
このページのスレッド一覧(全11437スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 00:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月7日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月7日 02:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 14:14 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月6日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]


浦○の小さな電気屋で展示品(電源投入無し)のものが35万で
売っていました。これは買いでしょうか?
展示期間は2ヶ月でガラスショーウインドーの中にあったようです。
店主に不幸があり、店を閉めることになったのでと言っていました。
在庫は3台だそうです。
0点

電源投入なしならば、お買い得だと思います。
ただ、この価格帯の物ならば、新品が欲しい所ですが・・・。
そのお店は、閉店セール中なのでしょうか?
よろしければ、お店の名前をこっそりと教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3005703
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LX20 [22インチ]


私の近くのヤマダやコジマはこの製品は展示品か
在庫があっても一台限りとかしかないのですが、
ヨドバシのHPでは値段こそ下がってますが、
在庫残少→お取り寄せ→在庫あり
この繰り返しが一ヶ月ほど前からずっと。
ヨドが在庫たくさん抱えてるだけなのかな。
それとも・・・
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD1 [26インチ]


買いました。某○○○○カメラでかなり交渉して、ここの最安値並になるくらいポイントつけて貰いました。
すごいですね、これ。説明書にRS-232cのコマンド表が載ってます。
シリアル経由でかなり制御できるようです。
DVD端子もてっきりアナログだと思ってたら、デジタル接続も出来るようですし、PCと繋ぐと最強ですね。
0点



2004/07/06 21:02(1年以上前)
DVD>DVI
ですね
書込番号:3001307
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-15S1 [15インチ]


本日、一人暮らし用のメインテレビとして衝動買いしてしまいました。
何のきっかけもなしに今の時期になぜわざわざテレビを????
と自分でも理解できない決断かもです。
お店で見て15インチでは大きさ的に頼りなく、20インチが丁度
いいかな、と思いました。
また、D4映像と比べて差が歴然としていること、などで
圧倒されて、このスペックでいいのか?と迷いました。
今のテレビを使うか...(3年くらいしか使ってない..)
高画質なものにするか(高いし、でかいのでこれはあり得ない)
20インチにするか、
15インチにするか、
とても迷って、
「21型ブラウン管テレビの存在自体が邪魔なのだから、
徹底的に小さいのにしよう」
というのと
「2.3年後に機能的に見劣りして買い換えたくなるから
安いのにしよう」
ということで、15インチ液晶買っちゃいました。
「要は小さくて薄いテレビが欲しいんでしょ?」という結論です。
15インチと決めてからは、大して迷いもせず、まず値段。
そしてデザインと小ささ。と薄さ。
でこれにしました。
大型の何十万もする奴は今は買いじゃないと思うんですよね...
(高いと思います)
しかも中型以上のテレビでは部屋の雰囲気が「テレビ部屋」みたいに
なってしまうのが気に食わないのです。その部屋ではテレビを見る
くらいしかすることはないんですが、それでも「テレビ部屋」では
なく「何も生活感のないくつろぎスペース」みたいにしたかったの
でした。(要はボーっと考え事したりする場所)
(もちろん私の住んでいる所が狭いというせいもあります)
一人暮らしで、普通にTBSとか見ているだけなのに、ブラウン管
テレビって、でかくて邪魔くさいよなー、と思っている場合には、
「つなぎ」に小さ目の液晶もありなのでは...と思いました。
どうでしょう?この考え方。製品の感想じゃなくてすいません。
0点


2004/07/06 14:14(1年以上前)
すばらしい! まさにその状況でした。
書込番号:3000113
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32L4000 [32インチ]

2004/02/14 11:20(1年以上前)
ほぅ、それは楽しみですね。
RD-XS41のネットでナビ、iEPGと組み合わせて、
疑似EPG環境を手に入れられるでしょうか?!
書込番号:2467236
0点


2004/02/17 22:35(1年以上前)
26L4000でXS41のネットでナビが使えるかどうか、試してみました。
まず、http://rd-xs41の指定は使えませんでした。
アドレス直切りでネットでナビは起動できました。
iEPGのボタンはフォーカスが合わなくて押せませんでしたが、
他の録画ナビなどは使用できるようです。
試しにアドレス直指定でTVサーフをrd経由で起動し、
iEPGで予約できるか試してみましたが、番組表が大きすぎて
メモリーに収まらず、1日分表示することは出来ませんでした。
でも表示出来ている部分を使って予約ボタンを押すと、予約できました。
もう少し小さい番組表が欲しいですね。
ontvはシステムトラブル中で試せませんでした。あとで試してみます。
書込番号:2482473
0点


2004/02/17 23:46(1年以上前)
ontvで試してみましたが、上手くいきました。
番組表がTVサーフより小さいので表示もOKです。
iEPGで予約も出来ました。
PC立ち上げなくてもiEPGで録画予約出来ます。
ただ難点は最近重くて落ちちゃうことですね。
書込番号:2482891
0点


2004/03/28 15:20(1年以上前)
皆様
いつも勉強させて頂いております。
SONY KDL-L32HX2 を購入しようと思っていたのですが、
DVDレコーダー(RD-XS41)との連携+アナログ放送の綺麗さに関する
噂を聞きまして、faceについていろいろ調べています。
>iEPGで予約できるか試してみましたが、番組表が大きすぎて
>メモリーに収まらず、1日分表示することは出来ませんでした。
32L4000上に搭載されている「ブラウジング用メモリ?」は
そんなに少ないのでしょうか?
PCを立ち上げずにブラウジングが出来るというのは非常に便利で、
ふとTV番組や天気予報、列車経路、お気に入りの掲示板などを
チェックする際に非常に役に立つと思っています。
ご教示頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:2638907
0点


2004/03/28 15:31(1年以上前)
こんにちわ。
平行してメーカーサポートに相談してみました。
・・・が、やはり曖昧な返事ですね。
「パソコンの半分くらいです。」
よくわかりません (^^;
量販店にも行きましたが、試せる環境がありませんでした。
やはりご利用になられている方のご意見を頂けたらと思います。
どうか宜しくお願い致します。
#それとも割り切ってブラウジングはPCとすべきでしょうかね・・・
#実はデザイン面でベガに偏っています (×_×)
書込番号:2638949
0点



2004/03/31 22:52(1年以上前)
こんにちは。
うちでは、無線を使用しています。(11Mbs)アクセスポイントに遠いため、無線のせいなのか判断つきませんが、PCに比べると確かに遅いと感じます。 マウスで慣れていると、リモコンでの操作は、慣れが必要です。でも便利な事は便利ですね。 ただインターネットの時は、音が出ませんので、静かです。メモリカードを使用している時のようにBGMでも流れれば良いかな? あまり参考にならないですね。すみません。
書込番号:2652401
0点


2004/04/03 14:57(1年以上前)
>32L4000上に搭載されている「ブラウジング用メモリ?」は
>そんなに少ないのでしょうか?
TVサーフという東芝のサイトが大きすぎるだけです。
24時間分の全TV局番組表が1頁に収まっているわけですから。
(設定を変えればうまくいくかも知れないですけど試してないです)
ontvだと3時間または6時間単位なので余裕で表示できます。
>ふとTV番組や天気予報、列車経路、お気に入りの掲示板などを
>チェックする際に非常に役に立つと思っています。
そのくらいの用途なら問題ないとは思います。
ただFlashなどを使った番組サイトなどは表示できませんけどね。
あと文字入力は、かなりキツイ。
掲示板で投稿したり、URL入力するのはちょっと・・・
(お気に入りに設定すればOKですが)
書込番号:2661330
0点


2004/07/06 00:34(1年以上前)
私もONTVでこの方法試してみましたが録画ボタンを押すと、テレビからこのフレームは表示できませんとのワーニングが出ます。
どうしてでしょうか?
書込番号:2998536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





