液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700012件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後1週間たちました・。

2005/04/13 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-S19A10 [19インチ]

スレ主 serena-deさん
クチコミ投稿数:7件

ケーズにて壱拾弐萬でこうにゅうしました。5年保障なら満足価格です。デスクトップのモニター探してたのですが、そんなとき当機種見つけて、ハイビジョン見られるモニターいいなと、思い購入しました。パソコン本体未購入のため、今はノートでDーSUBでつないで、試してみました。やはり画質はノート本体の液晶にはかないません。デスクトップにD−SUBでつないだら、もう少しいい絵出せるだろうと期待してます。アナログはグラフィツクカードに左右されるらしいので。
デジタルテレビ性能としては、満足です。画面が小さいのに2949120画素とゆうことで、パソコンする距離でハイビジョン放送見てもきれいに見えます。実は、ドット落ち合ったら交換してくれる条件で購入したのですが、よく探したつもりなのに3日ほどみつけられなかったし、ドットがすごく小さくて実用上全く気にならなかったから交換してもらいませんでした。ちなみに3つありました。以上購入後今までの私的感想です。この機種にI−linkとHDMIついてたら良かったのに。バカ売れするんじゃないかなーなんておもつちゃいました。以上すべて、私個人の感想です。

書込番号:4162798

ナイスクチコミ!0


返信する
norkeyさん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/21 21:20(1年以上前)

壱拾弐萬でこうにゅうしました。→12万円で購入しました。
そのほかいろいろ。読みにくくて大変です。投稿するときは、文章がおかしくないか、見直しをしてからお願いします。

書込番号:4182006

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena-deさん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/23 16:46(1年以上前)

乱文で、申し訳ございません。
PCとの接続完了しました。モニターなしモデルということで、emachines
にしました。ただ、グラフィックが標準のままでは、WXGAに対応してなく、別途グラフィツクボードを購入することになりました。画質には大変満足していますし、横スライドせずに全画面見られるので非常に便利です。DVD見るときもいい感じです。あとは、テレビが録画できるといいのですが・・・??

書込番号:4185996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日延期??

2005/04/10 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX500 [32インチ]

スレ主 PC_maniaさん
クチコミ投稿数:34件

去年のPanasonicの調子から見ると、5月1日の予定だが、延期になる可能性が高いらしい。
まだ、入荷日も未定らしいので・・・

どなたか、最新情報をお持ちでしたら投稿お願いします。

書込番号:4155405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2005/04/14 13:11(1年以上前)

新PEAKSは進化してるんでしょうか?
昨年の11月に32LX300を購入して大画面が大好きになりました。
回りの人にもどんどん勧めようと思います。

消費電力からするとプラズマよりもやはり液晶でしょうか。

書込番号:4164716

ナイスクチコミ!0


Undoさん
クチコミ投稿数:12件

2005/04/16 21:19(1年以上前)

またプラズマTVは暗い映像では電力が低くなるため、こんどのPanasonicのプラズマは液晶TVより実消費電力が低いようです。

書込番号:4169949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2005/04/21 01:23(1年以上前)

発売延期はないでしょう。ただ各店舗でどれだけ定数を揃えられるか・・・・ある特定のN系の店ならすぐ手に入る可能性があるらしいです。値段も交渉次第では、量販店並になると思います。
パネルは同じらしいが、処理速度が向上してるので驚くほど動画の残像が残らないらしいです。

書込番号:4180422

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_maniaさん
クチコミ投稿数:34件

2005/04/21 18:39(1年以上前)

>発売延期はないでしょう。

それは良かったです。^^
しかし、N系と言うのは一体・・・

書込番号:4181651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2005/04/21 19:44(1年以上前)

N系=ナショナルショップ(街の電気屋さんですね)です。ある特定の電気店は松下電器と特別契約を結んでいるらしく、新製品は発売日前に優先的に納入されるらしいです。仕入れ価格も量販店に近いらしく、店によっては安値で購入できるかもしれません。店頭価格やチラシ価格は、他店との競合の関係で値引き分を上乗せしている店がほとんどなので、どこまで値引きできるかは交渉次第ですね。店頭価格で購入してくれるお客は、店にとっては鴨がネギ背負って来るのと同じってことですね。最近は”量販店は一番安いだろう”と先入観で思っている人も多いので、何件も回らないで一件目で決めてしまう店にとってはおいしい客も多いみたいです。

書込番号:4181789

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_maniaさん
クチコミ投稿数:34件

2005/04/21 21:54(1年以上前)

なるほど、ナショナルショップですか。。。
行った事ないですが、高そうなイメージはありました。

ちなみに、ホームページから取り寄せたパンフが今日届きました。
4月10日に予約をしたので、発売が待ち遠しいです。

書込番号:4182120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32AD5 [32インチ]

返信する
Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2005/04/20 21:27(1年以上前)

映画をたまにしか見ないAVマニアにとって、ハリウッドはほんと邪魔ですね。

書込番号:4179492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/21 03:04(1年以上前)

ま、勝手に自分の首を絞めてなさい、とだけ言っておきましょう(笑)

書込番号:4180555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-32LC50 [32インチ]

クチコミ投稿数:1690件

新機種登場です。

「ビクター、HDMI搭載の37/32/26型液晶テレビ「EXE」−GENESSAやきき楽を搭載」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050415/victor.htm

参考までに。

書込番号:4167397

ナイスクチコミ!0


返信する
すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/15 21:23(1年以上前)

HDMI搭載って、どうなんでしょうね
パネルが1080P対応なら文句なしですが

で、今度のパネルは#亀山でしょうか、Samsungでしょうか
求む、情報

書込番号:4167620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/04/15 22:36(1年以上前)

>HDMI搭載って、どうなんでしょうね

あるにこした事はないんじゃないでしょうか?
将来のハイビジョンのパッケージソフトが、D端子でハイビジョン画質で観れるか、まだ分からないんですよね? 確か。

書込番号:4167819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/16 02:29(1年以上前)

>新機種登場です。

なんかあまり変わってませんね。
チョット残念です。これでまた値段が逆戻りを考えると寂しいです。

書込番号:4168401

ナイスクチコミ!0


NOBURUさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/21 01:40(1年以上前)

>将来のハイビジョンのパッケージソフトが、D端子でハイビジョン画質
>で観れるか、まだ分からないんですよね? 確か。

ここに詳しく書かれていますね。
「HDパッケージソフトが自分のハイビジョンTVで楽しめない?」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/20/news040_3.html

将来性を考えるとHDMIは有った方が安心ですね。

書込番号:4180448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

国産パネルで13万円の26型液晶TV,4/13発売

2005/04/12 21:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2732GJ [27インチ]

クチコミ投稿数:1690件

4/13にバイ・デザインが新型の26インチディスプレイを発売開始しますね。国産液晶パネル採用だそうです。

「バイ・デザイン、国産パネルで13万円の26型液晶TV−インチあたり4,992円を実現」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050412/bydsign.htm

参考までに。

書込番号:4161113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/04/13 15:06(1年以上前)

デジタルチューナーなしで13万円ですか。

デジタルチューナー内蔵のハッピーベガが17万円程度ですから、とくに安くもない気がします。

パネルが国産云々よりも、ブランドが国内有名メーカーであることの方が、低価格品を狙うような人にはウケると思います。

書込番号:4162654

ナイスクチコミ!0


CMirandaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/14 19:36(1年以上前)

日経新聞には、同じくシャープ製液晶を使った33インチが20万円弱で5月に発売されると載ってましたけど、バイデザインからまだ発表がないですね。

27インチの購入を考えてましたが、この26インチのを買おうかなと
思ってます。

ほとんどDVD専用になりそうなんで、デジタル衛星チューナーは不要だし、PALが見られるのが魅力です。

書込番号:4165261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/15 15:59(1年以上前)

27型を買おうか迷っていたら国産パネル使用の26型発売開始・・・
迷ったあげく26型に。
今日届きます。

書込番号:4167057

ナイスクチコミ!0


nimaxさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/18 19:28(1年以上前)

27型の購入を考えていましたが、26型の出現で迷っています。
27型と26型のスペックを見たのですが、まったく同じサイズなのは
なぜなんでしょうか?
スピーカーが大きいのでしょうか・・・
購入された方、アドバイス頂けませんか?

書込番号:4174379

ナイスクチコミ!0


CMirandaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/19 21:29(1年以上前)

nimaxさん
26と27インチで外形が同じなのは、スピーカーが大きいのではなく、液晶の周囲の黒枠の部分が26の方が幅広になっているからです。バイデザインは27インチでさえ、この黒枠の部分が広く、それだけボディの横幅が大きくなっているのに、26ではそれがさらに気になります。

新宿のヨドバシ本店に26と27インチと両方展示されてましたが、どうもそれほど色調や色の濃度に大きな差は感じられませんでした(そのとき放送中のBSが画質の悪い報道番組と白黒映画だったため、地上波の比較)。そんなわけで実物を見たら、国産液晶を信頼して26インチにするか、それともスペースファクターが良く、デザイン的なバランスが取れている27インチにするか迷ってしまいました。

ホーナーさん、宜しかったら26インチの印象聞かせてください。

書込番号:4177067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 14:50(1年以上前)

先週の金曜日に届きました。
やはり、まずはデザインが良いです。

画質は初期設定のままだと少しぼんやりした感じがしましたが、
(初期設定は色合い以外80/100)コントラストとカラーを調整すれば
満足できるレベルになりました。

DVDはいままでS端子接続だったのですが、それと今回のD4端子接続
と比較すると段違いに良かったです。
具体的には、以前あった『ぶれ・震え』が全く視認できなかったなど。

ただプレステ2のウィニングイレブンをやったところ、かなり残像が気になりました。これに関してはブラウン管より目に悪いです。おそらく。

自分の場合は、購買決定要素が『価格最優先』だったため、コストパフォーマンスにはかなり満足しています。現在はリビングにおいてますが、近いうちに寝室用にする予定です。

リビング用を42型のプラズマにしようかと思い、コス○コに4回も足を運んで検討しているんですが、まだきめられません(T_T)

書込番号:4178681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > d:2012PJ [20インチ]

クチコミ投稿数:1690件

ディーオン社の製品もバイ・デザインの対抗馬になりそうですね。

「ディーオン、アナログチューナ搭載の17/23型液晶ディスプレイ−17型は49,800円、D4端子搭載」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050419/dion.htm

参考までに。

書込番号:4177794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング