
このページのスレッド一覧(全11437スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2023年7月27日 15:56 |
![]() |
15 | 0 | 2023年7月26日 07:35 |
![]() |
5 | 0 | 2023年7月25日 15:47 |
![]() |
11 | 0 | 2023年7月25日 12:06 |
![]() |
13 | 3 | 2023年7月23日 18:18 |
![]() |
49 | 10 | 2023年7月21日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C845 [55インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
レポート有り難う御座いますm(_ _)m
>アップデート後に画面が真っ黒で何も映らなくなった原因は、時計がリセットされたみたいです。
コレはどういう経緯で判ったのでしょうか?
ネットワークを外した状態で真っ暗だったのが、ネットワークを繋いだら画面が表示されるようになったと言う事ですか?
<インターネットから時刻情報を取得した事で使用できる様になる?
>電波ではないようでした。
まぁ、チューナーが無いので電波から時刻情報は取得出来ないのは当然では有りますが...(^_^;
<アンテナ線も繋がっていませんよね?(^_^;
書込番号:25360235
0点

テレビなのにネットに繋がっているので自動でアップデートが入りました。
チューナーレスといってもリモコンボタンでなんか色々見ることができます。
mac mini2009などもHDMI変換で見ることができます。
テレビなのにネットに繋がっているので自動でアップデートが入りました。
アップデート中は何も出来なくなります。
アップデート完了後リモコンボタンでなんか色々見ようとしたら真っ黒になりました。
HDMI入力は見ることができたのですが、TVのネット配信は見られなくなりました。
HDMI入力パソコンではネット配信(リモコンボタンと同じ)は見られたのでネットは繋がっています。
リモコンの歯車ボタンを押して時計の再設定することで速映りました。
書込番号:25360290
0点

>アップデート完了後リモコンボタンでなんか色々見ようとしたら真っ黒になりました。
>HDMI入力パソコンではネット配信(リモコンボタンと同じ)は見られたのでネットは繋がっています。
>リモコンの歯車ボタンを押して時計の再設定することで速映りました。
なるほど、再起動が上手く出来ていなかったのかも知れませんね(^_^;
「電源リセット」で改善する場合も有ると思いますm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
※※※アップデートが確実に完了していることを確認してから行って下さいm(_ _)m
>テレビなのにネットに繋がっているので自動でアップデートが入りました。
「チューナーレス」なので、「テレビ放送を視聴するための装置」では無くなるので「テレビ」では無いとも...(^_^;
<「スマートモニター」とかが正しいかも!?
まぁNHKとの契約が不要とアピールする為に「テレビ」と付けているのかも知れません(^_^;
TVerでは一部しか見られないため、民放のVODサービス(Hulu/FOD/paravi/TELASA)に入会すると場合に依ってはNHK依りも費用が嵩む可能性も..._| ̄|○
書込番号:25361180
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C48EQ2 [48インチ]
昨日家電量販店で実機観比べ操作体験。15時過ぎの閑散時に視聴想定位置から有機と液晶を見比べリモコン操作も行って、やはり画面有機には敵わないと実感、有機は斜めからの白っぽくなることが全く無く繊細な画面はいいですね。IPS画面も今年からはほとんど無くなった事で有機押しなのかな?
特筆は30度首振りが他社には無い便利さで素晴機能と思いました。買っちゃいました。笑
書込番号:25359558 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



ソニーに続き、シャープからもサムスンパネル使用のQD-OLEDが出ました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1518619.html
A95Kと違って画面振動スピーカーを使わず放熱に振り向けているとのことで、輝度アップが期待できますね。
画面振動スピーカーのおかげで、22年モデルのA95Kは、22年モデルのサムスン機に比べて輝度が暗かったわけですが、シャープ機のチューニングがどうなっているか、また、23年モデルの1500nit新型パネルが使われているのか、このあたり楽しみなところです。
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ]
ガチャで当選したので電気屋さんで注文。
しかし在庫なしで二ヶ月近く待たされると知り、悩んだけれど注文。
ガチャの当選後購入申し込み。
領収書画像を送信。
申込時の説明で
「納期が遅くなる場合は連絡ください」とあったのでそうしました。
すると二日後に「発送が早くなりました」と電気屋さんから連絡。
二か月待ちが二週間もしないうちに届くことに。
ビックリしました。
11点





情報通信審議会のメンバーは22.2CHの音を聞いたことが無いのでしょうね。
聞いていたらあんな答申にはならないはずです。
書込番号:25356010
7点

8Kがエヴィデンス不足で条件付きと認定されて実質不要と断定された代わりに、実使用上無意味な22chを残してNHKの面目に配慮した形でしょうか。
画質的なポイントはH.266ですね。
でも肝心の放送局がジリ貧のままなので当分未定のままでしょうね。
国策でゴリ押しした所で民間がついてはいけないと思われます。
書込番号:25356366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ]
J10Xがチラツクようになってので、買い替え検討中です。
量販店こので機種とZ870Mがやはり綺麗だなと思い、安くなったら買おうと思っていたました。
昨日違う店に行ってみたら、税込み306,900円を更にお値引きの下に、更に下取り5万円とありました。
26万弱です。いつまでのキャンペーンかわかりません。
これなら買いですよね(背中を押してほしい…)
6点

まず、落ち着いて、必要な機能は充分か、保証は?延長保証やサポートは信用できるか、など見落としてはならない点をしっかり確認してください。
書込番号:25352120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しろく24さん
こんにちは。
X9900Mは東芝ブランド最上位の有機EL機種ですので、同社の最高機種です。
出たばかりなので高いですが、現時点で下取りありで26万なら十分「買い」だとおもいますよ。
前モデルの価格推移が下記にあります。10月くらいの価格水準を先取りしている感じですね。
https://kakaku.com/item/K0001442083/pricehistory/
書込番号:25352159
5点

S_DDSさん
そことても大事なところでした!
安さにひかれすぎてました。
1回頑張って落ち着いてみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25352192
4点

プローヴァさん
価格推移グラフありがとうございます。
お買い得には間違えなさそうですね。
背中押して頂きありがとうございます。
書込番号:25352193
0点

私も今月都心激戦区ではない郊外の店舗で下取りなし27万で買えました。
マイナーチェンジに近いので安いのかもしれませんね。
コントラストや最大輝度という点では他社に後れをとっているようですが、2Kネット動画の画質は凄まじく綺麗です。
ただし昨年モデルに比べて輝度が本当に向上しているかは分からず、おまかせAIも照度センサーがうまく光を拾ってくれないため、明るさの詳細設定はうまく出来ませんでした。
照明の位置も関係しているかもしれません。
書込番号:25352275 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>しろく24さん
店員に名刺を貰っていつまでこの条件で買えるかを先にくぎを刺しておきましょう
書込番号:25352441
5点

現在使用中の50Z810Xが急に故障のため、買い替えを検討。
今週初めの連休最終日、テックランドで税込み28万円で購入しました。
また純正4TBのハードディスク(23,500円)も値引き(25,000円)購入した
ため、更にTV本体から値引きになりました。
発売されて3カ月程度なので、まだ高い買い物でしたけど、初の有機EL
テレビ、今後楽しもうと思います。
書込番号:25352802
6点

購入しました。してしまいました!ノジマさんです。
なんと昨日行ったら税込34.9万の表示。1日で4.2万も上がっちゃってます。
びっくりして店員さんに昨日の値札画像見せて相談したら30万弱になりました。
すぐに行ってよかっです。
それにプレミアム延長保証1.5万を付けて下取り5万等して26.6万で買えました。
なすがままにしていたら6千ノジマポイントと5千dポイントが付いたのもうれしい。
後押しとアドバイスのおかげです。ありがとうございました。
d-m210のデータ引継ぎできるといいなぁ。
書込番号:25353046
4点

>しろく24さん
D-M210はチューナー内蔵のレコーダーなのでデータの引き継ぎとか無関係で、HDMIで新しいテレビに繋げば今まで通り使えますよ。
書込番号:25353100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさんさん
ありがとうございます。なるほど、そうですよね。
話がずれてしまいますが、d-m210をbsとNHK、テレビを民放の設定を楽しみながら調べたいと思います。
書込番号:25353779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





