液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

有機EL(と液晶)の丈夫さ

2023/02/22 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

実際に色々やってみた...そうですm(_ _)m
https://youtu.be/eMBU6sBSXVM

液晶との比較もしているので参考になるかも?


有機EL思った以上に丈夫...(^_^;
 <試作機の段階でこれだけ丈夫なら...

書込番号:25153783

ナイスクチコミ!3


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/22 20:58(1年以上前)

プラズマが一番丈夫でしたけどね。
昔、プラズマから大画面の液晶に変えたかったけどガキが画面に触れるもんだからしばらく我慢してました。
今は有機EL。画面を濡らしたタオルとかで躊躇なく拭ける。
昔、会社で液晶の中身を調べてみようと分解してるとき、ちょっとしたことで液晶が割れましたね。

書込番号:25154397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/02/22 21:20(1年以上前)

有機ELが意外と耐久性があるのは朗報ですが、焼き付きなんとかならないかね。

書込番号:25154427

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/23 02:12(1年以上前)

しかしなんでこの男のパンチはジャブなんだ、この位置ならボディーブローだろ。
でも液晶より有機が弱いと思ってる人っていないんじゃない?
店頭で指で押してみればわかるし。

液晶はパネル自体の裏面が凄く弱いですね、爪が軽く当たっただけで割れた。まぁ触れない部分ですが。

書込番号:25154707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/23 07:17(1年以上前)

あ、ちなみに今あるのか知りませんが昔パチスロのパネル全面に使われてた透ける液晶はかなり丈夫でしたよ。
出なくて怒った客が殴っても平気。

書込番号:25154810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件

2023/02/23 16:15(1年以上前)

>XJSさん

>あ、ちなみに今あるのか知りませんが昔パチスロのパネル全面に使われてた透ける液晶はかなり丈夫でしたよ。

透ける液晶?
メタルギアとかで使われた大型液晶筐体の事じゃ無く?
 <https://youtu.be/sUz-rSjcrIQ

元々人が触る事を前提に作ってあるなら、表面はガラスフィルムじゃ無くてアクリルパネルにして衝撃耐性を確保していると思います。
アクリルパネルで十分厚みが有れば相当な耐久性は有ります(^_^;

書込番号:25155469

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/23 23:52(1年以上前)

そうそう
私の時代は花火百景だけど。

結局表面の違いだけなんですよね

液晶テレビは反射防止でこうしないのかな

書込番号:25156174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件

2023/02/26 19:56(1年以上前)

>液晶テレビは反射防止でこうしないのかな

反射防止?
表面加工(反射防止処理)はどちらも同じ様にしていると思いますよ?(^_^;

書込番号:25160265

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/26 21:40(1年以上前)

花火百景の表面はテカテカでした

書込番号:25160447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

パネル表面の不良。

2022/12/18 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]

クチコミ投稿数:42件

表面(1)

表面(2)

表面(3)

海外

予約購入した初期ロット品のA95Kで、パネル表面が添付写真のような状態となり
スマホのLINEでカスタマーセンターに問い合わせて訪問修理でパネル交換していただきました。
一見すると汚れが付着しているように感じますが、拭いて取れる汚れではありませんでした。

海外でも複数件、発生しているようです。(写真4枚目)
使用されている方々、どうでしょうか?
購入・設置されて間もない方も、パネル表面の状態確認をおすすめします。

書込番号:25058928

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/23 15:43(1年以上前)

私も同じようにパネル表面のムラや割れのようなものがありました。
買ったばかりなのに、ガッカリです。

公式サイトのサポートに問い合わせていて、返事待ちです。
交換だといいのですが…

書込番号:25155425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/23 15:48(1年以上前)

>あばばの場さん
こんにちは
A95Kに関して海外では有名な不良の様ですね。
質問ですが、これは購入すぐでなく、ある程度時間が経ってから顕在化するんでしょうか?

書込番号:25155429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/02/23 22:42(1年以上前)

>のり老師さん
お急ぎでしたら、LINEのSony(Japan)から問い合わせた方が早いですよ。
日曜日の夜7時にLINEで問い合わせましたが、オペレーターに繋がってから30分程で訪問修理の日程まで決まりました。

 「LINEで質問」>ソニー製品(使い方・トラブル〜)>映像(テレビ・レコーダー・その他)>テレビ ブラビア/アプリ>トラブル・修理のご相談(故障診断)>その他の質問>「解決されましたか?」>いいえ>「オペレーターへ相談されますか?」>はい

事前に症状説明文をメモ帳に纏めておき、コピペ送信+写真も送信。
購入日、保証の種類(1年、延長保証あり 等)を事前に確認しておくとスムーズです。

書込番号:25156077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/02/23 22:50(1年以上前)

>プローヴァさん
写真1枚目のものは最初からありました。
自分で設置してとても苦労したので、また設置し直すのはかなり面倒だなぁという思いが勝ってしまい
「気になるけど映像が出てるときは気にならないから・・・まぁ良いや」で済ませていました。
他の箇所は、使っている内に気付いたらいつのまにか増えていたという感じです。

書込番号:25156089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/24 08:44(1年以上前)

>あばばの場さん
最初からですか。しかも増えると。
ちなみに購入時は画面全体に白く柔らかい保護シートがテープで貼ってありました?

書込番号:25156423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/24 13:25(1年以上前)

>あばばの場さま

早速のお返事ありがとうございます。そうなんですね。
未だにサポートからの返信がないので、LINEで問い合わせみようと思います。
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:25156749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/02/26 17:10(1年以上前)

>プローヴァさん
保護シートはありました。
YouTubeの開封・設定動画がありますが、同じ梱包でした。

書込番号:25160007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/26 18:30(1年以上前)

>あばばの場さん
そうですか。
原因も傾向不良がある事も公式にはアナウンスされてないですが、購入者は注視が必要ですね。

書込番号:25160141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

価格上昇⁈

2023/02/24 11:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

昨日、ビックカメラで65x9900lを表示価格344850円で購入したのですが、今日のビックカメラアプリを見ると408000円に価格が跳ね上がってました。(価格以外の条件同じ。)
私自身は、昨日のうちに買っておいて安心しているのですが、一晩で価格が一気に6万円近く上がるとは。買った商品に何か問題があるのかと思ってしまいます。

書込番号:25156645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2023/02/24 11:53(1年以上前)

テレビの価格なんて定期的に値下げ、値上がりを
繰り返しています。
6万円上下する事も珍しくありません。
この時期に6万円上がったとしても、それ以上
すぐに値下がります。

例年通りならこれからGW頃にかけて一気に
値下がりするので、すぐに必要な方以外は
もう少し待った方がいいでしょう。

書込番号:25156649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/24 14:18(1年以上前)

>昨日、ビックカメラで65x9900lを表示価格344850円で購入したのですが、

>私自身は、昨日のうちに買っておいて安心しているのですが、一晩で価格が一気に6万円近く上がるとは。買った商品に何か問題があるのかと思ってしまいます。

単純に休日セールやタイムセールの時に買えたってだけなのでは?
 <通販価格からするとさほど安く買えたという訳でも無いようですね(^_^;


また、担当の店員の営業成績が良ければ、表示価格からの値引きも考えられたかも...(^_^;

書込番号:25156804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/02/24 17:01(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます😊

書込番号:25156981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

2023年モデルの発表未だなし

2023/02/10 17:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

クチコミ投稿数:17件

いよいよ私の購入時期である、2023年3月の時期が迫ってきました。
2023年モデルの内容を聞いてから、ポチっとしたかったのですが、SONYは未だ有機EL 2023年モデルの発表がありません。おそらく、2023年モデルも有機ELの80型以上は、発表されないと思いますので、覚悟を決めて、あと1ヶ月程待ってポチっと購入したいと思います。
購入後はレビューさせていただきます。

書込番号:25136613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/10 18:28(1年以上前)

>やまとけんさん
サムスンが今年は77型のQDOLEDパネルを出すと言ってます。
一方LGはMLA-OLEDパネルを出すと言っており、こちらもまずは77型とか言ってます。
最上位をどっちのパネルで行くかはソニーは悩むと思いますね。輝度のLGか色のサムスンか。。。

80型超はすぐには新型パネルになりそうもないですから今年モデルをポチっても良いと思いますが、A80KはハーフグレアですのでOLEDらしさからすると随分減退します。
注意されて下さい。

書込番号:25136745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/02/10 19:52(1年以上前)

プローヴァ様

いつも貴重な情報提供ありがとうございます。
何とサムスンとLGがそんな動きを。
77型ですか。悩みます。
A80Kはハーフグレアなので、A90Jの方がよいかと思い、A80K 77型ではなく、A90J 83型(2021年モデルですが)を選択しました。
しかしもう少し、SONYの発表待った方がいいですかね。

書込番号:25136875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2023/02/10 23:08(1年以上前)

海外のフォーラムでの情報ではソニーは2月22日にテレビのプレス限定イベントを開催するとのことです。

書込番号:25137199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/02/10 23:19(1年以上前)

meriosan様
コメントありがとうございます。
2月22日を待って判断したいと思います。

書込番号:25137217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/11 07:45(1年以上前)

>やまとけんさん
LGは22年モデルからプロセス的に重水素封入パネルになってますが、これが寿命に効くと言う話です。こう言う話をされると21年モデルもちょっと考えてしまいますね。
尤も16年モデルや19年モデルの有機でも何の問題もなく映ってますので、あまり気にすることはないかも知れません。

書込番号:25137423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/02/11 10:27(1年以上前)

プローヴァ様
人だけでなく、有機ELもそこまで寿命が延びるのですね。笑
ただ、私は10年ちょいもてば十分だと思っています。
技術の進歩がすごく、私は当時最高と言われていた、パイオニアのKURO 60型を今日まで使っていましたが、今となっては、暗い、重い、暑いです。
10年後、また技術が進歩し、どんなTVがでてくるのか、それもまた楽しみです。

書込番号:25137626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/11 11:42(1年以上前)

>やまとけんさん
ですね。

23年モデルはLG製の新型MLA-OLEDパネルのピーク輝度が22年の倍以上になると言われています。

性能面でここ数年のなかでは大きくステップアップする年です。しかも効率アップによる輝度アップなので寿命等への悪影響も無さそうですね。
80型超にすぐに適用されるかはわかりませんが、77型は確実と思いますので、そこは現物を見てからの方が良いかも知れません。

ただソニー機でいえば、最上位をサムスンパネルにするかLGパネルにするかで下位モデルの様相は変わってくると思います。
流石に最上位より二番手の方が明るいと言うわけには行かないと思いますので。
ソニーについては、最上位をサムスンで行くなら、二番手も1000nit以下で抑えてくる可能性もありますね。

書込番号:25137732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/02/23 13:03(1年以上前)

ついに2023年3月2日午前0時に、今年の新型BRAVIAが発表されることが判明されました。
BRAVIA CAMが標準で付属する「A95Kシリーズ」(QD-OLED)の後継75型以上?という噂が。
待ち遠しいです。

書込番号:25155264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

入れ替え

2023/02/13 14:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50EN2 [50インチ]

スレ主 藤商事さん
クチコミ投稿数:3件

AQUOSのAN1を使用してましたが保証期間中にバックライト不良の故障になり液晶パネル交換修理の予定でしたが、交換部品入荷の見通しが立たないらしく、現行型のこの機種に交換をお願いされました。得したような、外付けHDDの録画は全消えで損したような。今は修理部品も半導体不足でないんですね。

書込番号:25141244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/02/13 14:35(1年以上前)

>藤商事さん
液晶パネルは修理用の部品をストックするにしても場所をとってしまい、保管するだけで金がかかるので、各社最低量だけをストックしてるみたいですよ。
だからだいたい2−3年くらいで修理用パネルが枯渇するらしく、修理すると代品交換になったりします。

書込番号:25141256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続時の表示不良

2023/02/13 01:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7H [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

自己解決した件ですが、情報共有として書き込みます。

PC接続時の4K/120Hzを使用するべく、対応のHDMIも購入し、いざ設定したところ、明らかにおかしな色味と、縦縞が入り、60Hzに戻すと何もない。という状況になりました。

HDMI1.2を入れ替えても同一症状の為、他に所持している東芝の670Kにつなぎ、PC側かTV側かを切り分けたところきちんと表示された為、PC側は問題なし。

TV側の問題との判断になり、メーカーにメール問い合わせをしつつ、最後まで悩んでいた「初期化」を実行したところ、改善。
※これまで設定していたのを再設定することが面倒で。。。


各種NW設定やHDMIの信号設定やサブスク関連のログインの面倒さはありましたが、故障ではなかったので良かったです。

他にも症状は違えど不具合らしき症状で悩まれている方は、メーカー問い合わせ→回答を待つよりも初期化が早いかもしれません。


あとこれは余談ではありますが、自宅にて液晶:レグザ65Z20X、同じく液晶:65Z670K、有機EL:LGの65C8P、あとこちらの液晶:50U7Hと所持しておりますが、こちらの商品、非常にコスパが良いと個人的には思います。民放を主にみられる方は日本人好みの色味が〜とあるかもしれませんが、並べて比較したり、映像の仕事を専門にしている方でない限り、不満に思われる方は少ないのではないかと思います。

私の使用環境は90cm幅の机に置いて同じく90cm程度の距離でPCでの仕事で使用したり、小休止時にはAppleTVを接続しているので映画を見ることもありますが、映像の汚さは全く感じません。
※電気を消しての有機ELで見る映画には負けるかもしれませんが

上を見ればキリがないですが、テレビも見たい、映画も見たい、ゲームもしたい(遅延少)等、欲張りな方でお手頃な商品をお探しの方には個人的にぜひお勧めです。(LGのC1PJBもこれにもう少し足せば届くので同じ用途でかつ有機elがいい!という方はこちらもよいかもしれません)


あくまでも個人的な意見ですが、購入を悩まれている方は参考にしていただければと思います。

書込番号:25140550

ナイスクチコミ!15


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/13 10:13(1年以上前)

ハイセンスは製品もサポートも評判悪いですから・・・
LGもモニターはいいけどテレビとしてはダメと有名。

テレビを買うなら国内の大手が一番安心です。

書込番号:25140859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さつたさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/13 10:53(1年以上前)

まぁソニーとかよりは
マシですね。

書込番号:25140916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング