液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KDE-P37HVXと交換してくださる方!

2004/10/22 11:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 37インチは大きかった…さん

KDL-L32HVX と KDE-P37HVXのどちらを購入しようか
さんざん迷った挙句、KDE-P37HVXの方を購入しました。

店頭では大きさ的にちょうど良いかと思ったのですが、
実際に家のリビングに置いてみると大きすぎて困っています。

逆に32を買ったら小さくて37にしたいという方が
いらっしゃいましたら私のKDE-P37HVXと交換しませんか?

ちなみに10/19購入で、まだほとんど使っていない新品同様です。
ユーザー登録などもしていませんし、箱も残っています。
最安値で8万円価格差がありますので、出来れば5万円ほど負担して
頂けると助かります。

私は都内23区に住んでおりますので、同じく都内でしたら
直接車で持って行き、帰りにKDL-L32HVXを引き取ります。

もし交換に応じていただけるようでしたら、
narrow_maeyama@yahoo.co.jpまでメール下さい。

書込番号:3411870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/10/23 15:32(1年以上前)

オークションに出したほうがよくないですか?

書込番号:3415516

ナイスクチコミ!0


まつけんまんぼさん

2004/10/24 21:37(1年以上前)

Milkyway1211 さんに一票

書込番号:3420312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GD2買ってしまいました・・・

2004/09/14 00:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32GD2 [32インチ]

スレ主 112233445さん

オークション・ネット販売は、色々問題山積の為、量販店で購入しました。
画面左上に常時点灯が1箇所あり、はずれを引いてしまいました。
しかし天は私を見捨てていませんでした。なんと左側スピーカから音が出ない。
と言うことで交換してもらいました。ラッキー
常時点灯とドット抜けは、精神的によくないことは確かです。

書込番号:3261874

ナイスクチコミ!0


返信する
かじゃじろぅさん

2004/09/14 13:11(1年以上前)

よかったですね(^-^)。
ちなみに常時点灯一箇所だと量販店でも交換は無理なんですかね〜?

書込番号:3263526

ナイスクチコミ!0


cosmojp2さん

2004/09/14 13:21(1年以上前)

>ちなみに常時点灯一箇所だと量販店でも交換は無理なんですかね〜?

無理です。正常範囲内ですので。もちろん量販店の好意で交換に応じる場合もあるかも知れませんが、交換した品物が2カ所ドット抜けがある可能性も・・・。

書込番号:3263557

ナイスクチコミ!0


かじゃじろぅさん

2004/09/14 13:46(1年以上前)

>交換した品物が2カ所ドット抜けがある可能性も・・・
なるほど〜!交換して、悪くなるってやつですね!
(多分、自分自身の運の無さにヘコむな)
デジタル家電って、ツキってあるんだろうな〜!
今のところはツイてるかも!(知識不足で高く買ったこともあるけど)

書込番号:3263615

ナイスクチコミ!0


営業担当さん

2004/09/14 22:46(1年以上前)

シャープパンフレットより・・・・
液晶パネルは非常に精密度の高い技術でつくられており、99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%以下の画素欠けや常時点灯するものがありますので、あらかじめご了承ください。

はずれを引いた方は、ご愁傷様です。

書込番号:3265380

ナイスクチコミ!0


雑用係2さん

2004/10/19 11:38(1年以上前)

>0.01%以下の画素欠けや常時点灯するものがありますので、あらかじめご了承ください。

と言うことは点きっぱなしドット314個までは我慢しなければならないと・・・

書込番号:3401098

ナイスクチコミ!0


shaqさん

2004/10/24 15:35(1年以上前)

以前、量販店で聞いたのですがSHARPにがぎっては、交換可能だそうです。
理由は、あれだけ宣伝しているだけに、クレームが無いとまでは、
言いませんでしたが、こっそりとメーカーから交換可能といっていました。
世界で1番(品質が)といいたいのだと思います。
でも、32型は大量生産ができ品質的にリスクが少ないと思います。

書込番号:3419123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地上デジタル用UHFアンテナ感度良好です。

2004/10/23 16:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD4 [37インチ]

スレ主 pokemongetさん

ワン・TO・ワン・プラザで安く売ってたので
送料込みで、389,895円で買ってしまいました。
40万切れば書いたいなと思ってたので、、、
マンションのUHFアンテナが地上デジタルに対応してなくて
アンテナの交換も時間がかかるみたいなので、
今日、ヨドバシカメラでアンテナを買ってきました。
20素子で4,000円くらいでした。
受信できればラッキーだと思ってましたが、アンテナゲインが70もあり
すべてのチャンネルがきれいに映りました。
ベランダの物干し竿に取り付けたのですがいい具合に受信しています。
ちなみに5Fで東京タワーの方角ではありません。

書込番号:3415671

ナイスクチコミ!0


返信する
家具屋姫さん

2004/10/23 22:09(1年以上前)

pokemongetさんへ 
そのような条件で地上デジタルが見られたのでね。
私のマンションのベランダは南西向きでデジタル送信塔は北東にあり
ちょうどベランダの真裏に当たります。それですっかり諦めてアナログを見ています。(BSは感度93でしっかり見えています)しかし今回
pokemongetさんも見られたのだから私にも可能性があるのではと
メールしてみました。もう少し詳しくテレビ塔やベランダの位置関係などを教えてください。当地は名古屋でデジタル送信塔までは直線距離9.5KMです。マンションは14階建で私は7階です。裏にもマンションがあり送信塔は見えません。マンションの合間からは送信塔がはっきり見えています。

書込番号:3416679

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemongetさん

2004/10/24 07:42(1年以上前)

ベランダは北東にあります。
東京タワーは西側にあるのでベランダからは見えないですね。
けど、東京タワーは高い位置から電波を出していると思うので、
23区内であればよほど設置条件が悪くない限りアンテナを外に
出していれば電波を受信できるのではないでしょうか。
名古屋のほうはどのくらいの高さから電波を出してるのか
わかりませんが、、、
使用したアンテナは、日本アンテナのAUS-20Fです。
BS用のポールに取り付けようと思いましたが、ポールが太すぎて
取り付けできませんでした・・・。
そのため物干し竿に取り付けたわけです。
ベランダ内にアンテナ部分が入ってしまっているので
もう少しベランダの外に出るように設置できればアンテナゲインが
上がるかもしれないですね。
アンテナゲインが低い場合はブースターなどで調整することに
なると思います。
けどマンションの共同アンテナの取替えが終わるまでのつなぎで
設置しただけなのでこれで十分です。
アンテナの値段はそんなに高くないので試してみてもいいかもしれないですね。
受信できるといいですね!

書込番号:3417877

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemongetさん

2004/10/24 11:12(1年以上前)

ユーザ登録してたら以下の情報を見つけました。
https://aquos.jp/av/digital/index.asp

オレのケースと似ている書き込みもありました。

建物にUHFアンテナなし&ベランダは東京タワーの逆ということで半分あきらめていたのですが、アンテナ(パナソニック製)を斜めに立て掛けたら受信できちゃいました(受信レベルにして65〜70)・・・向かいのビルの反射波というやつでしょうかね? ラッキーでした。

書込番号:3418385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに出ましたね〜

2004/10/22 20:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD2 [26インチ]

返信する
とうぼーいさん

2004/10/23 09:30(1年以上前)

LC-26GD1(26)とどの辺が違いますか。

書込番号:3414593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッグボーイさん

2004/10/24 09:54(1年以上前)



 新製品は1366×768ピクセルのASV方式低反射ブラックTFT液晶パネルを搭載。フルHD(1080p・1920×1080ピクセル)対応を果たした45V型「AQUOS LC-45GD1」には及ばないものの、夏商戦に投入された「AQUOS LC-37GD/LC-32GD」(37V型/32V型)と同様の高精細表示を可能にしている。

 コントラスト比は800:1、視野角は上下左右170度で、輝度は450カンデラ/平方メートル。部屋の明るさに応じてバックライトの明るさを自動的に調節する「明るさセンサー」機能も備える。バックライトの寿命は6万時間で、消費電力は132ワット。

 本体下部に配置されたスピーカーの背面にはバスレフポートを備え、バーチャルドルビーサラウンド機能によって高音質化も実現した。本体サイズは66.3(幅)× 50.4(高さ)×9.9(奥行き)・約17キロ。

 インタフェースとしては、ビデオ入力×4やS2映像入力×2のほか、D4入力端子×2、i.LINK(TS) S400×2なども備える。

詳しいことがわからないのでそのままの文章を掲載

書込番号:3418153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

人柱・・・

2004/10/09 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > LCD-H32MX4 [32インチ]

スレ主 ミルトGAさん

このたび、諸事情によりこのマイナー機種を購入しちゃいました。
ほんとはビクターか、新発売のベガにしたかったけど・・・。
本日、お店にモノは届いたんです。
が、何しろこの台風で納品は火曜日に延期となりました。
田舎の三菱系電器店で、365,000円だったからまあ納得です。
謹んで、人柱となりレポートしたいと思います。

書込番号:3365981

ナイスクチコミ!0


返信する
くる〜そさん

2004/10/14 21:18(1年以上前)

購入オメデトウございます!
三菱の液晶TVは、他メーカー(ナナオは除く)と比べて
応答速度12ms
ということなので、恐らく最速だと思います。
特にシャープ32inchと比べて残像の見え方等をレビューして頂ければ
有難いです。

ちなみにミルトGAさんは何を決め手にこのモデルを購入したのか、
差し支えなければ教えてくださいね。

書込番号:3385156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルトGAさん

2004/10/19 23:20(1年以上前)

返信遅くなりました。すんません。

この機種にした決め手は特になくて、話の成り行き上その
三菱特約店で買うことが決まってしまったわけで。
で、カタログのスペックを見て、最低限こだわりたかった、
16:9(1366×768)だからまあいいか。となったわけです。

で、1週間ほど使ってみたわけですが。
結論から言いますと、
「今までのテレビと同じような視聴スタイルなら、可」。
LAN端子がついていないため、双方向番組で遊び倒したい
方には不向き。
パネル応答速度は、ワタシの感覚では全く問題なし。
サッカーも楽しめました(BSデジタル)。
D端子で接続した480pDVDもきれいに視聴できます。
白トビ、黒つぶれも気にならないですね。
画質をチューニングしていけばもっと見やすくなるでしょう。

地アナ放送も、シャープよりは格段に見やすい。
ただし、画面を16:9に拡大すると、とたんに気持ち悪くなります。
「ダイナミック2」というモードがあるんですが、
顔が大きく写っていると、その人の頬が顔の輪郭とずれて動くため、
気持ち悪いことこの上なし。
これはパネルの問題ではなく、拡大処理をするエンジンが甘いんでしょう。
地デジに切り替われば、考えなくていい問題ですけどね。
早く地デジを受信したいですよ。

ワタシは特に普通にテレビとして使えればいいので、
この機種でほぼ満足してます。
S端子出力があればさらによかったかな・・・。
ドット欠けが1つあったけど、目立たない場所だし。納得します。
最近値崩れしてるようなんで、ある意味ねらい目かも?
リモコンも、反応は若干鈍いが使いやすいですよ。

こんな感じです。参考になりましたか?

書込番号:3403245

ナイスクチコミ!0


くる〜そさん

2004/10/21 21:58(1年以上前)

大変参考になりました!アリガトウございます。
やっぱ実際に購入した方のレビューはいいですね。

サッカーが問題なく見れるのであれば、私の一番気になる応答速度に
関しては、水準を満たしているのかな?

何はともあれ「普通」のTVを買いたい人にはオススメのようですね。

書込番号:3410141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビメーカー 寸評

2004/10/21 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 でしゃばりすぎ!?さん

シャープ:シャープを薦める店員は、ほとんどシャープの派遣社員。特技は他社のあら捜し。商売上手な関西人。性能悪いが、口で勝負。店との癒着はNo.1。

松下:やはり健在、マネシタ流。組み立てやすさはNo.1。人のマネして、部品は少なく、安物売って、大もうけ。

ソニー:いらない機能が満載で、しかも売れずに大赤字。ラインナップがばらばらで、迷走ソニー、どこへ行く。

東芝:技術は高いが売る気無し。そんなデザイン、誰が買う? 世間の声を聞いたらいいのに、東芝ちゃ〜ん。

その他:銀行倣って合併すれば、少しはいいものできるかも。

書込番号:3407664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:987件

2004/10/21 11:01(1年以上前)

ちょっとだけ訂正。

>シャープを薦める店員は、ほとんどシャープの派遣社員

正しくは、「シャープを薦める店員は、ほとんどシャープの社員」。

シャープから販売店への派遣社員ではありません。
身分が派遣社員の人もいますが、それは「派遣会社からシャープへ派遣されている」方です。

ちなみにシャープの販売スタッフ研修はものすごく厳しいのは、我らの業界では超有名な話。
カリキュラムは参考になるけど、あそこまでやる気は起きない私^^;

書込番号:3408461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング