
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 15ZLC7 [15インチ]


15インチ液晶で6万円は安いですね。ここの最安値に近い店で保証の
しっかりしたところを選んで購入しました。姉の結婚祝いに張り込んで
買ったんですが、もっと高く買ったと向こうは思って居るようで、すご
く喜ばれました。その後の評判もなかなか良く、大満足です。
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-15B1 [15インチ]


寝室に液晶テレビを置こうといろいろ検討しています。お店の人に話しを聞くと、液晶はシャープが一番良いと言っていました。パナソニックから同じくらいの価格でDVD付きのが出ていますが、視野角度に違いがあります。特に下から見たときにパナソニックのほうは画面が暗くなります。シャープのLC-15C1 も同じでした。寝室の壁にかけて、ベッドから見上げる様にして使うつもりなのでこれはとても重要な事です。それに液晶の寿命を考えると、DVDの方が先に故障してしまう可能性が高い。DVDプレーヤ−なら2万円前後で売っているので別で買った方が良いように思います。今はシャープのLC−15B1が最有力候補なのですが、どなたか何か他に情報は無いでしょうか?現在使われている方が要らしたら書き込みください。
0点


2002/03/16 23:27(1年以上前)
参考までに
視野角170度のテレビは
シャープ・・・B1シリーズ(40度を超えると白っぽくなります)
日立・・・C15−LC2000(パソコンをつなげられます)
日本サムスン・・・SyncMaster171MP(17インチです)
こんなところでしょうか?
液晶は各社一長一短あって悩むところです。
店頭で見て選ぶのが一番です。
書込番号:599551
0点


2002/03/20 12:54(1年以上前)
アイワが15inchの液晶を発売していて、これも視野角が170度あります。
安くて画質もかなり綺麗でした。
ただ、今のところ壁掛け用のオプションが無いので、寝室の壁に掛けての使用は出来ないみたいです。
この辺は古参のシャープが周辺も揃っていて良いですね。
ってことでバランス的にはLC-15B1ですかねぇ・・・
書込番号:606790
0点



2002/03/21 22:08(1年以上前)
早速のご意見ありがとうございました。お二人のご意見をもとに、店頭で悩んでみたいと思います。
書込番号:609912
0点


2002/04/25 13:44(1年以上前)
シャープはずっとゲームボーイの液晶やってるからそのおかげで
大量生産のノウハウが他社より抜きんでてるんだよね。そのせいで
けっこう安くもできるみたいよ。液晶はともかくそれ以外の部分が
結構壊れやすい印象はあるけどね。
書込番号:675371
0点

実は、パナは寿命が短いです。
アクオスが6万時間に対して、約2万時間。なのに、バックライトの交換もききません。
大体の店員は皆知ってますが、パナに怒られるので言わないだけです。
ちなみに、ブラウン間は4万時間と言われてます。
書込番号:709836
0点


2002/06/03 00:36(1年以上前)
LAOXで店員にLC−15C1とLC-15B1の値段の違いを聞くと、ビッグベンさんの言うとおりの説明してくれました。結局、LC-15B1買いました。
いろんな角度から見ていますが、画面がきれいです。デジカメの再生も
きれいに出て満足しています。
書込番号:750315
0点


2002/11/11 01:40(1年以上前)
新しいパナA3も寿命6万時間です。あしからず。
書込番号:1058703
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-17TA3 [17インチ]
そろそろ店頭に並んだのかな。
プラズマもいいけど、液晶にもいいところあるし。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020912-1/jn020912-1.html
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-20TA3 [20インチ]
11月発売ですか。
http://www.panasonic.co.jp/Ptop/news/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020912/pana.htm
0点

9月10日発売でした・・・
TH−20TA3(2002年9月10日発売)
書込番号:1057625
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-20N1 [20インチ]


現在、この20インチの液晶テレビと15インチのものとで迷っています。
今が20インチのテレビなので15だとちょっと小さいのかなぁと思って
いるのですが同じような境遇の方で何かアドバイス頂けませんでしょ
うか。
用途としてはテレビ視聴と、ビデオ、DVDぐらいです。
よろしくお願いいたします。
0点


2002/08/06 14:55(1年以上前)
こんにちは。
ちなみに私はLT-15N1の白を買いました。とてもきれいですよ!
私も19型からの買い換えだったので,迷いました。タダ,その時は20N1の方はまだ178000(ヨドバシ価格)だったので金銭面の問題からです。
大きさは,余り気にならないですが・・・。
安いから、今は20がオススメかも。
店頭で流してたDVD、凄くキレイに映ってました。
書込番号:874954
0点


2002/09/30 12:10(1年以上前)
ちょっと専門ですのでお知らせします。
20”の液晶の中味はシャープ製(アクオス20インチと同じもの)
15”はNEC製です。
価格かか考えると非常に20インチはメリットあります。同じ液晶を使った
アクオス20インチに比べて25000円くらい安いです。
書込番号:974300
0点


2002/10/08 10:15(1年以上前)
買っちゃいました!
で、これから買うかたの参考のため書いてみます。
お店で見比べた印象ですが、
1 他に比べすごく明るい
2 上下方向の視野角がすごく広い
で、実際に家でみての印象は
上記の1、2に加えて画面がでっかい!って事でしょうか。
今のテレビ放送の解像度を考えるとこれ以上大きいのは要らないかな
と思いました。ここの部分については意見が分かれるところでしょうけど。
画質のほうは特に問題ないと思います。反応速度が遅く、流れるテロップは
ちょっと厳しいかなとも思いましたが、ほとんど気になるような事態には
ならないですね。スポーツも集中して見られます。
それからちょっと気になった点は、PC用LCDと違い三原色それぞれの
ピクセルが用意されているというところです。つまり、ブラウン管と同じで
極端に近くから見るとR、G、B(?)の点が、たくさん並んでいて例えば白を
表現する場合はすべての色のピクセルが光るというわけです。
他社のも同じなんでしょうか。
そんなところです。参考にしてください。
書込番号:989277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





