液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(237801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30568

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

妥当な金額?

2009/05/23 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-42DX1 [42インチ]

クチコミ投稿数:163件 AQUOS LC-42DX1 [42インチ]の満足度1

初めての投稿です。どうぞ宜しくお願い致します。当方は家電オンチなのでご指導宜しくお願い致します。
 先日、シャープ液晶TVのAQUOS LC-42DX1と日立エアコンのRAS-S63Y2を両方で40万円で購入しました。AQUOS LC-42DX1を選んだのは一体型でBDやDVDが見れるところが理由でした。日立エアコンのRAS-S63Y2を選んだ理由は、どこのメーカーも機能的には違いがないように感じたのでステンレスクリーンとか自動掃除の方法をみて、綺麗に保ってくれそうかな?と思ったからです。(実はさほど調べておりません)工事費は込みです。価格.comを見ていると皆さんお安く購入されているように感じるのですが…高くで買ってしまったのでしょうか?ちなみに保障はTVは5年、エアコンは10年付いています。ポイントとかは付いていません。返事が頂けたら超うれしいです。宜しくお願い致します。

書込番号:9588362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/23 00:42(1年以上前)

日立エアコンのRAS-S63Y2を配送、標準取り付け工事、10年保障で
現在の最安値のタイタンで買うと・・・

本体   196,607円(税込)
送料   込み(最低)
保障10年  16,860円(10年保障が無い為、7年保障の11,800円の10/7倍)
取付工事  23,100円(最低)
合計   236,564円


シャープ液晶TVのAQUOS LC-42DX1配送、設置作業、5年保障で
現在の最安値のイートレンドで買うと・・・・(色:ブラックの限定)
本体   166,950円(税込)
送料   込み(最低)
保障5年  13,910円(5年保障が無い為、3年保障買い上げの5%の5/3)
設置工事  22,000円
合計   20,2860円

両方合計で439,424円

まあ、1つの店舗で買ったら値引きしてくれるかもしれませんが、
40万円なら安いのでは?

エアコンは工事内容が複雑になると5,000円、10,000円と増額します。
沖縄などは個別に見積もりだそうです。

書込番号:9588558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 AQUOS LC-42DX1 [42インチ]の満足度1

2009/05/23 01:01(1年以上前)

mixiシュウさま有難う御座います。最安値の金額だけでは買えないのですね。勉強になりました。見ず知らずの人間に対し親切にお教え頂けるなんて感動です。さぶいぼが立ちました。はまりそうです。

書込番号:9588665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件 AQUOS LC-42DX1 [42インチ]の満足度1

2009/05/24 18:33(1年以上前)

ご指導ありがとうございました。エアコンへの書き込みは違反だそうで削除されてしまいました。気をつけまーす。ではでは又のご縁がありますように。

書込番号:9597176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問

2009/05/22 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:19件

少し気になる箇所がありましたので、分かる方教えてください。

http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=74980&sid=1&lv=3&YN=Y
こちらのサイトに掲載されているオンラインマニュアルP.6に付属品欄が
掲載されていますが、「スタンド」の箇所には「37Z8000」と「42Z8000」だけが
書いており、「47Z8000」の文字が書いておりません。
「47Z8000」はスタンド別売りなのでしょうか?別売りなら幾らぐらいするのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:9587033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/22 21:22(1年以上前)

37V型と42V型は
自分でスタンドをつける必要があるので
「付属品」の欄にスタンドがあります
http://www.toshiba.co.jp/regza/info/080924.htm

一方上記ページに47Z8000がないから
スタンドを自分で組み立てる必要がなく
はじめから組み立て済みの状態で梱包されてるんだと思います

書込番号:9587132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 47Z8000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z8000 [47インチ]の満足度5

2009/05/22 21:40(1年以上前)

カッセルさん  こんばんは。

昨日、当サイトで47Z8000を購入し、配達されました。
万年睡眠不足王子さんが、書かれてる様に47Z8000は最初から
モニターとスタンドは、組み付けられた状態で配達されました。
なので箱から出してテレビ台に置くだけですよ。

書込番号:9587246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/23 09:39(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
野良猫タンゴさん
回答ありがとうございました。
安心した反面、私の家(部屋)は搬入口が狭いので、スタンド付いた状態の高さで
搬入できるかという別の不安が出てきました(笑)
寸法表とにらめっこしながらメジャー片手に検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9589744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SKNETの13.3インチのピンクと

2009/05/22 21:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-17LX8 [17インチ]

クチコミ投稿数:5件

CLAiRピンクリボン協賛モデル

TH-17LX8ピンクゴールド

リビングにビエラの42インチがあります。
べつに「ビエラにリンク」という訳ではないけど、
自分の部屋用に小さいのを買おうと思ってます。
けっこうやすいかな〜とおもって。ピンクゴールドも部屋のインテリアに会うかんじだし。

かるくて小さいのがいいなとおもってたのですが、
SKNETというとこのCLAiRというのにもピンクが発売されたみたいで迷ってます。
http://sknet-eshop.com/goods/1240308524426/


薄くて軽いようですし、見た目もすっきりしてて
3段ボックスの中にもおさまりそうなのでこちらがいいのかなあとまよってしまいました。
値段はあまりかわらないから機能というかスペックはどうなのでしょうか。。。
仕様にかいてあるのをみてもいまいちわからないのでもしわかる方いらっしゃったら教えてください!



書込番号:9587019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/23 04:35(1年以上前)

http://www.sknet-web.co.jp/product/dtv133jw/specification.html

SKNET Clailは視野角が90゚と低く、斜めから見ると、
薄くなったり暗くなったり見にくいかもしれないですね
パナはたぶん、170゚ぐらいはあると思います
正面からのみならいいのですが、できれば実機確認したいですね

コントラストも600:1と低く、輝度も300cd/mと低いので
暗く感じるかもしれないですね
PCディスプレイみたいな感じ??

最近の液晶TVだと1000:1。400cd/mはあるかな
ただ、Clailは光沢パネルみたいなので
数値よりはツルツル感があるかもしれないので
なんとも読めないですね
数値が実際に視聴するにあたり許容範囲なのかは
実機で確認したいですね
購入開梱してから「やっぱイマイチだなぁ〜」と気に入らなく
返品したくても厳しいでしょうし

書込番号:9589101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/23 06:00(1年以上前)

>にじさんsama
丁寧な返信ありがとうございます。
ありがとうございました!
ゲームもたまにやるから3段ボックスの中か上において、
ちっちゃいひとりがけソファからみるか、パソコンデスクにおいて見るだけなので
視野角はあまり気にならないかもしれないですが、暗いかもしれないのですね。。。
それはちょっと確認しないと不安ですね。。。
でも、見た目のデザインとか軽さとかは断然SKNETというとこがいいんだけど。。。


ピンクはSKNETe-SHOP限定ということでお店などで見れないみたい。。。(泣)
でもホワイトは売ってるみたいなのでホワイトで確認してみようと思います。
でもお店でVIERA見たらVIERA買って帰るかもしれませんけど。


さっそく今週末チェックしてきます!
報告します!ありがとうございました!

書込番号:9589167

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2009/05/23 18:50(1年以上前)

デザインで言うなら、ソニーのKDL-16M1がいいですよ。
生産は終わってしまいましたが、まだ在庫は残っています。
(特にピンク色は)
今のJ5モデルからはTNという安い液晶になっていましたが、
これはVAという良い液晶を使っていて、「HiVi冬のベストバイ」
にも選ばれた逸品です。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/

書込番号:9591827

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2009/05/23 18:53(1年以上前)

追伸
生産は終了してしまっていても、購入が5月15日以降でしたら、
KDL-16M1もエコポイント対象です。

書込番号:9591839

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2009/05/23 19:07(1年以上前)

19インチ以下のテレビのスペック比較は、下記サイトが便利です。
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/lctv/lctv0819.html

残念ながら、SKNETというメーカーのものはありませんが。

書込番号:9591905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

下取りってどうなったんでしょうか?

2009/05/22 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 kei-rinさん
クチコミ投稿数:4件

BLAVIA 40V5を買おうとしているんですが、一時期言っていた下取り2万円の話はどうなったのでしょうか?
今すぐ買い換えないといけないわけじゃないので、もし来年下取りやるのなら待とうかと思います。だれか知っている人はいませんか?

書込番号:9585840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/22 17:01(1年以上前)

ん?
エコポイントになりましたよ

書込番号:9585894

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei-rinさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/22 17:04(1年以上前)

別物なのかと思っていました!ありがとうございました。

書込番号:9585901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/22 17:17(1年以上前)

選挙対策用政策は、ころっころ変わるので、困ったもんですね。

書込番号:9585954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/23 06:16(1年以上前)

下取りならジャパネットでV5が出るのを待つ(笑)
エコポイントの後は何にをするんだろうか?

書込番号:9589188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kei-rinさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/23 16:25(1年以上前)

40v5買っちゃいました。エコポイントどうなるのか楽しみです。皆さんありがとうございます!!

書込番号:9591222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

近日中に購入予定の者です。
TV周りの接続方法についてご教示願います。

■居住環境
マンションで地デジとBSアンテナが開通済です。
但し、2011年7月までは既存のアナログ機器を使用する予定です。
■既存機器
1.アナログHD/DVDレコーダー(HD-R)
 パナソニックDIGA DMR-EH66
2.アナログビデオデッキ(VIDEO)
3.アナログケーブルTVホームターミナル(CAV-HT)
 地デジの電波はスルーしないタイプとのことです(同TV会社HPより)
■質問事項
1.アンテナ関連の接続は次の通りで良いでしょうか?
 壁---->分波器(3出力)
  出力1[アナログ]----->CAV-HT--->HDR
  出力2[地デジ]---->Z8000
  出力3[CS/BS]----->Z8000
2.映像/音声ケーブルの接続は次の通りで良いでしょうか?
 a.CAV-HT--->HD-R【映像+音声2】
   ケーブル番組をHD-Rに録画するため
 b.HD-R----->Z8000【D端子+音声2】
   Z8000でHD-R/DVDを鑑賞するため
 c.CAV-HT--->Z8000【映像+音声2】
   Z8000でケーブル番組を鑑賞するため
 d.VIDEO---->Z8000【映像S1+音声2】
   Z8000でVIDEOを鑑賞するため
 e.Z8000---->HD-R【映像S1+音声2】
   地デジ放送をHD-Rで録画するため。
3.その他
 2−cでケーブルTV番組をZ8000接続のHD(USB)に予約録画は可能ですか?
   ※可能なら2−aを止めようと思います。

以上

書込番号:9585663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/22 16:51(1年以上前)

分波器ですが、アナログU/V、デジタルUHF、BS/CSの分波器は
売っているところが少ないかもしれません
その場合、3分配器か(ビデオを含めて4分配)
2分配して、Z8000用に分波器でUHFとBS/CSを分波するのがいいと思いますよ

Z8000のHDDには外部入力録画はできませんので
ケーブルテレビの録画はできないです

書込番号:9585845

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/05/22 17:36(1年以上前)

にじさん
早速の返答有難うございます。

分配器は電波が減衰される等の話を聞いたことがあるので、分波器を考えていたので...
(あまり詳しくないので)
この程度だとその辺りは気にすることはないでしょうか?

書込番号:9586030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/22 17:43(1年以上前)

しろくまごーごさん
テレビ、レコーダーの台数が増えたら減衰するのをブースターで補ってやらないと
いけないと思いますが
そのくらいでしたら大丈夫だと思いますよ
最初に記載されているU/Vが2つ、BS/CSが1つの分波器があればいいのですが

書込番号:9586067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/22 19:14(1年以上前)

DXアンテナのSPD-10-B2かSPD-20-B2がVHS/UHF,UHF,BS/CSの3出力分波器です。

書込番号:9586471

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2008年に32CV500の後継機種はA8000?

2009/05/22 15:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:202件

いつもお世話になってます。
2008年に32CV500を購入し満足しています。

寝室のTVがブラウン管なので
2台目購入検討中なのですが32CV500の後継は32A8000でよいのでしょうか?

性能的に下がった部分などあるでしょうか?

書込番号:9585529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/22 16:12(1年以上前)

>32CV500の後継は32A8000でよいのでしょうか?

32C8000は倍速液晶になっちゃったから
まあそうお考えいただいていいと思います

>性能的に下がった部分などあるでしょうか?

ささやかなことですが
リモコンがシンプルになってます
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function44.htm

そのほかは特に
落ちたとかいう部分はないと思います

書込番号:9585713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/22 16:14(1年以上前)

値段の差額が少ないのでC8000のほうが倍速ですし
画像エンジンもよくなってますから
A8000よりC8000のほうがいいとは思いますよ

ただ、リモコンが小さくなりCV500に慣れてると使いにくいかも

書込番号:9585719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/05/22 16:19(1年以上前)

回答ありがとうございます

メーカーサイトみましたが確かにリモコン変わっていますね
BSチャンネルが表面から無くなってますね^^;
その点は不便かもですね

書込番号:9585734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング