
このページのスレッド一覧(全11428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 19 | 2025年7月8日 09:06 |
![]() |
14 | 4 | 2025年7月6日 17:29 |
![]() |
37 | 5 | 2025年7月4日 23:13 |
![]() |
38 | 5 | 2025年7月4日 23:09 |
![]() |
6 | 3 | 2025年7月3日 14:15 |
![]() |
22 | 5 | 2025年6月30日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



3チャンネルに入れてもらえれば、どうにかなるかもだけど
リモコンボタン押してもチャンネルに替わらないならキツいだろうね
松竹東急の番組内容ならキー局のBSやトゥエルビよりマシだったからスポンサーつきそうなのに
リモコンボタンに対応出来なかったからジリ貧で終わった
書込番号:26212950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BS松竹東急の公式ホームページでは、何の情報も上がってないけどね。
今、深夜アニメで「TIGER&BUNNYシーズン2」の集中再放送やってますが、シーズン1の時とリアルスポンサーが変わってるんですよね。(゜o゜)
主人公のメインスポンサーが、シーズン1は「ソフトバンク」、シーズン2は「ローソン」って感じで。(^O^)
シリーズは、シーズン3まであったっけ?
NHKで放送されたシリーズでは、スポンサーが付いてなくて、絵柄が地味だった気が・・・(どうせなら全シリーズ放送して欲しい)
6/30まで、もうカウントダウンが近いですが、懐かしく拝聴させて頂いてます。<m(__)m>
書込番号:26213230
2点

行く末はどんな番組を見られるかに依るでしょう
ほとんど記憶に無いし、
夕方の放送で再放送だったんだろうし、
松竹東急の権利の範囲かどうかは分かりませんが
大岡越前(加藤剛。NHKの新作も面白い)
破れ傘刀舟 悪人狩り
鬼平犯科帳(は比較的に新しい)
とか
暫く前にTverで配信された 王様のレストラン
Tverは見ないけれど、たまたま見つけた
とか
弁護士のくず
は面白かった
スペシャルなタイトルを用意しなくても、低予算?で視聴者を引きつける過去の番組は幾らでもあると思うけれど。難しいのかな
書込番号:26213346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジェイコムといえば、昔、証券会社がミスって1円で数十万株空売りしたことがあったね
証券会社が買い戻すわずか10分で二十万株ぐらい買われ証券会社が400億ぐらい損失出して、数十億儲けた個人投資家もいたとか
そんなわずかな時間で相手のミスだと気づき大金突っ込むとか、まるでスポーツやゲームだわ
書込番号:26213472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合勃発中さん
情報ありがとうございます。
今はBS受信が休止していますけど、BS松竹東急は結構見ていましたね。
松竹のコンテンツを中心に、滝沢歌舞伎をやったり、美女シリーズ、よる8シネマ、再放送なのに主演声優が紹介する番宣CMがあったりして。
JCOM買収という事で、BSスカパーみたいな編成をするのでしょうかね。Dlifeがアメリカナイズのドラマで楽しんでいたのに、途中から韓流ドラマでガッカリしましたが、どうなるのか。
BS再受信の頃までのお楽しみ。
書込番号:26213652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

来月の月刊のTVガイド誌の原稿は既に締切られたから誰も気が付かないかもね🤔
書込番号:26213851
2点

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/bsst20250618/
BS松竹東急株式会社は、全株主による合意を条件に、2025年7月1日よりJCOM株式会社を新たな親会社とし、BS松竹東急が提供する「BS松竹東急」(BS260ch)は、同日より、チャンネル名を「J:COM BS」に変更し放送を継続します。
書込番号:26214040
1点

東京ニュース通信社に問い合わせてみました。
発表が17日だった為、既に別の局や広告ガイド等に差替えており、無理とのことでした。
来月以降に検討とのことでした。
書込番号:26216025
1点

au系列になったJCOMが買収しましたけど、番組編成にどう変化があるでしょうか。
CM起用されている吉高由里子を中心に、auのサービスも含めた専門chを含めたケーブルテレビ事業と、インターネット事業への入り口とした無料chになるのでしょうかね。
Jテレやsatonaka4Kなど独自のchを持っているので、そのまま流して、JCOM加入やau加入を勧めるchになれば、番組穴埋めに使われるショッピング番組も、民放BSと被らない編成もできるかも。
BS松竹東急が放送している、映画や旧作ドラマやアニメ、たまにやる野球やサッカーはそのまま引き継がれるか分かりませんが、7月1日の8日前、6月24日の番組表で明らかになるのでは。
書込番号:26217116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↓下記記事によれば、「番組編成も、当面はBS松竹東急のものが引き継がれる一方、・・・・」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023803.html
この“当面”が、いつまであたりなのか??
書込番号:26217290
1点

7月1日以降の番組表が出た様ですね。
10時〜24時までの放送で、韓ドラとショップチャンネル、時代劇、紀行、旧車、必殺、2時間ドラマなど。
とりあえず映画やアニメはなし。
BS10の太一くんの番組も終了かな?
書込番号:26219191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

産経新聞出版に問い合わせてみました。
JCOMBSの立上げがあまりにも急だった為、各新聞社への情報供給は8月になる見込みだそうです。
従って、どのTVガイド誌も7月発売の紙面にJCOMBSの番組表が掲載されるかどうか微妙な状況です。
書込番号:26219250
0点

7月5日までの番組表見たけど
7月1日とほぼ同じような内容で朝10時から夜11時59分までしか放送しなくて、アニメがなくなり、視聴率が低そうな韓流ドラマを放送してた時間帯はショップチャンネルだね
アニメやらないなら見る価値感じないわ、映画は必殺仕事人だしつまらない
書込番号:26219336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも気になるJCOMBS。
10時スタートではなく、9時55分放送開始(お知らせ)
そして7月5日(土)、6日(日)にツール・ド・フランス第1ステージ、第2ステージを放送予定。
ケーブルテレビのJCOMだから、コンテンツはいっぱい。
あとは費用対効果のあるラインナップでしょうか。
書込番号:26221157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも気になるJCOMBS。
7月13日(日)までの番組表が公開されていました。
7月7日(月)〜7月11日(金)
10時00分 中西圭三の朝ぶら散歩(1)〜(5)
10時30分 「おくのほそ道」を全部歩く(5)〜(9)
11時00分 Best of Japan(5)〜(9)
11時30分 中西圭三の朝ぶら散歩(1)〜(5)
12時00分 韓ドラ プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師(7)〜(9)
13時00分 ショップチャンネル
14時00分 京都よろづ観光帖(9)〜(12)(1)〜(6)
15時00分 半七捕物帳(5)〜(9)
16時00分 ショップチャンネル
18時00分 6時のミステリー
20時00分 お待たせ必殺ワイド
21時41分ほか ぶらっとニッポン
22時00分 旧車TVレストア・ファクトリーseason2(1)〜(5)
23時00分 えつみんキャンプ!(1)〜(5)
23時30分 日本の夜景(5)〜(9
7月12日(土)
10時00分 「おくのほそ道」を全部歩く(3)(4)
11時00分 ショップチャンネル
12時00分 韓ドラ プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師(12)
13時00分 京都よろづ観光帖(3)(4)
14時00分 Best of Japan(5)〜(8)
16時00分 ショップチャンネル
18時00分 横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ
20時00分 必殺スペシャル
21時44分 ぶらっとニッポン
22時30分 旧車TVレストア・ファクトリーseason2(6)
23時00分 ショップチャンネル
7月13日(日)
10時00分 えつみんキャンプ!(1)〜(4)
12時00分 韓ドラ プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師(13)
13時00分 ショップチャンネル
15時00分 えつみんキャンプ!(5)(6)
16時00分 ショップチャンネル
18時00分 横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ
20時00分 必殺スペシャル
21時43分 ぶらっとニッポン
22時30分 旧車TVレストア・ファクトリーseason2(7)
23時00分 ショップチャンネル
書込番号:26224337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日はBS松竹東急の放送終了日。
Dlifeの時はクロージングを録画したけど、今はBSナシ生活なので断念です。
見られる方はどうされるのでしょうか?
書込番号:26224686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://x.com/BS260_official/status/1939609865145737310?t=_Vp9k2eGPzcankrqui5MyQ&s=19
書込番号:26225143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夜の映画が、仕事人をやっているが。
その後は、松竹のようにいろいろと放送するのか。
今現在見ようと思う番組が無い。
新聞の番組欄からも削除された。
書込番号:26231833
0点

現在8月以降の番組編成調整中です。
期待して待ちましょう。
書込番号:26231968
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]
大きなイオンモール(北陸最大級2021年完成)に行ったら展示品44000円税込、配送設置別途で売ってた
発売から2年以上だからそんなもんか
書込番号:26196851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>FIND88さん
中古展示機は1年で7がけが相場ですが、22年8月発売の本機は大体3年実働展示ですね。
13x0.7x0.7x0.7=4.4
となりますので、税込4.4万はジャストです。
相場にとても律儀なイオンと言えましょう。
書込番号:26198163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
年数相応価格なのですね
展示品とは年数的に1年程度過ぎたものが多いイメージから、最初見たとき55インチZシリーズにしては安いと思っちゃいました
でも、スマホで型番を価格コムで見ると2022年8月31日発売!
1年メーカー保証があるにしても、3年近い通電品は劣化や故障リスク怖いかな
書込番号:26198438
0点

一ヶ月ぶりにお店に行ったらまだ展示品ありました
よくよく見ると展示品画面が青っぽく見えます
左のパナTV-65W90Aとは明らかに色見違う
棚の上段にあって下から見上げる角度だからか??
画像設定など未確認だけど不具合なのかなぁ
そういえばここのクチコミにも画面暗く青色強いって言ってたスレ主いましたがその後どうなったか不明
個人的にこの展示品はメーカー保証で修理呼べば液晶パネル交換確定レベルだと思うが
書込番号:26230476
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X75WL [65インチ]
『BRAVIA KJ-65X75WL』と『REGZA 65E350M』どちらを買うか迷っています
どっちがすぐれているのか さっぱりわかりません アドバイスくだされ
材料になるかわかりませんが
@ブルーレイレコーダーはレグザ
Aホームシアタースピーカーを使っている
Bスマホはandroid
Cネットフリックス、Amazonプライムはよく見る
D今までシャープのアクオスを使っていた
E1日10時間はテレビを見ている
※REGZA 65E350Mの口コミにも同様の質問をしています
0点

私も詳しく無いですが、アプリを入れたいのでGoogleテレビが搭載されたプラビアにしようと思ってます。
書込番号:26225508 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>空ソーラーさん
>>D今までシャープのアクオスを使っていた
これが亀山時代のTVなら
最近のTVはどこも短命
長期保証必須です。
あとはご本人の好み次第と思いますけど、
書込番号:26225554 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>空ソーラーさん
こんにちは。
価格コムの比較表は下記の様な感じです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574315_K0001528420&pd_ctg=2041
録画機能に差があります。
・E350Mはチューナー2個なので裏番組は同時に1番組しか裏録できません。X75WLは3チューナーなので裏番組が同時に2番組録れます。
・X75WLはオートチャプターがつかないのでCM飛ばしは不便です。E350Mはつきますので便利です。
・X75WLはレコーダーにLANダビングして残す機能がありません。E350Mは同社製のレコーダーにLANダビングできますが、フナイのOEMだったレコーダーがフナイ倒産に伴い、実質入手難です。
画質音質等に関してはどちらもエントリーモデルですので大差ありません。
@-Eもどちらかを選ぶ決め手になりません。
店頭で実機を御覧になってよいと思った方を選ぶのがよいですが、X75WLはネット販路専用なので店頭展示がないんですよね。
書込番号:26225615
2点

同じ価格帯だったので悩んでいたのですが
悩んでいるうちに25000円下がったので、REGZA 65E350を購入しました
5年保証つけて86000円でした
書込番号:26228893
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65E350M [65インチ]
『BRAVIA KJ-65X75WL』と『REGZA 65E350M』どちらを買うか迷っています
どっちがすぐれているのか さっぱりわかりません アドバイスくだされ
材料になるかわかりませんが
@ブルーレイレコーダーはレグザ
Aホームシアタースピーカーを使っている
Bスマホはandroid
Cネットフリックス、Amazonプライムはよく見る
D今までシャープのアクオスを使っていた
E1日10時間はテレビを見ている
※BRAVIA KJ-65X75WLの口コミにも同様の質問をしています
3点

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574315_K0001528420&pd_ctg=2041
大手家電量販店での購入であれば何れも11万円前後
チューナの搭載する数と、それに依る同時録画番組の数が違います
ブラビアはチューナ3基で同時録画番組は2つまで
レグザはチューナ2基で番組録画はひとつだけ
録画番組の視聴がもっぱら見たら消しであれば、
ブラビアの方が使いやすいでしょう
録画は見たら消しは概ねせいぜいひとつであれば、
あるいは見たら消しの録画時間帯が被る2番組目はレコーダで録るならば、
レグザでも良いとなります
レグザのテレビであれば、テレビで録画した番組は、レグザのレコーダにダビング出来ます。見たら消しでレグザのテレビでしか録画した番組を繰り返し視聴したく気が変わったならば、レグザのレコーダにダビングは出来ます。テレビの故障や買い替え等でテレビで録画した番組の移行で悩むことはありません
同じ番組をレグザのテレビとレグザのレコーダで録画したならば、何れかはバックアップ相当になります。レコーダの故障では再びレグザのレコーダを用意すれば、テレビの録画番組を再びレコーダにダビングすればバックアップを作成できます。テレビの故障では、新たにレグザのテレビを用意したとしてもレコーダからテレビにダビングは出来ないから、レコーダの録画番組のバックアップは失うことになります。これは残念なところでしょう
レコーダがレグザであれば、レグザのテレビと連携することで、録画番組の視聴の快適さは大きく向上するでしょう。レグザのレコーダがタイムシフトマシンであればなおのこと
機能で言えば、録画番組の視聴がどうであるかで、ブラビアかレグザかを決められると思います
画面の見た目が好みに合うか等とも天秤にかけて、何れかを選択すれば良いのではないかと思います
書込番号:26225541 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

テレビの基本ソフトが違います
ブラビアはGoogle TV
レグザは自社製
Android TV/Google TVは以前は動作が不安定だった様ですが、最近は、そういうことは無さそうに見えます
Android TV/Google TVに限らずにテレビの不安定動作はあるけれど、個体の問題(これは不良品なので考慮しなくても良いです)やテレビの設定変更や接続機器等が関係している様に思います。そうでなければAndroid TV/Google TVのシャープやソニー等のテレビは全個体で不安定動作となるけれど、それはありません
近年のテレビは故障すると修理費は高額です
大手家電量販店の延長保証加入が良いでしょう
加入料無料のケーズデンキの延長保証は他の大手家電量販店のそれと比べて保証内容は圧倒的です。しかし価格は他の大手家電量販店よりは高いことは多いです。ケーズデンキの価格が他の大手家電量販店と比べて差異が小さければ、ケーズデンキが良いと思います
書込番号:26225551 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>空ソーラーさん
こんにちは。
価格コムの比較表は下記の様な感じです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574315_K0001528420&pd_ctg=2041
録画機能に差があります。
・E350Mはチューナー2個なので裏番組は同時に1番組しか裏録できません。X75WLは3チューナーなので裏番組が同時に2番組録れます。
・X75WLはオートチャプターがつかないのでCM飛ばしは不便です。E350Mはつきますので便利です。
・X75WLはレコーダーにLANダビングして残す機能がありません。E350Mはレグザ社製のレコーダーにLANダビングできますが、フナイのOEMだったレコーダーがフナイ倒産に伴い、実質入手難になっています。どっちもどっちですね。
画質音質等に関してはどちらもエントリーモデルですので大差ありません。
@-Eもどちらかを選ぶ決め手になりません。
OSの差で安定度に差があります。androidはそろそろ10年になりますが、いまだに細かい不具合やバグが多いです。スマホのandroidと違ってgoogle社でも2軍チームの担当なのかも知れません。
レグザは独自OSではありますが、K世代でandroidに浮気して翌年Lで独自OSに戻って以降は、バグや不安定が見受けられあまり褒められたものではありません。どっちもどっちですね。
店頭で実機を御覧になってよいと思った方を選ぶのがよいですが、X75WLはネット販路専用なので店頭展示がないんですよね。
書込番号:26225621
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7N [50インチ]
この機種に限らす、Bluetoothでイヤホンが接続が出来るハイセンステレビ全般なのですが
「最初にペアリングしてイヤホンから音が聞こえる」のが確認できているのに、突然音が出なくなる事があります。
その場合、何度ペアリングをやり直しても全く改善が無く、対処方法として
・テレビを初期化する
・AirPods等の本体の初期化を行う
・その後再ペアリングを行う
で再度音が出るようになります。
ソフトウェアの問題なのか、しばらくすると同様の症状が再発するので、なんとも面倒ですので
改善して欲しい所です。
4点

他のハイセンスでも起きるのですか?
書込番号:26218164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にも50型と43型を使用しています。モデル違いで
倍速がついていないモデルです。
症状は全く一緒です
書込番号:26227443
0点

それはとても困りますね…
Bluetoothヘッドフォンで使うつもりで買おうとしてました。
書込番号:26227641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8R [65インチ]
65vが20万切りましたね。
これからどんどん値段が下がって行くんでしょうね。
15万くらいまで落ちたら買い時なのかな?
テレビが壊れなければそのくらい落ちるまで待ってたのになと思ってます。
書込番号:26223608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネルの過剰生産か在庫の増加の代償のような気がしますが。
書込番号:26223677
12点

>もう40代かぁさん
こんにちは
前モデル65U8Nは最安値12.8万くらいでしたからその辺りまでは行くかと。
書込番号:26223719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
コメントありがとうございます。
販売から1ヶ月経ったのでこれからだんだんと値落ちしてきますよね。
書込番号:26224100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。初春くらいになるとそのくらいまで落ちそうですね。
そうするとまた次の後継機も気になってるくるしサイクル早過ぎてすぐ型落ちになるのも、なんだかなって感じてます。
書込番号:26224105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大型テレビも需要も減ってゆくと思います。住宅事情の関係からです。うれるのは使いやすいサイズに絞られると思います。
4Kの放送が少ないことも原因かもしれません。まるで3Dテレビと同じ末路のようです。
書込番号:26224957
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





