液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

クチコミ投稿数:20387件 BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]の満足度4

9月の配信後、DMM.comアプリでの不具合で停止してましたが、10/9再開後10/27また停止してるようです。
https://nakamura.yokohama/2025-10-27-bravia-update-138361.html
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=E7E008C6&searchWord=X90L

我が家は先日手動でアップデートしてしまいました。
新たな不具合との事、具体的に何なのか書かれて無いのでちょっと気になりますね。

我が家の場合、アップデート後の変化としては、Amazonプライムアプリの起動が1発で済むように。
以前は、ボタン押しても1回で起動せずテレビ放送に戻ってしまい、数回押し直してました。

書込番号:26327430

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/29 12:46

アップデートに不手際があってファームをすぐひっこめるのはソニーandroidのあるあるですね。

少なくとも主要なアプリでの動作確認程度はやってからリリースすべきですが、そのあたりもG社におまかせなのかも知れません。

書込番号:26327437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件

2025/10/29 15:38

こちらで再現してる不具合は、外部の録画再生時に
しばらく音切れする。

本体HDDの録画は再生できるが、外部の録画再生が出来なくなる。(再起動後は電源を切るまで再生可能)

録画再生時、2時間に1回ほど瞬間止まる

外部の認証辺りでトラブってるかなと

書込番号:26327558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件

2025/10/29 16:45

>ひまJINさん

前々回のAndroid12アップデートからアプリのセキュリティ
Playプロテクトによるアプリのスキャンが入ったから
切った方がアプリは動きやすいかも


アップデートのデバッグですが、入れて再起動後は
特に問題なく動きます。本体録画再生も

前々回のアップから、電源を切り数時間放置すると
ネット経由の外部レコーダーの再生が出来なくなるぐらいですね。

書込番号:26327604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件

2025/10/29 16:46

ところで

HDDを付けずに録画リストのバグは

直ったのかな?(笑)

書込番号:26327605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20387件 BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]の満足度4

2025/10/29 21:07

>プローヴァさん
解説ありがとうございます。
テレビで録画はせずレコーダー使うので私には関係なさそうです。

因みに、今回手動アップしてしまいましたが、今後自動アップされるのかな。
配布が開始されて1週間以上経っても自動アップされないので手動でやったんですが。
まあ、今回のような事が多いなら、ある程度長い期間自動アップされない方が安全ですが。

書込番号:26327780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/30 09:19

>ひまJINさん
自動アップにしていると、一般的にダウンロードが順番待ちになるので少し遅めになるかと思います。そのくらいでいいんじゃないかと思います。

私もA95Kのユーザーですが、ファームアップで安定度がアップする印象はありませんので、人柱でもあるまいし先回りしてせっせとファームアップする必要はないと思います。

書込番号:26328016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875R [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日REGZA65Z875Rを購入しました。
ヤマダ、ケーズ、他店舗のヤマダ、ケーズと渡り歩き最終的にケーズで6TBのHDDを同時購入し、リサイクル料金込みの237,000円でした。
渡り歩くたびに少しずつですが価格が下がり、最終的に20万までにもっていきたかったのですが、ダメでした。
交渉次第ではもう少し下がったかもしれませんが、店舗まで距離があるので、行き来する労力を考えると、妥当かなと。
まだまだ下がったはずとおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、根気が足りませんでした。

今回は有機ELではなく、mini LEDのタイプで検討していたため、パナソニックのW95BとREGZA Z770Rもと悩みましたが、明らかに画面のコントラストの違いから、Z 875Rに惹かれてしまいました。

商品到着まで少し時間がありますが楽しみにしておきたいと思います。

書込番号:26315453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/10/13 22:29

>HIDEhide0120さんへ。
私も以前から65Z875Rは検討しておりまして、Hisense、SONYの商品と非常に悩んでおりました。
しかし、当方の家電量販店は地方のためケーズ電機が出店していない地域のため価格も値下がりしておらず、
ネットショップの最安値を見ながら実店舗では厳しいなと感じておりました。

しかし、先日ふと立ち寄った家電量販店にて、値段がクーポン利用して割引も可能とのことで改めて
値段伺ったところネット価格と近い金額まで近似しておりました(テレビ本体のみですが(;^ω^)。
多分、この商品は20万円ギリは厳しそうな印象があるので>HIDEhide0120さんが購入した金額はお
得だと思っております!私も初のREGZAですが、互いにREGZAライフ楽しみましょう!!

すみません!私と購入した日が同じであったためコメントしてしましました!

書込番号:26315514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2025/10/13 22:59

konbee5511さんへ

同じ日に購入とは奇遇ですね!
私は、SONYには手が出ないため、REGZA、VIERAと検討した結果でした。
何度も家電量販店で、テレビを見比べながら、やはり最終的には875Rに。
同じ量販店でも、値引き額に差が出るので、実際はどこまでがボーダーラインなのかは不明ですが、20万ジャストまでもっていきたかったのが本音です。

ただ言えるのは、画面がハッキリ綺麗に見えたのは875Rだと思います。
個人的感想ですが。
お互い良い買い物をしましたね!楽しいREGZAライフを楽しみましょう。

書込番号:26315536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/29 09:40

>HIDEhide0120さん
>konbee5511さん

それで、実際にご家庭でみられ、また使い勝手はいかがですかな?
参考までにお知らせ頂ければ幸いです。

書込番号:26327313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

バックライトの一部が不点灯で修理

2025/01/29 01:08(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V30 [40インチ]

クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

バックライトの一部が不点灯

赤矢印がバックライトのコネクター

暗い部分がなくなり無事修理完了

2017年8月購入の本機40V30ですが今月始めに画面の一部が暗くなってしまった
バックライトのLEDが不点灯か、買い替えかと思ったがその前にネットで調べると
親切な方がバックライトの交換を上げられていたので挑戦してみました。
LEDストリップV400HJ6-ME2-TREM1はアマゾンで売ってますが
中国からV400HJ6-ME2-TREM1を2本(2本買ってもアマゾンより安い)とLEDテスターを購入、
V400HJ6-ME2-TREM1はfor Sharpとなていた、なるほど本機はSharpのVAパネルだ。
半日がかりの交換作業の末無事綺麗な画面に復活です。
LEDストリップの交換は全ての部品を取り外す必要がありこれはメーカーは修理しないなと自分でやってみて納得です。
LEDストリップは画面の両サイドにあると思い2本買ったけど右側1本のみでした。
取り外したLEDストリップをLEDテスターで点灯テストしたところ、あらら全て正常に点灯、
テストポイントでのテストなのでコネクターが生きているかはわかりませんが
単に接触不良だったのかもしれません。
同症状が発生した場合はコネクターの抜き差することをお勧めします、裏蓋を外すだけでできますから。

書込番号:26053935

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/01/29 08:26(9ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
うまくいってよかったですね。
LEDの色味の差もほとんどないようなので、たまたま当たりが良かったのだと思います。当たりが悪いと入れ替えた部分だけ色味が変わって見えたりします。
バックライトLEDは修理用部品として登録されていないのでLEDだけの交換修理はサービスでは不可でしょう。

書込番号:26054078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/01/29 09:18(9ヶ月以上前)

プローヴァさん お早うございます
>LEDの色味の差もほとんどないようなので、たまたま当たりが良かったのだと思います。
>当たりが悪いと入れ替えた部分だけ色味が変わって見えたりします。

そうですね、もちろん全く同じものを手に入れるのは難しいから全交換が必至です。
本品はエッジライト方式で画面の側面にLEDストリップが付くタイプなので有無なく簡単に全交換です、
それも私は左右にあるかと思いLEDストリップを2本買いましたが
本機は片側1本のタイプでしたの1本余りました、誰か必要な人いないかな。
全交換だから全体の色調が明るく赤っぽく変わりましたが映像調整を行い追い込みました。
一部のLEDだけ交換するのはまずいと思います、直下型のバックライトだと手出しはしませんでした。

書込番号:26054125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/01/29 09:26(9ヶ月以上前)

ええ。
右側のLED基板を交換して元々ついていた左側とたまたま色味があっていて良かったですねと言う話です。購入された2本の基板のLEDビニングが一緒とも限りませんのでね。

書込番号:26054133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/01/29 12:14(9ヶ月以上前)

取り外したLEDストリップ、捨てる前にもう一度LEDテスターで点灯試験してみたところ
昨日は全点灯したのに今日は問題のブロックが点灯しませんでした
やはりストリップ内で断線あるいはチップ部品の半田不良があるようです。

ところで今回バックライトの修理は大小の+ドライバーがあれば可能ですが
持ってて良かったツールを紹介
 写真の100均購入のピザカッター
アルミフレームに貼り付けられたLEDストリップの引き剥がしに抜群の威力を発揮しました。

書込番号:26054281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/01/30 09:39(9ヶ月以上前)

本機40V30はバックライトのLEDストリップが向かって右側に1本使われているだけです。
従ってLEDストリップ1本の交換で全交換ですので部分交換で生じる色調の違う部分の発生はないです、
また1本使いですので2本のLEDストリップの色調が合わないとかもないです。
同症状で修理に挑戦しよう思われる方へ本機に関しては上記の心配はないのでご安心を。

書込番号:26055401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/01/30 10:24(9ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
そうですか。それはなかなか珍しい構成に感じますね。1本しかないなら1本交換すれば確かに十分ですね。

書込番号:26055460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/01/31 21:46(9ヶ月以上前)

参考までに修理にかかった費用は LEDストリップ2本が2013円(中国からの送料込みで)
本機は片側1本しか使われいないので1本でOKだったんですが両側にあると思い2本買ってしまった。
LEDテスターは1670円これはLEDストリップを取り付け前にテストできるのであれば便利なので購入。
以上でした。

書込番号:26057363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/04/21 23:57(6ヶ月以上前)

