液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面に染み

2025/05/08 10:46(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65UX [65インチ]

クチコミ投稿数:24件

本機に問題が発生してしまったのでこちらに投稿させていただきます。
問題はサポートに報告済みです。
23年11月に購入
最近画面の黄ばんだような染みに気付き、放送してる機器のせいかと思ってたんですが番組関係無くいつも同じ場所なので試しにYouTubeで白い画面にしてみたら三箇所が薄ら焼けたような染みが出てました。。。これってmini LEDが箇所によって弱まってるとか耐久性の問題なのかなんなんでしょうかね。
因みに視聴時間は朝と夜の数時間でゲーム繋いでません。
とりあえず3年保証内なので訪問修理を依頼してますが、どうなる事やらです。

書込番号:26172500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/05/08 11:34(4ヶ月以上前)

>バックベアードさん
こんにちは
miniLEDの部分的な不点灯か、バックライト基板の不具合の可能性が高いと思います。
量子ドットシートが入っているので、隣接区画からの漏れ光(斜め光なので色が変わる)で黄色っぽく見えていると思われます。

一応電源コンセントを10分程度抜いてみてはいかがですか?
バックライト制御基板のソフト的一時的不具合なら直るかも知れませんので。

故障ならおそらくパネルモジュール交換でしょう。

書込番号:26172538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

標準

リモコン電池有るのに電池の量少ない表示

2024/12/17 21:10(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

クチコミ投稿数:40件

買った時はなかったですが、最近リモコン電池有るのに電池の量少ない表示でるようになりました、充電池で充電してすぐでもでて来ます、この表示意味不明です、結果的に表示出ても普通に動くのに意味分かりません。

書込番号:26003604

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/12/17 22:05(8ヶ月以上前)

>セイタカナシさん
・最近リモコン電池有るのに電池の量少ない表示でるようになりました、
充電池で充電してすぐでもでて来ます

→たぶん、充電電池が充電されているにも関わらず、充電電圧が
低いせいだと考えます。

9900Lのリモコンは乾電池交換したので、表示がでたことないです。

乾電池 新品 1.5V以上 充電電池 充電後でも1.45V程度?

ポータブルラジオなどは、充電電池使用不可ですから。

書込番号:26003694

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/17 22:43(8ヶ月以上前)

>セイタカナシさん

スマホのように常時監視しているわけではなく信号を受信したときに電圧などから電池残量を推測しているはずなのでエネループなど電圧の低い充電池で正常に表示されないというのはあるでしょうね

アルカリ電池に変えてから念のために本体を再起動して同じ様にメッセージが出るのか確認されるといいかと思います

書込番号:26003748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2024/12/17 22:44(8ヶ月以上前)

>balloonartさん に同意です。
こういう情報は充電池ではなく、アルカリ乾電池等の新品で情報発信していただきたいものです。
新品乾電池での情報発信なら、ある意味有用な情報です・・・かね?
(*^▽^*)

書込番号:26003750

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2024/12/17 22:49(8ヶ月以上前)

充電池の電圧は以前は1.2Vとか1.3Vとかだった様に思います

懐中電灯なら充電池でも良いのかもしれないけれど

節約も目的なら、マンガン電池が用途にも適います

マンガン電池にしても、アルカリ電池購入よりも大きく安くはならないかもしれませんが

リモコンが動作すれば良いなら、そのままでも良いし

リモコンが壊れるか、不調になるかは分からないけれど、壊すと困るから充電池は使わずに乾電池を使うかなと思います

書込番号:26003752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2024/12/17 23:03(8ヶ月以上前)

アルカリ電池が相対的に以前よりは安くなったから、アルカリが良いのかもしれません

アルカリとマンガンの使い分けも今は昔なのかも

書込番号:26003768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/17 23:21(8ヶ月以上前)

リモコンはアルカリ電池前提で、2本直列で2.5V以下
1本で1.25V以下で警告が出るかと思われる

蓄電池は1.2Vなので残量が有っても警告が出ますね

アルカリで2年は持つから、蓄電池はコスパ悪いですよ

書込番号:26003785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/18 08:29(8ヶ月以上前)

>セイタカナシさん

>リモコン電池有るのに電池の量少ない表示

このリモコンで使用する電池はアルカリ又はマンガン電池で
電圧は1.5V標準です。
それに対して使用している充電池【多分ニッケル水素電池】は
1..2V標準です。
そのためリモコンが1.2Vでは電圧が低いので、電池の量が少ない
表示をしています。
アルカリ単4で、確認を

書込番号:26004024

ナイスクチコミ!9


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2024/12/18 09:50(8ヶ月以上前)

充電池使うのなら 1.5Vの充電池使うと電圧低下表示が出ないです。

アマゾンで [充電池 単4 1.5V] で検索するUSB充電の1.5Vの中華充電池がいろいろ出てきます。
聞いたことないメーカーばかりでクオリティは未知数ですが これを使うのも手ですね。

書込番号:26004120

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2024/12/18 10:19(8ヶ月以上前)

>セイタカナシさん
こんにちは。
乾電池の電圧低下特性をベースに電圧があるレベルを下回ると警告が出るだけのことですから、意味不明でもありませんし、ほっとけばいいだけのことです。
乾電池と違ってエネループなどの充電池を使うと、初期電圧が低いので、それなりに劣化した充電池ならそのようになりがちですよ。

エネループは電圧低下特性が緩やかなので、実際は警告が出ていてもそこからそれなりに長く使えますから無視しとけばいいだけです。

書込番号:26004153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/04/09 19:18(5ヶ月以上前)

リモコンには乾電池を使うのがベターとして、じゃぁアルカリとマンガンどっち?
正解は「マンガン」です。理由はアルカリ電池はマンガン電池より液漏れしやすく、しかも漏れた液体の有害性が高いからです。リモコンや電池式時計でマンガン電池の使用が推奨されているのも同じ理由です。

書込番号:26140762

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2025/04/09 19:21(5ヶ月以上前)

エボルタはどっちなんだろう。。

書込番号:26140763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/04/24 18:27(4ヶ月以上前)

充電池ですが1.5V出力です、1.2Vだと動かない物有るので1.5V出力充電池です、と言いますが完全に無くなるとリモコンボタン押しても反応無いはずで、TVにバッテリー電気少ないの表示じたいおかしいです、少ないの表示でも普通に動きます、東芝が訳分からない表示させているだけです、画面にバッテリー少ないの表示でも問題有りません、変わった表示なので書いただけです。

書込番号:26158314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/24 20:08(4ヶ月以上前)

普通のアルカリ乾電池エボルタで表示は出ますか?

単3リチウム充電池はDCDC変換で3.7Vから1.5Vに変換してるから
ノイズと言うか電圧が変動していると思われます
コスパ的にもメリットは無いです

書込番号:26158428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/04/25 06:44(4ヶ月以上前)

何か分けれからない口コミ入いってますが、単4リチウムイオン型充電池です、アルアリ単4電池のが価格で大損害です2本で300円、リチウムイオン充電池は2本で千円位です充電回数500回位アルアリ単4電池の金額にすると15万円です、15万円と千円どちらか安いか小学生でも分かります。本体買った時付属で付いている乾電池位しか使いません、リチウムイオン充電池だけで無く水素イオン充電池でも同じです、乾電池は損するだけです。

書込番号:26158765

ナイスクチコミ!0


keyta660さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/08 08:36(4ヶ月以上前)

我が家の43Z670Lも同じ症状が出て、新しい電池に交換してもメッセージが表示されていました。
電池交換後にテレビをリセットしてもダメでしたが、設定から電池残量を表示してしばらくしたら、「19」→「---」→「100」と正しく電池残量を認識し、メッセージは表示されなくなりました。

書込番号:26172430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/05/08 09:11(4ヶ月以上前)

>セイタカナシさん
>>単4リチウムイオン型充電池です

たぶんエネループまたはそれに類する電池のことをおっしゃっていると思いますが、それならニッケル水素です。リチウムイオンは3.7Vですので違いますよ。

書込番号:26172455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

pcモニターとして使用する場合について

2025/04/29 18:18(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C43AM1 [43インチ]

スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

不具合が多いとの書き込みが多いですが
パソコンと繋いでpcモニターとして使う場合にも、問題はあるのでしょうか?

ネットに繋いでなくても、お知らせなどのメッセージが毎回出てウザイとの書き込みも見ますが
テレビ線もネットにも繋がず、パソコンとだけ繋いでいる場合にも、何らかの表示が出るのですか?

あくまでpcモニターとしてのみ使う事を考えているのですが、その場合にも
アンドロイドOSの不具合により、何かの不具合が出るのか教えて下さい

ちなみに、pc専用モニターは大きさが限られてるのと、音が出ないか悪いのが多いので
昔からテレビをpcモニターとして使っている次第です

書込番号:26163877

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/04/29 18:32(4ヶ月以上前)

【捕捉】

YouTube等のネット動画を見る場合、このテレビにLANケーブルを繋いで見ようとすると
色々な不具合が出る様なので、テレビはネットと繋げず
あくまでパソコン経由で見ることを考えています

それなら問題ないように思いますが、その場合でも何らかの問題は出るのでしょうか?

書込番号:26163896

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/04/30 07:26(4ヶ月以上前)

>yua3422さん
こんにちは
OSがAndroidでその上でテレビが動いています。テレビ用のAndroidOSはWindowsより明らかに不安定でバグは多いです。
スマートテレビ機能を使っても使わなくても問題は出ますが、使った方がより頻繁に問題が出ます。
不安定なPCくらいのものだから、時々再起動しながら使えば問題ない、と割り切れれば、パソコンでネット動画見るよりは使い勝手は良いですよ。すぐアプリが起動しますからね。

薄型テレビの音質は悪いので、音が出るだけ、と言った印象です。

書込番号:26164347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/04/30 08:35(4ヶ月以上前)

プローヴァさん返信ありがとうございます

確かにテレビでネット動画を直接見た方が手軽でしょうが、
ネット動画は大手配信サービスの他に数多く存在するので
やはりパソコン経由の方が対応範囲は広く使い勝手がいいと思います

テレビの方が使い勝手がいいのは、有名どころの配信サービスのみと
動画再生画面が一つだけの時に限られると思います

パソコンなら複数の動画サイトの動画を同時再生する事もできるので
自分は動画を見ながら別の動画内容を確認したり、違うジャンルの動画を同時再生する事がよくあるのです

普通のテレビしかpcモニターとして使った事がないので、アンドロイドテレビの場合
単なるモニターとして普通に使えるのかが知りたいです

書込番号:26164393

ナイスクチコミ!0


スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/04/30 08:39(4ヶ月以上前)

スマートテレビ機能を使っても使わなくても問題は出るとの事ですが
スマートテレビ機能を使わなくても出る問題とは何か、具体的に分かるでしょうか?

書込番号:26164399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/01 07:30(4ヶ月以上前)

>yua3422さん

そもそも、何で2018年製の古い製品の確認されてるんでしょう。
テレビOSはPCのように簡単にアップデートできず、古くなるとネット動画アプリも更新されないです。
これから購入されるのなら、新しい製品を検討された方が良いと思います。

書込番号:26165426

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/05/01 08:51(4ヶ月以上前)

>yua3422さん
スマート機能を使わなくても出る問題というと、電源オン時にOSから起動し始めて時間がかかるとか、最初にチューナー画面にならずホームが突然立ち上がるとか、音がでなくなるとか、途切れるとか、そう言った口コミでも報告のある現象ですね。

スレ主氏と議論する気はありませんが、PC映像を映して作業もするならPCモニターの方が良いと思います。

書込番号:26165493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/03 03:37(4ヶ月以上前)

>ひまJINさん,
この商品の事を聞いているのは、デザインが気に入っているからです
画面下と台座のチャコールのようなガンメタの様な部分が気に入ってるので
中古で程度のいいものを購入しようと思った訳です

しかし、同じデザインの機種はいくつかありますが、4T-C40AJ1の様に、色が白いとか
中古でやたらと画面上部が暗くなる症状が出てる等
同じデザインでも問題を抱えている機種がある中、この機種は比較的良さそうだと思ったわけですが・・・

話は変わりますが、ひまJINさんは以前某サイトで動画を上げていた人と同一人物ですか?


>プローヴァさん
音がでなくなるとか、途切れるとか、は問題ですね
口コミは一部だけ読んで問題なさそうと思っていたのですが、読んでいなかった投稿に目を通すと
43インチだけ枠が無くて画面が割れやすいとか、基盤を交換しても異常が出るなどがあるので
この機種も止めといた方がよさそうですね

壊れてるジャンクを買って、画面下と台座だけ他のテレビに移植しようかとも思っていた訳ですが
このテレビと同じデザインで、問題ない機種ってわかりますか?


書込番号:26167506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/05/03 10:20(4ヶ月以上前)

>yua3422さん
4K機種はAndroidOSによるスマートテレビになってるので安定度はどれも似たり寄ったりです。
シャープとソニーはAndroidベースなのでやめた方が良いです。

安定感が最も高いのはパナソニックの23年モデルになります。こちらは少なくとも1-2年はソフト起因の不具合なく動き続けます。24年以降はfire tv osベースになったので安定度はやや落ちてます。
ただ23年モデルはもう売ってません。

>>このテレビと同じデザインで、問題ない機種

薄型テレビのデザインなんてどれも似たり寄ったりですが、本機のデザインでないとダメな理由があるのですか?

書込番号:26167747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/03 11:30(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
一つ上のひまJINさん,への返信で書いたように

画面下と台座のチャコールのようなガンメタの様な部分が気に入ってるのです

要は、この部分があればいいので、壊れてるジャンクを手に入れて
この部品だけを他のまともなテレビに移植する手も考えていますが
画面下の部品は、スピーカー出口が前面に付いている部分でもあるので、音がこもらないはずですから
出来れば、このデザインで、問題のない機種があればと思っている訳です

書込番号:26167810

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/05/03 13:04(4ヶ月以上前)

>yua3422さん
付属スタンドと本体の取り付けインターフェイスって、同じメーカーでも1世代違っただけで互換性がなかったりしますのでご注意下さい。

デザインが気に入っていて4Kシャープ一択なのであれば、安定度の点で問題のない機種は存在しませんので、諦めて時々リセットしながら誤魔化し誤魔化し使うしかないと思います。

書込番号:26167882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/03 14:24(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
むしろ4kでない方がいいです
4kは消費電力が大きく、電気代が月2000円前後高くなるので、出来れば避けたいです
大きさや型にもよりますが、一般のpcモニターの約3〜4倍、2kテレビの2〜3倍近く電力を食います
プラズマテレビだと、更に電気代が高くなるでしょう

部品の移植ですが、互換性はどうでもいいです
あくまで装飾目的なので、画面下の横一直線の部品は
両面テープでも張り付けとけばいいでしょう
台座はボルト止めが必要になるので、加工がいると思います

フリマサイトの中古欄を見ると、この時期以降のシャープのテレビはやたらと画面上部が暗くなってる出品が多い
パネルや制御基板等に致命的欠陥を抱えてる事が分かります

電化製品メーカーは全て中国に乗っ取られましたが、20年前に東芝や日本の電機メーカーは
全て潰れると、知り合いに言った時に、は〜?何言ってるんだこいつ、東芝が潰れる訳ないだろ
と言われ、私の周りは誰も理解できなかったです

結果は御覧の通り、東芝も販売戦略上名前だけ残してるに過ぎず、中身は中国企業となってます

中国は工場を自国に誘致して、ノウハウを盗む行為をしているのに、そのことを理解できない
頭の中がお花畑の馬鹿は日本人だけです

電機メーカーが中国に乗っ取られるのは、世間知らずのお花畑人間の自業自得ですが
その結果、品質管理を徹底しない、粗悪な部品を平気で使う商品が溢れかえり
大迷惑を被るのは、我々一般消費者なのが困ったものです

このデザインの機種は何種類かあるので、問題なさそうな機種や製造年月のロッドはないものかと
思っているのですが、何か情報はないものでしょうか?

書込番号:26167945

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/05/03 14:49(4ヶ月以上前)

>yua3422さん
4Kの必要がないなら下記が良いでしょう。こちらは1920x1080画素のフルHD機で、スマートテレビではないので安定度は良いと思います。
https://s.kakaku.com/item/K0001198498/

書込番号:26167962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yua3422さん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/03 19:08(4ヶ月以上前)

>yua3422さん
プローヴァさん、その紹介してもらった商品をここのレビューで見ると、やはり数年で画面に異常が出ると
多くの投稿があります

上で述べたように、中古サイトで画面が暗くなってるシャープテレビが数多く出品されてるので
シャープが中国に乗っ取られてからの商品は、ほぼ全滅という事になるのでしょうか?

自宅では2010年製のシャープLC-32SC1が、何の問題もなく稼働していますし、
昔のシャープクアトロンも、最近のレビューで現在も問題なく稼働中と報告されてる事から
シャープテレビを買うなら、2015年以前の機種で、使用期間の短そうな程度のいいのを
探すのが一番リスクが少ないという事になるんですかね?

ここ10年くらいで、省エネ消費電力が加速してるので、出来れば10〜15年以内がいいのですが
メーカ不問、消費電力が少なくて、画質フルHD,大きさ37型以上、音がこもらないの条件を満たす
お薦めのテレビはありますか?

それ以前であれば、音がいいLC-40SE1、画質がいい42ZS1辺りを候補として考えています

自宅では37z1,42z1,このサイトで評判の高い32ZS1も問題なく稼働してますが
REGZAは消費電力が高いので、何台も稼働させると電気代が高くつくのが難点です

書込番号:26168139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

省エネはどこ行った

2025/04/23 22:38(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

省エネって言って、テレビが大画面化したら、消費電力が増えるので、意味ないですね。
数々の積み重ねが、原発依存にも繋がっていると思うんで、原発反対派は、率先して、テレビとか捨てた方がいいと思いますね。
まさか、原発反対しつつ、電気は使いまくりっていう人はいないでしょうね。

夏のエアコン、利用禁止にしたら、思ったほど暑くならなかったりと思ったり。
試験的に、真夏に全家電停止っていうか、電気止めればいいだけですね。
ちょっと面白そうだなと思ったり。

あと、NHKは要らないんで、廃局すれば環境にいいかも。

書込番号:26157322

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2025/04/23 23:18(4ヶ月以上前)

省エネとは絵で描いたモチですね。
地味に食ってます。
ネットに繋いで出先から家電を操作するって地理も積もれば待機電力ですね。

書込番号:26157361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2025/04/24 04:20(4ヶ月以上前)

ミャクがありませんさん

省エネって日本くらいしか言っていない様な。

書込番号:26157475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/24 09:58(4ヶ月以上前)

スポーツはカロリー消費してco2排出するからエコじゃない
世界からスポーツを消し去ろう(・∀・)mg

書込番号:26157733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/01 11:08(4ヶ月以上前)

昔あった「真夏の日本中で、エアコンをガンガンかけながら高校野球をみんなが観ながら、飢え死にする、、、」とかのジョークを思い出したね。

書込番号:26165614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

かじまっくさん。

2025/04/27 10:27(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

テレビ壊れたらしいです。

可哀想に。

書込番号:26161206

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2025/04/27 10:42(4ヶ月以上前)

誰のテレビですか?
気を取り直して新しいテレビを模索しましょう。

書込番号:26161223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 18:21(4ヶ月以上前)

俺じゃないですよ。

3台あるからいいです。

YouTuber。

書込番号:26161628

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 18:22(4ヶ月以上前)

有機ELあるし。

液晶いらない。

書込番号:26161629

ナイスクチコミ!2


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 14:26(4ヶ月以上前)

なんかまずかったかな。

書込番号:26162485

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

クチコミ投稿数:40件

Tカード又Vカード持っている人ですがポイント増やせますがしてますか?当然それ以外でも増せますが、1回だけ10ポイント増えた事有ります、その他は1ポイントずつ、ポイントと関係ない話ですが、このテレビ17万6千円って高すぎでは、10万1千600円です代引料込みの金額です、本体の値段は10万1千円ですね。話戻りますが、Vカードのポイント増やす期間次次変わって終わり無いみたいです、今年の9月30日ですが、前もその日で9月30日に変わっただけです。

書込番号:26158782

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング