液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2004/07/25 22:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20C5 [20インチ]

スレ主 グルミット・GOさん

町田のヨドバシで10万7000円、ポイント10%つき。
7年以上使用していたNECの14型が故障(音声がたびたび聞こえなくなった)したため、購入を検討していました。
特別な機能は必要ないので、テレビとして快適に視聴できて、それなりに寿命があればいいかなと。
ただし、7年後の地上波全デジタル化(だっけ?)には対応していないそうです。
ちなみにドット欠けは1箇所のみ発見。ま、いっか。
画像は近くで見たときの妙なデジタル感が気になっていましたが適正な距離で見れば今のところ特に不満はないですね。
あえて言うなら、「おぼっちゃまくん」のような個性的なデザインが部屋のインテリアからかなり浮いている・・・
今後使用して何かあったら報告します。

書込番号:3071221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワクワク

2004/07/25 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32GD2 [32インチ]

スレ主 オレンジブルーさん

7/19にGD2を買いました。GD4と迷いましたが
GD4に比べ価格が安い事と配線が容易で綺麗に出来る点で選びました。
(でも価格コムではGD4のほうが安いですね)
支払金額は31万8千円。ポイント1パーセント。10年保証です。
ここの書き込みに比べ高いですが満足しています。
20万円台を狙ったんですが…
あと、やはりGD2は現品限りでした。
メーカーが回収したらしいです。
理由はハッキリしませんが。(噂は色々とありますが)
私はどうしてもGD2が欲しかったので
取り寄せしてもらしました。
今日、配送されます。
ドット欠け、常時点灯などが心配です…

書込番号:3069955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープとの比較

2004/07/25 08:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 37L4000 [37インチ]

スレ主 たけし2222さん

この機種買う人はアクオスと比較する人が多いと思います。それでこっちの方が液晶が暗いと思う人が多いですよね。
でもそんなときはこちらをあざやかモードにするとかなり近づきます。

更にシャープの店での展示品は実は最高照度になっており変更できないようにロックされています。   なんかこのセコイ方法、がっかりしますね。

書込番号:3068850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/07/24 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX30 [32インチ]

スレ主 ひぼしさん

すいません。これ26LX30です。

書込番号:3067085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家電の王様が・・・

2004/01/25 18:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-15L1 [15インチ]

スレ主 ふーうさん

家電の王様が価格をミスしたらしく注文した人の一部に9980円で売るらしい。
ただ間違ったのにどうして売るのだろうか。
www.ousama.tv/kaden.htm

丸紅やサクセスやいろいろとネット通販に問題ありすぎ。

書込番号:2386817

ナイスクチコミ!0


返信する
osumisukarisumisuさん

2004/01/25 20:10(1年以上前)

契約が成立しているからですね。売らないほうが問題です。

書込番号:2387260

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーうさん

2004/01/25 22:18(1年以上前)

しかし売るなら売るでかまわないけどどうして売る人を限定してしまうのだろうか・・・
契約した人全員に売るべきだよなぁ。

書込番号:2387928

ナイスクチコミ!0


りこ@はじめての返信さん

2004/06/05 21:23(1年以上前)

基本的には、錯誤による契約は無効ですね。1桁違えば錯誤といえるでしょう。ただし「表意者に重大な過失ありたるときは表意者はその無効を主張することを得ず」(民法95条但書)ということですので、無効とならない余地もあるかと思います。でも申し込んだ人全員平等にして欲しいですよね。

書込番号:2887989

ナイスクチコミ!0


法律家の卵さん

2004/07/24 18:16(1年以上前)

確かに一般的な契約においては錯誤は適用されますが、電子契約法の3条
に民法95条(錯誤)の特例規定がありますので、確認画面などの措置を講
じていた場合民法の錯誤は適用されないと思いますよ。
やっぱり数字などには気をつけないといけませんね〜

書込番号:3066565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入

2004/07/17 07:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.TV SC23XA1-BK [23インチ]

スレ主 怒スライサーさん

通販生活を見て衝動買しました。
特段、映りがいいとは思えず。
ブラウン管のテレビの方が映りがいい。

書込番号:3038901

ナイスクチコミ!0


返信する
クッキー・プーリさん

2004/07/20 22:09(1年以上前)

EIZOダイレクトにて購入。7月17日に到着。
地上波アナログの画質の悪さに幻滅しました。
しかし、DVDの画質には満足。
でも、DVDにすると音量が小さくなるのはなぜ?
AV音痴の私に御教授ください。

書込番号:3052949

ナイスクチコミ!0


カッコイイ!さん

2004/07/22 03:20(1年以上前)

一般的に液晶とブラウン管はブラウン管の方が画質良いです。
液晶には薄い(軽い)、省エネなどの利点があります。

最近、買いましたが、私は画質は大手メーカの液晶TVと比べて
良い方だと思います。地上波アナログも良い方ではと思います。
かなりヒドイのもありますから。。。

何より、見た目とコンセプトのカッコイイよさで決めました。
私は満足してます。

書込番号:3057666

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒スライサーさん

2004/07/24 07:44(1年以上前)

そうですね。デザイはいいですよね。

書込番号:3064900

ナイスクチコミ!0


kzymsnさん

2004/07/24 11:50(1年以上前)

この機種にかかわらずDVDの音は小さいのが普通です。
この機種の問題ではなくコンテンツの問題です。

音量を比較すると:
DVD < テレビ番組 < CM となります

スポンサーで成り立っている民放テレビ局での
CMの音量が大きいのは当然の成り行きですね。

書込番号:3065526

ナイスクチコミ!0


クッキー・プーリさん

2004/07/24 14:28(1年以上前)

kzymsnさん、御教授ありがとうございます。
DVDの音が小さいのが普通とは知りませんでした。
なんか安心しました。
それから、怒スライサーさん、カッコイイ!さん
このテレビのリモコンって
デザインは良いと思うのですが、使いにくくないですか?
音量の操作するのにもずいぶん気を遣うのですが・・・

書込番号:3065992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング