液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動きの速い映像について

2004/09/13 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-45GD1 [45インチ]

スレ主 N3231さん

先日、店頭にてDVDを映してもらいました。
ソース:「ハリーポッターと秘密の部屋」
シーン:「クディッチ」
(見ていない人はすいません、ご容赦ください)
プレーヤー:SHARP DV−HRD20
接続:D端子

目的は動きの速い映像での残像確認です。
画面から2mほど離れて2、3分ほど見ていました。

液晶でよく言われている、残像感は思ったほど、気にならないと思いました。真横で同時に映っていたプラズマディスプレイ(パナ THPX300 42)と比べると流石に分かりますが、単品で見れば「これでいい」と思ってしまいます。

LC-45GD1が購入第一候補に上がっています。
よろしければ購入者の方々の率直な感想もいただければ参考にしたいです。
よろしくお願いします。

大阪日本橋 johsin一番館 店頭価格もヨドバシよりずっと安いです。
見積中です。

書込番号:3261129

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 N3231さん

2004/09/13 22:43(1年以上前)

自己レスです。
joshinのスペルが間違っておりました。
失礼しました。

書込番号:3261228

ナイスクチコミ!0


くうでんさん

2004/09/15 08:13(1年以上前)

購入して1ヶ月以上になります。BSも含め、アナログ放送はひどい画像です。
動きがどうのこうのと言うレベル以下です。HDでは例えばサッカー中継のボールの回転も見えるくらいで、心配するほど残像も強くないです。DVDでも、今まで見た映画で違和感を感じた事はありません。今は皆さんそうだと思いますが、早期の地上波デジタルの出力アップを願っております。

書込番号:3266764

ナイスクチコミ!0


スレ主 N3231さん

2004/09/15 21:12(1年以上前)

くうでん様
貴重な感想をありがとうございます。
量販店などでも、地上波アナログ放送を見せてくれる(繋いでいる)店は
なかなかないですし、見る機会もないですね。
仰る通り、早期デジタル化が望まれますね。

書込番号:3268914

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/19 20:07(1年以上前)

>BSも含め、アナログ放送はひどい画像です。

その様な貴方には、11月に新発売されるソニーのRDR-90HX(スゴ録)は如何でしょうか!?

HDMI端子を装備していて、1125i/750Pへのアップスケーリング表示が可能です。

ソニーの映像技術とシャープの液晶技術の合体で、お悩み一発解決です。(^^;

書込番号:3285778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

サムスンとの価格差は?

2004/08/27 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 なぞなんですが・・・さん

今回のHVXシリーズはすべてサムスンパネルじゃないですか?てことはサムスン買うのと何ら変わりがないということですかね?サムスンとのテレビとの価格差はブランド料?

書込番号:3191209

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/08/27 22:52(1年以上前)

液晶パネルは確かに大きなデバイスですが
それでもパネルだけがテレビのすべてではありません。

書込番号:3192012

ナイスクチコミ!0


Σ21さん

2004/08/28 00:39(1年以上前)

シャープは液晶パネルに関して一流ですが半導体(画像処理エンジン)に関しては二流です。逆にソニーをはじめとする自前のパネルを持っていないメーカーはパネルを二流メーカーの物を使用しても半導体技術が優れていたり独自の技術があるので、メーカーそれぞれの色づけがあり、サムスンパネルを使用してれば全てサムスンと同じなんていうのはメーカーさんに失礼です(笑)

書込番号:3192524

ナイスクチコミ!0


最新機種はいつ頃発売?さん

2004/08/30 15:20(1年以上前)

というより、最近サムスンとソニーで韓国内に合弁会社立ち上げたので、その第1号ではないのでしょうか?(WBSでやってました)

書込番号:3203059

ナイスクチコミ!0


闘将星野さん

2004/08/30 22:23(1年以上前)

合弁会社はパネルだけでしょ。

書込番号:3204631

ナイスクチコミ!0


最新機種はいつ頃発売?さん

2004/09/01 09:26(1年以上前)

だからパネルが。

書込番号:3209967

ナイスクチコミ!0


Σ21さん

2004/09/01 19:32(1年以上前)

『S-LCD』の工場の稼動はまだ先なので違うはずです

書込番号:3211347

ナイスクチコミ!0


大五郎30さん

2004/09/02 04:41(1年以上前)

S−LCDの量産稼動は来春です。
しかしQUALIA005はもしかして第一号試作パネルを使用するかも?(予想ですが)

書込番号:3213287

ナイスクチコミ!0


オサムシZさん

2004/09/02 17:20(1年以上前)

>第一号じゃないですか?

そんなに早くできません。
今回のパネルはバリバリサムスン製です。
パネル以外はソニー製ですけど。

車で言ったらヒュンダイのエンジン積んだトヨタ車みたいなもんです。
もしヒュンダイのエンジン積んだセルシオが発売されたら買います?


書込番号:3214722

ナイスクチコミ!0


最新機種はいつ頃発売?さん

2004/09/03 18:38(1年以上前)

そうなんですか。まだサムスン製ですか。株主情報なんかでてっきり稼働し始めてたと思ってしまいました。
年末あたりに両親に買ってあげようと思ってましたが、埼玉なので、地上D放送が始まるまで待ってみます。(さいたま新都心に600mタワーを建てるために埼玉県内の地上D放送を遅らせているってのは許し難いけれど。県庁職員めー)

書込番号:3219000

ナイスクチコミ!0


大五郎30さん

2004/09/04 01:18(1年以上前)

>そんなに早くできません。
>今回のパネルはバリバリサムスン製です。
なんでそんなこと分かるの?関係者以外知らないことだと思いますが。

セルシオのエンジンを積んだS600だと思って購入します。


書込番号:3220700

ナイスクチコミ!0


WEGA大好きさん

2004/09/04 10:51(1年以上前)

販売関係者です。32型はサムソンではないです。現物も見ました。日立IPSパネルです。ソニーはサイズによってメーカーが違うのを知らないのですか?

書込番号:3221755

ナイスクチコミ!0


NSwareさん

2004/09/04 13:35(1年以上前)

WEGA大好きさん こんにちは
書く場所が違うかもしれませんが、L26HVXはどこ製のパネルを
使用しているのでしょうか?
知っていたら教えてくれませんか?

書込番号:3222288

ナイスクチコミ!0


WEGA大好きさん

2004/09/04 15:29(1年以上前)

26型はおそらくサムソンだと思われます。(多分です)

書込番号:3222624

ナイスクチコミ!0


dumondeさん

2004/09/04 17:48(1年以上前)

WEGA大好きさんへ もし32型が日立IPSパネルを採用しているなら視野角は176度ですよね。

書込番号:3223073

ナイスクチコミ!0


K'sFX.さん

2004/09/04 18:26(1年以上前)

現物見ただけで日立製と分かるんですか?  それがもし本当ならサムスンがかわいそう。

書込番号:3223232

ナイスクチコミ!0


hjm2さん

2004/09/07 07:31(1年以上前)

可哀想って…

書込番号:3233946

ナイスクチコミ!0


オサムシマンさん

2004/09/07 17:14(1年以上前)

読み返してみるとちょっとひどい書き方してしまいましたね。

すいませんでした。m(_ _)m



書込番号:3235211

ナイスクチコミ!0


mamuoさん

2004/09/08 06:15(1年以上前)

ホンダエンジン積んだヒュンダイかな・・・

書込番号:3237855

ナイスクチコミ!0


毒島さん

2004/09/09 18:11(1年以上前)

32Vはやっぱりサムチョン?

書込番号:3243430

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぞなんですが・・・さん

2004/09/11 00:56(1年以上前)

画素数とかからするとHX2は日立ですが、HVXはサムスンですね。

あと、S−LCDはまだ製造を開始していません。これは関係者以外でもニュース見てれば分かると思います。

多数のレスありがとうございます。ヒュンダイエンジンのセルシオですか…。なるほど。

書込番号:3249140

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2004/08/23 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 あわあさん

リモコンが斬新でかっこいいのでこれ買うことに決めました。

書込番号:3175870

ナイスクチコミ!0


返信する
HX2購入さん

2004/08/27 01:45(1年以上前)

「折り畳み式リモコン」確かにかっこいいですね。
新宿のヨドバシには既にカタログが置いてありました。
予約価格は32で44万くらい。(ポイントは忘れました。)

書込番号:3189189

ナイスクチコミ!0


SMZ39さん

2004/09/18 11:34(1年以上前)

テレビの画質も重要ですが、手に取るリモコンのデザインや質感も重要だと思っています。その点、SONYのリモコンはGOODです。液晶の評価の高いSHARP製ですが、リモコンはとても安っぽく感じました。

書込番号:3279585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立17型新製品は?

2004/09/17 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W17-LC50 [17インチ]

スレ主 フェイレイは人造人間さん

この商品が生産完了になっているので、
日立にこのサイズの新製品はいつ出るのかと尋ねたら、
発表できないと言われました。
新製品が出るとしたら?いつになるのか?生産完了が5月なので???
この業界の詳しい方がいましたら予測をお願いします。

サムスンも一気に値段下げて投売り状態で、新製品を出す準備しているし。
後一ヶ月ぐらいで地上デジタルの放送地域が拡大されるし。
時期的に今このサイズの液晶テレビが欲しい人は辛いですね。

スーパーインパルス表示技術がつく?
液晶の視野角が176度に上がる?
サウンド出力にサブウーハーが付く?
地上デジタルチューナーは・・・無理かな?
DVI端子が付く?
新製品がでるか判りませんが、出るとしたらこの中の何かは変わるかな。

書込番号:3274485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三洋新製品と日立17型

2004/09/14 01:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W17-LC50 [17インチ]

スレ主 フェイレイは人造人間さん

LCD-17PD5 三洋がやってくれました。このクラス初の地上デジタル内蔵。初値店頭価格は13万前後。でもパソコン端子はない。
日立とどっちにしようかな?

書込番号:3262335

ナイスクチコミ!0


返信する
PED-W17Mさん

2004/09/14 21:54(1年以上前)

残念、その機種1080iを525pに変換して表示だと・・・・・
中途半端な機種。どうせ、リリースするなら1080iやPC入力ぐらいつけてほしいね。知らないで買ったら、後悔だね。SANYOってひどいもん出すな。

書込番号:3265091

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェイレイは人造人間さん

2004/09/15 20:23(1年以上前)

あれっそうだったんですか。決断を急がなくてよかった。

書込番号:3268662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫残少とは?

2004/09/12 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

期待が膨らむ新製品ですが、ヨドバシドットコムでは在庫残少だとか?
まだ、発売前ですよね?発売前だから、在庫がないということかな?
我が家の付近(松戸市)では、地上デジタルもチャンネルによっては見えると言うことなので、
早く実物を見てみたいですね。

書込番号:3256189

ナイスクチコミ!0


返信する
ちきちさん

2004/09/13 23:34(1年以上前)

ヨドバシカメラ錦糸町マルチメディア店では既に販売されていましたが?

書込番号:3261597

ナイスクチコミ!0


ちきちさん

2004/09/13 23:51(1年以上前)

ちなみに画質に関してはキレイすぎでした。立体感がありすぎで見ていて疲れてしまうかも・・・。
ちなみに↓こちらの通販ではまだ予約扱いですが送料込みで25万ですからかなりお安いです。
http://www.sound11.com/cgi_bin/list.cgi?ctg_id=EKISYOUTV

書込番号:3261704

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNMさん

2004/09/14 21:17(1年以上前)

ちきちさん、情報ありがとうございます。
今のところ、自分の中ではシャープが第一候補なんですが、
ソニーが新製品を出すなら、早く比較してみたいと思っています。
その上で、価格がこなれれば、年内には買いたいですね。
でも、いきなり25万円というのは安すぎて怖いです。
(3日前にデジカメを買ったばかりだし、また衝動買いは…)

書込番号:3264931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング