液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルTVは気をつけて

2004/04/05 13:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]

スレ主 ここルンバさん

アオイは赤いでおなじみの関西地方のM電化、
なんとか頑張ってくれました。
素人のなんも知らんおっちゃんが
書いてます。

3月の初めシャープAD1を税込みで50万で
買いました。その時点では価格comとほぼ
同額でした。
待ちに待ったテレビが来ましたが画像が悪く
最悪で、とても見られる状態ではありませんでした。
販売員に何とかしてくれといい、工事関係者が1回
メーカーの人が1回見に来ましたが
最初は正確に線がつながっているか確認しただけで
終わり。メーカーもテレビが正常化どうか見ただけ。
なにもせず。一向に改善されず、再度販売員に
連絡、テレビが不具合の可能性のあるのでという事で
別のものと交換、やはり改善せず。
もう映りはしかたないのかとなかば諦め状態でした。
アンケートのハガキがあるのに気づき、
それを出したのが功を奏したのか
販売員から連絡があり、再度工事関係者が訪問。
一挙に解決へと向かう。
素人ではほんま解らへんから、どこが悪いか見てくれと
再三言うが中々聞いてくれません。
粘り強く言わないとダメだめ。です。
以前のケーブルテレビのウェブ接続時の
不具合により電波が弱く、画像に障害が
出ていたとのこと。その不具合も修理してもらって。
やっと綺麗に映ってま。
色々あったけど顔の見える店のほうが
安心かもと思っています。

書込番号:2668829

ナイスクチコミ!0


返信する
ミドリでかったさん

2004/04/05 21:15(1年以上前)

どんな風にひどかったのかな?

書込番号:2670148

ナイスクチコミ!0


天誅!さん

2004/04/07 00:32(1年以上前)

ケーブルTVそのものの不具合を書き込んでおられるようですが、ここはGD1の掲示板です。そもそもその程度の事が分からずに絵がきれいとか汚いとか言うべき資格はありません。もっと勉強してから出て来い!

書込番号:2674780

ナイスクチコミ!0


abc35さん

2004/04/07 23:26(1年以上前)

>以前のケーブルテレビのウェブ接続時の
>不具合により電波が弱く
なんかよく分かりませんが、電気屋さんが悪いわけではなく
ケーブルテレビの方の不具合みたいですね。

>粘り強く言わないとダメだめ。です
意訳すれば、「ゴネないとダメです。」っていった所でしょうけど
M電化はとんだとばっちりですね




書込番号:2677824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうして?

2004/04/04 16:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]

スレ主 ゴンゾウ7さん

4月20日発売なのにどうして製品評価できるのでしょうか?出荷さえしていないのに。

書込番号:2665450

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/04/04 17:25(1年以上前)

いつでも誰でも何回でも投票できるシステムだからです。
ほとんど参考に出来ません。

書込番号:2665698

ナイスクチコミ!0


RGB命さん

2004/04/05 08:15(1年以上前)

店頭では二週間前から売ってますよ。
前の15型は処分されて、これになってます。
なにげに前のより綺麗に見えます。気のせいだろうか?

書込番号:2668216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶

2004/04/03 19:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-20AP2 [20インチ]

スレ主 asa66さん

やっぱり気になりますよね・・・・。
個人的には、国産がベストです。

書込番号:2662035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャープの新工場の新製品はまだかな?

2004/01/11 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD2 [37インチ]

スレ主 北国の春からさん

新聞によると、シャープの新工場が1月から稼動して、大幅増産になるそうですね。年内には、さらに増産体制が整うとか。
生産が増えてコストダウンになり、価格が下がる期待をしてますが、どうでしょうか?
また、新工場の新製品はいつごろ出てくるのかな。
なお、うちはCATVで地上デジタル放送見てますので、チューナーつきのは不要なのですが、ぜひ地上デジタルチューナーなしのも投入してほしいですね。
昨年までは、チューナーなしの製品がありましたよね。

書込番号:2331368

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/01/11 14:57(1年以上前)

5月ごろに、液晶最大となる45インチを発表するって
ニュースでやってましたね。その他のラインアップも同じころ発表するでしょう。
社長は1インチ5千円を目指すって、言ってましたけど
2006年ごろかなあとも言ってました。

書込番号:2332017

ナイスクチコミ!0


画像君さん

2004/01/12 18:44(1年以上前)

45インチだと1インチ5000円で225,000円ぐらいが実現するということ?
後2年少しか・・・今液晶買ったらがっかりするね。

書込番号:2337359

ナイスクチコミ!0


manson310さん

2004/04/03 08:56(1年以上前)

ソニーは直ぐに値下げして、新しい製品バンバン作りますよね!
私は32型のプラズマを43万も出して買いました。43万も出したのにBS内蔵じゃないし、一月半経つと10万値下がりしてて、一年後には18万、
一年半で半額近く値下がりしましたよ!
画質も良く無いし・・・。

書込番号:2660355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日立君

2004/03/19 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W32-L5000 [32インチ]+AVC-H5000

他社に比べ色合いがはっきりくっきりしています。
良し悪しですが、少し明るすぎる気もしますがみなさんどうしてますか?
他社はもう少し淡い色合いですよね。

書込番号:2603868

ナイスクチコミ!0


返信する
antoantoさん

2004/03/21 08:06(1年以上前)

デフォルトの画像効果設定が、強調されたものになっているせいではないでしょうか?
ナチュラルに変更してもだめですか?

書込番号:2609762

ナイスクチコミ!0


スレ主 ++さん

2004/03/30 02:33(1年以上前)

スイマセン、その通りでした!

書込番号:2645475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶全体が、まだまだぼったクリ

2003/12/23 11:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT40A13W [40インチ]

スレ主 業界マニアさん

サムスンがんばれ。
 液晶テレビは、まだまだ、性能の割りにかなり高い。
 まだまだぼったくりの領域です。
 業界全体が、まだ殿さま商売状態。
 いい商品なら100万単位で出してよいが、プラズマを含めて、こんな性能で50万を超えるなんて詐欺に等しい。最近は地上はデジタルで便乗値上げしている状態でさらに悪質。
 殿さま商売状態では、いい商品が出るわけない。
 店頭では動きの少ないハイビジョンで誤魔化しているし。
 本当の意味で普通の液晶テレビが出てくるのは来年の中ごろから。
 お得だと感じるようになるのは早くて来年末か。
 液晶は来年からが、本番です。今買った人はご愁傷様。お金が余っている人は別に良いけれど。
 品質、性能、価格の面で来年から劇的に変わりますよ。

 だから、価格破壊をさらに進ませて、もっと激しい競争状態にしてくれ。
 それができるのはこの会社しかない。

 業界がウハウハ状態ではいい商品は出てこない。
 もっと焦らせろ。
 日本という狭い視点ではなく、世界の視点で起こしてくれ。

書込番号:2262247

ナイスクチコミ!0


返信する
PC音キチさん

2004/01/13 16:18(1年以上前)

別にボッタクッテいる訳では有りませんよ、需要に対して生産能力・生産テクの費用対効果の効率が悪いダケです。

SAMSUNGは現在、第7世代工場の建設に着手していますから・・・時期に世界No1となります。(第6世代工場をスキップさせちゃった!)

製品価格は需用・供給・市場性の市場の論理で決定されますから・・・
また日本国内ではSHARPが第6世代工場の稼動をつい最近、開始しましたから・・・世界規模で生産能力は飛躍的に向上していきます。

あんたが心配しなくてもダイジョウブダ!!

書込番号:2340888

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2004/03/29 15:03(1年以上前)

三星自体、液晶TVを日本で売る気が無いのがミエミエですね。
(多分、利益が出ないからだと思うが・・)

大体安くも無いし、未だにどの機種も、国産機種には必須の地上波
デジタルチューナーさえ内蔵してないし、モデルチェンジもサッパリ
やらない。
極め付けは、この40インチは自社製パネルでないと言う事。
(鳥取三洋製)フラッグシップモデルなのに・・。
あんだけ液晶工場持ってるのに、どういうこと?大型パネルで全然
歩留まりが確保できないという事なんだろうな。

>PC音キチさん
G5でさえ、未だに満足な歩留まりが確保できてない三星なのに、
G7が稼動すれば世界一なんて、採らぬ狸の皮算用もいいところ。
彼らの液晶工場全てが、きちんと歩留まりと操業を確保してれば
PC向け、TV向け共にダントツのトップシェアですよ?
仮にG7が稼動しても、その時には勝負は決まってますよ。
先にやるべき事を間違ってるような気が・・
まあ、三星の場合は設備投資を止められない理由があるのですが。

日本で一発カマしたいのであれば、大赤字覚悟で地デジ
チューナー内蔵の50インチ超フルHD液晶TVを、100万以下で
さっさと出す事ですな。
そうすれば、日本の消費者の見る目も少しは変わるのに。
(こんなこと書くと、”世界のサムソン”だから日本は重要じゃない!
 とか言う奴居るんだろうな、きっと)
あ、それより先にモデルチェンジが先か。
早くやる気見せてくださいよ、サムスン。
でないと、台湾勢にやられるよ。

書込番号:2642729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング