像も再生できます
さらに魔方陣アルゴリズムも進化してますよ(見て分かるものでもありませんが)
大きく違うのは、USB端子が搭載されます
携帯やデジカメのJPEG画像が映し出せます
上位機種のLZ150にはHDMI端子と呼ばれるものが搭載されています
いまの時点ではこのぐらいかな?
書込番号:3255882
0点


2004/09/12 23:13(1年以上前)
アンダースピーカーじゃ興味無し.
デザインか画質どちらかに秀でてなければ、もう存在を誇示出来ませんね.
画質はパッと見分からないから、デザインが欲しいと!!思わせるくらいカッコ良ければいいのですがきっといつもの様に地味〜〜なのが出てくるのでしょうね.ネット機能などバランス良いので、気にはなってるのですが
きっとHVXにすることになるでしょう
書込番号:3257225
0点



2004/09/12 23:56(1年以上前)
パチスキさん、おみつですさん情報ありがとうございます。
東芝の付加価値を更に進化させた感じになりそうですね。
好みは分かれる所かもしれませんが個人的には楽しみにしてます。
あとはデザイン次第なので正式発表を待ってます。
他に情報ある方いましたら少しでも下さい。宜しくお願いします。
書込番号:3257499
0点


2004/09/26 12:56(1年以上前)
32LZ150、37LZ150、32LZ100、37LZ100で検索しても引っかからない。
10月末発売だったら、そろそろ発表されていも良いのに。
無線キーボードつかないかなあ。
書込番号:3315850
0点


2004/09/28 22:45(1年以上前)
東芝、“デジタル頭脳”搭載の37/32V型液晶テレビ「face」
−LAN HDDやPCにデジタル放送録画が可能に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040928/toshiba3.htm
パネルは、まだシャープ製みたいですね。
書込番号:3326599
0点


2004/11/04 02:47(1年以上前)
新製品見ましたが・・・
とうとう電源表示が青色LEDじゃなくなってしまったんですね〜
私は32L400Vを買いましたが
最終的に東芝に決めたのは青色LEDが決め手だったのですが
残念というかなんというか
書込番号:3458277
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32L400V [32インチ]

2004/09/06 21:56(1年以上前)
8月末に310000万円+Point23%付けてもらい購入しました。地上波デジタル、BS共に綺麗で快調です。インターネット機能、液晶がシャープ製、価格で決めましたが満足しています。WebはPCに比べると遅いですが、決まったものを見るには良いかと思います。
書込番号:3232331
0点


2004/09/14 00:35(1年以上前)
ヨドバシやビックではいま37万円台ですよね。。。9月に入って大手量販店では急騰しているのでしょうか?
書込番号:3261983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