>奈良のZX様

数ヶ月空いておりますが失礼しますm(__)m

先ほど我が家の40V30が同様の症状となりました。
電源オフや初期化してみましたが一旦消えるもののすぐに再発。色々調べて諦めるしか無いと思っていたところ、こちらに辿り着きました。

奈良のZX様の方法でやってみようと思っておりますが、素人にできるものでしょうか? 色んな壊れた電化製品を分解したりすることはありますが(・・;)…

またその場合、お使いになったLEDテスターなるものは必要なのでしょうか?
ご教授いただけたら幸いですm(__)m

書込番号:26154978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/04/22 00:25(6ヶ月以上前)

>奈良のZX様

連続で失礼しますm(__)m
こちらを拝見した後に、仰ってたとみられる「修理サイト」を見ました。
まずはコネクタの確認をしてみようと思っております。

書込番号:26154999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/04/22 09:23(6ヶ月以上前)

ミコノス島さん 、お早うございます

電気の知識はほぼ必要ありません、昔のブラウン管TVのような危険な高電圧回路もないですし、
機械的な組み立ての感(プラモデルなどの組み立)と器用さと根気があれば大丈夫です。

LEDテスターはなくてもOKですが、購入したLEDストリップに不良品がある可能性もあるので
正しく点灯するかのテストをしてからTVに取り付けた方がベターなので私はLEDテスターを購入しました。

そう言えば40V30用のLEDストリップV400HJ6-ME2-TREM1を誤って2本購入し1本余ってます
そのうちヤフーフリマにでも出そうと思ってました、点灯テストしての出品が可能です。

書込番号:26155301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/04/22 10:46(6ヶ月以上前)

>奈良のZX様

早々の返信有難うございますm(__)m!
こちらに辿り着いて本当に良かったと思います。
専門的な知識でなくても大丈夫とのこと、取り組んでみたいと思います!有難うございますm(__)m
テレビ自体も壊れると困るのですが、接続しているハードディスクに見たいのがまだ山ほどあり(T-T)…

まずは今から接点復活剤にて、載せていただいております画像のコネクタを触ってみます。

これで戻らなければ、ストリップを交換しないといけないかと思いますが…流動的ですみませんが、もしその時は購入させていただけたらと思っておりますm(__)m
また結果も併せてこちらに書き込みたいと思いますm(__)m

書込番号:26155386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/04/22 12:16(6ヶ月以上前)

>奈良のZX様

先ほど裏蓋を外してコネクタを抜き差し&接点復活剤してみましたが、やはり7、8分後に再発しました。
今回はコネクタではないようです。
毎回電源を入れてから7、8分後に発症するので、基盤かな…?とも思うのですが、LEDストリップを変えてみる価値はあると思いますm(__)m

よろしければテスター済みで実績もあって安心ですので、奈良のZX様から購入したいのですがどのようにしたら良いでしょうか?m(__)m

書込番号:26155476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/04/22 14:04(6ヶ月以上前)

点灯テスト

ミコノス島さん、再びです
LEDストリップ、点灯テストしました。
ストリプ上にテストポイントが4カ所あり4分割で点灯テスト、全ポイント前LED点灯しました。

Yahooフリマに REGZA 40V30用 LEDバックライト で出品します
出品時間をお知らせください、その時間に出品します。

書込番号:26155581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/04/22 15:39(6ヶ月以上前)

>奈良のZX様

有難うございます!
テストに画像までも(T-T)有難うございますm(__)m
なるほど4箇所あるのですね!
我が家のは下から二番目が明らかに暗くなり…

それではYahooフリマにて購入させていただきます!
本日であれば今15:30以降から夜中まで、奈良のZXさんの良い時間で大丈夫です!
お知らせいただけば、その時間にすぐに検索して購入させて頂きますのでm(__)m

購入時の名前も「mykonos…」(ミコノス)になると思います!

書込番号:26155666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/04/22 19:17(6ヶ月以上前)

>奈良のZX様

追記です!
明日水曜日でも日時が決まっていれば大丈夫ですので!
木曜以降の場合はまた可能な日時をお知らせいたしますm(__)m

書込番号:26155863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2373件 REGZA 40V30 [40インチ]のオーナーREGZA 40V30 [40インチ]の満足度4

2025/04/22 19:29(6ヶ月以上前)

ミコノス島さん、今晩は
時間を間違えてました、5時30分(17時30分)に出品済みです

書込番号:26155878

ナイスクチコミ!0


踊る肉さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/25 23:07

その後交換で改善されましたか?

書込番号:26324801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/10/25 23:48

交換にトライして、なんとか交換はしたものの、分解段階で液晶パネルを割ってしまい、結果的に破棄となりました。
バックライト自体は多分回復できてたとは思いますが…かなり慎重に取り組まないと難しいです。
経緯はこちらをご参照ください↓
https://s.kakaku.com/bbs/K0000854374/SortID=26169982/

書込番号:26324825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-65Z90A [65インチ]

スレ主 tMo971さん
クチコミ投稿数:130件

遂にパナソニックのfireTV内のディズニー+アプリがDTS:Xに対応したので、
アップデートでハード側もサイレントで対応してきたのかな?
と、思い早速チェックを入れてみたのですが…音が出ず…(泣)

パナソニック側にメールで返信を期待したところ、
ハード側(TV)が出力に非対応なので不可とのことでした。
アップデートで対応する予定も無いとのことでした。
IMAX ENHANCED配信はまだまだ先なようです。

因みに、fire stick 4k maxのディズニー+アプリはDTS:X
に対応していませんでした。(こちらも出力非対応)
fire TVでもアプリに差異があるようです。(バージョンも違いました)
C辺りで対応して欲しいものです。

噂のappleTVやfireTVの新型に期待でしょうか。
興味の無い方にはお目汚し失礼致しました。

書込番号:26323844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ186

返信119

お気に入りに追加

標準

番組表チェックから

2025/03/25 06:37(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

BS8Kを中心に電子番組表からの備忘録です。

4月1日(火)
10時00分〜11時00分
ルーブル 永遠の美
2018年12月1日、BS8K開局時に放送された番組です。
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
15時00分〜16時00分
ビューティフル・アルプス「モンブラン」
初回放送2021年1月30日。
8Kマーク。
16時00分〜17時00時
8Kヨーロッパ トラムの旅(1)「ポルトガル・リスボン」
8Kマーク、5.1ch、HDR。
17時00分〜18時00分
空からクルージング▽ロワール川1000kmを下る 古城と英雄の物語
8Kマーク、5.1ch、HDR。
18時00分〜19時00分
世界で一番美しい本 フランス・12か月の愛おしい暮らし
過去には月毎の番組がありましたが、この番組名は見当たらなく、総集編と思われます。
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
19時00分〜20時00分
南極大冒険〜空から迫る 氷の絶景〜
初回放送2019年2月24日
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
20時00分〜20時30分
メキシコ・ユカタン半島 驚異の大自然「神秘の水中鍾乳洞 セノーテ」
初回放送2018年11月23日
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
20時30分〜21時00分
蔵王〜四季彩 巡りて〜
初回放送2018年12月9日
8Kマーク、222ch、51ch、HDR。
21時00分〜22時00分
メトロポリタン美術館「美の百科事典」
初回放送2021年4月18日
8Kマーク、5.1ch、HDR。
22時00分〜22時10分
世界遺産いただきます 中国 絶景のカルスト「奇峰の庭 桂林」
初回放送2024年3月25日
8Kマーク、5.1ch、HDR。

4月より通常営業のピュア8K、10時〜22時放送の様です。ほぼ新作?は無くほとんどが再放送で、NHK放送100年祭りは終演でしょうか。
あと11時〜15時は8Kセレクションです。

書込番号:26122587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に99件の返信があります。


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2025/05/11 11:39(6ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

全録機は便利でしょうが、消費電力量とHDDの寿命が気になります。

書込番号:26175535

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/05/12 23:12(6ヶ月以上前)

https://www.nhk.jp/p/premium/ts/MRQZZMYKMW/episode/te/RMMKPWMXPQ/

スティングの曲はいつもカッコいい

プレイヤーはアンディ・サマーズの方が好きだけど

書込番号:26177206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/05/18 14:14(5ヶ月以上前)

引越の最中なのですが、引越先へ8kテレビを移動しました。
引越先はBSアンテナの無いアパートなのですが、一応南側のマドと南西の空が見渡せそうなので、室内受信にチャレンジしてみようかなと。室内用のアンテナポールで上手くいったら、またBS受信ができるかチャレンジです。

書込番号:26182759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/05/23 12:39(5ヶ月以上前)

取り壊し元のBSアンテナを引っこ抜く予定でしたが、取り付け金具が以外と固く、アンテナ移植は諦めました。
実は月曜日以降、地デジアンテナのある建物へ引っ越ししましたが、今のところテレビナシ生活続行中でして、部屋の狭さからテレビは設置したものの、電源コードもアンテナコードも繋いでいません。
土日のうちに接続予定ですが、さて。

書込番号:26187813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/05/31 08:46(5ヶ月以上前)

https://www.nhk.jp/g/blog/v100hp1c-lhu/

昨日からの放送開始でした
失念していました
残念ですが…

前回の放送も途中からみた様な曖昧な記憶…
第一回の後編から見られるから良しとしよう

書込番号:26195710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/06/05 11:41(5ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

情報ありがとうございます。

>アストリッドの声は本シリーズで第十七回声優アワードを受賞した俳優、貫地谷しほりさん。

朝ドラも含めてNHKでも多数ドラマ出演されているのに、紹介文が声優アワードとは。

BSナシ生活から3週間。週末の録り貯めた番組視聴はほぼ半減。チョッちゃんの続きも分からず、地上波のあんぱんくらい。室内アンテナ設置も試みましたが、スペースが無く断念。BSのある暮らしを懐かしんでいる、今日この頃です。

書込番号:26200813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/06/08 20:37(5ヶ月以上前)

6月13日の金曜日
NHK BSプレミアム4K

スティング
ライブ2022
シャンボール城の夜

楽しみです

書込番号:26204346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/06/10 13:12(5ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

情報ありがとうございます。
BSナシ生活から4週間ほど。ザッピングしながらテレビを見ているのですが、民放5局の地域なのでNHKも含めて7局でも、ホントにテレビがつまらなくなってしまいます。
今思えばBSよしもと中心に、NHKBSの3局、BSフジなどのニュースショー、BS-TBSの類さんや玉ちゃん、鬼平などの時代劇、BS11のガンダムなどのアニメ、BS12プロ野球のビジター応援副音声、BS松竹東急のゴルフアニメなど、BS三昧時々地上波だったのだと。
BSが恋しいと思う時に、新居完成時期が年末から1〜2ヵ月延長との連絡。同居の兄弟も私ほどのBSマニアなんで、今回のBSナシ生活はショックの様で。

いつまで耐えられるのか。

書込番号:26206005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/07/02 17:30(4ヶ月以上前)

久しぶりにNHKのサイトを見ると

BS4K
7月12日(土)18時00分〜
中村倫也×イギリス「ひつじのショーン」の“魔法”にせまる
3月にBS8Kで放送されて、ファンが放送を待ち望んだ番組がBS4Kで放送です。
プレミアムシネマ4K
7月12日(土)21時00分〜
サイコ
7月19日(土)21時00分〜
裏窓
7月26日(土)21時00分〜
シャイニング4K版
暑い季節にピッタリ

BS8K
7月24日(木)13時00分〜
8K完全版2001年宇宙の旅
8月14日(木)13時00分〜 73分
スペシャルドラマ「スニッファー嗅覚捜査官スペシャル」
初回は2018年3月にNHK総合で放送されました。
8Kで収録されたこのドラマはBS8Kで目玉になるドラマでした。
BS8Kでの初回放送は2019年1月7日で52分。NHK総合では73分なので、8Kで完全版なのでしょうか。香川照之さん復帰記念?

BS松竹東急が諸般の事情で6月30日に放送終了し、JCOMBSがチャンネルを引き継いで放送中。アニメ番組は終了しましたが、一応声優番組はやっている様で。10月から通常放送が始まるとSNSには出ていましたがどうでしょう。
BSジャパネクストがBS10になっても、アニメが放送されていない放送局ですが、鬼滅の刃とコラボして「ジャパネットきめつ」を放送。映画chを持っているので、ヤマトの放送もしたのでどうでしょうか。
そして4月に番組表に登場したOCOTV。リモコンBを獲得したけどどうなのでしょうね。

書込番号:26226869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/07/04 08:26(4ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
NHK 8Kの月間番組表ってどこで見れてますか?
以前は見れた記憶がありますが、最近は1週間先までしか見れない感じで。。。

書込番号:26228318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/07/04 12:38(4ヶ月以上前)

プローヴァさん

NHKBSサイトから別世界をクリックすると飛びますよ。
https://www.nhk.or.jp/bs/event/から下に、7月の別世界はこちらと。

ご質問を見てNHKサイトを見ると、7月11日(金)18時35分からBS4Kで、ウルトラマン前夜祭が放送の様です。

書込番号:26228490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/07/04 15:56(4ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
ほっほー、これはわかりにくい。

情報ありがとうございます!!

書込番号:26228594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/08/11 14:26(3ヶ月以上前)

久し振りに視聴できない番組表チェック

8月12日(火)
17時00分〜20時25分
いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台 リヒターの「マタイ受難曲」
8月13日(水)
17時00分〜18時12分
いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台 巨匠ベームの至芸
20時00分〜21時29分
8Kスーパーライブ THE YELLOW MONKEY
8月14日(木)
16時00分〜19時05分
いまよみがえる伝説の名演奏名舞台▽フルトヴェングラー ドン・ジョヴァンニ
8月15日(金)
13時00分〜14時56分
いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台「ヌレエフ&フォンティーンの白鳥の湖」
16時00分〜17時00分
8Kプレミアムコンサート Aka Duo
8月16日(土)
13時00分〜14時00分
8Kプレミアムコンサート 小林美樹(バイオリン)坂野伊都子(ピアノ)
14時00分〜15時00分
8Kプレミアムコンサート 阪田知樹(ピアノ)
8月17日(日)
11時00分〜12時30分
The Cover プレゼンツ! スターダスト☆レビューLIVE
13時00分〜14時00分
8Kプレミアムコンサート moon bird

BS4Kでは
8月23日(土)19時30分〜
Mrs. GREEN APPLE 〜10 YEARS SPECIAL〜完全版

いずれもアンテナナシなので視聴不可です

書込番号:26260590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/08/11 14:50(3ヶ月以上前)

インターネットにつながるならば、NHKプラスは視聴できます

ドキュメンタリーや普段は見ないEテレ等を見ると、NHKの番組は良質だと改めて思います

書込番号:26260602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/08/11 17:40(3ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

カキコミありがとうございます。
最近、レコの内蔵HDDからUSB-HDDへムーブしたのですが、4KBS番組なので8時間以上かかってムーブ。ただ、予約録画は問題なく実行されました。
そんな事をしていたらBS8Kが気になって番組表(NHKHP)を見てみて、初見らしい番組がチラホラと。このスレは私の備忘録代わりにもなっているので、来年以降にBS受信が再開になったらと思っています。

>インターネットにつながるならば、NHKプラスは視聴できます
情報、ありがとうございます。
ネットの回線が無線という事や、テレビ番組は録画して残したいので、そちらの配信は使いません。

>ドキュメンタリーや普段は見ないEテレ等を見ると、NHKの番組は良質だと改めて思います
引っ越してからはテレビの視聴時間は減りましたが、全録レコを稼働していた頃は、よくEテレはよく見ていましたよ。
高校野球中継で特別編成もある中、森のレシオが平日6時台に放送されています。本日気が付きましたが、全録レコを稼働していなかったので録り忘れも。
クルド人問題は賛否が別れますが、割と各局が放送するドキュメンタリーは見ますね。

書込番号:26260716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/10/02 18:45(1ヶ月以上前)

本日の午後9時からNHK BSプレミアム4Kで放送開始

アストリッドとラファエル2

NHKのBSは繰り返し何度か放送する番組はあり、
見逃しは待てば良いときもあるのが素晴らしい

映画の繰り返し何度も放送は…ですが

他はJCOM、BSよしもと、BS11とBS12で十分かも

書込番号:26305851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/10/02 19:26(1ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

情報ありがとうございます。
実はBS8Kを録画したUSBHDDをまだ、接続していません。100周年で3月いっぱいまで集中放送していたのを録画していたので、引っ越しまでの時間に見てみようかなと。

別なスレで民放4KBSを否定する様なカキコミが多数あって、録画をしまくって基本、消去しないスタイルを取っている自分にとっては、一般の人とは違う違和感を感じていました。
今や放送から主導権を奪ったと言われる配信。
放送番組を録画して視聴するスタイルは、録画さえすれば後は視聴者が好きなタイミングで視聴できます。ドラマやアニメなどリアタイも良いですが、まとめて時短で視聴もできるし、とりあえず1クール録画しつまらなければ消去する。また全録レコを導入した理由が、見逃しや録り逃し防止と、放送中止になった番組やCMの確認と保存。大規模災害報道の保存など。
これらは全て録画をしたユーザーが選択でき、個人的視聴の楽しみです。
それと違う配信って視聴者から基本、料金を徴収して、期間が終われば停止をするので、配信側が全て視聴者をコントロール。気に入っても料金を支払った視聴者は、再び料金を払う仕組みであり、権利関係で公開が終了すればお蔵入り。
10月よりNHKONEが始まりましたが、ある記事によれば、radikoと同様に全て放送番組が配信されず、権利関係で配信されない番組もあるとの事。
何だかユーザーの楽しみが奪われそうで。

書込番号:26305885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/10/02 21:09(1ヶ月以上前)

そうは言ってもNHKにはBS2K、BSP4Kと8Kがあり

民間はJCOM、BSよしもと、BS11とBS12があります

更に地上波もあるわけで

東京キー局5社からは、BSの重たい荷物は降ろさせてあげた方が良いと思います。見ている人はとても少ないだろうし、地デジと同じ番組を放送するならば首都圏以外の住民には大いにメリットはあるけれど、そうではないし

視聴率を気にしていなさそうな現在のNHKと民間4社のBSの番組の方が面白かったりします。スポンサーは少ないので配慮、制限も緩くて良くなります

放送局とは関係は無いけれど、デジタル放送が録画できるだけでも受ける恩恵は十分以上と思います

チャンネルが増えて録画が出来ても見る時間は有限

書込番号:26305970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6133件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/10/23 12:43

SNSでBS8Kを検索すると、新作や再放送がヒットしますね。
その中で、NHKONEに関しての書き込みもあり、BSの番組表があるのに視聴できないとの事。
NHK受信契約者は追加料金なしで視聴できるそうだけど、衛星放送が受信できない、4KBSや8KBSチューナーの無いテレビ視聴者にも、衛星契約すればNHKONEで視聴可能にすれば良いのにと。
表示解像度やマルチ音声など、現行放送と劣るだろうけど、動画配信は4Kはもちろん8Kもドルビーアトモスなども実現しているので、NHKで準備でき次第で可能かも。
実際に設備を受信者が用意する現状では、4K8Kの発展にも限界がありますが、NHKONEを通して衛星放送の受信契約が増えると、番組制作にも役立ちますし、radikoやTVerの様にリアルタイム視聴率が容易に分かると、編成にも役立ちますし、見逃しをするにしても期間が限られ、録画ができないので、番組調達費も抑えられそうで。
録画が大好きな人間にとって、放送波が縮小されるのは残念ですが、現実にBS8K、BS4KなどBSが視聴できないユーザーの書き込みは多くて、NHKONEのBS波再送信は需要があるのですが。

地上波で4K放送を研究しているそうですが、従来通りレコやテレビで録画が可能にするのかも含めて、新しい規格になれば、重複期間を通して地デジが終了もあるかもです。

書込番号:26322934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/10/23 14:32

BS/CS、4Kと8Kの放送を肯定も否定もしないけれど

地上波、BS/CS、4K8Kの録画を肯定否定しませんが

社会通念が時代とともに移り変わるのに、
個人が保管する過去の録画番組が野放しなのは、
将来で問題を生ずることはあるでしょう

見たくないのに見せられたや、
見られたくないのに見られている等

欧米は個人の権利や倫理感等に日本よりも厳格です
キリスト教の影響はあるのかもしれないけれど、
規制しないと行く所まで行くと、
知っているからではないかとも思います

イスラム教の厳しさには、そういう側面はあると聞いたことがあります

書込番号:26322993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

JAPAN IS BACK/地デジ4K化への道

2025/10/04 15:58(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

新たな自民党総裁に高市早苗が選ばれました。
このまま総理大臣に任命されれば、女性初の総理大臣になりそうです。

元総務大臣という事もあり、民放BS4Kの廃止と引き換えに地デジ4K化への道が早まりそうです。


また、日台米の産業同盟を強化してハイコスパ中華の勢いを止められるのかが注目です。
日本のテレビ、放送、ネット、デジタル技術を再結集させ、再び日本を勝ち組に返り咲かせる事が出来るのか、、、


2025年日本に未来を救う女性リーダーが救世主として誕生すると予言もされていましたので、大きな時代の転換点に差し掛かっている事は間違いなさそうです。。。
https://youtu.be/h1jHye_i3Ds?si=k4iLUr_ANFOVWGZF




JAPAN IS BACK
高市早苗

書込番号:26307449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/10/04 16:23(1ヶ月以上前)

半導体、ハードウェアは台湾が、

制御、ソフトウェアはアメリカが、

日本は何ができるだろうかと考えることから

書込番号:26307474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/04 17:27(1ヶ月以上前)

どうなるかわかりませんが、高市さんが選ばれて心底ホッとしました。
今回の総裁選ほど心配したことはなかったし、結果が嬉しいと思ったこともありません。
期待値が高いですが、それだけ難しい舵取りが必要なのでホントに頑張って欲しいですね。
野党はまたくだらない揚げ足取りをするでしょうけど、そんなことより足並み揃えて日本を良くしてほしい。

書込番号:26307532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件

2025/10/04 17:28(1ヶ月以上前)

古いテレビ非対応で、2021年世代以降なら
コーデックをAV1にすれば簡単に4k対応出来そうです
10Mbps程度のYoutube4k60hz再生出来ますから

書込番号:26307533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:390件

2025/10/04 20:55(1ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

日・台・米合作をさらに加速していければ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64477b9ae23c1ca281b3db9817f8954cd9bb99c8


>ダンニャバードさん


新たな連立に国民民主/維新など加えれば、憲法改正も進みそうですわね。

財務大臣は玉木かもw


>石の壁紙はダサいさん


まあ、現実的には地デジ4K化は無理かも。


なので、BS4K放送は徐々に縮小
→ネット4K配信(TVer 4K・NHK ONE・Amazonなど)へ移行→統合


ネットワーク/WiFi7が普及して安定すれば、全国4K配信も楽々見れるでしょうし、地デジは2Kのまま2030年代も継続→チューナーレス化→放送消滅かな


いずれにしても、高市早苗の舵取り次第ですわね。

書込番号:26307735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件

2025/10/04 21:12(1ヶ月以上前)

それにしても、麻生太郎(85)がキングメーカーとして今回は勝ち組に返り咲いて、寿命が続く限りまたしぶとく支配する感じだわね。





■背景整理

高市早苗・麻生太郎・中華戦略

高市早苗は保守強硬派/安全保障重視・国益重視という立ち位置を長く主張してきた。

麻生太郎は自民党重鎮であり、「キングメーカー」役として影響力を持ってきた。

中国(中華人民共和国)は戦略的な長期戦を仕掛けており、台湾政策・技術覇権・国家主導ハードパワーを駆使している。


その意味で、「台湾を巡る中華 vs 日本の保守派」の構図は、今後も政治・外交・安全保障の主要軸になる可能性が高いです。


この戦いは、軍事的な正面戦争だけでなく、デジタル家電・規格・技術・情報・外交カードを使った複合戦になっております。


台湾を巡る、ハイコスパ中華vs麻生/高市の戦いはこれからが本番ですわねw
https://youtu.be/fxOHnn4NN1w?si=wMEXYdaNVABk6hck

書込番号:26307748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件

2025/10/05 09:25(1ヶ月以上前)

大谷ポストシーズン/ドジャースvsフィリーズ/画質比較



NHK BSサブチャンネル/480

NHK BS/1080

AMAZON/1080かな


現在、AMAZONで鑑賞してますが、画質はそこそこですね。
客席の画質が劣化してるから、LIVEビットレートは抑え気味かも。

NHKサブが汚なすぎて観れないし、NHK ONEはBS対応してないし、NHKは中途半端すぎますわね。


やはり、総合的にはAMAZON配信が優位になっちゃいますね。
最初を見逃したので、最初から観直してLIVEに切り替えられるし便利です。


NHK BS/1080が再開したらまた比べてみます。

書込番号:26308103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2025/10/05 09:51(1ヶ月以上前)

やはり、画質はBS NHK/1080の方が良い感じですね。


NHK BS/1080
客席の顔が標準/輪郭シャープ

AMAZON/1080
客席の顔が劣化/輪郭ボケ



と言っていたら逆転キターーー!!!


しかも、BSの方が本当の生放送だからイイよねーw

書込番号:26308127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/10/05 12:09(1ヶ月以上前)

フラッグシップ機やハイグレード機などを幾つか所有、生活で使っていて、現実に番組や動画配信サービス等を視聴して所感を記述するスタイルは新しい

ライトな感覚で淡々と述べる文体に嫌味は感じられません。あっても少しくらいです

いいね

書込番号:26308266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件

2025/10/05 22:09(1ヶ月以上前)

久々にBSP4K大河べらぼうを鑑賞しました。
BS版と比較するとやはりネイティブ4Kなので画質はイイですね。


BS版は録画してるので見逃した時に見てますが、4K録画はしていないので見逃した時にサクッと4K配信で見れると最高ですわね。


NHKオンデマンドは2K配信までのようなので、地デジ4化が先か配信4K化が先かどちらになるのか、、、
4KTVのポテンシャルを活かすには4Kコンテンツをもっと増やさないと普及しませんからね。

ちなみに、
2027年頃に次世代ゲーム機/PS6が発売予定ですが、今よりさらに高画質な4K/120でサクサク動くそうなので、配信4Kも次世代バージョンにアップグレードしてくれるとベストですね。
https://sumahodigest.com/?p=41541

今後に期待

書込番号:26308801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2025/10/05 22:53(1ヶ月以上前)

もちろん、SONY/任天堂は日本企業、製品、コンテンツの勝ち組ですから、


高市/麻生/小林系の保守パワーと次世代型インド太平洋戦略を強化して、


「MADE IN JAPAN IS BACK」


を実現してもらいたいですわね。



“MADE IN JAPAN IS BACK” に必要な条件

1. 国内生産+国際連携のハイブリッド化
→ 完全内製ではなく、インドや東南アジアと技術提携で再分散。


2. 放送・通信・エンタメの連動(文化インフラ再興)
→ NHKや民放が再び「映像産業の母艦」として若手技術者を育成すること。


3. ブランドの再定義
→ もはや“安くて良い日本製”ではなく、
“世界基準で誠実に作られた信頼性”を前面に出す。



SONYがPlayStationで世界を制し、任天堂がSwitch2で文化を広げ、高市・麻生ラインがそれを支える外交・経済基盤を整えれば、「MADE IN JAPAN IS BACK」は現実味を帯びてきますね。




書込番号:26308850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2025/10/05 23:15(1ヶ月以上前)

具体的な復活シナリオ(MADE IN JAPAN IS BACK)」を現実的かつ戦略的な観点から整理します。




【第1章:基盤再構築】

1. 国家戦略の再定義

「技術立国・文化立国・防衛立国」を三本柱に据える。

衰退産業(旧放送、旧電機)を整理し、AI・半導体・エネルギー・防衛を重点投資領域に。



2. 教育・人材改革

STEM(理数・工学)教育の強化と、理工系学生への給付型奨学金制度拡充。

官民連携の技術者育成機構を創設し、「日本版DARPA」の再始動。



3. 規制改革

IT・医療・放送の既得権益構造を解体。

スタートアップの設立・買収・上場を容易にする新法制度を整備。


【第2章:産業復権】

1. 製造業の高付加価値化

SONY・任天堂のような「技術×エンタメ」モデルを他産業にも横展開。

EV・AIロボット・医療機器・宇宙分野での日本ブランド再興。



2. 半導体・素材の主導権奪還

TSMC熊本を中心とした「日台連携型半導体クラスター」の完成。

レアアース・先端素材(村田・信越化学など)で中華依存脱却。



3. デジタル・メディア産業の刷新

NHK・民放再編により、放送から完全ネット移行。

「日本版Netflix」構想を推進し、アニメ・映画・音楽を国産4K配信で世界発信。





特に、SONY/Panasonic/NHK/民放がハイコスパ中華勢に勝つための鍵は、
「価格」でも「輝度/画質スペック」でもなく、統合されたエンタメ体験です。

TCLやハイセンスはパネルメーカー主導で「映す機械」としての最適化に強い。
一方でSONYが得意とするのは、ゲーム・映画・音楽・撮影機器すべてを結ぶUXの構築力。

ゲーム機/PSの成功をテレビ/ネットへ拡張すれば、「映像デバイスの再定義=体験プラットフォーム」として世界的優位を再確立できるでしょう。



RIDE ON TIME
https://youtu.be/D3JuhTytFgI?si=7afcttym30-e2mop

書込番号:26308868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング