液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

とりあえず

2004/08/20 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 ドム3さん

9月1日に実物見てきます。
ここでレポートします^^

書込番号:3166105

ナイスクチコミ!0


返信する
ボーナスで買うぞさん

2004/09/01 00:54(1年以上前)

液晶TVは黒がべったりしてしまうのは今のレベルでは割り切るとして、アクオス45の解像感か、ソニーの絵作りや使い勝手のどちらに
より惹かれるのかに注目しています。(あっ、あと騒音もだ)
ドム3さん、レポート楽しみに待ってますね。

書込番号:3209224

ナイスクチコミ!0


鴨川さん

2004/09/01 14:38(1年以上前)

そろそろほしくなってきたの検討中なんですが
デザインはグレードダウンしてしまったような感じですね
写真だけじゃ判断しづらいですけど
かといってクオリア40だと消費電力が・・・

書込番号:3210619

ナイスクチコミ!0


かずですよさん

2004/09/01 22:40(1年以上前)

私も今回のデザインは?です。フローティングの方がよかった。でも
画質はかなり向上しているみたいだし。

書込番号:3212166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドム3さん

2004/09/02 01:37(1年以上前)

とりあえず全機種見てきました。
クオリアはさすがにすごかったです(笑)
クオリアを最初に見てしまった為、目当ての液晶、プラズマが
悪く見えてしまいました。。。

落ち着いて見てみると、やはりかなり画質は良かったです。
ゆっくり時間がなく、細かく見ることはできませんでしたが、
今回感じたのは音の良さですね。40型は100Wの出力で、
かなりバランスのいい音質だったと思います。

リモコンですが、操作のレスポンスはかなりよかったです。
これは実際に使ってみないとわかりませんね。

お店には10日くらいには展示されるようです。
お値段もおそらく最初から50前後でいけるでしょう。
また何かわかりましたらカキコします。

42のプラズマとも迷ってます・・・。

書込番号:3213070

ナイスクチコミ!0


かたたたききさん

2004/09/02 15:47(1年以上前)

えぇーーー!!(驚
 
HVXはともかく クオリア005 が、もう展示してあったんですか?
場所は何処ですか。SONYビルですか?

書込番号:3214489

ナイスクチコミ!0


50のまろんさん

2004/09/02 21:15(1年以上前)


100W(2.1CH.)のアンプも凄いが液晶にも秘密があるので
展示会が楽しみです。また一般に発売するのでここにも載ると思います。46Vで100万円を切るようであれば値段も品質も世界最高だと
思います。HR500で10年過ごそうと思ったのですがどうなることやら。

書込番号:3215525

ナイスクチコミ!0


大五郎30さん

2004/09/03 00:20(1年以上前)

QUALIA005はまだ展示されてません。
ドム3さんはプレス発表会に行ってみたんでしょう。
一般店での発売はありますがAIBO同様に定価での販売でポイントも付かないですし、値引きもないです。


書込番号:3216606

ナイスクチコミ!0


ボーナスで買うぞさん

2004/09/03 00:38(1年以上前)

ドム3さん、レポートありがとうございます。
期待できそうな感じで楽しみになってきました。
発売が9/30なのに10日にもうお店(量販店?)に
出回るのですか?? 早く見てみたいです。

クオリアは値段はともかく消費電力が多すぎますね。
LEDって低消費電力のハズなのに輝度を高くするには
バックライトにそれだけ光量が必要なんでしょーね…

書込番号:3216710

ナイスクチコミ!0


50のまろんさん

2004/09/25 09:12(1年以上前)

qualia005A&VFESTAで見ました。ずばり一言素晴らしいの他ありません。ハイビジョンをずっと見続けていた私にも驚きです。パイオニアのTAD−CD1 SPもいい感じです。SONYのAVアンプ7000も凄かった。ただDVDプレーヤーはDENONのXしか目立ったものはありませんでした。

書込番号:3310570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もしも

2004/09/23 04:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV5 [30インチ]

スレ主 こういち12さん

オークションで10万円から出品があったら手をだすべきでしょうか?

書込番号:3301163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/09/23 07:13(1年以上前)

値段しか見ていないと痛い目に逢います

書込番号:3301308

ナイスクチコミ!0


とれぐるさん

2004/09/23 09:25(1年以上前)

取引内容と、出品者への評価もよく見てから判断した方がいいかもしれません。個人的な考えでは、安すぎと思うので深入りしない方がいいかも…。

書込番号:3301601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

無償アップデート

2004/09/09 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-45GD1 [45インチ]

スレ主 Tuhan_KIRIさん

9月6日に待望のLC-45GD1が届き、大満足で視聴していました。
とこるが、昨日突然葉書が郵送されてきて、「電源を入れた時に映像が画面半分でない事がたまにあります。よって無償アップデートを行います・・。」
発売してまだ一ヶ月なのに、一体シャープさんどうなっているの?

書込番号:3242607

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/09 14:10(1年以上前)

最近の家電製品は精密ですから不具合はよくあります。
アップデートすらしないメーカーよりいいと思いますが。

書込番号:3242740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/09/09 21:15(1年以上前)

「発売してまだ1ヶ月なのに」…一体何に対してお怒りなのでしょうか?
それは、「発売して1年」や「発売して10年」なら仕方が無いと思えるものなのでしょうか?

怒りの対象が「故障(最初は正常だったものが正常ではなくなる)」ならばそういう怒りかたは分からないでもないのですが、「不具合(最初から正常ではない)」のですから、「発売してまだ1ヶ月なのに」とは形容が変ですね。

逆に「発売してもう]ヶ月も経っているのに、まだ不具合が残っていたの?」という怒り方なら正解。

書込番号:3244101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2004/09/10 02:50(1年以上前)

対応が早くていいじゃないですか
お客さん、ええ買いもんしはりましたでえ!

書込番号:3245594

ナイスクチコミ!0


おいはいまんさん

2004/09/10 12:23(1年以上前)

○菱自動車に比べたら良心的じゃないですか!
当然ちゃ当然なんだけどね
でも37インチシリーズではそんなこと無かったですよね?
8インチ大きくなると大変なんだね!?
やっぱり新製品にいきなり飛びつくと、高いのに不具合がでたりと、ある意味臨床実験されているみたいなところがあるから、最低半年くらいは様子見ですよ!

書込番号:3246543

ナイスクチコミ!0


甲斐性なしさん

2004/09/10 14:40(1年以上前)

いや、発売してスグにバグって
んなもん発売前に潰せんのか!
と考えるのが普通ってもんです

書込番号:3246879

ナイスクチコミ!0


なんらさん

2004/09/11 14:16(1年以上前)

高級品を買われていきなりのバグですから
お怒りになるのも当然だと思いますが
最近はメーカーもバグを認めるようになって
手を打つようになってきたと思えばいいんじゃないかな。
昔なんかバグも認めず返品や交換にも応じずメーカーと喧嘩したことが
あったからそれに比べれば随分よくなったかと。。。
当時は買った側の責任を問うなんて言ってたとこもあったし
いかなる問題がおきても製造側にも売った側にも責任は
ないなんていってた自動車会社が当時あったしね。

書込番号:3250806

ナイスクチコミ!0


rikurikuさん

2004/09/12 14:26(1年以上前)

私は、通販で購入し、発売日8月1日に届き、自分でセッティングしましたが、画面が半分または全部映らなくなる時があったので、シャープのサービスステーションに来てもらい、「映像回路に不良あり」としてもらい、交換してもらいましたが、さらに交換した製品も全部映らなくなったときが1回ありましたが、今は正常に映っています。
ただ、無償アップデートの葉書は来ていません。

書込番号:3255034

ナイスクチコミ!0


MONTBLANCKKさん

2004/09/17 09:14(1年以上前)

私は、SDカードからFIXしてもらいました。
回路ではなくソフトウェアのバグです。
1回でも発生したのなら(発生しなくてもかな?)アップデートして
もらうべきですね。
8月1日頃はサービスマンも知らなかったのですね。
今後は自動アップデートになるとのことでした。

書込番号:3275194

ナイスクチコミ!0


四さまさん

2004/09/21 01:00(1年以上前)

>いや、発売してスグにバグって
>んなもん発売前に潰せんのか!
>と考えるのが普通ってもんです
潰せないのがバグってもんです。
発売前に潰そうなんて考えてたら、いつまでたっても発売できねぇ。
バグが見つかったら対処しようとするメーカの姿勢を評価すべきだ。

書込番号:3292682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

明日

2004/08/31 22:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > LCD-H37MRH4 [37インチ]

スレ主 magnolianさん

いよいよ明日発売ですね。
#の37・45に気持ちが傾きながらも
この商品が店頭に並ぶのを待って我慢していました。
技術的なことはともかく、見た感じで気に入れば購入を考えます。
展示情報をよろしくお願いします。




書込番号:3208354

ナイスクチコミ!0


返信する
MM99856さん

2004/09/04 17:48(1年以上前)

発売されているの?

書込番号:3223076

ナイスクチコミ!0


猫バーガーさん

2004/09/04 22:31(1年以上前)

公式サイトではコソッと9月発売予定となってますね
37のフルHD、どんな感じになるのかと結構楽しみに
してるんだけど、周りの反応は薄いみたいですね

たいしたことないのかな

書込番号:3224247

ナイスクチコミ!0


パナそ・・さん

2004/09/09 03:45(1年以上前)

どうなんでしょう

書込番号:3241687

ナイスクチコミ!0


Tombo67さん

2004/09/10 05:02(1年以上前)

秋葉原のデンキやさんの販売員の人に何時店頭に出るのか聞いたら9月末だと言ってました。どうなっているのでしょうかね。

書込番号:3245715

ナイスクチコミ!0


kumazirouさん

2004/09/20 08:30(1年以上前)

広島ですが、郊外の小さな電気屋さんの店頭に、37型置いていました。

書込番号:3288244

ナイスクチコミ!0


de3さん

2004/09/20 17:27(1年以上前)

でどう?

書込番号:3290123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

このTVってうれてないの???

2003/07/19 20:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT40A13W [40インチ]

スレ主 べんきまんさん

このテレビほしいけど、書き込みがないって売れてないのかな???

書込番号:1776260

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶大好きさん

2003/07/19 21:05(1年以上前)

シャ-プより安いけど見比べて下さい

書込番号:1776359

ナイスクチコミ!0


きゃぴさん

2003/08/05 23:26(1年以上前)

所詮、韓国製だから、買った後で必ず後悔すると思います。品質は国内製に比較し劣るのは歴然。買うならシャープをお勧めします。

書込番号:1830132

ナイスクチコミ!0


NIKENINEさん

2003/08/13 16:52(1年以上前)

所詮韓国製っていつの時代の話してるの?情けない。
ここまで大型液晶をものにした技術には感嘆する。
もちろん、日本の技術の飛躍を期待するけどね。
客観評価できなきゃ、技術の進歩なんてない。

書込番号:1851892

ナイスクチコミ!0


koreagirlさん

2003/08/22 10:56(1年以上前)

リモコンの使い勝手、操作性
総合的に見ると所詮韓国製だよね〜。
画質は汚くはないがダントツ綺麗でもないし。
シャープの同じサイズの画面と並べてみたら
発色は素人目で見てもシャープの方が綺麗だったよー。
samusungがんばっているけど、やっぱ安かろう悪かろうデス。
結局買って使ってればなんでもなれちゃうと思いますが(w

書込番号:1876432

ナイスクチコミ!0


hohohohohoさん

2003/08/23 02:42(1年以上前)

家電はお部屋の雰囲気を決める、という要素もあります。
お部屋の真ん中にサムソン…微妙ですね。

書込番号:1878346

ナイスクチコミ!0


ゆかこ2さん

2003/08/26 00:06(1年以上前)

>NIKENINEさん
日本では韓国への偏見と差別が激しいのでこういうったレスがつきます。
韓国製品の品質が悪いという指摘は大はずれです。
その証拠にソニーは韓国LG電子の液晶をベガに採用しています。
松下電器はサムスン製品を採用しているそうです。
プラズマはともかく、液晶に関しては完全に韓国に抜かれました。
事実、影響の世界シェアはサムスンがトップを独走しています。LCDもLG電子がトップです。
ブランドパワーではサムソンはパナソニックを超えました。
さすがにソニーにはまだ到達できないようですが楽観はできないでしょうね。
ちなみに海外では「シャープ?なにそれ」ってほど評価は低いです。

書込番号:1886256

ナイスクチコミ!0


NIKENINEさん

2003/08/26 21:51(1年以上前)

>ゆかこ2さん
そのとおりだと思います。
二通りの視点があることに気づきました。
今韓国製を買うとやっぱかっこ悪いです。最近デザインがよい韓国製品もあるのですが、やっぱ韓国製品なので嫌なんですね、なんとなく。周りは安物製品が多いですし。これは自分でもわかりませんが、受けてきた教育の影響かと思います。家庭が普通に韓国嫌いでしたので。(あくまで普通にです)
もうひとつは純技術的な視点です。私は技術屋なので、こちらの視点で意見を言っただけです。シャープの37インチは後発でなおかつ40インチを凌駕するにはきれいさ他で戦うしかありません。
結論を言えば、どちら会社ももファーストトライ、ユーザはニーズに応じて選ぶという、当たり前の結論になりました。結論が平凡で申し訳ないですが...

書込番号:1888320

ナイスクチコミ!0


サムスン?サムソン?さん

2003/08/29 10:57(1年以上前)

>ゆかこ2
残念ながら「シェアトップ=高品質」ではありません。
画質は店頭で確認されるのが一番わかりやすいと思いますが。
データだけで商品を評価するのはどうかと。
サムスン、LGはコストフォーマンスに優れているので
シェアを獲得できるのは当然。
品質に関しては使ってみると初めてわかります。
とてもリピーターが出る製品とは思えません。
しかしサムスンパネルを採用している他社の方はサムスンブランドより画質・品質は高いです。
メーカーサイドでうまくカスタマイズしているからでしょう。

書込番号:1895328

ナイスクチコミ!0


Macだよさん

2003/09/26 18:57(1年以上前)

MacPBG3はサムソンでした。いいですよ。
でも、あくまで機能的に問題ないということです。
店頭で見ても明らかに差はあります。ワンランクの違いは
あるように見えました。
毎日見るモノとしては大きなハンディーでしょう。

もう一桁、サムソンは安くすれば買いかな?同じ土俵では
ちょっと厳しいでしょう。

書込番号:1978647

ナイスクチコミ!0


液晶内部関係者さん

2003/09/28 04:41(1年以上前)

韓国メーカの多くは、日本メーカからの技術移転によって大型液晶モジュールの開発が可能となった。大型化の際、最も大きなハードルとなるのが視野角の問題である。これに関しては、ほとんどの韓国メーカがF社、H社などの日本メーカから技術移転を受け開発にこぎつけている。そのため恐らく韓国メーカは現在も技術移転料をこれらの日本メーカに払い続けている。その意味で日本メーカは、依然として世界最高の液晶技術を維持していると言ってよい。国家的な優遇施策や、企業の集中戦略によって事実、市場の占有比率は韓国勢に劣勢を取ってはいる。低賃金の労働力や、税の優遇、財閥経営など特段の環境を背景にしてこそ韓国の企業家は、巨大な投資とリスクにチャレンジして来れたのだ。翻って日本はどうであろうか。珠玉のごとき技術や経験を国家が一丸となって守る努力を行って来たであろうか。
韓国の技術者もいつまでも技術的に日本の後塵を排することはないであろう。韓国に限ったことではなく、アジア各国ともに日本や米国の研究機関、大学で知識を得た優秀な技術者がぞくそくと帰国し、研鑚の成果を見せ始めている。アジアを中心としたメガコンペティションが21世紀のアジアの繁栄を生む。そのとき日本が発展の求心力を持ち続けることができるだろうか、すべてはこの数年にかかっていると言ってもよい、今が正念場である。
また長らくハイテク家電製品に関わってきた者として、大型の液晶やプラズマが店頭を華々しく飾る光景には感無量の思いがある。一方で、ここに到達するまでにどれほどのドラマが生まれ、消えていったことだろうか。皆さんが店頭で大型画面のスペックを比較するとき、液晶方式/プラズマ方式ともに100年に一度の奇跡のデバイスであるということ、多くの技術者や企業家が辛酸をなめその上にようやく成り立ったものであるということを思いやってもらいたい。そして、若い方々にはぜひともこの美しいエンジニアリングの世界へ加わって次の奇跡を起こしてもらいたいものである。

書込番号:1982902

ナイスクチコミ!0


PPPそにっくさん

2003/10/01 00:45(1年以上前)

>世界シェアはサムスンがトップ
全く、こういう文句に騙されてる人が多いね。

サムスンがトップ”だった”のはPC向け液晶モジュール
液晶TV向けはシャープがずっとトップだが(サムスンもASVパネルを供給受けてるし)
ちなみに今のPC向け液晶モジュールのトップはLGPhilips、サムスンは2位に落ちました。
松下も今回からサムスン辞めて自社製にしてる。
そうしたら、今回の新モデルから一気に画質が良くなったのは内緒にしておこう(笑)

書込番号:1990703

ナイスクチコミ!0


たつたさん

2003/10/23 11:56(1年以上前)

>松下も今回からサムスン辞めて自社製にしてる。
?松下には自社製30インチ以上は無い筈だが?

書込番号:2055024

ナイスクチコミ!0


tptptptptptさん

2003/10/26 12:19(1年以上前)

大型液晶はやっぱり韓国勢でしょう。日本企業は作れません。
ソニーや松下は小型でもいままで韓国のLGを使っていたけど、大型に関してはSAMSUNG以外不可能ということで、今度新しく出る世界最大のソニー液晶テレビもサムスンのものだし、松下も32以上はSAMSUNGの液晶を使っているはず。
SAMSUNGの実力は、日本の個人ユーザーはともかく、日本トップ企業は完全に認めているということ。これは事実です。

書込番号:2063864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2003/10/26 16:33(1年以上前)

「日本企業は作れません。」って・・・。
シャープって韓国企業だっけ?

書込番号:2064369

ナイスクチコミ!0


それは、さん

2003/10/27 00:56(1年以上前)

tptptptptpt さん 、あなた何も分かってないよ。

この40型液晶テレビは、サムソンの宣伝のための存在。
日本企業が作れないわけじゃない。採算性を考慮して製品化していないだけ。
個人的には、これを買うならシャープの37型を買う。大きさはあんまり変わらない印象だし、綺麗だし、これより安いしね。

まあ、お金無いのでどっちみち買えないわけですが。。。(笑

書込番号:2066219

ナイスクチコミ!0


dolphin92さん

2003/11/09 14:43(1年以上前)

実物を見る限りでは、シャープ液晶テレビは、SAMSANGはもとより、やはり他メーカーより画質は優れています。日立の液晶は今回よりシャープが供給しているようですが、バックライトの関係で、シャープより暗い感じでした。でも並べてみると、シャープの液晶を使用していることが良くわかります。SAMSANGは、コストパフォーマンスに優れているので、それはそれでいいとは思いますが、40インチで50万円以上のお金を投資するわけですから、画質が悪いけど安いから? といったほかの買い物と同じような判断をできる人は少ないのではないでしょうか? 高い買い物になるので、十分検討してから購入することをすすめます。

書込番号:2108736

ナイスクチコミ!0


dolphin92さん

2003/11/10 12:30(1年以上前)

SAMSANG⇒SAMSUNG 修正!

書込番号:2111996

ナイスクチコミ!0


めよくんさん

2003/11/13 00:58(1年以上前)

僕はこれを使っているけど画面はけっこう綺麗ですよ。店頭で見るのはこれにハイビジョンのチューナーが無い為でBSデジタルチューナーをD4で接続してみると相当いけると思う。店頭でシャープや他社はみんなハイビジョンを流しているので比較しにくい。サムソンのサービス対応はすごっくいいですよ。

書込番号:2120810

ナイスクチコミ!0


ねねおさん

2003/11/13 03:53(1年以上前)

大型液晶TVはシャープですら歩留まり50%程度です(製造して半分のパネルがダメ)
サムスンやLGPhilipsでは、なんと20%程度です(5枚製造して4枚のパネルがダメ)
サムスンの40型に至っては、一桁%とのことです。
そのような低い歩留まりでどうして作るかというと、宣伝ですね。

シャープの第六世代が稼働したらサムスンはどうするんですかね。
必死に展示会等で50インチを超えるパネルを展示していますが、シャープの第六世代なら64インチパネルが二枚取りできてしまいます(笑)

書込番号:2121109

ナイスクチコミ!0


Macだよさん

2003/12/06 11:05(1年以上前)

Macもサムソンだからお世話にはなっているけど、40インチは見栄で作っているのは確かでしょう。高すぎますよ、37インチのシャープは
1インチ1万チョイでしょう。何でサムソン製で1万5000円以上するの?
無理しすぎでしょう、不良品発生は相当高いんじゃない。
こういうバカげたことに挑戦する姿勢は大好きだけど、そこまでの事でしょう。
でも。PC系の液晶価格を下げてくれたことには感謝します。
テレビ系はもう一歩でしょうね。

書込番号:2200685

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13S1 [13インチ]

スレ主 ちょいと感想などをさん

最近は4万以下で買えるので、購入を検討していましたが、いくつか割れやすいという意見が書いてあったのでスタンド付きのS2を複数店で価格調査し、本日購入しました。
レジでもたついたけど、37800円で買えて満足しています。
(コジマさんありがとう)

ネットをしながらニュースとか見るのに丁度いいですね。

書込番号:3287381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング