液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(238025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状が出た方はいませんか?

2009/06/20 14:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37C3000 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

2007年06月に購入した37C3000なのですが・・・
3〜4日前からテレビでもDVDでもゲームでも
こんな赤い(時には青い)物が出てきてしまいました
携帯画像で小さくて見づらいですがテレビ画面の画像です
パイプの右側がかなり出ていますが・・・
全体的に出ている赤い光です。
画面が替われば光の出る位置も変わって全面赤くなることもあります。
アンテナやチャンネルの設定などは全部試してみました。
こんな症状の出た方はいらっしゃりますか?
これってどんな時に出てしまうのでしょうか?
修理依頼はかけてあるのですが、液晶基盤か液晶画面の不具合では
ないかと簡単な電話での説明では言われました
修理となると・・・10万はかかると
買ってまだ2年経っていないので、このような不具合が出やすいのなら
別のメーカーのに買換えを検討しようかと・・・

書込番号:9729081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/20 15:18(1年以上前)

ぼくは26C3000を使ってますが(2007年9月購入)
そのような症状には出会ってません

なのでよくわからないけど
パネルそのものの問題なのか
あるいはバックライトの問題なのか
2つに1つのような気はします

少なくともそのような症状が
「出やすい」コトはないと思います

書込番号:9729244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 16:02(1年以上前)

修理のサービスマンの見積もり次第ですね
メーカー保証が切れていても東芝の場合、無料修理してくれるケースもありますし

有償の場合は、ヤマダの「THE安心」という長期保証に入りましょう
他店購入でも製造から6年未満なら無料修理してくれますよ

年会費は3000円ちょっとです
本部登録に時間がかかりますし、入会から2週間後ぐらいに
ヤマダに修理依頼をしましょう


なにかをぶつけたとか、外的な破損ではないんですよね?
落下、破損などは長期保証は対象外かと思いますので
念のため

書込番号:9729386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/20 21:21(1年以上前)

見た感じは破損では無くて電気的な故障みたいですね。
液晶パネル自体かデジタル基板(基盤ではないですよ。)あたりの故障ではないでしょうか。

書込番号:9730781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/20 22:22(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん
レグザは気に入って購入したものなので、
今回の画像の不具合には凹んでおります
このような症状が良く出る商品で無いとうれしいです

>にじさんさん
ヤマダの「THE安心」という長期保証の情報ありがとうございました
有償修理が決まりましたら検討をしてみようと思います。
因みにぶつかったりの外傷はありません

>注意男さん
電気系でしょうか・・・やっぱり
基板・・・失礼いたしました

もう少し分かりやすく画像が取れたので・・・

返信ありがとうございました。

書込番号:9731168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 22:35(1年以上前)

うわっ、w(°□°)w
こりゃ、ひどいですね
早く見に来てもらったほうがいいですね
無償修理で治してくれるといいですね

書込番号:9731256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/21 21:59(1年以上前)

>にじさんさん

ちょっとひどい症状ですよね。。。

でも・・・なんと!今日の夜TVをつけてみると
症状が出なくなっていました。
今現在つけてから3時間ほど経ちますがちゃんと映っている状態です
4日ほどずっとあの状態だったのに、いまではすっかり普通に映ってます。

明日、電気屋さんが来てくれる事になっているのですが
症状が出ていないと来て貰ってもお手数かけるだけですよね・・・

こんな場合はご辞退したほうがいいでしょうか
出張費&検査代として3千円ほど初期料金が発生しますと
言われましたし
また症状が出た時お願いしたほうが良いでしょうか?

書込番号:9736932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/21 22:37(1年以上前)

ナスカンさん
メーカー保証切れてると、見るだけでも出張費かかるんですね〜(。>ω<。)゚_゚;)

ですとやはり、ヤマダ電機の「The安心」に3,129円で加入して
ヤマダ電機経由で無料修理してもらったほうがいいかもしれないですね

再発の可能性もありますから、一旦、今回の点検はキャンセルしてから
「The安心」に加入してから、点検、修理してもらったほうがいいですよ
The安心に加入したら、500円割引券を6枚くれますから
実質無料ですし

書込番号:9737176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/27 07:26(1年以上前)

今回の症状の〆です

6月21日に一旦症状が治まったのですが
次の日には日に2〜3回ほど症状が出てしまい(以前より酷く)
でも、電気屋さんに見に来て頂いた時に症状が出ていないと
来て頂く意味が無いかな?と思い
こちらの書き込みを見て頂くように電話で話しました。
電気屋さんに見て頂け、部品の交換対象になり
先日液晶の交換をしていただけました。
費用は大きな声では言えない対応で・・・

現在はちゃんと映ってます。
皆様の貴重なご意見ありがとうございました〜

書込番号:9763914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画機能について

2009/06/20 11:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 inconnue31さん
クチコミ投稿数:4件

アナログ人間のためデジタルに関する知識がありません。ぜひ教えていただければ助かります。
今37z8000の購入を検討していますが、外付けHDDでの録画機能について教えてください。

テレビ番組を録画する方法はなんとかイメージがわくのですが、DVDやブルーレイディスクなどを録画することは可能なのでしょうか?
DVDプレーヤーやPS3などで、映画などを視聴する際、それをHDDにも録画しておく。
こういう使い方は可能なのでしょうか?

書込番号:9728428

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/06/20 11:32(1年以上前)

>DVDやブルーレイディスクなどを録画することは可能なのでしょうか?

出来ません。このTVで受信した物のみです。

市販のDVDやBDはレコーダーでもコピー禁止ですから録画は出来ません。

書込番号:9728470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inconnue31さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/20 11:39(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
受信画像のみの録画となるんですね。勉強になりました。

書込番号:9728493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:26件

この土日のボーナス商戦での交渉価格情報を教えて下さい。
42Z8000の購入を検討しています。
特にLABI池袋等で考えています。
地方のわたしが交通費出してでも往復して購入するべきか考え中です。
みなさまの生の情報をよろしくお願いします。

書込番号:9727976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 09:34(1年以上前)

価格.comや楽天の売価情報を参考に、Y電機やビックの通販で買えばいんじゃないですか?

交通費が幾ら掛かるのか分かりませんが、結構掛かるようなら上京するのも余り意味が無いのでは?

書込番号:9728001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/06/20 09:58(1年以上前)

DDTさま、さっそくのご意見ありがとうございます。
「価格.comや楽天の売価情報を参考に、Y電機やビックの通販で買えばいんじゃないですか?」
いきなりそのご意見でしたら質問したわたしがバカみたいじゃないですか。
それでしたらわざわざみなさんに質問しません。
これまでのスレを拝見しますと、あまりに価格が違いすぎて。
交通費はたいても十分おつりがきます。
この土日の交渉価格情報をよろしくお願いします。

書込番号:9728094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/20 11:35(1年以上前)

いやDDTさんの意見はもっともです
価格交渉したら誰でも同じように安くできるわけじゃないので
販売価格値からどうやって安くするのかは自分の言い方と交渉相手との裁量次第ですから



書込番号:9728477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 12:39(1年以上前)

皆さんの情報を数点書き出してみました
ビックカメラ 難波 197,800円 20%P →158,240円相当
ビックカメラ 渋谷 205,000円 30%P →143,500円相当
ヤマダLABI 池袋  218,000円 29%P →154,078円相当
ヤマダLABI 渋谷  228,000円 28%P →164,160円相当

ヤマダTec 青葉台  219,800円 28%P →158,256円相当
ヤマダ 徳島    210,000円 20%P →168,000円相当
ベイシア電気 伊勢崎 188,000円
ケーズデンキ(名古屋)189,000円

ただ、いくらにしてもらえるかは交渉次第ですし
過去の金額と同じになるかそれ以下かは努力次第ですね

書込番号:9728730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/06/20 13:23(1年以上前)

海の部屋さま 
ご意見ありがとうございます。
価格交渉は自分の言い方と交渉相手との裁量次第なんですね。
誰でも同じように安くできるわけではないのですね。
わたしは交渉下手だと思いますので、店員さんに聞くことしかできそうにありません。
でもわたしなりに一生懸命交渉してみます。

にじさんさま
これまでの情報の書き出しありがとうございます。
交渉次第、努力次第ですね。
大変参考になります。

引き続きこの土日の交渉価格情報をよろしくお願いします。

書込番号:9728869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 19:03(1年以上前)

田舎の岡山のビックカメラは
42Z8000 20万円 20%P
37Z8000 178000 20%Pでした
金額聞いただけで交渉はしていません
映画トランスフォーマーを見に行く前にチラッと寄ってみました

書込番号:9730119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/06/20 21:08(1年以上前)

にじさんさん
私に対してのレスではないのに勘違いの御礼ですが、
貴重な箇条書き情報ありがとうございます。

この様な整理した情報って誰もやっていなかったですね。

これを見ると驚く事に、東京都内での(今の所の実質の最安値は)
ラビ池袋ではなく、ビックカメラ渋谷なのですね。

先日ラビ渋谷に行った際、ついでにビックカメラ渋谷も勿論寄ったのですが
エレベーターが中々来ないという情けない理由で売り場までは足を運ばなかった事を
とても後悔しました。

HDD&5年保証&シンプルリモコンの有無は勿論それぞれの店舗で要確認ですが
大変参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:9730701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 22:28(1年以上前)

CHELSEA&ARSENALさん
いえいえ、私が足を使って集めたわけではないので
恐縮です(;^_^A
書き込みいただいている方々のおかげですので
感謝は書き込みいただいた方にぜひ

岡山では、ビックはZ7000のときはあまり引いてくれませんでしたが
Z8000はまずまず、岡山にしては、です

余談ですが、トランスフォーマーリベンジおもしろかったです
ハラハラ感じと、ところどころクスクス笑えるシーンもあったり
最高でした♪
バンブルビーのキーケース買っちゃいました
BDでトランスフォーマーリベンジを、Z8000か、ZX8000早く見たいです
映画館の布生地感がいまいちあまり好きじゃないんですよね〜

書込番号:9731220

ナイスクチコミ!0


at.Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/21 08:24(1年以上前)

スレ違いかもしれません。。。

都心ではないですがテック町田にて昨日購入しました。
最初店員は値引きに渋い顔してましたけど
にじさんの書き込み(価格一覧)見せたら意外とあっさり下げてくれました。

結果は21,8000円(Pt.29%)=実質154,780円
500HDD+シンプルリモコン+5年保障+リサイクル無料
ってな感じでした。

にじさんに感謝です。

書込番号:9732971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/21 20:42(1年以上前)

にじさんさん
岡山からでしたか!
なおさらご苦労様でした。おっしゃってるように、
にじさんさんだけでなく、本当に貴重な情報提供者の皆様に感謝多謝です。

トランスフォーマー。
これ以上無い余談ですね(笑)余談に余談ですが、主題歌を歌っている
リンキンパークの大ファンです。

at.Cさん
始めまして&げぇっっっ!!
私の地元でラビ池袋より安い値段が!!
しっかも、リサイクル料金無料ってさり気に凄くないですか?
にじさんさんにコメントした関東最安値の渋谷ビックに迫る値段!
間違いなくZ8000購入価格勝ち組かと。あやかりたいっす。

書込番号:9736402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/23 20:28(1年以上前)

みなさん貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:9746604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

7月に購入検討中です

2009/06/20 09:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:19件

東芝のH8000かパナソニックのR1にするか迷ったのですが、価格と外付けHDDに録画出来るという事で東芝に軍配が上がり、7月に購入する予定です。

そこで質問なんですが、PS3もテレビと同時購入しようと思っておりますが、動きが早いFPSなどのジャンルで遊んでいます方に使った感想などを教えて頂きたいのですが。

あと、7月ですと世間ではボーナス商戦等で安くなると見ていますが、10万を切る事はありますか?
10万を越えると予算オーバーでして、そうなるとHDD無しを購入する羽目になるので、どなたかご教授下さい。
ちなみにハイビジョンテレビを買うのは今回が初めてです。

書込番号:9727944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 12:42(1年以上前)

ポイントを支払い金額から引いたとすれば
10万円は切ると思いますよ
前機種32H7000は10万円切ってましたが
タイミング、時期次第かと

書込番号:9728739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/20 16:37(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

やはり、タイミングが大事ですね。

チラシ等を参考に、色んな電機店巡りでもしてきます。

書込番号:9729478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 16:48(1年以上前)

クチコミ番号【9724565】の
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9724565&guid=ON
ゴラムmさんは\118,000のポイント26%、\87,320相当で購入されていらっしゃいますよ
頑張ってください
チラシには斜め線が入って価格が出てなかったりしますが
いい店員さんみつかるといいですね

書込番号:9729523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


noro333さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 17:36(1年以上前)

H7000の時は10月下旬発売で10万円を切ったのは12月初旬でした。
大体1カ月半後くらいで期待できそうです。
もっとも今回も一時10万2千円で、すわ10万割れかと期待したのですが、
少し戻してしまいました。
意外とボーナス時がきっかけになるかもしれませんね。

書込番号:9729738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 21:26(1年以上前)

先日32H8000を買いました 倍速が付いてますがゲームモードにすれば全然大丈夫ですよ
PS3でプロ野球スピリッツ5をやりましたがゲームモードにすれば遅延・残像は感じません 参考にしてください 野球ゲームで大丈夫なんでたぶん大丈夫だと思います ですが自分32A8000も持ってるんですけど32A8000はゲームモードにしなくても遅延・残像は感じませんが32H8000は倍速が付いてるんでゲームモードにしないと遅延が1テンポ遅れる感じがします どうせゲームモードにするんで大丈夫だと思いますよ

書込番号:9730811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/20 22:16(1年以上前)

にじさん、noro333さん、貴重な情報をありがとうございます。

良いお店を見つけられるよう、頑張ってみます。

ひーろ★さん、PS3の情報をありがとうございます。ゲームモードというのがあるんですね。勉強不足でした。一つ勉強になりました。


頑張ってテレビとPS3の同時購入で粘ってみます

ありがとうございます。

書込番号:9731134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 22:30(1年以上前)

PS3とテレビ買うのでしたらヤマダ電機で買えばいいと思いますよ←ポイントがいっぱい付くので 最初にテレビを買ってポイントをできるだけ多くつけてもらえば たとえば32H8000を12万でポイントを3万くらい付けてくださいと交渉して翌日テレビを買ったポイントと現金で買えばPS3を1万くらいで買えると思いますよ

書込番号:9737129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/30 14:26(1年以上前)

色々な店舗に行ってみる事にしました。
近所の電気店だと14万してましたが、7月中旬頃に価格が多少下がると言う情報を頂きましたので、少し待つことにしました。

書込番号:9781100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵HDDから外部機器への録画は?

2009/06/20 08:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

スレ主 noro333さん
クチコミ投稿数:123件

内蔵HDDに録画した内容をあとからDVDなどに保存したい場合、DVD作成ができる外部HDDレコーダーに移動またはCOPYして作成することは可能ですか?

書込番号:9727867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/06/20 09:23(1年以上前)

下記のスレの通りです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029129/#9710063

書込番号:9727964

ナイスクチコミ!0


スレ主 noro333さん
クチコミ投稿数:123件

2009/06/20 09:43(1年以上前)

ありがとうございます。
当該コメント中で
(取説 準備編P34)の内容を読むと、「受信している内容を外部機器への録画とあり」、取り溜めた内蔵HDDからのダビングのことではないようであり、また特に後段でZ8000の機能限定の説明になっていたため、確認させていただきました。
ムーブについての取説のどこかに記述ありますか(見ているのですがその部分が見当たらないのでありましたらお教えください)
また可能なら、手持ちはパナ機なのですがバルディアを購入した方がベターでしょうか。
(バルディアを使ったらわざわざH8000で録画することもないような気もしないではないですが、あくまで取り溜めたときの場合です)

書込番号:9728036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/20 10:17(1年以上前)

ダビ10番組においては
アナログ画質になるけどダビングできるって
HPに書かれてます
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h8000/function.html

なのでお手持ちのパナ機でも可能です
ただしCPRM対応DVDメディアがいる上に
BD化もできないしタイトルはご自分で入力しないといけないってコトも
割り切ってください

書込番号:9728160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/20 11:38(1年以上前)

要はスレ主さんのイメージしてるコピーでは出来ないって事でFA

書込番号:9728485

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/21 00:28(1年以上前)

>DVD作成ができる外部HDDレコーダーに移動またはCOPYして作成することは可能ですか?

H8000では、アナログダビングしか方法は有りません。
出来る映像もダビング10仕様の映像のみ。
CS放送の映像など、コピーワンス仕様の映像は不可です。
(万年睡眠不足王子さん返信の説明&リンク先説明)

アナログ信号(SD画質)になるため、かなりの劣化画質になりますし、H8000ではRCAピン端子経由でしか出来ないため、更に画質面で厳しいです。
そのアナログダビングでも、録画機器,録画するDVDにCPRM対応が求められます。
(じんぎすまんさん返信のスレ)


>ムーブについての取説のどこかに記述ありますか(見ているのですがその部分が見当たらないのでありましたらお教えください)

H8000には、デジタル映像を扱ったダビング機能は無いので、ムーブの説明は無いです。
アナログダビングは、テレビ出力端子から出る映像を、単純に外部機器の入力端子経由で録画するだけです。(旧来のVHSデッキのダビングと同じ)
方法もシンプルで、テレビ側で視聴を始めたら、外部機器側で録画スタートするだけ。

ムーブが出てきた背景は、著作権保護の掛かったデジタル放送録画映像をメディア化しようとした際、コピーワンス仕様の映像の場合、コピーが許されずコピー後消去(=ムーブ)となる仕様から生まれました。
アナログ信号経由では、そのコピー後消去(ムーブ)の機能を実現出来ないため、コピーワンス仕様映像は出来なくなっています。



>また可能なら、手持ちはパナ機なのですがバルディアを購入した方がベターでしょうか。

東芝は、デジタル映像を劣化無くダビングする機能=レグザリンクダビングと呼んでいますが、この機能はテレビ,レコーダー両方が本機能に対応している必要が有ります。

H8000では、このレグザリンクダビング機能に対応していません。
アナログダビングとなると、VARDIAに固執する必要性は有りません。
レグザリンクダビング機能対応テレビ(Z8000以上)の機種なら、VARDIAに買い替える意味が有ります。
ただし、レコーダーまでは無劣化で映像をダビング出来ますが、DVD化の際大幅に劣化します。

先の説明通り、お手元のパナ機がCPRMに対応しているか?が鍵です。


書込番号:9732008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noro333さん
クチコミ投稿数:123件

2009/06/21 06:39(1年以上前)

m-kamiyaさん
大変わかりやすいコメントありがとうございました。
TV出力での録画ということは、ダビングしている間その映像をTVで写している必要がありますね。
映像劣化ということですが、先日VHSテープ3倍速録画(BSアナログ)してあったものをパナ機のHDDにSPダビングしたあと、それから作成したDVD(EP)を店頭でZ8000で視聴(ヴァルデイア使用)させてもらいましたが、デジタル録画のような美しさはないにしても、けっこうきれいに見られる画像でした。
H8000のHDDからの録画だともっと悪くなりそうですか。

書込番号:9732751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を入れたときの音について

2009/06/20 02:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

初歩的な質問ですいません。
先日ヤマダ電機にてこの機種購入しました。
今週月曜日から使っておりますが、電源入れたときの
機動音っていうか「カチッ」って言う音が
気になって・・・

最初からこういうもんなんでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたらご回答お願いします

こちら北海道がなのか地元がなのかやっぱ高いですね
178800円のポイント10%でした。

よろしくお願いします

書込番号:9727215

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/20 02:21(1年以上前)

回路が動作する音ですから、気にする必要はありません。
他にも電源を切るときや、番組表をダウンロードするときなどにも不定期になりますが、正常です。

書込番号:9727270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/20 10:45(1年以上前)

P577Ph2mさん 
おはようございます
回答ありがとうございました

正常音で安心しました。
買ったは良いものの不良品なら
ショックですし・・・

ホントありがとうございました

書込番号:9728278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング