
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD1 [26インチ]

2004/02/17 18:23(1年以上前)
某オークションサイトで30万ほどで売ってるけど、
どうなんだろう、、、。
書込番号:2481449
0点


2004/03/05 22:32(1年以上前)
販売開始されると、26万程度になるのでは?
書込番号:2549907
0点


2004/03/07 23:49(1年以上前)
亀26インチ 56.5x31.8=1796平方ミリ
他26インチ 56.6x34.0=1924平方ミリ
これ、体感24インチの分際で高過ぎですよね。
書込番号:2558965
0点


2004/03/08 12:32(1年以上前)
ていうかシャープ以外の26インチのサイズがおかしいんですよ。
ソニーの23インチ(15:9)とパナの22インチ(16:9)でDVDを見た場合、パナの方がサイズが小さいのに臨場感がありました。
アスペクト比って以外と重要ですよ?
書込番号:2560372
0点


2004/03/11 10:22(1年以上前)
アスペクト比が以外と重要…に私もこのごろ気が付きました。
16:9でないハイビジョン液晶テレビが多いことを知りませんでした。
15:9のテレビでは、画素変換している、ともう少しわかりやすく表示していただきたいと思います。
書込番号:2571663
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B5 [20インチ]


家を新築すると同時に、壁に必要な配船を全部埋め込んでもらって
壁掛けテレビをお迎えしました。
で、箱を開けてみたら・・・
レンガみたいなAC電源ユニットが付いてるんですね。
よく確認しなかった私が悪いんでしょうが、商品パンフレットの写真にも
家電販売店の店頭に並べてある見本にも、今までそんなの見たこと無
かったぞ。
ACアダプターも一緒に壁掛けにするしかないじゃんか。
0点


2004/03/10 19:10(1年以上前)
せっかく壁掛けテレビを設置するのですから、配線を隠すモールも付けない様皆さん苦労されているようです。
私も昨年の秋、LC−20C5の設置にあたり同じ様な経験をしました。
電源、アンテナ、他の録画器機との接続等について、
いくつかの電気店店頭で聞いてみましたが、
満足できるアドバイスを頂けたところは無かったように思います。
仕方なくメ−カーの相談室へ電話で問い合わせました。
恥ずかしい話ですが、
「壁掛けテレビに2匹の魚が写っているカタログの写真」
の様な設置の方法について、質問と回答を繰り返すうちに、
このテレビはAC100Vではなく
DC12Vで駆動している事がわかりました。
テレビよりパソコンに慣れている世代の人達には、
信じられない事かもしれません。
テレビ本体を壁掛けするブラケットはカタログに設定されているので、
「ACアダプターを壁掛けするブラケットはどこにあるのか」
問い合わせましたが、そのようなものは設定されていないとの回答でした。
ちょっと意地悪ですが、「カタログにある壁掛けテレビのような設置方法」
に付いて具体的な対応を問い合わせてみましたが、
明確な回答は頂けなかった様に記憶しています。
確かにカタログには「画面ははめ込み合成」と記載されていましたが。
仕方なく、アルミステー(25Wx2T)2本を本体の壁掛けブラケットに
共締めし、ACアダプターの半球状の突起4個を、アルミステーに開けた穴
で位置決めし、結束バンドで固定してあります。
テレビ本体、ACアダプター本体には追加工せずに取り付け出来ましたし、
ACアダプター、電源、フィーダー線は全てテレビ本体の裏側に納まりました。
画面裏側上部にACアダプタを設置したので画面がやや前傾していますが、
何とか壁掛けテレビにはなりました。
カタログにはキャスター付スタンドや、天井吊り下げブラケットが設定されていますが、実用までには、まだそれなりの工夫が必要なようです。
周辺機器の取り付けについても、アイデアを出し合ったら如何でしょうか。
書込番号:2569232
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 37L4000 [37インチ]


注文しました。
シャープのGシリーズと最後まで迷いましたが、ここでのアナログ画質の評価を
見て、最終的に東芝に決定しました。
個人的に東芝商品を買うのは(ビデオ、白物家電などを含めても)初めてなので気づいた点などをまたレポートしたいと思います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD1 [30インチ]


画質がどうもおかしくて、SHARPの訪問サポートに来てもらったのですが、なんと、最初の設置の時に電気店の人が配線を間違って設置していたことが判明。まぁ、それは電気店のミスなので新品と交換になったのですが、問題はSHARPの訪問サポートの対応。何十万もする高価なテレビなのに、かなり乱雑に取り扱われ、傷がついたりよけい壊れたりするんじゃないかと冷や冷やした。ケーブルの抜き差しも電源入れたまま平気でするし!!今回は、交換になったからいいようなものの、今後こんな扱いをされると思うとゾッとする!
テレビは気に入っているけど、こんなサポートじゃあねぇ、次の液晶テレビは、パナソニックにしようかなとか思ってしまう。サポート教育に力を入れていないメーカーは、いくらいい製品を作っても結局衰退していくだろうね。
0点

気持ちはわかります。
サポートの人達の中にも色々な人がいるので、メーカーはそれほど関係ないと思います。
TVの修理で2回、ビデオの発熱で1回、エアコンの冷媒補充1回、給湯器の修理2回と色々経験有りますが、皆さんとても丁寧なお仕事でした。
あっ一番感心したのがサポートではないですが、光ケーブルを導入した時はビックリでした、ケーブルの被覆などの切れ端をその都度ポケットに収納、ゴミを絶対残さないお仕事ぶりには感心しました。
>ケーブルの抜き差しも電源入れたまま平気でするし
テレビでこれをやっても壊れませんので心配しないで良いですよ。
音声関係ではノイズが出るので、ビックリしますがね。
書込番号:2421295
0点


2004/03/02 17:04(1年以上前)
>今後こんな扱いをされると思うとゾッとする!
物理的な扱いがぞんざいなのは良くないと思いますが
電気的知識で必要以上に心配性のお客様への対応のコトを思うとゾッとします^^
書込番号:2537876
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-26LX20 [26インチ]


なんでしょう、この奈落に落ちるような価格の下落は・・・。
そろそろ新商品のリリースですね。
底値を見極めるのがなかなか難しい・・・。
また、欲しいときが買いどきをいわれそうですが、
値段が値段なので・・・。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]


亀山工場供給過剰予測なのか、値段が高過ぎて消費者が買いを手控えているのか安値を切り下げています。
ドットコム価40万近辺で本格的な買いが入りだすのかシャープ本社も正念場の様です。
27年前のターンテーブル式電子レンジの悪夢が頭をよぎります。
0点


2004/02/28 17:59(1年以上前)
46万で止まってしまいましたね。
3月決算セールに期待かな???
書込番号:2525436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





