液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LX20

2003/08/22 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

とうとう地上波デジタルチューナー搭載のLX20が発表されましたね!
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030821-2/jn030821-2.html

書込番号:1877648

ナイスクチコミ!0


返信する
joy9さん

2003/08/26 19:11(1年以上前)

予想価格は、40万円台からスタートすると思いますが・・・・・
パネルが新しく成ったのが魅力ですね

書込番号:1887961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル対応情報 !!

2003/08/15 17:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV5 [30インチ]

スレ主 ひでひで♪さん

地上デジタルユニット<AN−DU1>の発売について
http://www.sharp.co.jp/products/menu/av/aquos/andu1/index.html

書込番号:1857802

ナイスクチコミ!0


返信する
ハチロク55さん

2003/08/19 12:00(1年以上前)

見ました!価格はどの位になるんですかね?
出始めは、やっぱり高いのかな・・・?

書込番号:1869295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでひで♪さん

2003/08/19 18:41(1年以上前)

そんなに高くはないとは思いますが・・・数万円するかもしれませんね。
でも高くても4〜5万程度じゃないかなぁ。。。わかりません。(^▽^;)
発売は12月中旬だから、来年になったらぼちぼち検討して見ましょう♪
 ( ̄ー+ ̄)

書込番号:1870077

ナイスクチコミ!0


kazeefさん

2003/08/24 15:17(1年以上前)

AN−DU1ですが、電器店展示のアクオスに貼ってあるPOPによると、
予価\25,000ということです。

書込番号:1882124

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2003/08/25 22:40(1年以上前)

I-LINKという事は全てデジタル処理でいけますね。
てっきりD端子経由かと思っていたので期待していなかったのですが、ちょっと
嬉しいかも。
けど待てよ。うちは札幌なので2006年秋...........(T_T)

書込番号:1885885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立から発表

2003/08/23 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ぐる猫さん

日立から新製品発表されましたね。画面とチューナーボックスの組み合わせが色々できるようで、ちょっと面白いかも。
あとは、値段と実際の画面を早くみたいなあ。

書込番号:1880189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いけど高い

2003/08/19 23:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

家の周辺の電気店をいくつかまわりましたが、TH-32LX10はどこも44万○○円とか48万○○円とかの値札がついてます。あまりに高いので買う気はなかったのですがどのくらい安くなるのか試しに聞いたらほとんど下げられないとのこと。僕は普段使ってないのですが、ポイント還元とかを使えばそれなりにお得に買えるんですかねぇ。いずれにせよ、ここで見る値段とあまりにも開きがあるのでびっくりしてます。とは言うものの30万を超える買い物はなかなか踏み切れずにいる私です。どうせ大画面買うならホームシアターにもしたいし・・・。毎日カタログとにらめっこしてます。

書込番号:1870979

ナイスクチコミ!0


返信する
不景気さん

2003/08/20 11:27(1年以上前)

8/18購入しましたが、30万円台ではいけるはずです。ちなみに大阪日本橋の電気街で購入しました。ただまとめて家電を買っての値引きでしたので個別には値段は分かりませんが・・・。ちなみに個別では39万ジャスト税込みと言われました。別の量販店でも税込み40万ジャストと言われました。また別の店では展示品ながら台付で34.5万円(常時電源は入れていないもの)というのもありました。在庫も残り少なくなってますので今が買いではないでしょうか。シャープのアクオスという手もありますがまだ出たばかりで値段的にはタウ+5万円といったところでしょう。

書込番号:1872051

ナイスクチコミ!0


困惑さん

2003/08/20 15:21(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、kakaku.comのショップで安くなっているのに、ここより高い電気屋や量販店で購入するのはなぜですか。ここに登録されているショップで問題が多いとか...

書込番号:1872430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/08/23 20:12(1年以上前)

大型TVなどの大型で高額商品の場合、やはりアフターサービスを気にする方も多いんじゃないですか。このあたりの感覚は自家用車の購入に近い感じもします。
それに、最近はお店独自で三年とか五年とかの長期保証付けているところも多いですから、少しくらい高くても近くで信頼できるお店という心理もわかります。

書込番号:1880013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じパネルで

2003/08/21 02:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT17N13W [17インチ]

スレ主 piropirorinさん

http://www.dynaconnective.com/yapshop/goodView.php?branchNo=10&no=58
この商品とLT17N13Wは同じ液晶だとの事です。
DMTECHに確認しました。
確かに液晶スペックも同じです。
でもDMTECHの液晶なんてあんま見ないですよね。

書込番号:1874161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

なぜ??

2003/07/11 00:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]

じりじり高くなってきてますね。
安くならないかな。

書込番号:1748634

ナイスクチコミ!0


返信する
geomazeさん

2003/07/11 14:31(1年以上前)

発売されて2ヶ月しか経っていないテレビなのに、ここ1ヶ月間まったく値下がりしてませんね。むしろ若干上がってます。家電製品ではあまり見かけない現象だと思います。

この商品の購入を考えていたのですが、今の値動きに納得ができないので、しばらく見合わせようかと思います。現在、パナの15インチ液晶を使ってますので、しばらくはこれで繋いでいきます。

書込番号:1749820

ナイスクチコミ!0


geomazeさん

2003/07/16 20:15(1年以上前)

なかなか値段が下がらないのでちょっと諦め気味でしたが、何とか税送込み11万円弱で入手できました。

このテレビ、コストパフォーマンスがすごく高いですね。地上デジタル放送の足跡が背中まで迫っている今の時期でも、安心して買える値段とサイズだと思います。

欠点を挙げますと、他社の20インチ液晶と比べて消費電力が1.5〜2倍も高いので、燃費が悪いです。一部で不評のバックパネルに関しては、特に不満は感じませんでした。

書込番号:1766910

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2003/07/17 12:03(1年以上前)

11万円弱で入手との事ですが、購入したお店など教えて頂けませんか?

書込番号:1768989

ナイスクチコミ!0


geomazeさん

2003/07/17 19:53(1年以上前)

オークションで家電屋さんから購入しました。非常に対応が早く、入金翌日にいきなり商品が届きました。

書込番号:1769894

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・Mさん

2003/07/18 18:58(1年以上前)

税送込み11万円弱ってほんと安いですよね。
geomazeさんもう少し詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:1772951

ナイスクチコミ!0


geomazeさん

2003/07/19 00:49(1年以上前)

私か落札した時は1円オークションで出品されていました。型番をヤフオクの検索にかけると、良い条件の出品物が見つかる場合がありますので、暇な時に検索するかアラートを使うと良い買い物ができそうです。評価が低い人や自転車操業者には気を付けて下さい。

あれから電磁波探知機でこのテレビを計測してみたのですが、正面や上部は約20センチでレッドゾーンに突入しました。
今使っている三菱のCRT”RDF221H”や松下の液晶”TH-15TA2”では、モニタ間近でもほとんど電磁波を感知しませんでしたので、このテレビを使う場合は50センチ程度は離れた方が良さそうです。(そこまで近付いて使う人はいないとは思いますが…。)

その他細かい不満はありますが、トータルではかなり気に入ってます。価格的に、これ以上求めるのは難しいでしょう。指一本で画面を左右に向けられる点が意外と重宝しています。

書込番号:1774118

ナイスクチコミ!0


4/3さん

2003/07/20 19:17(1年以上前)

geomaze さん  こんにちは。

>あれから電磁波探知機でこのテレビを計測してみたのですが、正面や上部は約20センチでレッドゾーンに突入しました。
今使っている三菱のCRT”RDF221H”や松下の液晶”TH-15TA2”では、モニタ間近でもほとんど電磁波を感知しませんでしたので、このテレビを使う場合は50センチ程度は離れた方が良さそうです。(そこまで近付いて使う人はいないとは思いますが…。)

確かに、漏れてました。
最初、MHz〜GHzの帯域を測れる測定器を使ったら、
特別漏れてなかったのですが・・・50Hz前後の低周波
磁場を測る測定器をパネルの上部に持っていったら、
振り切れてしまいました。測定感度を変えて再度
測ったら、表示は50マイクロテスラ(500ミリガウス)
を越えていました。他の液晶テレビでは、どれも0.数
マイクロテスラ(数マイクロテスラ)程度なので、
2桁高い値でした。お店の人もびっくりしてました
(測定器は50Hz近辺用なので、値自体は正確ではない
かもしれませんが)。
近くのブラウン管テレビよりに比べても、ずっと高い値でした。
ブラウン管より「人に優しい」ということで、高くても
液晶に、とおもっていただけに、そして、
このテレビの映りがなかなか良くて安かっただけに、
残念。

geomazeさんの仰るように、少し離れて見ればいいかも
しれませんね。
ちなみに、17inch のワイドモデルの磁場漏れは他社と同等で、
2桁低かったです。同じソニーでも、モデルによるようですね。

書込番号:1779326

ナイスクチコミ!0


geomazeさん

2003/07/21 00:38(1年以上前)

4/3さん、大変興味深いご返答ありがとうございます。

電磁波については、テレビから50センチ離れるとほぼゼロになるので、私的には特に問題ないという結論に達しました。しかし、テレビを極端に近くで見る人は、別の製品を購入された方がいいかも知れません。
私が計測した限りでは、このテレビから20センチ離れた場所で生じる電磁波は、電車の中で常に生じている電磁波と同程度でした。

その他にこのテレビの欠点を挙げますと、LG製のパネルを使っているため、黒が苦手です。とは言え、この価格帯で高精彩パネルを使っているのは大手ではソニーだけであり、他にも電源内蔵、他社より1インチ大きいなどのアドバンテージがあるので、現状ではこのテレビが一番お買い得ではないかと思います。

あと、8月にシャープが”LC-20S2”を発売しますが、こちらは恐らく発売直後に10万円を割ってくると思いますので、用途が合う方には良い買い物になると思います。

書込番号:1780580

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・Mさん

2003/07/21 17:28(1年以上前)

>gaomezeさんありがとうございます。
そろそろ諦めて買おうと思っていたのですが、LC-20S2って20インチで10万円切るかもしれないんですかー?

書込番号:1782766

ナイスクチコミ!0


geomazeさん

2003/07/21 19:39(1年以上前)

はい。LC-20S2は定価147000円で、また前モデルとほとんどスペックが変わらないので、早い段階で10万円を割ってくると予想しています。
ただ、KLV-21SR2と比べて画面が1インチ小さい(面積が1割以上小さい)ので、画面サイズ対費用という面ではソニーと同程度になるのではないでしょうか。

この価格帯のテレビでは、シャープやパナソニックは低解像度パネルを使っているので、私としてはKLV-21SR2が一番完成度が高いと思います。

ただ、綺麗さというのは主観的なものなので、自分で見て一番美しいと感じるテレビを購入されるのが良いと思います。

書込番号:1783214

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・Mさん

2003/07/22 17:25(1年以上前)

1割と聞くと随分差がありそうですし、ソニーの液晶が気に入ったので買ってみます。ヤフオクは今は117000円のようですしgaomazeさんはラッキーでしたね。また1円オークションやってくれないかなーなどと思い出すとなかなか買えないですしね。(笑)

書込番号:1786278

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・Mさん

2003/07/22 17:32(1年以上前)

gaomazeじゃなくてgeomazeさんですね・・・すみませんm(_ _)m

書込番号:1786294

ナイスクチコミ!0


geomazeさん

2003/07/22 19:30(1年以上前)

値段がそれほど変わらないなら、少しでも画面が大きい方がいいですよね、やっぱり(笑)

Y・Mさんにとって良い買い物になることを祈っています。

書込番号:1786673

ナイスクチコミ!0


misticsさん

2003/08/21 01:35(1年以上前)

電磁波の話が出ましたが、この製品はACアダプタを本体に内蔵してるので、そのためによる弊害ではないかと思います。

それだけが原因ではないかもしれませんが、ACアダプタは単体でかなりの電磁波を発生する物なのでしょうがないのですが・・・。

それよりも邪魔な物が内蔵されている方が優位性を感じます。

書込番号:1874041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング