このページのスレッド一覧(全11452スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2024年1月9日 13:42 | |
| 63 | 3 | 2024年1月6日 23:46 | |
| 5 | 7 | 2024年1月5日 20:16 | |
| 19 | 4 | 2024年1月5日 12:29 | |
| 0 | 1 | 2024年1月3日 19:04 | |
| 109 | 19 | 2024年1月3日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70DW1 [70インチ]
lgの65インチ4ktvから買い替えです。
どう調整しても黄色の発色が汚い為こちらを購入。LGは緑色が強すぎる様です。
シャープは日本人の好みに合った色合いで良かったですが視野角が狭いですね。
真正面から観ないと人の顔が白っぽくなります。色合いの調整で
なんとかなりますが正面から見た時との差が激しいです。
自分は斜めからしかほぼ観ない為
斜めから観ながら調整を行い概ね満足できました。
好みもあるでしょうし環境によってはまた違う設定が必要になると思いますが
地デジを斜めから観る方用に自分の設定載せておきます。
標準
明るさ+10
映像レベル+16
黒レベル-30
色の濃さ+10
色合い0
シャープネス+10
プロ設定
明度オール-5
色温度 中
Rゲイン高+1
解像感 スタンダード
ダイナミックレンジ拡張+5
アクティブコントラスト 切
ガンマ-1
シャープ製のテレビに限らずvaパネルの液晶は斜めから見ることのできない長方形のリビングに向いてるかと思います。
LGのTVがIPSパネルだった為、余計に視野角の狭さを感じます。
良かった点はアプリや映像入力毎に映像設定を記憶してくれる点です。
ゲームやPCを繋げる場合はゲームモードで設定しないとマウスやゲームパッドの入力から反映されるまでに50ms以上の遅延が発生する為注意が必要です。
またPCを繋げる場合HDMI1、2端子に繋げないと何故か複製画面モードが選択できない、映像がコマ送りになる点も注意です。
シャープさんの映像処理は上手いと思います。ノイズフィルターが明らかにノイズを消してくれるので地デジもそこそこ綺麗です。
特にゲームモードは遅延を感じない為ゲームが遊びやすくなりました。
書込番号:25577985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS QD-OLED 4T-C65FS1 [65インチ]
麻倉御大が久々にAVWatchに寄稿しています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/asakura/1517830.html
文章内で、シャープのFS1はサムスン製QD-OLED第二世代パネルを使用していると明かされています。
ソニーのA95Kは22年モデルとなっており、国内市場には後継機23年モデルの投入を見送りましたが、海外モデルではこの第二世代パネルが入っています。国内投入は予定されていません。
従って国内でサムスンの第二世代パネルはシャープFS1でしか体験できません。
ちなみに第二世代パネルでは輝度改善がメインですが、ソニーA95Kに比べてFS1は暗部ノイズの少なさ、黒の締まりの良さ、ダイナミックレンジの向上が指摘されていますね。
シャープもソニーも同じandroidですし、シャープは8GBのメモリ搭載でソニーよりは安定度もよいので、サムスンの第二世代パネルを体験したい人にはFS1は良い選択肢かも知れません。
29点
もうちょっと早くFS1が出てたらパナMZ2500と悩んでましたね。
23年パネルのA95Lが国内販売ナシの時点でソニーは候補から外れました。
シャープも22年パネルとばかり思ってましたので
もっと早くに23年パネル使用だとわかってたら待ってから決めたのに・・・・・・。
書込番号:25438788
15点
>sonyガンバさん
いえいえ。
パネルは大事ですが、パネルだけでは決められませんよ。
麻倉先生もおっしゃってますが、MZ2500はなんと言ってもメルクマールですからね。
シャープがあろうが、今の鉄板はこれで決まりです。
私もパネル目当てにA95K買ってみましたが、さほどでもありません。
画質が飛び抜けているわけではないので、却ってつまらないことがいちいち気になる感じですね。
今回のお知らせも、とにかく新しいパネルを見たい人は国内市場軽視のソニーなんて待たなくても今すぐシャープで行けますよ、と言う軽いノリです。
でもシャープも有機は頑張ってますからね。A95Lが出たらシャープの役目は終わりという程ヤワじゃないですよ。
書込番号:25438994 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
店に横並べて見ました。輝度・見やすさは明らかにFS1の方が上です。
書込番号:25574954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>今のサービスマンは基板やパネルを交換するだけのチェンジニアだからか、メーカープロパーでなくなっている人員もいるからか、昔より技術レベルはだいぶ下がっていると思います。いちいち真に受ける必要ないですよ。
メーカーや購入先から、自宅に来るメンテナンスって頼りにならないのですか??
エンジニアじゃなく、チェニジアって、アフリカ??
2点
>ヨッシーセブンだ!・さん
こんにちは
部品修理(エンジニア)の時代ではなくなって
基板交換(チェンジ)の時代になってしまいましたので仕方ないですよね。
技術より交換が 流れなのでしょうね。
まあ 結果なおれば、それでよし でしょうし。
書込番号:25573350
0点
>オルフェーブルターボさん
>KIMONOSTEREOさん
メーカー直販での
https://store.regza.com/?_ga=2.30834879.1868037876.1704449301-1330888396.1704449301&_gl=1*1vbhrhe*_ga*MTMzMDg4ODM5Ni4xNzA0NDQ5MzAx*_ga_DEMGEMMKKL*MTcwNDQ0OTMwMS4xLjAuMTcwNDQ0OTMwMS42MC4wLjA.
クロネコ延長保証スタンダード か、 TVS REGZA延長保証
でしたら、真っ当なサービスエンジニアを期待できるのかしらん。
書込番号:25573354
0点
>ヨッシーセブンだ!・さん
こんにちは、チェンジニアとは上手い表現ですね。
まともなエンジニアなら現場で直せるか?昔ならテスターだけで電圧測定で抵抗の断線などチェック出来ましたが、
基板部品になって抵抗だかコンデンサーだか外観からも見分けがつかず、ICにしても足の数が多くてかえって
時間がかかり技術料がたかくなるのでは?
部門別基板を交換し、持ち帰って基板テスターにかけて不良個所を交換し、次のサービスに使う方がエコかも。
それにしてもREGZAの本流はTVSなのでしょうか、それとも?
書込番号:25573423
1点
>里いもさん
>時間がかかり技術料がたかくなるのでは?
コレ って実情はどうなんでしょうかね。
書込番号:25573438
0点
クルマのディーラーサービスも随分前からチェンジニアと化していますし、当たり前でしょう?
iPhoneなどをはじめ、米中製品の多くは部品どころか、製品そのものを交換して修理完了が当たり前ですよ。
いちいち家まで修理に来るサービスなんてもう日本のガラパゴス文化になりつつあるような気がします。
書込番号:25573441
2点
>ヨッシーセブンだ!・さん
>コレ って実情はどうなんでしょうかね。
多分、新型で従来型と基板が違うとしたら、現場ではエンジニアも不良部品の特定には手こずるのでは。
1年位経過して慣れたら分かるかも。
書込番号:25573450
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]
勢いで買ってしまった。
37インチから買い替えです。
ずっとパナで統一してしていたので、パナかSONYが良かったのですが、やはり3万から5万円ほど高値でした。
シャープか東芝かと見にいったらこれを安くしてもらえた。
VAパネルなんでしょうが、仕方がない。
自分は、ほぼテレビ見ないけど、子ども達が見てます。
6畳に50インチはデカすぎたか…汗
書込番号:25572626 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
大きすぎ…
部屋の縦、横?角っこで変わると思いますが、すぐに慣れてしまいますよね。
小さくて大きい方が良かったかな?って後悔するより大きすぎた?で後悔する方が好きです。
書込番号:25572668 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ご購入おめでとう御座いますm(_ _)m
>VAパネルなんでしょうが、仕方がない。
高画質な製品はVAパネルな気がしますが...
<ファミリー向けの場合、広い視野のIPSを選ぶ必要が有るかも...
>6畳に50インチはデカすぎたか…汗
まだまだ小さいんじゃ無いんですか?(^_^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:25572837
2点
言われてみたらそうかもしれません。
ありがとうございます!
ちょい視線が上向きになるかなって感じです。
書込番号:25572925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IPSだとさらにインチが大きいので置けないのと、まず高すぎて買えないです。泣
買い替えといっても前のは部屋を移動しただけで使っているので、それが壊れたときの2台目の参考にします。
ありがとうございます。
書込番号:25572931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-42RX1W [42インチ]
■横浜みなとみらい大ホール幻想交響曲鑑賞前
■サイトウ・キネン・オーケストラ&小澤征爾Blu-ray鑑賞
■幻想交響曲素晴らしい
■シャープAQUOS綺麗満足
■シャープAQUOSなかなか音も良い
■新品購入して今だ現役トラブル無し故障無し
■流石RXシリーズ
書込番号:25570610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AQUOS綺麗満足さん
スピーカーは外部接続してるんですか?
Blu-rayよりネットなら世界中の演奏が見れますよ。
ドゥダメル指揮の幻想交響曲
https://youtu.be/HDHPgqv4hsw?si=6Z4lggBTiKZ7ERCe
書込番号:25571053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7H [50インチ]
初投稿です。
ハイセンスのサポートについてです。
ハイセンスのサポートは凄く評判が悪いみたいですね。
この機種ではないのですが、2023年10月10日に4年前に購入した50E6800から煙が出てお亡くなりになりました。
妻がテレビを見ていたら、突然電源が落ちて変な匂いがしてテレビの裏から煙が出たそうです。
急いでコンセントを抜いたそうです。
怖かったので消防署に連絡したら、直ぐに消防隊員が3人駆けつけてくれたそうです。
消防隊員によると、人がいるときでよかったと言ってました。誰もいなければ最悪、火事になっていたかもと言ってました。
消防隊員が試しにコンセントを入れたら、直ぐに煙が出て慌ててコンセントを抜いたそうです。
妻が言うには煙の量は、線香5本分位の煙だったそうです。
匂いは、2階まで臭かったそうです。
仕事中にラインで連絡がきたので、休憩時間にサポートに連絡しました。
直ぐに繋がり、要件を話したのですが型番が判らなかったので後日連絡してくれ、と言う事でした。
10月16日にサポートに連絡をしました。待つ時間もなく、直ぐに対応してもらいました。
女性の方が対応してくれましたが、とても丁寧な対応してくれました。
メーカー保障は3年なので、保証はきかないですが報告として連絡してみました。
保証書の番号を聞かれたのですが、不覚にも保証書をなくしてしまいました。
内容を伝えた所、ちょっとお待ちくださいと、待つこと3分嬉しい回答が帰ってきました。
なんと、50U7Hと交換してくれるとのことです。
保障もきれて、保証書も紛失したのに交換してくれるそうです。
煙が出たということで、テレビを回収して交換対応になりました。
今まで電化製品が壊れた時、どこのメーカーもサポートに繋がらない事が多くイライラしていました。
今回は、電話をして5分位で解決しました。
来週の月曜日に交換になりますが、楽しみです。
サポートの評判は悪いですが、良い評判もありますよって報告です。
38点
こんばんは。
まだ品質が低い物しか製造できなかった頃、日本のメーカーの家電製品等で大事故に繋がるような不具合が出た場合、豪勢な菓子折りを持ってメーカー側の人間がくると言われてました。新品の製品と購入価格の数倍の金を置いて帰ると聞いてます。
今大事故を起こそうものならネットに拡散されますが、ネットのない時代は口外されては困る(売れなくなる)のでメーカーも必死だったのでしょう。
今回のハイセンスのテレビから煙が出たのは、大事故に当たると思われます。口止め目的ではなく、製品を回収し不具合がどの様な経緯で発生したのかを探りたいのではないでしょうか。
修理部品がなかった可能性もありますが。
リコールに発展する事を恐れた可能性もあるでしょう。
ハイセンスは TVS レグザ の親会社でもありますので、きちんとした対応をとらないと日本では商売ができなくなってしまいます。
当たらずも遠からずではないでしょうか。
書込番号:25466586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
”怖かったので消防署に連絡したら、直ぐに消防隊員が3人駆けつけてくれたそうです”
いえいえ、消防を呼んで、多分スレ主さんがその事も話したからでしょう。
消防を呼んだらその件は消防署の記録に残るでしょうから、幸い火事にはならなかったらこれで済んだかもしれませんが、実際に放水でもしたらそれこそ「テレビから発火」のニュース物。
スレ主さんはサポートを褒めているので、メーカー側がこれを見たら喜ぶでしょうが
”口止め目的ではなく、”
ではなく、口止め目的での良品交換と思いますが・・・
せっかくの交換ですが、私なら同じメーカーの商品は怖くて要らない。
書込番号:25466862
6点
初投稿でプロフィールが空白の人の投稿は信用できません。
書込番号:25466943
11点
>bsdigi36さん
同意です
価格あるある、ですね
書込番号:25466951
6点
スレ主です!
チョットワケあって名前かえて再ログインしました!
サポートには、消防の事は話していないです!
同じメーカーでも、本人が良ければいいんじゃないですかね!
書込番号:25468746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
bsdigi36さん
スレ主です!
ワケあって名前かえて登録し直しました
登録する時、プロフィールの欄が出てこなかったので気づかなったです。
書込番号:25468756 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
bsdigi36さん
ワケあって名前かえて登録し直しました!
登録する時、プロフィールの欄が出てこなかったので気づきませんでした!
信用出来ないと言われても、真実を語っただけです!
書込番号:25468761 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
悪い評価って俺のことですか?ハイセンス様サポートいいですよ。新品交換に3週間かかったってだけです。
書込番号:25468846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
50E6800って一番安いグレードですよね?
U7Hもそんなにいいグレードじゃないけど
もっと安いモデルあるじゃないですか?
今なら50E6Gとか。
この話おかしいです。
書込番号:25473685
0点
自分の時は最悪で72000円かかるかもしれないって
おどされてサービスマンが家まで来て実際に見てから
修理か新品交換か決まるってことでしたけどね。
サービスマンが来るまで3日新品交換まで3週間
かかりましたけどね。
電話で5分1週間で新品交換なんてありえないと思います。
書込番号:25475060
0点
片方6800でもう一個の方6500なのは何でですか?
書込番号:25475234
1点
信じたいけど証拠画像が微妙におかしいんだよなぁ。
話も信じられないし本当なのかなぁ。
書込番号:25475977
2点
スレ主です
型番が違うのは、自分は6800だと思っていたからです。
自分の勘違いでした。
サポートに伝えたのは、6800だったのでサービスマンはそのサポートからの作業票を持っていました。
設置終了後、パソコンで作業票を打ち直ししていました。
その時、サービスマンから古いテレビは6500だと伝えられました。
中身は全く一緒だと言ってました。
交換時の画像もありますよ。
書込番号:25476202
1点
普通に書き込めば良いのにあなたの削除された書き込み忘れませんよ。
疑ったのは悪かったけど。
書込番号:25476251
1点
こういう事があると次は普通にパナソニックでも買おうかなってなりますよね。
ハイセンスやLGをゴリ押ししてくる人も居ますが、最終的な判断は自分自身です。
パナソニックのテレビから煙を吹いたなんて話は一度も聞きませんし、これから10年は使うなら20万くらい払ってでも信頼性が高い製品を選びたいです。
書込番号:25547095
1点
>オーバークロッカーいづみさん
>パナソニックのテレビから煙を吹いたなんて話は一度も聞きませんし
どこのメーカーでも皆無という事は無いですよ
http://www.murata-law.tokyo.jp/cms/topics/4643
書込番号:25570424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)












