液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下値追い

2004/02/23 16:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]

スレ主 シャープアナリストさん

亀山工場供給過剰予測なのか、値段が高過ぎて消費者が買いを手控えているのか安値を切り下げています。
ドットコム価40万近辺で本格的な買いが入りだすのかシャープ本社も正念場の様です。
27年前のターンテーブル式電子レンジの悪夢が頭をよぎります。

書込番号:2506042

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんまに怒るよさん

2004/02/28 17:59(1年以上前)

46万で止まってしまいましたね。
3月決算セールに期待かな???

書込番号:2525436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対処方法

2004/02/23 11:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]

スレ主 それでもシャープは最高益さん

問題は0.01の不良をうたってるからいいんだ...とする論理です。確かに0.01%は物作りの誤差の範囲かもしれませんが、カタログでは語っていても、精神で誤差を許すメーカーなら大問題です。特にシャープは生産拠点をわざわざ日本に置き、品質イメージを売物にしていながら、0.01%を逃げ口上にするのなら絶対買いません。勿論シャープに限らず他のメーカーも同じです。対処方としては、手元に届いた段階で保証期間内にも係わらずクレームがつけられないのなら、買う段階で現品確認をして製品番号を控え、それを送ってもらうしかありりません。つまりシャープという会社を信用できないってことです。
言い方を変えれば、ドット抜けを知っていてメーカーとして一番のウリの液晶画面を売っているわけでしょう?もしそうならひどいですよね。
ここでドット抜け批判をクレーマー扱いしている人は、シャープの人ではないのでしょう?だったら1人勝ちのシャープに「貴方はおかしい!」と言ってうやることが、シャープのためだと思います。技術はあっても人が育っていない...シャープのファックスはすぐ壊れるし...その点CANONはさすがだと思います。社風の違いかな〜〜

書込番号:2505049

ナイスクチコミ!0


返信する
需要と供給さん

2004/02/23 20:44(1年以上前)

出荷時または販売時の不良ドット数を明示するようなルールを作って、
それを売価に反映させるようにしたらよいんでないかと。
ドット不良0%の極良品はレアなので卸値も売価も高く設定でき、
こだわらない人は今まで処分してたようなB級品を格安で買える、とか。
メーカーは利益率上げるために歩留まりの技術向上を迫られ、
ユーザーはニーズにより選択肢を多く用意してもらえる。と。
まあ、メーカー側にメリット少なそうなんで実現しないでしょうが。

書込番号:2506847

ナイスクチコミ!0


そんなもんやさん

2004/02/25 23:32(1年以上前)

シャープのドッド抜けはPC用の液晶パネルでも確率は非常に高いです。特にネット通販で安売りされるものはドット抜け2級品が多いということです。

書込番号:2515651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/02/22 19:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32GD2 [32インチ]

スレ主 ダクタリさん

昨日ほとんど衝動買いで買っちゃいました。
まさかGD2が置いてあると思わなかったので店に行ったところ
まだ展示もされてなかったのですが、店員が「ありますよ、昨日入りました」ってことで思わず購入することになっちゃいました。
税込み、ポイント込みで397,100円でした。
どうでしょう?ちょっと高いですかね?
もっと待てば良かったかなぁ

書込番号:2501996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2004/02/18 23:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 37L4000 [37インチ]

スレ主 大型液晶ねらいさん

某量販店の店員さんによると、東芝は液晶テレビから撤退するし、既にこの37L4000は製造していないとの事ですが、真実なのでしょうか?
シャープの45型が出てから液晶TVを購入しようと思っているのですが、東芝がシャープから液晶の調達をして後継機を製造する等期待出来ないのでしょうか?
RD−X4との親和性からして東芝の液晶TVが欲しいのですが、後継機が出る見込みがないのであれば、この37L4000をゲットするしかないのでしょうか?

書込番号:2486672

ナイスクチコミ!0


返信する
魔法陣さん

2004/02/19 00:51(1年以上前)

液晶TVから撤退はデマだと思われます。現に26/32形のアンダースピーカーモデル(S社亀山工場パネル)が発表されてます。37形については、S社の新パネルを使うと聞いております。多分撤退との噂はSEDパネルTVでキャノンとの合弁会社設立の話題が有った為だと思われます。

http://www.toshiba.co.jp/product/tv/index_j02.htm (26/32形)

書込番号:2487327

ナイスクチコミ!0


スレ主 大型液晶ねらいさん

2004/02/19 23:37(1年以上前)

魔法陣さん、ありがとうございます。
HPに既に記事が掲載されていたのですね。安心しました。
この32型等は亀山で製造したパネルを使っているという事ですね。だとすると37型も期待出来ますかね?
出来たら45型を東芝からも出して欲しいですね。

書込番号:2490538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おっきいのがやすい

2004/02/15 09:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD1 [26インチ]

スレ主 まい3さん

32の方がやすね
はつばいされたら、さがるのかな

書込番号:2471323

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/15 10:17(1年以上前)

32の方が高いみたいですけど、、、、同じシリーズでは。

書込番号:2471525

ナイスクチコミ!0


パトロンさん

2004/02/17 18:23(1年以上前)

某オークションサイトで30万ほどで売ってるけど、
どうなんだろう、、、。

書込番号:2481449

ナイスクチコミ!0


26が丁度良いさん

2004/03/05 22:32(1年以上前)

販売開始されると、26万程度になるのでは?

書込番号:2549907

ナイスクチコミ!0


うりちゃん2さん

2004/03/07 23:49(1年以上前)

亀26インチ 56.5x31.8=1796平方ミリ
他26インチ 56.6x34.0=1924平方ミリ
これ、体感24インチの分際で高過ぎですよね。

書込番号:2558965

ナイスクチコミ!0


いいもの欲しいさん

2004/03/08 12:32(1年以上前)

ていうかシャープ以外の26インチのサイズがおかしいんですよ。
ソニーの23インチ(15:9)とパナの22インチ(16:9)でDVDを見た場合、パナの方がサイズが小さいのに臨場感がありました。
アスペクト比って以外と重要ですよ?

書込番号:2560372

ナイスクチコミ!0


b_b_さん

2004/03/11 10:22(1年以上前)

アスペクト比が以外と重要…に私もこのごろ気が付きました。
16:9でないハイビジョン液晶テレビが多いことを知りませんでした。
15:9のテレビでは、画素変換している、ともう少しわかりやすく表示していただきたいと思います。

書込番号:2571663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしたの

2004/02/13 01:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT20M11C [20インチ]

スレ主 okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

なんで中途半端な機種出したんだろう。スーパー・量販店向けの需要?プライスは、若干お得かと思うけどサムスンらしくないね。残念。

書込番号:2462398

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/13 09:29(1年以上前)

>サムスンらしくないね。残念。

え?サムスンにどういったイメージをお持ちですか?

私はナショナル(=パナソニック)のような総合家電メーカーと思っていますけど、、、、電子レンジや洗濯機、冷蔵庫も作っているしね。
ですから、量販向け製品は出してしかるべきだと思いますけどね。

書込番号:2462977

ナイスクチコミ!0


スレ主 okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/02/13 14:38(1年以上前)

サムスン=ハイエンドモデル(細かい性能は別として)
チェレンジ精神のイメージがあったので、D4端子等は絶対に外さないと思ったので。潜水艦電子レンジ等は別として、液晶は妥協しないと思った。
まぁ、販売店の意向(コストダウン要求)を聞いたのかな?

書込番号:2463775

ナイスクチコミ!0


ラブボディ2さん

2004/09/05 21:24(1年以上前)

生産国知っててそんなに期待するのかな
変な幻想は禁物ですよ。

書込番号:3228506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング