
このページのスレッド一覧(全11433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月3日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月30日 07:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月28日 16:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月26日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > ALV-15F1 [15インチ]


今日、これを買うつもりで店に行って見てきたのですが、棚の上の方に展示してあり、見上げてみる形だったのですが、隣に置いてあったシャープ製(どれでもです)と比べると、明らかに暗くなっていました。寝ころんでみる角度だと思いますので、購入をやめました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 26L4000 [26インチ]


本日、ヤ○ダ電機久喜店で展示してありました。
こちらから値段を聞いたわけではないですが、店員さんが値段を提示してくれました。 \378,000- の 10% ポイント還元でチルトスタンドが\10,800-とのこと。
BSディジタルを見た印象としては動画ボケは少なく画面もきれいです。
ただビクターの“くっきり”やパナソニックの“鮮明”というのとは違います。少しフォーカスがかかったような感じです。
アナログ地上波も見せてもらいました。チャンネルによっては多少のノイズがありますが、電気店という場所では仕方ないことかも。
それにしても、ここは書き込みもないし、出店も1店だけですね。
人気ないのかな。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT29A13W [29インチ]


何十万の物を買うんだし、テレビなんてリビングの目立つところに置くわけ。
そんなところにシェアはトップだろうが、信用もアフターもイメージも良くない
サムソンなんか置きたくないのが正直な感想。
そもそも、液晶、プラズマの主要特許は日本の物だしね。
0点


2003/10/03 23:34(1年以上前)
今、日本は、食料品も多く外国から入っている。安くていいものならベトナム、中国、台湾、韓国、関係ないと思う。ハイテクである、コンピューターの主要部品は、殆んど外国製。 アメリカ人は、日本の自動車等、この点、アメリカ製にこだわっていない。 ただし、人それぞれなので、自分の納得する選択肢でいいと思う。国産にこだわるもよし、こだわらずに生きるもよし。 どうせ金額も30万前後のもの、たいした金額じゃないから。 ただ、サムソンも、日本のメーカー品も、たいhして性能に差がない。 メーカーは、宣伝で、どのようにPRするか苦労しているが。 従来の、ブラウン管のテレビだって、所詮、各メーカーで、画質に殆んど差がなく、殆んど、輸入品になってしまった。 (結局、値段か?)
書込番号:1998213
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-15E2 [15インチ]


比べて来たのがブラウン管テレビですが音質が良くありませんね。
普通の安い14インチのブラウン管テレビには遠く及びません。
低消費電力や薄いのでスペースの問題なのでしょうか、
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W28-L5000 [28インチ]


だんだんと値段が下がってきましたね。
22型くらいの購入を考えていましたが、このまま値段が下がってくれれば、思い切ってこのサイズでも手が届きます。
どうせなら大きいほうがいいですものね。
来年あたまにはいくら位になっていますか…期待して待ちます。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]


この機種には、ブラックとシルバーとありますが、他メーカーの物とも比較しましたが、本体がブラックの方が、画面が見やすく、画面が大きく見えるような気がします。シルバーも好きなので、どちらにしようか迷ってます。この機種をお持ちの方からの使用後のご感想お寄せください。
0点

シルバー所持しています。明るい感じで気に入ってます。
私も少し悩んでのですが、お部屋のインテリアと合わせて
みてはいかがでしょうか?
ホワイト系のお部屋に、テレビがブラックだと重たい雰囲気に
なります。逆にコンポなどAV機器がブラックなら、統一感を出して、
ブラックで。
私も悩んでいた些細な問題ですけど、答えがありませんよね?
機能は同じですし、直感的に決めた方がいいかも。
書込番号:1977102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





