液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/01/31 11:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-26LC4 [26インチ]

スレ主 vespanaokiさん

昨日買いました。新潟某ヤ○ダ電気にて。222800円15%還元。クレジットでの購入ポイント2%下がると言われ、じぁ現金持ってくると言ったら17%還元してくれました。安いですね

書込番号:2409159

ナイスクチコミ!0


返信する
こってりんさん

2004/02/02 11:01(1年以上前)

2月31日購入しました。やはり222800円の15%でしたが、クレジットでの購入ポイント2%は無理でした。
早速PS2用のD端子ケーブルを買ってきて遊んでいます。すごくキレイに感じます。
今のところ不具合などはありません、SDスロットは、いらないな・・・というぐらいで、ほぼ満足しています(ΦωΦ)ふふふ・・・・

書込番号:2417724

ナイスクチコミ!0


なるさんさん

2004/02/06 23:08(1年以上前)

もうこの値段では買えないのでしょうか?

書込番号:2435750

ナイスクチコミ!0


ほうりゅうさん

2004/02/15 19:41(1年以上前)

こってりさん、PS2をプレイするにはやはりD端子ケーブルの方がいいのでしょうか??

書込番号:2473646

ナイスクチコミ!0


こってりんさん

2004/02/16 03:03(1年以上前)

みんゴル4をやってみての感想ですが、D端子に変えるとパワーゲージの左右の文字がかなりハッキリ見えるようになりました、それまでは視点が合わないようなぼやけた感じでした。
ちなみに、ケーブルはsonyの純正ではなく、HORIのD端子ケーブルHGです。
DVDもかなり綺麗でしたよ。

書込番号:2475639

ナイスクチコミ!0


ほうりゅうさん

2004/02/16 10:28(1年以上前)

こってりさん返信有難う御座います。
ソニーの純正端子とHORIの端子を比べても遜色はないのでしょうか??

書込番号:2476132

ナイスクチコミ!0


こってりんさん

2004/02/16 20:47(1年以上前)

実際試していませんが、店員の話ではほとんど変わらない、との事です。

書込番号:2477933

ナイスクチコミ!0


ほうりゅうさん

2004/02/16 22:04(1年以上前)

こってりさん>
もう一つ質問してもよろしいですか?
D端子に接続した場合、音声のプラグは反対側にあるじゃないですか?こってりさんはどんな風に接続されているのでしょうか??

書込番号:2478357

ナイスクチコミ!0


こってりんさん

2004/02/20 10:12(1年以上前)

延長してます。
なんかコードがごちゃごちゃしてますね(T-T*)

書込番号:2491717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2004/02/18 23:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 37L4000 [37インチ]

スレ主 大型液晶ねらいさん

某量販店の店員さんによると、東芝は液晶テレビから撤退するし、既にこの37L4000は製造していないとの事ですが、真実なのでしょうか?
シャープの45型が出てから液晶TVを購入しようと思っているのですが、東芝がシャープから液晶の調達をして後継機を製造する等期待出来ないのでしょうか?
RD−X4との親和性からして東芝の液晶TVが欲しいのですが、後継機が出る見込みがないのであれば、この37L4000をゲットするしかないのでしょうか?

書込番号:2486672

ナイスクチコミ!0


返信する
魔法陣さん

2004/02/19 00:51(1年以上前)

液晶TVから撤退はデマだと思われます。現に26/32形のアンダースピーカーモデル(S社亀山工場パネル)が発表されてます。37形については、S社の新パネルを使うと聞いております。多分撤退との噂はSEDパネルTVでキャノンとの合弁会社設立の話題が有った為だと思われます。

http://www.toshiba.co.jp/product/tv/index_j02.htm (26/32形)

書込番号:2487327

ナイスクチコミ!0


スレ主 大型液晶ねらいさん

2004/02/19 23:37(1年以上前)

魔法陣さん、ありがとうございます。
HPに既に記事が掲載されていたのですね。安心しました。
この32型等は亀山で製造したパネルを使っているという事ですね。だとすると37型も期待出来ますかね?
出来たら45型を東芝からも出して欲しいですね。

書込番号:2490538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不安だ!!

2004/02/06 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 トシノブ72さん

やばいかな?注文しちゃった。

書込番号:2434009

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビーでーす>さん

2004/02/17 19:15(1年以上前)

注文してどこがやばいの?


書込番号:2481628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが良いと思います?

2004/02/08 17:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

SONYも素晴らしい製品をリリースしてますが、
画質音質重視ならEIZOから新機種が発売されますね。
デザインも素敵です。
先日、発表会で実物を見ましたが、素晴らしい製品だと思い、
必要なかったのですが、購入を検討し始めています。
D4がついていてチューナとアンテナは別ですがデジタルにも対応しています。
それと、DVDプレイヤーがついているので、
書斎や寝室に置く単体でエンターテイメントを楽しむには
良いのかなと思っています。

http://foris.tv/
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/05/news049.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/05/001.html

http://direct.eizo.co.jp/

シャープの画像とは比較にならないと思います。

書込番号:2443080

ナイスクチコミ!0


返信する
okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/02/13 01:29(1年以上前)

液晶パネルは外部調達。。。デザイン勝負ですね!

書込番号:2462371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/02/15 12:23(1年以上前)

私にもEIZO社からD.Mが来ましたので、早速調べてみました。
一見、どっかで見たようなデザインだなぁ?と思ったら、やっぱり
Kさんの作品でしたね。

実物を見てないので、画質に関しては何も言えませんが、仕様を見ると
私的には、あまり魅力を感じません。
価格は、このサイズにしてはリーズナブルな実販価格を想定したようですが、実際の同サイズの他社製品等と比較すると流通ルートを限定しているだけに価格が低下することも無いでしょうから、本当にEIZO信者?
だけを対象にしているのだと思います。
メーカーは家電参入!と言ってますが、かなり厳しいと思いますね。

仕様面では、私的に言わせて貰えば‥。
まず、ギミック?的なスタンドは不要です(設置場所が限定されてしまいます、Kさんごめんなさい)
EIZOの製品は、その画質を評価してモニター的に使用する方も多いと
思いますので、その点ではちょっと?です。(外せるのかな?)

また、内臓DVDドライブも不要です、マルチドライブならまだしも
このSpecでは本当におまけとしか言い様がないですね。(無いのと同じです)
これらを全部、取り払ってもっと価格を下げて欲しかった!。

最も残念なのは、入出力仕様です。D4、コンポーネント関係の仕様が
かなりお粗末?と感じました。(確かに、書斎や寝室に置いて単体でエンターテイメントを楽しむには充分かも知れませんが、基本的にD4 1系統で他はSとコンポジットのみは、情けないです)
この辺のところで、老舗メーカーの家電初参入と言う難しさがあるのかも知れませんね。

EIZOもNANAOブランドで、欧州で圧倒的支持を得たのも一頃のCRTモニターでしたが液晶部門では特別でも無いと思っています。
ただ‥、技術的には大変優れているメーカーに変りは無いと思っていますので、この辺のバランスをうまく纏めた指名買い商品を今後はどんどんリリースして欲しいと思います。

まぁ、なんだかんだと言っても現物を一目見た途端!、思わず「これ、ください‥!」って言ってしまうかも知れませんが‥(笑)

書込番号:2472034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします

2004/02/11 20:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32GD1 [32インチ]

スレ主 やっぴいさん

保証とかを考えると大手量販店で購入したいと思っています。YかKが多分一番安く購入できると思っているのですが、3月末までに40万円台を切ると思いますか?皆さんの推測をお願いします(Yはポイント控除後で)。もう一点、このサイトにある店って信用できるんでしょうか?店頭購入可能な店が近くにあるので、そこで購入しても良いと思ってもいるのですが。何しろ高価なものなので慎重になってしまうのです。

書込番号:2456515

ナイスクチコミ!0


返信する
yutaka2003さん

2004/02/11 22:50(1年以上前)

はじめまして!私も、やっぴいさん同様に保証についてすごく不安がありました。
安いには訳があるのではないかと・・・。
ある日シャープのお客様相談係にメールをしたところ、直接電話を頂き、
ドット欠けや初期不良の問題にについて親切丁寧に疑問に回答していただきました。
そんな事も有りLC-32GD1を購入する気持ちがますます強くなりました。
そこで私が出した結論はカカクコムで最も安く、家に近い店で購入しようという結論に至りました。
(もちろんその店が信用できるか調べますが・・。)
私は引越しを年末に予定しているので購入はまだ先ですが、ズバリ買値は税込み35万円以内を
目標にしています。下げ幅のペースが結構速いですよね。
私は浮いたお金でオンキョーのホームシアターBASE-V20(S)を買うつもりです。
疑問があれば、シャープのお客様相談係に相談するのも手段かもしれませんね。

書込番号:2457215

ナイスクチコミ!0


年中正月さん

2004/02/12 12:03(1年以上前)

量販店で購入しても、通販で購入しても故障すればシャープのサービスセンターから直接来るので同じですよ

以前、洗濯機が購入後1年すぎて故障したとき、保証書もなかったのですが、メーカーのサービスセンターへ電話したら「このくらいの時期で故障するのは異常ですから」とモデルチェンジされたばかりの新品と取り替えてくれました。(ちなみにそれは日立でした)

ですから、液晶テレビの時も、一番安かった通販で買いました。
それも、1年すぎたばかりの時に、急に音声が出なくなるトラブルがありましたがサービスセンターの人が来て電源を抜き差ししただけで簡単に直ったのですが「つぎ、1年未満で同じような現象があればチューナーを取り替えますから連絡ください」と言ってくれました。

小売店がマージンをとる存在価値がだんだんなくなるなぁと思いました。

書込番号:2459136

ナイスクチコミ!0


うずうずうずさん

2004/02/13 13:18(1年以上前)

小売店が商品代金の数%を徴収して3、〜5年間保証延長できるサービスがありますよね。普通はメーカー1年保証で終わりなので、別途費用が必要ですが、長い目で見れば安心かもしれません。
私は以前にノートパソコンの液晶に線が出るようになりましたが、販売店の3年保証のおかげで無償でパネル交換されましたよ。

書込番号:2463572

ナイスクチコミ!0


いなかおやじさん

2004/02/14 14:55(1年以上前)

切る!と思います。そのときに、その値段なら買う!と店員に言えば(笑)
いやいや真面目にその値段なるでしょう、がんばってください。

書込番号:2467952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イイ

2004/02/12 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

スレ主 ねぐせ21さん

だれもいない。。。
これ面白そうですよね。
出先からインターネット経由で、HDDレコ動かして鑑賞したり。
風呂場から、無線LAN経由で、HDDレコ動かして鑑賞したり。

書込番号:2460270

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ねぐせ21さん

2004/02/13 18:37(1年以上前)

エアボードLF-X1の掲示板に書き込んだのにこんなとこに…
メーカーHPに詳細がアップされてました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/index.html

書込番号:2464449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング