液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(237802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30568

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格が・・・

2009/05/27 13:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 .lunさん
クチコミ投稿数:2件

アクオスのテレビ Dタイプの26型とセットで購入を考えてます。
毎日価格の変動をみてますが、安くなったり高くなったり
ウワサに聞いたところでは、こういった電化製品は ボーナス時期になると
高値になると聞きましたが、どうなんでしょう??

買う時期でとても迷っています。
買おう!!と思って ショップのページに行ったら 売り切れだし…

どういうタイミングで購入するのがいいのでしょうか
何か参考でもあれば教えてください。

書込番号:9611015

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/27 15:20(1年以上前)

欲しいときが買い時です。待っていたらいつまでたっても買えませんよ。
みんなが欲しがれば品物が少なくなって仕入れ価格が上がりますから、値段も上がります。ボーナス時期はそれに該当します。今はエコポイントが出てみんないっせいに買い出していますから、やはり値段が上がっています。ボーナス時期の先取りと見ればいずれ下がるでしょうし、ボーナスが出てさらに他の人が買い出せば下がらないでしょう。ボーナスが渋くて買えなければ下がります。どうなるかは誰にも分かりません。
結果として高い時期に買ったことになっても、早く買えばそれだけ楽しめます。その時はその時間を買ったと考えてください。

書込番号:9611272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .lunさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/27 15:22(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

なんせ初心者なもんで… 考えてたら混乱してきてました
欲しい時が 買い時ですね!!

ありがとうございました。

書込番号:9611279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カチカチ音がします。

2009/05/27 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]

クチコミ投稿数:57件 BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]のオーナーBRAVIA KDL-52W5 [52インチ]の満足度5

使いだして2週間ほどです。
テレビを消して、待機中にやたらカチカチと音がします。
あれは何ですか?

ちょっと気になります。

書込番号:9611005

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/27 14:57(1年以上前)

待機中でもEPGデータを更新したりしています、最近のテレビは待機中でもリレー音はしますよ。

書込番号:9611198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/27 18:40(1年以上前)

テレビを消してすぐカチカチ音がなるのでしょうか?
どのくらいの間音がしているのでしょうか?

書込番号:9611944

ナイスクチコミ!1


y159さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/27 18:58(1年以上前)

単純に熱くなってたテレビがオフにしたことで少しずつ冷めていきそのときの音
じゃないですか?熱する家電等によくある話

書込番号:9612027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/27 19:10(1年以上前)

>単純に熱くなってたテレビがオフにしたことで少しずつ冷めていきそのときの音
じゃないですか?熱する家電等によくある話

私もそう思います。画質モードをより発熱の多いダイナミックなどにするとより音がします。

ソニーのテレビの番組表のダウンロードは基本的に毎日午前0時から1時間程ですので
それ以外はリレー音はあまりしないはずです。

書込番号:9612072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]のオーナーBRAVIA KDL-52W5 [52インチ]の満足度5

2009/05/29 08:58(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

データを更新してる音なんですねU
勉強になりました。
前のテレビはそんなのがなかったので知りませんでしたUム
ありがとうございましたa

書込番号:9619556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]のオーナーBRAVIA KDL-52W5 [52インチ]の満足度5

2009/05/29 09:07(1年以上前)

シリアルNO.7528837さん
y159さん
情報ありがとうございます。
テレビを消した直後はやたらカチカチいってます。

ずっと消してた時もたまにいってるようですa
今朝7時前に鳴るかな〜と思って見てたら カチっていってましたUム
前日からテレビは付けてなかったです。
やはり定期的にカチカチいってるんでしょうか…

書込番号:9619582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/01 23:16(1年以上前)

>テレビを消した直後はやたらカチカチいってます。

このカチカチ音は熱を帯びているテレビが、OFFにする事によって冷えてゆく時の音です。
テレビのサイズが大きいほど、また画質モードがダイナミックなど発熱が多くなるほどよく鳴ります。

>ずっと消してた時もたまにいってるようですa今朝7時前に鳴るかな〜と思って見てたら カチっていってましたUム前日からテレビは付けてなかったです。

このカチッはリレーのスイッチの入る音です。
午前7時に高速起動設定がONになるように設定していませんか?

それ以外にもテレビがON、OFF問わずキャビネットや液晶バックライトユニットの伸縮により、カチやパキなど音が発生します。
またソニーのテレビは組み立てが甘く隙間も多いので、よく鳴るかもしれませんね。

書込番号:9638145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]のオーナーBRAVIA KDL-52W5 [52インチ]の満足度5

2009/06/02 13:07(1年以上前)

シリアルNO.7528837さん

お返事ありがとうございます。
納得できました!

時間を問わず、カチカチ言ってますが 気にしない事にします!

とにかく壊れてなくて良かったです。

本当にありがとうございました。

書込番号:9640384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DS5 [32インチ]

スレ主 (・.・;)さん
クチコミ投稿数:7件

購入をするのですが、6月に後継機LC−32DS6が発売になりますが旧型のDS5は、これ以上の値下げは期待できるのでしょうか?
少しでも安くなるなら値下げしてから買いたいので、そこらへんの事情に詳しい方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9610970

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/05/27 14:49(1年以上前)

(・.・;)さん

後継機の発売前(発表〜発売)から始まって,
後継機の発売後に旧型が大手量販店の在庫から姿を消すまで
が一般的な値下げ時期となります.
徐々に価格は下がっていくでしょう.

ただ,量販店の在庫から姿を消してから後は,(売っている店が少ない分)高値に推移しますので,
もし旧型を安く購入したいと考えていらっしゃるのならば,この事を頭の片隅に
置いておいた方が宜しいでしょう.

DS6発売後であればDS5の量販店での値下げ交渉も比較的上手く行きますが,
展示自体も減りますので倉庫を確認してもらう必要が出てくるでしょう.

書込番号:9611176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/27 15:15(1年以上前)

シャープの場合、新機種が出ても、
しばらくの間、旧機種と併売するケースが多いです
「新機種出たんだし、これはもう旧機種になるんだし、
早く在庫処分したいでしょ?
展示スペースも空けないといけないし
今日買うし、勉強してよ」
と、交渉してうまくいくかは無責任にわかりませんが
頑張ってください

書込番号:9611254

ナイスクチコミ!1


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/27 16:37(1年以上前)

仕入れた値段がありますから
余程の、過剰在庫でない限り
びっくりする、値段にはならないと思います(半額とか)
交渉次第ですが、店の人に聞いてみるのが一番確実です
顔を覚えてもらえれば、話しやすく
交渉も楽になりますし
頑張って、みてください

書込番号:9611527

ナイスクチコミ!1


スレ主 (・.・;)さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/27 17:54(1年以上前)

-nero-さん
にじさんさん
昌弘さん
返事ありがとうございます。
参考になりました。
すべては、その店の在庫の状態で左右するのですね。
皆さんは大型量販店での購入を想定して教えて頂いたのですが、ここに掲載されている最安値の通販ショップではなく直接に値段交渉できる量販店での購入のほうが、いいのでしょうか?
自分は通販での購入を考えていました。
最後に、もし値下げになるとしても最安値のマイナス1万円くらいにはならないですよね?
やはり、なってせいぜい何千円か何百円ですよね。

書込番号:9611781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/27 18:24(1年以上前)

やばいです
もしかしたら在庫少ないかも
ネットのヤマダ、ヨドは在庫なしです
ビックにわずかなので量販店も少ないかも
http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=LC-32DS5+&s.ie=shift-jis&x=0&y=0&s.an=
ビックカメラ.COMで 123,800円 20%P(24,760pt) 99,040円相当

>最安値のマイナス1万円くらいにはならないですよね?

店員さん次第、在庫次第、店舗次第ですね
他店競合させるのが一番ですし
また、他の方のカキコミを参考に同店舗で交渉するとかですかね〜
現在価格コム最安値 \91,319ですから
8万円は厳しいかも
32インチフルHDは13〜15万円ぐらいしましたからねー

例えば、たこまんですさんが群馬のビックで119800円で25%P 89,850円相当で
買われてますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20415010952/SortID=9318533/

書込番号:9611891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/27 20:46(1年以上前)

各ショップは年度末に一度在庫調整したはずですから
今の時期に、過剰在庫のショップはかなり危ないかも知れませんね
品物が売れない時期らしいので
仕入れも慎重になってますし
新型より、一個前の商品がよく取り引きされてるそうなので
品薄気味なのは
事実のようですね

書込番号:9612573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (・.・;)さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/27 23:06(1年以上前)

にじさんさん
昌弘さん
言われているとおりで品薄状態みたいなので、注文しました。
早くに質問していて良かったです。
待っていれば在庫なしで購入を逃すところでした。
ありがとうございました。

書込番号:9613548

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/27 23:29(1年以上前)

それは何より
お力になれて、幸いです

書込番号:9613713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベタな質問ですが…

2009/05/27 12:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP03 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP03 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP03 [37インチ]の満足度5

はじめて書込みさせていただきます。

この機種の購入を検討していますが、実際に購入された方の感想(良い点、悪い点)などお聞きしたいです。


大変ベタな質問になりますが、宜しくお願いします。

書込番号:9610724

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/27 14:03(1年以上前)

こんにちは。

従来機種02比でなのか他機種比較でなのか、どっちでしょうか?

書込番号:9611053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP03 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP03 [37インチ]の満足度5

2009/05/27 15:56(1年以上前)

花神サマ、早速の返信ありがとうございます。

現在、使用中のテレビがブラウン管なので…
液晶に関してはまったくわかりません。

できれば他機種との比較で教えていただければ幸いです。

書込番号:9611400

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/27 16:35(1年以上前)

こんにちは。

他メーカー現行型との比較でこの機種の優れている点は

@HDD内蔵で簡単に録画可能(同サイズなら他社は東芝も出来ます)
Aアクトビラ・ダウンロード可能(他社は無し)
BDLNAホームサーバー機能付き(他社は一部クライアントのみ対応)

等が良い点ではないでしょうか(^O^)


同等他社なら東芝レグザH8000がライバル機種かと思いますが、レグザはUSBHDD録画と便利な点があり、一長一短ですね
WOOOにもivと言う外付けHDDがあります。

書込番号:9611523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP03 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP03 [37インチ]の満足度5

2009/05/27 16:47(1年以上前)

花神サマ、ありがとうございます。

他機種と比べて画質とか音質とかはどうでしょうか?

あと、使用していて不都合な点などありますか?

書込番号:9611560

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/27 16:58(1年以上前)

≫画質とか音質とかはどうでしょうか?

画質は個人の感覚もありますが良い方だと思いますよ。

IPSαパネルなので視野角も広いですし。

新型になり、暗部階調もかなりよくなってきてますし。東芝のZやソニーには若干負けますが・・・。
音はまあ、良くも悪くも薄型TVの音って感じですね。


≫使用して不都合な点など?

私もこの機種のユーザーではない為、深く使い込んでの発見は不可能な立場です。
誰かユーザーの方に来ていただければ助かるのですが・・・。

よく出来た機種だと思いますよ。見て消し録画メインなら。

書込番号:9611602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP03 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP03 [37インチ]の満足度5

2009/05/27 17:46(1年以上前)

花神サマ、大変ご丁寧なレスをありがとうございます。

再度、家電量販店に足を運んで画質を見比べて見ます!

ところで、花神サマのお勧めはどこのメーカーになりますか?

書込番号:9611755

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/27 17:56(1年以上前)

私はプラズマテレビの絵が好きなのですが、

液晶で37付近の製品なら個人的にはソニー、日立、東芝、辺りでしょうか。

良い買い物をして下さい(^O^)

書込番号:9611791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP03 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP03 [37インチ]の満足度5

2009/05/27 20:18(1年以上前)

花神サマ、再度のレスありがとうございます。

できれば使用されてるユーザーの方の意見も聞きたいです…

書込番号:9612424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/28 23:50(1年以上前)

こんばんは。

この機種をお使いの方は少数なのでしょうか? 書き込み少なめですね。

かくゆう私も 37Z7000 を使用していますが、実家用にこの機種を
購入しましたので簡単ですが書き込みさせていただきます。
(実家にあるため使い込んでいませんが・・・・)

主に37Z7000との主観による比較とお考えください。

良いと感じた点は・・・
チャンネル切り替えが早いような気がしました。
37Z7000ではワンテンポ遅れる感じがしますが、快適に感じました。


逆に気になる点は画質でしょうか・・・。
番組にもよりますが動きの早い部分で粒状感といいますか
ノイズみたいなものが気になりました。

例えば、地デジの背景がキラキラなバラエティー番組で、しゃべっている人の上半身が映る程度の
サイズで撮影されているシーンの口の動きですかね〜。
口の周りのノイズが気になりました。
(分かりにくい表現でしたらすみません)

ちなみに画質は通常オート(名称はうろ覚えです)で視聴していましたが、
調整のためにノーマル、リビングなどにして取説に書いてある通りにノイズの出にくい
ように調整してもあまり替わりないように感じました。
(なにか良い設定があるのかもしれません)

母は気にならないとの事でしたのでオートに戻して使用しています。
私は37Z7000では同様なことは感じません。
これは、やはり個人差があるということなのだと思います。

ちなみに視聴環境は・・
アンテナは両機種ともCATVパススルー 同一建物(集合住宅)での比較です。


スレ主様も購入前に上記をデモ機などで確認してみてはいかがでしょうか?
長文、駄文失礼しました。

書込番号:9618375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP03 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP03 [37インチ]の満足度5

2009/06/13 10:45(1年以上前)

ひさしぶりに書込みさせていただきます。

とある地方のK電器にて155000円にて購入致しました。(都心の店舗よりは高いですが…)

最後はZ8000とどちらかと考えておりましたが、最終的に価格面でこちらに決めさせてもらいました。

皆様、ありがとうございました!

書込番号:9691865

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/06/13 15:48(1年以上前)

こんにちは


おめでとうございました(^O^)

楽しんで下さいね♪

書込番号:9692985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 14:49(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
Goodアンサーまでいただきまして恐縮です。
ネガキャンになってしまったかと思って心配しておりました。


せっかくなので私の方も事後報告を・・・

≫口の周りのノイズが気になりました。

について、映像設定の「映像クリエーション」をOFFにすることにより
気にならなくなりました。
私個人には「なめらか動画」は合わなかったようで・・・
この機種を親に薦めた手前悩んでいましたが一安心です。
(母は気にならないそうなので一人相撲といえばそうなのですが)


末永くお楽しみください。




書込番号:9697717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/14 20:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!使用の感想是非お願いします。

書込番号:9699179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子について

2009/05/27 12:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:58件

ビデオで撮った(CANON iVIS HF11)ものをSDカードで手軽に観れると良いと思いこの機種を検討しておりますが、この機種に付いているUSB端子にSDカードリーダーを差してAVCHDの画像は観れるのでしょうか?あとデジカメ等のJPGは大丈夫でしょうか?ご存じの方お願いします。

書込番号:9610650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/05/27 16:13(1年以上前)

Zシリーズのようなカードリーダ(キーボード)用のUSB端子は有りません。
USB-HDD専用で、しかも録画用です。REGZAで録画した番組のみを再生できます。
 ※Zシリーズもですが、REGZAで初期化するため、USB-HDDの中身は全て消去されます。
  ちなみに、ZシリーズでしかLAN-HDDも接続できません。

ZH8000やZ8000ならSDスロットもありますので、直接読み込みはできるようです。
JPEGファイルの写真は表示できると思います。 >表示はそれ程速くは無いと思います。
しかし、ビデオフォーマットが対応していないような...DVDと同じMpeg2か無圧縮のハイビジョンM2tsだけだったと思います。
そうなると、37インチ以上ですねぇ...

SDスロットが有って、その中のAVCHDが再生できるのはVIERAだけではないでしょうか?
ただし、自社カメラ以外での動画に対応できるか...
「MPEG4-AVC/H.264方式」に対応とは書いてありますが...
VIERAの口コミまたはメーカーにてお問い合わせくださいm(_ _)m
http://panasonic.jp/viera/products/v1/l_advance.html
http://kakaku.com/item/K0000018922/

最近の電化製品の殆どは、メーカーのホームページから取説をダウンロードしてユーザーが自由に見ることができます。
家電(量販)店に行くのが難しくても、取説だけでも落としていろいろ見比べてみて下さい。

書込番号:9611459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/05/27 21:07(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん有り難うございます。USB端子を通常のものと思いこんでおりました。やはりパナですか。もともとパナを買う予定でしたが東芝の新型がUSB付きと言うので大丈夫かと思いました。新型のWooo L32-WP03のSDカードスロットが大丈夫そうなのでもう少し調べてみます。ビデオムービーを見るのに端子を繋ぐよりSDの方が手軽なような気がするのですがSDスロット付きのテレビは少ないですね。

書込番号:9612701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザ42Z7000の外付け機器についての質問

2009/05/27 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7000 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

早速質問なのです。
当方42Z7000に外付けHDDの増設を思案しています。

取り付け機器を選考中に思いついたのですがHDDの代わりに
バッファロー 外付け DVD-RAM/±R(2層)/±R/±RWドライブ ベーシックモデル USB2.0接続 [DVSM-XE1218U2/B]は付かないのでしょうか?

USBなので接続自体はクリアー出来るとしても認識がだめなのでしょうか??
仮に認識までOKなら、
TVリモコン側の録画再生指令でDVDへの書き込み再生が可能なのでしょうか?

詳しい方のご回答よろしくお願いいたします。





書込番号:9610604

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/05/27 15:34(1年以上前)

>USBなので接続自体はクリアー出来るとしても認識がだめなのでしょうか??
取説には「USBハードディスクをつなぐ」と明記されていますが...
 <車に「ガソリン車」と書いてあるのに、安いし同じ油だから「軽油」または「灯油」も入らないか問われているようです(^_^;

接続できる場合は、ちゃんとその接続方法が記載されます。
少なくとも、メーカーが既存の機器でいくつかはテストするのですから、
光学ドライブの接続ができるなら、その方法とテストしたドライブを「確認済み機器」として紹介するはずです。

裏技的に繋がるか?って話でしょうか? >ドライバが無いから不可能だと思います。

自分としては、ドライブ用のUSBポートを追加して、価格が+5万でもやってもらいたいですが...
 >USB-HDD用に1ポート、光学ドライブ用に1ポート <光学ドライブはBD対応「予定」でも結構です(^_^;
  録画方式に、VARDIAのHDREC方式でもOKです。 <VARDIAが再生標準に使えるし(^_^;

ちなみに、万(兆!?)が一にもDVD-RAMドライブが接続できた場合でも、現状1時間当たり10GB必要な訳で、DVD-RAMでは20分程しか録画できません。
 ※両面を自動で書き込めるドライブは見たことがありません。<それでも40分
  -R-DLや+R-DLでも同じでMAX40分程度_| ̄|○

BDドライブなら兎も角、DVDドライブは圧縮録画できないREGZAには、意味が無いと思います。

書込番号:9611328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング