液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

これってモニターか?

2023/05/02 15:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ヒロコーポレーション > SHION HLE-2701 [27インチ]

クチコミ投稿数:817件

チューナーレスだけじゃなくて
ネットにも繋げない!
だけどフルハイビジョン!
これなら受信料の支払いも関係無いな!
割り切って来たなぁ〜

書込番号:25244863

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/02 16:56(1年以上前)

たしか、スマホ持ってるだけでアウトにするつもりみたいですが・・・

書込番号:25245000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2023/05/02 17:26(1年以上前)

>S_DDSさん
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20230502-00347929
上の記事によると産経新聞の記事の見出しが紛らわしいだけで、有識者会議では

「アプリをインストールするだけで受信できる環境と捉えるのは難しいと思う。必要な情報を入力したりさらなる能動的な行為、約款に対する同意のチェックなどの行動も必要。」

という意見が主流だそうです。なので、スマホを持ってるだけで受信料を払わなければならなくなる方向には、今のところなっていません。

書込番号:25245048

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/03 07:33(1年以上前)

圧力で黙らせるようなとこですからね、ハッキリと「やらない」と表明しないかぎり安心できませんよ。国を味方につけてますから。

書込番号:25245644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2023/05/03 10:25(1年以上前)

>S_DDSさん
そうですね。
NHKは政治絡みなので、有識者会議の動向はまあぶっちゃけ結論にあまり関係ないかと思います。おっしゃる様に判断がついてないうちは油断はできないですね。

書込番号:25245855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

テレビ本体の話じゃないのでここに書くのはどうかとも思ったのですが、どうも気に障ることがあったので意見したく思います。

今日、ビックカメラ某店のテレビコーナーを見ていました。大半の展示機はHDMIで接続されたBDプレーヤーに入っているMP4動画を流していました。リモコンで放送波の切り替えをしてみたら、大半の展示機は地上波、BS問わず接続されておらず受信していませんでした。

非4Kの小さいモデル数台は入店時は地上波につながっていました(競馬中継放映中)が、それも店員がわざと接続を外していました(天皇賞春の直前だったのでパブリックビューイングを防止する目的も兼ねてるんでしょうけど、ちょっとやりすぎでは・・・??)

4K8K画質の凄さや技術の高さを売りたいメーカーや販売店のお気持ちも十分理解はできますし、地上波を流すことで商品購入もないのに見ていくだけの来客を排除したいという気持ちもわからなくはありません。

とはいえ、ネット動画やPCやゲームのモニターとして買う人使う人が拡大した今も、テレビを使う人の多くは地上波を主軸に見ていると僕は思います。
なので普段見慣れている地上波の画質で各モデルの映り方を比較したい人もいるはずです。
僕も4Kテレビを2台所有していますが、やはり地上波番組がウエイトとして一番大きく、4Kコンテンツはほとんど見ていません。YoutubeはiPadとかで見たほうが画質は落ちますが早いので・・・

そういう観点もあって、高画質なデモ動画とか、デメリットを隠してしまうメーカーのデモモードでは正直テレビ選びの参考にはなってません。
地上波のバラエティ番組やスポーツ中継のほうが、はっきりと映りの良し悪しがわかりやすく参考にしやすいです。ハイフレームレートの4K映画よりもスポーツ中継のほうが、残像の残り方とかも比較しやすいと感じます。

地上波はフルHD画質なので今の4Kテレビだったら差が少ないかと思いきや、大手ブランドとジェネリック系ではアップコンバーターの性能差もあって地上波でも天と地くらいの差がありますし、大手ブランドの中でもはっきりとした差はあるはずです。
(自身もゲオの安いテレビを買って地上波のモヤッとぼやけた映りに満足できずレグザを買い直した身です)

たしかに長時間のプロ野球やサッカー中継は難しいと思うのですが、競馬中継なら1レース枠入りからゴールインまで5分で終わりますし、店舗側で10〜15分で時間制限を設けて地上波やBSでの視聴比較ができるようにしたらどうかと個人的に思いますが、他の皆様的はいかが思われますでしょうか。

なお、個人的な疑問を投げかけるだけのスレッドなので積極的なご返信への応答は控えさせていただきますが、もしご返答があれば全てご意見として読みたく思っています。

書込番号:25242243

ナイスクチコミ!6


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2023/04/30 18:58(1年以上前)

>地上波はフルHD画質なので

1440×1080だったような
私は地上波見る割合は少ないですね。
地上波の画質は元が悪いので諦めてます。

書込番号:25242270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/30 19:09(1年以上前)

>非4Kの小さいモデル数台は入店時は地上波につながっていました(競馬中継放映中)が、それも店員がわざと接続を外していました(天皇賞春の直前だったのでパブリックビューイングを防止する目的も兼ねてるんでしょうけど、ちょっとやりすぎでは・・・??)

店員が、テレビアンテナの接続を拒否したって事でしょうか?
 <店の構造・構成の都合でアンテナ線が来ていないだけ?


>4K8K画質の凄さや技術の高さを売りたいメーカーや販売店のお気持ちも十分理解はできますし、地上波を流すことで商品購入もないのに見ていくだけの来客を排除したいという気持ちもわからなくはありません。

理由を聞かなかったのは何故なのでしょうか?


状況を見ただけで一方的な感想・愚痴を言っても余り意味は無く、ちゃんと確認した方が良い様に思いましたm(_ _)m
 <週末だけの対処だったりするかも知れませんし...(^_^;

また、同系列の別店舗での状況とも比較しないと、そのお店だけでの話しなのかというのも確認が必要かと...m(_ _)m

書込番号:25242285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/30 19:29(1年以上前)

ビックカメラではないですが、私の近くの量販店ではアンテナが繋がっていて、放送番組で確認できましたよ。

ビックカメラ某店がどこかはわかりませんが、そこの店舗では常にそのような状態なのでしょうか?

そもそも、長文のコメントが書かれていますが、店員からアンテナを繋いでの確認を拒否されたのではないようねすね。

すべての展示テレビにアンテナを繋ぐのもたいへんなのでその店では繋げていないだけかもしれませんよ。

書込番号:25242315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2023/04/30 19:56(1年以上前)

>XJSさん
確認したところ、ご指摘の通りの解像度ですね。
ご指摘ありがとうございました。

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
たまたま通りがかりで見ただけなので詳しい状況はわかりませんでしたが、番組に食いついているお客さんはいませんでした。

>理由を聞かなかったのは何故なのでしょうか?
通りがかっただけですのでそこまでは伺いませんでした。
たしかにもう少し詳しく事情を尋ねておけば良かったですし駅西店も確認すべきっただとは思っています。

>tametametameさん
コメントありがとうございます。
名古屋のJRゲートタワー店です。アンテナ線の配置の都合もあるのは確かでしょうし、量販店他店と比べてテレビコーナーが全体的に狭く、客の滞留を抑制する目的はあるのかもしれません。

店員にテレビ番組での確認はできるのか尋ねたところ、「地上波は繋がっておらず映りません」との回答で、「そもそもやっていいのか」とも言われたので、地上波を映さないのがゲートタワー店ではデフォルトなのかもしれません。

もちろん、ゲートタワー店さんの方針がそれならば、お店のやり方を否定するつもりはありませんが顧客目線でこれはどうなのかな、と疑問に思ったので。

たしかにケーズデンキやジョーシンは普通に地上波を流している店舗が多いですね。

また近々近くまで行く用事がありますし東京へ行く予定もあるので、量販店各店を回ってみてもうちょっと深掘りしてみたいと思います。

書込番号:25242351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2023/05/01 11:01(1年以上前)

>店員にテレビ番組での確認はできるのか尋ねたところ、「地上波は繋がっておらず映りません」との回答で、「そもそもやっていいのか」とも言われたので、地上波を映さないのがゲートタワー店ではデフォルトなのかもしれません。

店員に確認されたのですね。失礼しました。

その店でアンテナを繋いでいない理由まではわかりませんが、「そもそもやっていいのか」とはどういうことでしょうね。
理由は聞かなかったのでしょうか。NHKが映るからでしょうかねぇ。

でも、量販店が展示するテレビは受信料は払わなくてもいいようだから、アンテナを繋ぐのが手間だからなのかもね。

書込番号:25243092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2023/05/01 20:11(1年以上前)

メーカーの方針なのかも、と店員は思ったのかもしれない。

メーカーとしては元が悪い地上波を4Kテレビで映しても何もメリットないだろうし。
店舗としては高い機種ほど元が悪いソースを映したくないだろうし。
例えば液晶より高い有機ELを売りたいとしても明るい店舗で地上波流してたら良さを主張しづらい。

一度、4K映像を味わったら地上波はどんなに頑張っても悪いものは悪いとしか思えない。
画素が悪いのは当然だけど色が悪い。色の拡張の類いを使ってると不自然な感じにしかならないから結局、味付けしない方向で設定することなる。
地味な色で我慢するしかなくなる。我慢の地上波映像で争ってもしょうがない。ハンデ戦はつまらない。

書込番号:25243789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返す事について

2023/04/28 11:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AJ1 [60インチ]

スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件

「SHARP → android起動くるくる5秒位 → 液晶OFF」 の繰り返しの症状のについての情報です。

この機種の再起動を繰り返すパターンは大まか2種類ありまして、
パターン1は、android起動くるくる時に電源が落ちるタイプ
パターン2は、android起動後に電源が落ちるタイプ

パターン1は電源長押しでのリセット(ランプオレンジ点滅)はできるが解決せず、お馴染みサービスマンモードにすら入れません。
これは結果的にメイン基板交換になると思います。
故障原因は雷(特にCATV)が多いそう。もちろんアンテナからもあるそうです。
この場合、基板が焼けていて目視でもわかる事が多いそうですが、今回はメイン基板を拡大鏡でザっと見ても焦げた所は見当らずコゲ臭もしませんでした。
基板にはシャーペンの芯先ほどの極小さいチップコンデンサーが沢山あり、そのあたりのダメージかもしれませんね。ここまで小さいチップだとテスターをあてる気にもなりません。。。
また、メイン基板はC60AJ1専用で他のAJ1シリーズの物は使えないそうです。その点は修理DIYの方々には残念なことですね。

パターン2はandroid起動後に再起動してしまうパターン。
この場合、USBメモリーからのOSアップデートで解決する場合が多いそうです。
サービスマンメニューにもはいれます。
やり方は例のアップデート方法が公開されている機種たちと同じで、最新OSはシャープのAJ1ラインのページに公開されています。
また、シャープさんの救済措置でOSのバージョンアップに関しては無料で出張サービスしてくれます。
それ以上の修理になると有償です。

参考までにどうぞ

書込番号:25239316

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/29 00:17(1年以上前)

それはそれは大変でしたね

書込番号:25240035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件

2024/11/20 22:27(10ヶ月以上前)

2023年5月にメイン基板交換の修理をしましたが、再度同じ症状が出てシャープに修理依頼をしました。
メイン基板を交換してから18か月。。。1年半で同じ症状での再修理は地味に悲しい気持ちです。

症状は「SHARPロゴ→クルクルアニメーション→android文字→画面消えの繰り返し」
電源ボタン長押し、及び電源プラグ抜いて数時間後に差し込んでも改善せず。
起動時のランプ状態はオレンジ点滅です。

今回は徐々に再起動回数が増えていった感じでした。
1か月ほど前から突然画面が消えて再起動するようになり、日が経つにつれてその間隔が短くなっていきました。
最後には10分に一回、5分に一回、そして上記の症状になった感じです。

11月末にサービスマンが修理を行いますので、その時の様子をレポートさせていただきます。

書込番号:25968393

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

先日我が家の KJ-55A9Gが、突然電源が切れる→再起動→sonyのロゴ→androidのロゴ→ホーム画面→電源が切れる
これをずっと繰り返し、テレビを見ることが出来ません。いろいろあったんですが(修理依頼を含め)、ネットで”再起動を繰り返す”を見つけ「強制的にブラビアを初期化する手順」で解決しました。
 ※但し、視聴設定等の再設定が必要です。(結構手間が掛かる) 以下にそのやり方書きます。 

1テレビのプラグをコンセントから抜く
2テレビ背面、左下(前面から見て)の 電源ボタンと−(マイナス)ボタンを同時に押す(押したまま)
3テレビのプラグをコンセントに入れる

同じ症状が出た人がいたら、参考にして下さい。

書込番号:25236491

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2023/04/26 09:39(1年以上前)

>ラッキーじいちゃんさん
テレビ自体がコマンドを受け付けない状態になっている時はこういう対処法しかありませんね。

最近のソニーのテレビを買って驚いたのですが、リモコンの裏に再起動の方法を書いたステッカーが貼ってありました。ソニーのテレビで再起動は普通と言う現実をメーカー自身認めているようなものですね。

書込番号:25236623

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothリモコン設定

2023/04/24 19:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E7H [43インチ]

スレ主 大和煮さん
クチコミ投稿数:11件

他機種のスレッドで同じ質問が出ています。
本機で同じ状況にて困惑していて解決しました。
同じようにお困りの方がいるかも知れませんのでまとめ。
設定→初期設定→VIIDA VOICE機能設定→ボイスリモコンの登録
画面に従い青と黄のボタンを長押し→数秒で登録完了
登録完了後Bluetoothでの操作が可能になります。
ソフトウェアバージョンS.M1207で確認しています。
バージョンアップ後は操作が異なる場合もあると思います。
hisenseの他の機種でも似たような操作になるかもしれません。

書込番号:25234814

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エディオンにて

2023/04/22 05:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

エディオンで、リサイクル料金、3階設置料金、5年保証ついて、税込182000円でした。どうでしょうか?

書込番号:25231195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/22 06:00(1年以上前)

>はだけんけんさん

大型量販店のオンラインショップ販売価格が182,000円弱なので、
引き取りリサイクル料・上階設置料・長期保証がついて180,000円なら、
お買い得ではないでしょうか。

書込番号:25231205

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2023/04/22 08:46(1年以上前)

>はだけんけんさん
こんにちは。
高いと思います。

リサイクルと3階設置は両方で1万円しないですよね。延長保証はヤマダやK's対抗で無料にしてもらいましょう。という事で目標価格は14万前後じゃないですかね?
今の価格は高いと思います。都市部で複数のチェーン店を競合させてみて下さい。

書込番号:25231351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/10 15:05(1年以上前)

>はだけんけんさん

こんにちは。

その後どうなりましたか???

どちらかの店でご購入に至りましたか???

同機種も候補の一つなので参考にさせて頂きたく!!

書込番号:25254635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング