
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-26LC4 [26インチ]


サイズが26と理想的だったので待ち望んでました。
しかし、実際ヨドバシで見てみると、画面はOKなのですが黒枠(パネル)の部分に映り込みがあって、とても気になりました。
TV見るたびに部屋の電気を消すのもイヤだし、残念ながらパスです。
やっと液晶買えるかと思ったのにな〜。
0点


2003/08/17 06:14(1年以上前)
見てきたんですが、確かに写りますね。
ただ個人的にはほとんど気になりませんでした。
というか、同じように周りの枠が反射するデザインの機種は
いくつかあったのでこんなもんかな、って感じです。
それよりも写りこみってどうなんでしょう?
プラズマはきらきらテカテカですが、液晶はマットですよね。
どっちが人気あるの?
書込番号:1862583
0点


2003/08/17 11:44(1年以上前)
人気という点では、徐々に液晶のほうに傾きつつあるようです。(店員曰く)
でも、今までブラウン管のテレビを使っている方なら、プラズマのほうが
違和感無く見られそうです。が、プラズマって32型以上なんですよねぇ。
私の場合はその大きさは要らなかったので、検討しませんでしたが。
プラズマの場合、「写り込み」自体は免れないことですが、日常生活の中で
それほど気になる程ではないでしょう。
ポイントとしては照明器具がある場所と、画面の位置関係ですね。
自分より後ろに照明があって、尚且つ目線より少しでも高い場所にモニターを
設置するとかなり気になります。⇒友人の家がまさにそれで、結構目が疲れた記憶があります。
書込番号:1863100
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]


本日KLV-23HR2をコジマにて購入しました!
ちょうど「液晶・プラズマ祭り」なるイベント開催中で、価格は19万
ちょうど、ついでにくじ引きで当たりを引いたのでちょっとした
プレゼントまでいただいてしまいました。
いいお買い物が出来て大満足です!週末に届けられるのが楽しみです。
0点



2003/08/17 02:04(1年以上前)
三鷹店にて購入しました。フェアは8/2-3のようでしたから、現在も
同価格で販売しているかは「?」ですが…。
書込番号:1862295
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20S1 [20インチ]


先の書き込みの追伸です。
画面の帯状縦じまの件、別のVTRで再チェックしたところ出ませんでした。
先のチェックで使ったのは、同じアンテナ線から番組録画したものだったので
すが、アンテナに由来する単なるゴーストのようです。
製品の問題ではなくメーカーへの信頼感を損なうものではなかったことをご報告します。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD1 [37インチ]


AD1だけが急に値下がりしてますが何故でしょう? AD2のほうはあまり価格の変動がないようなのですが・・・。 新宿のヨド○カメラの情報では新工場の建造でパネルの量産の目処がつき来年には値が下がると言ってましたがそれまで待てないぞ。
0点


2003/08/05 21:26(1年以上前)
単に出荷が実際に始まるまでの価格が「適当」なものだけだと思いますが・・・
出荷開始まで、出荷価格が分からないと、定価の一割引き程度までしか設定できないのがその違いではないでしょうか?
書込番号:1829681
0点


2003/08/07 12:18(1年以上前)
来春には37型が普及価格帯に到達します。
理由は第5世代の液晶工場が稼動開始します。
生産量が飛躍的に上がる為、コストが低下します。
そして40型の製品化が行われるハズです。
しかしサムスンは第6世代の液晶工場建設に着手しました。
40型の生産量が上がります。
この時点で50型の製品が市場にでるでしょう・・・。
書込番号:1833989
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


地上デジタル用チューナー(アダプター?)の予約がちらほら始まっている様ですが、どなたか予約された方っておられますか?
少しググって見ましたが、詳細がほとんど発表されていないですねぇ。
恐らくD端子接続だと思いますがD3接続なのかD4接続なのか、その他の端子はどのような端子が付いているのか等、全くといって良いほど仕様がわからないですね。
そんなベールに包まれたチューナーを予約された猛者っておられます?
また、何か仕様をご存知の方がおられましたら教えてください。
0点


2003/07/31 18:14(1年以上前)
DST-HDX9の仕様について
●デザイン未確認
DST-HDX9:オープン価格(発売当初は 60,000円前後と推定)
ジョーシンは53,800円(税別)。
・地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー
(ソニー製デジタルハイビジョンテレビ専用「地上デジタル対応アダプター)
・地上デジタル放送/BS・110度CSデジタル放送の受信が可能
・AVマウス、i.LINKを使ったデジタル放送の録画予約が可能
・ソニー製デジタルハイビジョンテレビとの一体操作が可能な
オリジナルリモコン付属
・デジタル放送は本専用アダプターで受信、テレビとはD4端子
による接続
予約申し込み期間は2003年6月16日から9月30日。
納品は、11月下旬を予定。
なお、DST-HDX9の発表は、6月17日、特約店様に対して行われました。
ユーザー様(お客様)へは、7月上旬頃の発表を予定しており、
そちらに向けて、現在店頭での告知ビラ・パネルを制作しております。
ソニードライブやカタログ上での告知は現在検討中です。
何卒、事情をご賢察の上ご理解下さいますようお願い申し上げます。
書込番号:1814797
0点



2003/08/01 14:56(1年以上前)
シルバーストーンさん、有難う御座います。
やっぱりまだまだ謎とゆーか、ベールに包まれているとゆーか
詳しい詳細は分からないのですかね・・・。
インターネットの家電販売サイト等では既に予約を受け付けて
いるようですが(確かに6万円を切るぐらい)本体サイズ等が分からないとちょっと予約には踏ん切り付かないですね。
予想以上にデカくてウチのローボードに
収まらないなんてことになったら目も当てられないですからね・・。
地上デジタル放送が本格的に始動するまで少し時間がありますので
焦らずに待つ事にします。
書込番号:1817374
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





