
このページのスレッド一覧(全11440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年11月25日 16:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月25日 15:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月25日 13:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月24日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]


この機種の購入を検討して今日電気屋さんに行ったら、本体下部にチョロっと付いてるスタンドはなんと別売で三万円との事。これは自転車を買って乗らない時のスタンドは別売で、これを買わなければ立てて置けないという事と同じではないか? スタンド内部にAV機器を置く、出窓部分に乗せる、壁掛けで使う等など、使い勝手はいろいろだとは思うが、スタンドを別売で買わないと使用出来ないTVとはあんまりではないか? この機種しか知らないが40V前後だと他メーカーもこんなもんですかね? 驚きです。
0点


2004/11/08 17:10(1年以上前)
スピーカー(ウーファー)が付いているからではないですか。
書込番号:3476076
0点


2004/11/08 18:36(1年以上前)
確かに純正スタンドはウーファー内蔵してるためか高いですね。
ウーファーが無くても良ければ、純正スタンド以外でも使えますよ。
自分は価格よりもセンタースピーカーの収まりが悪かったので、
HAMILEXの立ち上げスタンドKM-PX16を使ってます。
http://www.hayami.co.jp/hamilex_pdp.html
プラズマ用ですが特に加工せずに使えます。
自分の場合はウーファーも欲しかったのでテーブルトップスタンドの
ウーファーを取り外して加工して取り付けてます。
ウーファー無しの場合、接続確認の警告が約1分間表示されますが
テレビ本体下のコネクター部にジャンパー加工することで
警告を出なくすることも出来ます。
書込番号:3476328
0点


2004/11/08 18:51(1年以上前)
据え置き用のスタンドが不要な人(フロアスタンドや壁掛けユニットを買う人)には無駄にならないのでむしろ良心的ではないでしょうか。ちなみにPanasonicもスタンド別売りですがウーファーなしで3万円ぐらいしますね。
書込番号:3476387
0点


2004/11/09 22:56(1年以上前)
↑同感
書込番号:3481375
0点

ところで、この専用スタンドの音質は価格に見合うものですか?(卓上)
であればデザイン的にも買っていいかと思うのですが。。
一々AVアンプ上げてTV見るのも面倒なんで。
書込番号:3545700
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > QUALIA 005 KDX-46Q005 [46インチ]


この機種ってAVマルチ入力端子がついてませんね。ソニーのTVにはたいてい着いてると思うんですけどなんででしょうね?次に出るPS3ではHDMI端子でつなくことになるのかな?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > QUALIA 005 KDX-46Q005 [46インチ]


アリスパネル42Vを3年間も使用したので、この46Vに買い換えました。先週都内量販店に46、40Vが展示してあり、ハードディスクからのデモ用ハイビジョンのハワイ映像を子ども達と見て、今夏20日間家族で渡ハワイした時の風まで感じられるような鮮やかな映像により思い出が鮮明に蘇ってきました。特に赤が印象的ですね、造りすぎの感もありますが。もちろん即買でした。今後はかつてのプロフィール同様、ディスプのみにして、使いもしないスピーカーや各種チューナー無しのモデルが出るとコストも下がり良いでしょう。だってこういう物を買う人種は最低6.1CH以上をすでにセットアップしている人種が多いでしょうから、○○ワットの2.1CH内臓スピーカーなんて使うはずがないでしょう。顧客層に全くマッチしてませんね。ビジュアルは映像と音響が50対50ですから。チューナーも不用、ケーブルTVも地上・衛星フルスペックで視聴できますからね。受注生産品なんだったら車のようにオプション設定にすればよいわけで、よく考えて作って欲しいと思いますね。消費電力が2倍程度かかるのも今後の改善点でしょう。今使っている42Vは46Vが届き次第、オークション行き、○○万円は堅いでしょう。ポイント分と落札代金でBLBDZ-S77でも購入してみましょう。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32LZ100 [32インチ]




2004/10/14 22:08(1年以上前)
それでもこの機種にしかない魅力(HD録画、PCでのSD録画等)がありますので、
多少は高めな設定になるとは思いますね。
書込番号:3385400
0点



2004/10/15 23:55(1年以上前)
HD録画,SD録画等の機能は,LZ150のみの機能では?
LZ100は,純粋にL400の後継機種と認識していますけど。
オプションで,同社製のTHD-16A1というHDDレコーダーをi.LINK接続すればハイビジョン録画ができるものがありますけど,これはソニーでもVRP-T5という似たようなものがあります。
書込番号:3389235
0点


2004/11/24 02:41(1年以上前)
すいませんイキナリ失礼します
フルHD化計画 さん
THD-16A1について野暮な質問します
THD-16A1は録って見るだけなんでしょうか?
ハイビジョンのまま別のHDDに移動なんてできない
ですよね?
書込番号:3539840
0点


2004/11/24 09:15(1年以上前)
横レスで失礼します。通りすがすがさんへ・・
THD-16A1と同じ製品です。こちらに詳しい情報があります。
↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01352010032
ムーブはDーVHSへのみ可能だったと思います。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:3540229
0点


2004/11/24 21:18(1年以上前)
バルーンモーリ-さん
ありがとうございます
書込番号:3542484
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L23RX2 [23インチ]


先日新宿量販店ではじめて現物を見ました。カタログやサイトで見てる内は「すごくカッコいい!」
と思ったのですが、フレームの白い部分が白すぎて、「あれ?なんか変・・・。」と思ってしまいまし
た。ゲーム機みたいなんですよね・・・。たぶん飽きるデザインです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





