液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早々ありがとうございます

2005/01/14 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32GD3 [32インチ]

スレ主 液晶ORプラズマさん

早々ありがとうございました。登録した時コピーしてませんので、うろ覚えですが、そういうのは
うざったいのでチェツクはしてないと思います。
こういうのは、両者ではなく、第3者の会社で行えないのでしょうかね?

書込番号:3778232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD4 [37インチ]

クチコミ投稿数:1690件

大型液晶のコストダウン化を目論んでいるようですね。

「シャープ、亀山工場に大型液晶パネル向けの第2工場を建設−第8世代のマザーガラスで40/50型を中心に製造」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050112/sharp.htm

アメリカではSHARPもリアプロ投入予定だそうです。

「「液晶のシャープ」から「フラットパネルのシャープ」へ」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/08/news005.html

参考までに。

書込番号:3771104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2005/01/05 13:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

ジョーシンでついに買いました。液晶とプラズマを散々悩み液晶となりました。@電気代A将来パネル交換が可能BPC接続可能などが決め手。台込みで41万円でした。初期不良など気がついた事がありましたらコメント下さいませ。

書込番号:3732421

ナイスクチコミ!0


返信する
もち2号さん

2005/01/05 19:34(1年以上前)

初期不良情報です。

うちの液晶ベガは、電源を入れると音声は出るのに画面が表示されなくなる初期不良になりました。
2週間ほど正常動作していたのに、とある理由で一度コンセントを抜いて
しばらくしてコンセントを差し込むと上のような症状でした。
販売店の対応が良く交換して頂きました。
(少々高くても近くのお店で買っておいてよかったー)
販売店の営業が言うには、この液晶ベガはトラブルは少ないのに。。。

が、なんでこんなに簡単に壊れてしまうのか?
納得いきません。
交換してもらった液晶ベガもいつ壊れるか少しハラハラしつつ使ってます。

考えられる理由は、もしかしたらデーターダウンロード(通信中) 橙色が点灯していたときにコンセントを抜いてしまったかもです。
それにしてもこんなに簡単に壊れてしまうのでしょうか?
ということは、うっかり橙色が点灯してるときコンセントは抜けないということですね。苦笑

書込番号:3733787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2005/01/09 13:27(1年以上前)

工業製品だから、壊れるのは確率の問題です。新型だからすぐに壊れない、SONYだからすぐに壊れるというものではありません。当たり前ですが、100万分の1の確率でも初日にくるか、100万日目にくるかは運次第。

データ通信中にコンセントを抜いて壊れるかどうかはわかりませんが、テレビといえどもブラウン管より精密機器であるという認識は持つべきだと思います。

書込番号:3752601

ナイスクチコミ!0


totorono_tonariさん

2005/01/12 00:22(1年以上前)

電気機器はなるべく電源を切ってからコンセントを抜いた方がいいですよ。特に何かの動作中にコンセントを抜くと故障の確立は高くなります。
これは電源を入れるときも同じです。
最近の殆どの電化製品は、一度コンセントを抜いてそのまま差し込んでも、電源スイッチを入れなおさないとだめですけどもね

書込番号:3766462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2005/01/10 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]

スレ主 とある研究者さん

本日、新宿B○Cで購入しました。初め23inchの方を見に行ったのですが、同じ値段で且つ下取り1万円引きということだったのでこちらにしました。デビット支払いなのでポイント18%つきました。(クレジットだと2%引かれてしまう)5年保証をつけて5%ポイント引かれても3万円弱ついたので、実質15万円弱です。(もちろんポイントはすぐには使えないので支払いは17.7万円程ですが)購入の際気になったのはレス速度なんですが、店員の話では公表してないが14msくらいとのこと。ちなみにAQUOS LC20K1だと12msだそう。画面まで1mくらいで早い動きを比較するとちょっとだけレスの遅さを感じましたがたいした差ではないでしょう。デジタルチューナーが搭載されていることを考えればまあ良い買い物だったと思ってます。細かい点を他社製品と比較しようとするといろいろありそうですが、現在CRT14inchの骨董品のようなテレビを使っているのでたぶん気になることはないでしょう。(こんなものでも下取りしてくれるんですねえ。ありがたいです。)

書込番号:3759390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入してみて・・・

2005/01/06 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 ツイストレモンさん

1週間強、経ちました。年末ぎりぎり間に合い、どうにか快適な画面の生活を年末年始送ることが出来ました。

過去にも、レスがある通り、リモコンが少々使いにくいです。
折りたたみも面倒だし、出っ張りがなくフラット状態なので押しずらい。
真ん中の決定ボタンを上下左右に押すのも何となく使いにくいです。

デジタル放送は映ります。

電気屋さんに言われたとおり、WOWOWをデジタル契約に切り替えたのですが、その後レコーダーで録る方法が分かりません。レコーダーはパナのDIGAのE500Hです。
電話でですが、WOWOWの人に言わせると、まだまだレコーダーはアナログチューナーの人がほとんどで、でもそういう機器でも録れるといわれました。(デジタル放送のEPGはできないけど)
そのうち電気屋さんに聞こうと思っていますが。マニュアル本を見ても良く分からないので、それだけが今悩みの種です。

あと、今までは28インチで26にしたからどうかなと思いましたが、全然問題ない大きさでした。

書込番号:3738082

ナイスクチコミ!0


返信する
Yachisamaさん

2005/01/07 19:50(1年以上前)

確かにはじめは慣れないと思います。
だんだん使えば、慣れてきますよ。
28インチなら本当は32が良いんですけどね。
ちなみに自分はここ一年ちょっとで、
21DS55⇒23HR2⇒23RX2⇒26HVXですが、
21型から23型に変えたときは若干小さいなあと感じました。
26にしてからは、満足です。

書込番号:3743651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/01/08 00:03(1年以上前)

まあ、ブラウン管の28インチは液晶の26インチと画面サイズ同じですからね。
画面が引っ込む分小さく感じるかも・・?

書込番号:3745080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツイストレモンさん

2005/01/08 17:58(1年以上前)

今ある家具調のテレビ台に置くには32は無理なのと、予算的にもきついですからね、
26で全然小さいと思いませんでした。
我が家においては全く違和感がないです。(部屋も狭いですし‥)
むしろリモコンの方が・・・
リモコンを開いたまんまだとテーブルに置いたまま押せないのはチョときついかなという感じです。
慣れるしかしょうがないですね・・・

書込番号:3748274

ナイスクチコミ!0


ごんぞう3さん

2005/01/09 01:59(1年以上前)

付属のリモコンホルダーをつければ
開いた状態でもボタン押しやすいかもですね
私は使っていませんが 汗^^

書込番号:3750984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ない?

2005/01/06 20:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20S2 [20インチ]

スレ主 aa242さん

ビックカメラで在庫きいたらなくなってました。
ヨドバシも在庫がないのでしょうね。ヨドコムで検索HITしませんでした。

書込番号:3739088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング