液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVマルチ入力の活用

2004/11/16 00:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 KDL-L32HX2さん

すでに当たり前なのかも知れませんが便利だったので書いておきます。
本機のAVマルチ入力をVMC-AVM250を利用してPS2専用入力として利用していたのですが、このたびPSXに乗り換えをして愕然・・・
PSXってAVマルチ出力ないんですね
コンポーネント端子もD端子も利用してしまっていたので端子が足りない・・・
何とかAVマルチ入力を活用できないかと思ってだめもとで"PlayStation 2"専用コンポーネントAVケーブルSCPH-10100)の通常はPS2に指す側をTV本体に指してみて試してみたところコンポーネント出力のDVDプレーヤーを問題なく使うことができました。
もちろんプログレ出力も問題ありません。(Y色差モード)
"PlayStation 2"専用D端子ケーブル(SCPH-10330)を利用すればD端子を持った機器も接続できると思われます。
もちろん音声も対応しているので接続もすっきりとできます。

最近のY色差対応のAVマルチ入力を持ったTVであれば他機種であっても同様と思われます。

書込番号:3506185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

独り言〜

2004/11/10 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD3 [37インチ]

スレ主 ビック・ザ・不動さん

あと1年経ったらいくらになってるかな。30切ったら即買いたいです。

書込番号:3484825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/13 11:59(1年以上前)

安売りメーカーのソニーと違って、シャープは安くしなくても
売れるので、価格ダウンはなかなかないでしょう。

書込番号:3494662

ナイスクチコミ!0


フルHD化計画さん

2004/11/15 00:12(1年以上前)

1年以上も前に出たLC-37AD1ですら、30万円は切っていません。
1年経つと新型が出て、現行型が製造中止になります。そして、数が出なくなると価格が下がるところか若干上がる傾向にあるみたいです。(LC-37AD2がその例では?)

店の在庫処分という形でゲリラ的に安値のタマが出てくる可能性はあると思いますが...

PCと同じで買うタイミングが重要と私は思います。インチあたり1万円切ったあたりが目安でしょうかね。

書込番号:3502031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残り在庫

2004/11/14 00:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD1 [26インチ]

スレ主 winningticketさん

本日、電気屋まわりをしたのですが、GD1,既に生産完了のようです。
ヤマダ、コジマで他店の在庫を確認していただいたのですが、すべて展示
処分だそうです。欲しい方は必死にさがさないとピンチですよー。

書込番号:3497623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いようですが

2004/11/13 01:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 P.K.Dさん

某ショップで120GBのHDDレコーダーとセットで298,000円(税込み)
で売られています。
安いと思ったのですが、過去の口コミを見ていたらなんかいわくありげみたいだし、やっぱ新モデルのほうがいいのかな?

書込番号:3493426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ探しの旅

2004/11/06 06:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W17-LC50 [17インチ]

スレ主 フェイレイは人造人間さん

日立17、DELL17、三菱17、サムスン17、ビクター17、結局色々悩んだけど、LG電子ジャパンの CR-L17SC が安く売っていたのでこれにしました。
液晶パネルは、発表仕様が開くWEBページによって少し違っていますが、
多分DELL17と同じ製品、製造元と判断。
チャンネル変更速度はビクターやDELLよりは速く、シャープや日立よりは遅いかなって感じで平均レベルでストレスがたまらない程度。
画面色はデフォルトでは、液晶にありがちな人肌が濃いかなって感じですが、テレビを横に並べて色設定すればOK。
機能は日立17型に近く、PIPと同時画面は使えるし(マルチ画面はつかえないけど)、ズーム画面はきくし。
音を100にしても家のは音われしないし。
S端子がもうひとつ日立のように付いていたらもっと良かったけど。

笑ったのはテレビの下についているゴムクッションが、ただ接着剤でつけているだけで、1個とれていて、包装袋の中に落ちていないか探してしまった。前八個のゴムクッション。1個ずれているのもあった。さすが外国k製!

書込番号:3465909

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フェイレイは人造人間さん

2004/11/07 10:42(1年以上前)

訂正。
LGジャパンのCR-L17SCはPC使用中に、
PIPと
PIP3つのマルチ画面と、
PIP12のマルチ画面になった。

パソコン使用中のPIP中にテレビ音声が出るかは不明。

書込番号:3470795

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェイレイは人造人間さん

2004/11/11 06:00(1年以上前)

PIP2画面では音がでた。
両方の画面中の音を同時に出すことは無理なようだ。

PIP中のマルチ画面では音がたぶん出ない。

日立「W17-LC50 (17)」は使い勝手はいいのかな?
あまり使わない機能の使い勝手の悪さはどうでも良いけど、
LGの場合は、前画面機能が欲しいな。例えばPIPでサブ画面にテレビを映していて、テレビ映像のみ〔PIPではなく〕に切り替え、その後又PIPサブ画面にテレビを映したい場合に前画面ボタンが欲しいな。
それが出来ないんで2度切り替えボタンを押さなくてはならない。
まあーPIPメインサブ切り替えボタンは付いているからどうでもいいと思えばどうでもいいんだけど。

2画面でDよんとTVの2画面は出来るが、・・
Dよんとビデオの2画面は出来るが・・・
PCとビデオの2画面は出来るが・・・
PCとテレビの2画面は出来るが・・・
TVとビデオの2画面が出来ないのが残念。
D4とPCの2画面が出来ないのが残念。

PIP中のサブ画面の大きさ調整は何段階にも調整可能。
PIP中のサブ画面位置はほぼフリーにどの位置にも持っていける。

書込番号:3486159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絶対やばいって

2004/11/09 09:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 すっぽこさん

きっとそのチラシが北上してきたのでしょう。今は東北に来ています。
8日、9日限定というチラシでした。
よくよくFAXを見直したら、送信元のFAX番号すら印字になっていないなんて、ちゃんとした業者ならありえないことですよね。

それにしてもうまいやり方だと感心してしまいます。

書込番号:3478903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング