液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンが止まらない

2004/05/16 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-26LC4 [26インチ]

スレ主 バンコクばんざい|さん

このテレビはwowow,スターチャンネル、スカパー110などの無料体験中はデーターを取り込むため、電源を切っても機能待機ランプが4時間位点灯します。機能待機ランプ点灯中は保護のため?ファンがずっと回っています。このことを知らない私は温度センサーの故障だと思いサービスセンターに電話してしまいましたが、故障ではありません。気になる人はB−CASカードを抜けば待機ランプは消灯します(電源を切ってから抜かないとBーCASカードのデーターが飛ぶらしい)
 また、WOWOWの説明では契約しても11ヶ月毎に同じ状態になるそうです。(1年以上のスクランブル解除信号を送れないため、11ヶ月を経過すると新しいデーターを読み込もうとするため)私は電機関係にあまり詳しくはないので上記の書き込みは参考程度にしてください。
 尚、購入したこのテレビには大満足しています。特に音(ボリュームを上げても高音が割れない・低音がよく出る)はいいと思います。地上波デジタルを必要としない方にはお薦めです。

書込番号:2813667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画素欠け

2004/05/12 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32L400V [32インチ]

スレ主 おにぎり山さん

先日、購入しました。
店頭でGD1と見比べてはっきり黒潰れが少なかったです。

画質は満足しているのですが、画素欠けが2つありました(涙)
大型量販店で購入されて、画素欠け品を何とか交換された方、
どういう話術で交換にもっていくか、アドバイスください。。。

書込番号:2800065

ナイスクチコミ!0


返信する
pokopoko32さん

2004/05/13 12:42(1年以上前)

15分間くらいじっくり眺めてみて
微妙なやつを含めると8箇所くらいあったので交換してもらいました。
(みなさんも再度よくみてみると発見出来るかもw)
電話交渉だったのですが流石に8箇所だと即OKでました。
数と場所によると思いますが、2箇所だと却下されませんかね?
逆に2箇所だけだったら優秀なほうだと思うのですがどうでしょう?
交換してもらったやつは微妙なやつが3箇所ほど
ありましたが面倒くさくなったのでそれを使ってます・・・

書込番号:2803270

ナイスクチコミ!0


みどり_GUREENさん

2004/05/13 23:07(1年以上前)

近所のミ○リ電化で買いましたが、ど真ん中に一個ドット欠けがありました。買ったときにたくさん値引きしてくれた親切な店員さんにお願いしたら、すぐ交換してくれました。その時も電話がかかってきてドット欠けはありませんでしたかと聞いてくれました。おかげさまでほぼパーフェクトなパネルで大満足です。買ったときの店員さんにお願いしてみればどうでしょうか。この場を借りて、Nさんありがとう。また買うね。

書込番号:2805066

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎり山さん

2004/05/14 11:05(1年以上前)

交換の場合、販売店は画素欠け(常時点灯)を直接確認しないですよね?
電話応対→交換品配送(不良品回収)って流れでしょうか。
だとすると、とりあえず10個ぐらいあるって言って
交換してもらうのもありかなと。。。

書込番号:2806287

ナイスクチコミ!0


pokopoko32さん

2004/05/15 02:47(1年以上前)

>とりあえず10個ぐらいあるって言って
それをアドバイスとして言うのはどうかと思い控えてましたw
交換時は接続して動作確認までしてくれました。
ただし画素欠けについてはノンチェックでしたよ。

書込番号:2808847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面アスペクト比

2004/04/25 19:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 ネットビジネスさん

パナソニックの画面はアスペクト比15:9で左右カットしているとのことだが、16:9のものでも上下カットされていると思うけどなあ。放送している画面のうちどのくらい画面内に収めるかはメーカーの方針だと思うけれど、15:9のほうが上下のカット少なくいい場合があるかも。私は15:9のは買っていないのでなんともいえないが。まあ、DVDの16:9のソフトをテレビで再生して、ノーマルモード(上下左右に大きく黒い帯)の画面をみると、単純に拡大してワイドにすると上下カットされるのわかるでしょ。オートでも手動でも画面全体に表示した場合、上下カットされているのわかると思うよ。まあ、4:3のテレビでも上下左右カットされていて、昔の安いテレビは野球中継のスコアが画面の外にはみ出しているのもあったなあ。

書込番号:2735933

ナイスクチコミ!0


返信する
マルティネスさん

2004/05/13 23:36(1年以上前)

LC-32GD1(16:9)とTH-32LX20(15:9)を店頭で見比べてみましたが、確かにパナの方が縦方向のカットが少なかったです。まだまだ地上アナログを見ることや、字幕スーパーが上下にでることが多い(?)こと等を考えると、パナの15:9の製品の方がいいかなと思うようになりました。新製品のLX300は同じパネルのようですし、今から買うならこれかな。

書込番号:2805209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

店頭の画像

2004/04/14 11:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-26LC4 [26インチ]

スレ主 ナマミズさん

最近この機種が気になって、店頭に並んでいる現物を見に行きました。
といっても有楽町bicの1店舗だけですが。
そこでちょっと気になったのですが、他の26inch付近の液晶と見比べて、この機種の映像だけが異様に荒く見えました。
これは単にこの1台だけのことなんでしょうか。それとも…??
こんど他の店も見て回ってみます。

書込番号:2698631

ナイスクチコミ!0


返信する
ducktailさん

2004/04/14 12:19(1年以上前)

僕も有楽町ビックで見ました。この商品は、グッドデザイン賞受賞しているのですが、展示品は液晶のフレームにセロテープなどをはがした跡などが付いており汚く見えました。ただ、画質に関してはすぐ左下あたりにあったシャープの26インチに比べて断然きれいに見えました。もう底値だろうという判断もあり、一週間ほど前に購入しました。

書込番号:2698683

ナイスクチコミ!0


なっくふぁいぶさん

2004/04/14 14:00(1年以上前)

私も、量販店かなり回って下見しましたが、画像に関しては地上波の映像の場合は、分岐等のロスがあって、画像が荒く見える事も多々あるようです。
BS-i等の映像が見れる量販店でじっくり比較されると如何でしょうか?

書込番号:2698919

ナイスクチコミ!0


いいもの欲しいさん

2004/04/14 16:00(1年以上前)

いや、ビクターの液晶は間違いなく他の機種に比べて画像荒いです。
この前、店頭でBSの高校野球見ましたが、ビクターの26、32だけスコア表示がガクガクしてました。VGA並みに。雑誌にもビクターの輪郭補正は旧世代のものと書かれていましたし。
色調はいいんですけどね。

書込番号:2699155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナマミズさん

2004/04/14 16:39(1年以上前)

いろいろと参考になりました。
解像感(?)を重視したい私にとって、あの荒さだとちょっと考えちゃいますね。。
他のメーカーのものを探してみます。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:2699242

ナイスクチコミ!0


マイコー2さん

2004/04/15 21:18(1年以上前)

キムラヤの烏森店でBS hiとDVDを映しているのを見ましたが、
綺麗に見えました。俺の目は変?シャープの37が同じDVDをとなりで
流してましたが、差は気づかなかったな。

書込番号:2703210

ナイスクチコミ!0


本末店頭さん

2004/04/20 08:49(1年以上前)

>ビクターの液晶は間違いなく他の機種に比べて画像荒いです。

こういうガセネタを書かないようにしましょうよ。そもそも「間違いなく」ってどういうことですか?たまたま見た展示品の画質が悪かっただけでしょう。
ハイビジョンを見ればこのモデルの画質のよさを見れば一目瞭然です。液晶自体の画質にはなんら問題がありません。画像処理に関しても、同じサムソンの液晶を用いている他メーカー品と比較しても遜色ありません。というか、いままでの書き込みにもあるように、色表現などは他メーカーより優れています。

書込番号:2718164

ナイスクチコミ!0


いいもの欲しいさん

2004/04/20 13:07(1年以上前)

ガセネタ? 思ったことを書いただけですけど? 何件かの店で見ましたが同じでしたよ。
それに並んでる他の機種との電波状況等、条件は同じはずでしょう?
シャープネスをいじっても荒さは変わらず。もちろんBSデジタルでの話です。
文字の表示(解像度)を見れば一目瞭然だと思うんだけどなー。みんなそれほど気にしないのかな?

書込番号:2718663

ナイスクチコミ!0


本末店頭さん

2004/04/21 11:48(1年以上前)

文字はデータで送られてくるから、液晶の解像度が悪いのではなく、搭載フォントの質が低い(フォントの解像度が低い)ということですね。このモデルの搭載フォントの質の低さ、表示の見にくさについては自分も同感です。
この製品の液晶解像度が低かったり、輪郭処理が悪いわけではないのです。中身を知らずに文字表示という一部機能だけを見て全部を語るからおかしなことになっていると思います。嘘を書くなというのは、そういうことです。

書込番号:2721623

ナイスクチコミ!0


Ero 310さん

2004/05/06 00:48(1年以上前)

本末店頭?さんの言う通りですね
いいもの欲しいさんに騙されるところでした
文字は確かに荒いが、それで画質全体が悪いとは言えませんね
今は買って正解でした

書込番号:2774882

ナイスクチコミ!0


むりむりっとさん

2004/05/08 02:14(1年以上前)

最近液晶を購入しようとあちこちのお店に行ってるけど、ほとんどのお店
でせっかくのハイビジョンパネルのテレビにBSハイビジョン放送を、それ
こそちゃちな映像分配機など使って(Sやコンポジットで)同じ画像を送り
出してるとこが多いね。あまりマニア系じゃなく詳しく知らない人が見て
「○○の液晶はハイビジョンの放送でもきれいじゃないね〜」なんて思っ
てるひと絶対いるはず!店員さんに確認もしなく、自分で見て思い込み
でいる人もいるだろうけど、なんかもったいないね、こういうのって。

書込番号:2782791

ナイスクチコミ!0


地デジが気になるさん

2004/05/10 00:04(1年以上前)

掲示板の記述を拝見して店頭で画面を比較してみましたが、近くでSHARPと見比べると確かに字幕の斜めの線がカクカクしているようですね。画作りの違いかとは思いますが。

私もこの機種が気になっていて購入を検討しましたが、他メーカーの地デジ対応機が26万円位のようなので、見送ることにしました。

ヤマダで198000円+5%ポイントとのことでした。ご参考まで。

書込番号:2791269

ナイスクチコミ!0


いいもの欲しいさん

2004/05/10 12:41(1年以上前)

あらら、随分見ない間にすっかり悪者に(笑)。
一応最後に一言、ぼくが言った”文字”とはニュースや、バラエティ番組等のテロップで比較すると分かりやすいですよ、という意味です。
あと分配うんぬんに関してですが、この機種だけ不利な条件で分配されているってことですか?
まあ、なにはともあれ、見て、納得した人が購入すればいいんですけどね。

書込番号:2792482

ナイスクチコミ!0


りんちぇい2さん

2004/05/13 08:51(1年以上前)

店では多くのテレビにコードを分配してるので、店頭での画質はあてにならないと某大手量販店員が言ってましたよ。家で見てキレイならOKじゃないかな。

書込番号:2802787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナー

2003/12/30 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-32LA4 [32インチ]

スレ主 masaharriさん

画質的にも、値段的にもいいのですが、
地上デジタル、BSデジタルのチューナーが
どちらも入っていないのは、ちょっと残念です。
次機種待ちでしょうか?

書込番号:2289068

ナイスクチコミ!0


返信する
mmm3さん

2004/05/12 23:40(1年以上前)

ついに買いました家はCATVなのでデジタルチューナーは必要ないかな?って感じです。
安かったですけど、いい感じです。

書込番号:2801897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LX300シリーズ

2004/05/10 21:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 ワンサ2さん
クチコミ投稿数:18件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040510/pana2.htm
新型、出ましたね。
どの程度の画質向上かとても気になります。

書込番号:2793878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/10 23:53(1年以上前)

地上アナログチューナーなしのテレビもありますね。

地上アナログの時代は、もう終わったようです。

書込番号:2794833

ナイスクチコミ!0


LX20シリーズ検討中ですさん

2004/05/11 12:25(1年以上前)

新シリーズ発表で、現行機種はまだまだ安くなるのでしょうか。
また、画質等どのぐらい向上するものでしょうかねぇ?
もうしばらく様子を見て現行にするか新シリーズにするか決めようと思います。

全機種アナログチューナー内蔵のようです。念のため。
impressの記事内でも下のほうにはそう書いてあります。

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040510-7/jn040510-7.html

書込番号:2796161

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2004/05/11 14:09(1年以上前)

LCDパネルの仕様(視野角176度,WXGA,14ms)を見る限り、日立製
S-IPSパネルみたいですね。新製品ははシャープ製パネルになると予想
してたのですが、外れちゃいました・・

書込番号:2796426

ナイスクチコミ!0


poyoyonさん

2004/05/11 23:19(1年以上前)

LX30がシャープ製パネルみたいですね。しかしなぜLX300に315万ドットのシャープ製パネルを使わなかったのだろう・・・。

書込番号:2798231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/12 21:09(1年以上前)

インプレスの記事が修正されてますね^^

アナログチューナーはついてるようです!

書込番号:2801161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング