液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(237801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30568

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種のセールスポイント

2009/05/21 09:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX30 [32インチ]

クチコミ投稿数:42件

現在、32型の液晶テレビの購入を考えております。
他社製同価格帯のテレビと異なり、こちらの機種は量販店でも扱いが少なく、情報が不足しております。
こちらのテレビを他機種と比較したときに”売り”となるようなところ、既にこの機種をご覧になった方であれば、他機種と比較したときの使用の実感(画質面、操作性など)をお教え頂ければと思います。
三菱製は地味なイメージこそあれ、コストパフォーマンスに優れ、他メーカーと比べて性能面でも見劣りしないのではないかと思いまして、購入検討機種の一つとして考えております。
他機種の購入を促すような書き込みではなく、あくまでこの機種のセールスポイント、使用実感に基づいた書き込みをよろしくお願いいたします。

書込番号:9578975

ナイスクチコミ!4


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/21 12:41(1年以上前)

こんにちは
この機種の売りです。

・エコパネル搭載
・エコメーターやエコモニター機能搭載により、電気代や使用電力の確認が出来る。
・ダイヤトーンスピーカー搭載。質には定評があります。
・番組表の内容をテレビがしゃべって説明してくれる
・声ハッキリ機能でボリュームを上げる事なく人の声の帯域だけを上げられる。・おすすめ音量機能でCM時に上がりがちな不必要なボリュームを自動的に緩和してくれる外部入力などにも対応している。

私の知っている限りではこんなところです。

良い買い物ができると良いですね

書込番号:9579612

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2009/05/21 15:27(1年以上前)

Ms@査さん
この機種の売りについて非常にわかりやすく、挙げて頂きありがとうございました。
やや地味な機能も多いように思いますが(笑)、特に音声面での機能が充実しているのは魅力的に感じます。
Ms@査さんの書き込みによりこの機種の機能面に関する特徴を知ることが出来ました。
ありがとうございます。

引き続き、本機種を操作されたことのある方の画質面での印象や操作性などに関する書き込み頂ければと思います。

書込番号:9580228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

TSモード(HD/SD)の切り替えについて

2009/05/20 23:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XV02 [37インチ]

スレ主 annakaさん
クチコミ投稿数:42件

デジタル放送の録画は、TSモード(HD/SD)のみに対応しており、
録画モードの選択はできません。
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/ut/feature/rec.html#title01

とのことですが、HDとSDはどのように切り替えるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。。

書込番号:9577329

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/20 23:53(1年以上前)

こんばんは♪

流れてるソースのままですよ(^O^)

書込番号:9577341

ナイスクチコミ!1


スレ主 annakaさん
クチコミ投稿数:42件

2009/05/21 00:02(1年以上前)

こんばんわ。。

もう一度見ましたが分かりません!

教えてください。。

書込番号:9577419

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/21 00:04(1年以上前)

切り替えを任意では出来ないという意味です(^O^)

書込番号:9577437

ナイスクチコミ!0


天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/21 00:06(1年以上前)

TSモードとは放送波を圧縮せずそのまま録画するもので、
放送がHDならHDで録画され、放送がSDならSDで録画されます。
自分でHDとSDを切り替えることはできません。

書込番号:9577465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 annakaさん
クチコミ投稿数:42件

2009/05/21 00:10(1年以上前)

ありがとうございます!
理解できました。

放送がHDならHDで録画され、放送がSDならSDで録画されます

今放送しているのはほぼHDですか?
HDとSDの番組はどこで違いが分かるのですか?

書込番号:9577513

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/21 00:12(1年以上前)

ありゃ、書いていたら解決済みみたいで・・・
まあ、そのまま投稿。

>HDとSDはどのように切り替えるのでしょうか?

切換は出来ません。
この日立の説明は、放送波の映像には、放送局によって、解像度を示すHD,SD(480i,480p)や転送レートで違いが有り、その違いにより録画時間が変わるため、目安を表示している訳です。

ちなみに、TS(Transporting Stream)とは、放送波をそのまま録画することを指します。(メーカーによってはDRと呼んでいる場合有り。)


なぜ、この機種にしたのか不明ですが、録画先が割高のiVDR-Sのみ+録画モードが選択出来ないことも有り、この春から販売を開始した03シリーズ出た現時点ではお勧めしません。

新機種は、内蔵HDD+録画モードを変更出来ます。


書込番号:9577523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/21 00:20(1年以上前)

BS1、BS2、e2(一部ハイビジョン)などはSD放送です

書込番号:9577585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 annakaさん
クチコミ投稿数:42件

2009/05/31 16:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

新機種はかなり進歩しているんですね!
残念です。。。

書込番号:9631010

ナイスクチコミ!0


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 20:53(1年以上前)

今更ですが、03シリーズはここで見る限りこの機種と3万5千円ほどの差がありますね。
他メーカーの安い機種ならHDDレコーダー買えますよ。

書込番号:9666135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あなたなら、どうする?

2009/05/20 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:672件

今、パナソニックの液晶37G1、37V1、プラズマ42G1、42V1、46G1のどのテレビしようか悩んでいます(^_^;)結婚後の新生活新居の12畳LDKの約7畳のリビングへの設置となるのですが…。視聴距離は、1.5〜2.0mになるかと思います。電化製品をまとめ買いしないといけないのと、これからの生活を考えると、価格の安いものの方がいいのでしょうが、リビングへの設置ということで、大型プラズマテレビに魅力を感じます。みなさんなら、どうしますか?

書込番号:9577135

ナイスクチコミ!0


返信する
“¶лさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/20 23:32(1年以上前)

離婚のことまで想定すると、さっと持ち運べる小型のほうがいいかもね。

書込番号:9577175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/20 23:45(1年以上前)

ノリスギさん
ご結婚おめでとうございます
サイズは大きいほうがいいとは思いますよ
32インチだと慣れると小さく感じるかも

店頭で視聴距離で検討してみてください


“¶Лさん、縁起でもないことを書くのはやめましょう
失礼ですよ

書込番号:9577273

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/21 00:34(1年以上前)

こんばんは♪

想定サイズのMAXが46なら46に近いサイズをお勧めします。

もうワンサイズ大きいのにしとけば良かったって話をよく聞きますし♪


不安なら26〜32型等、他の部屋用に一台購入して、使用してみてから決断するのはどうでしょうか?



ボソッ
結婚するときに言うかね〜(´Д`)

書込番号:9577695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/21 01:14(1年以上前)

いつまでこんな事してんの?

週末見てきたんでしょ?

決断力なさすぎ。男だろ?女房、子供を養って行くんだろ?いい加減自分で決めなよ。

書込番号:9577965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/21 01:16(1年以上前)

住む全体間取りが不明ですが、
仮に37を選定されたとしても
ゆくゆくは寝室へ移動し利用するなり方法は有ります。
まずはいろんな家電品を購入することになりますので
予算とあわせ決めることだと思います。
家電品以外にも、カーテンやキッチン関連、棚類。
出費がデカイですからね。

書込番号:9577978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/05/21 01:23(1年以上前)

 大型になると、電気代が掛かりますので、そのことも考慮のうえ、お選びください。
 ってノリスギさんまだTV購入してなかったんですか。そろそろ決心してくださいよ。
プラズマならPanasonicでいいですが、もし液晶でしたらSONYや東芝の方がいいですよ。

プラズマ:Panasonicでいいと思います。番組表の扱いやすさ等を考えて。
液晶:SONY KDL-40or46X1 東芝 42or47Z8000/42or46Z7000
SONYは(もろ個人的になりますが)液晶の中で画質がキレイだと思うからと(やや派手すぎるかな?)、(なれが必要ですが)クロスメディアバーが使い勝手がいいからです。
東芝は名前で・・・ではなくて、画質がいい。ここで高評価を得ている。外付けHDDで録画ができること。番組表がシンプルで見やすいからです。いらん広告がありませんし

 あくまで参考程度に

書込番号:9578004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/05/21 07:21(1年以上前)

みなさんいろいろな返信ありがとうございます<(_ _)>新居でのまとめ買いってことで、予算と兼ね合いながらよく考えて選びだいと思います。貴重な意見や感想ありがとうございました☆

書込番号:9578535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3倍近くの価格の差はどうしてですか?

2009/05/20 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52ES50 [52インチ]

クチコミ投稿数:149件

いつも参考にさせてもらっております。

正直液晶テレビについての知識はあまりありません。
ハイビジョンとフルハイビジョンの違いくらいはわかります。
10年来使ってきたハイビジョンのブラウン管テレビが急にピンクになってしまい
ウェブで調べてみると、90%寿命の感じで、あわててXデーに備えて勉強を始めました。
なのであまり専門用語を使わないで教えていただければ助かります。

実は欲しいテレビが52インチクラスなのでこのサイトで比較検討しようと思ったのですが
あまりの価格の差に、これを納得できなければこの先進めないような気がしましたので
質問させていただきました。

以下のテレビの価格の差はどうしてですか?わかりやすくご教示いただけないでしょうか?
車だってこれほどの差はつかないと思うんですが・・・
AQUOS LC-52ES50 (52) ¥212,000
AQUOS LC-52XS1 (52)  ¥598,000


書込番号:9576670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/20 23:02(1年以上前)

XSはLEDバックライトになりますから高いですね
通常の液晶TVは後ろから蛍光管で照らされています
ビール瓶を蛍光灯に、かざしてみてください
茶色の濃いビンが明るい茶色になりますよね?
液晶で黒を出そうとするとバックライトで他の所が照らされる洩れが
黒にも出ますから完全な黒はなかなか作りにくいので、
グレーのようになりがちです

それを蛍光管の替わりに、LEDで照らし、エリアごとに制御すれば
点灯しないLEDを利用すれば黒が作れます
映画などに深みも増します
まだ、LEDが高いので、それだけ差額が出ています

書込番号:9576929

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 37Z8000 用のUSB HDDについて

2009/05/20 16:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

REGZA 用の販促品の USB HDDに 録画とかしたいのですが、何か 編集とかも HDD レコーダーの様に 出来るのですか。

後、録画の画質を落としたり 出来ますか

書込番号:9574776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/20 16:19(1年以上前)

あらあら…

REGZAは編集出来ないんですよ。

あと、REGZAはH.264で再圧縮する機能がまだ無いんです。

早く搭載されるといいですね。

東芝のDVDレコーダー、バァルディアをつなげば何か出来るかも?

書込番号:9574818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/05/20 23:02(1年以上前)

mixi しゅうさん 

早速 回答有難うございました。ただ 録画オンリーということなんですね。それも 最高画質限定
 でも、録画してびっくりしました。 凄く綺麗だし、HDDならではの ぎくしゃくしていませんから

書込番号:9576932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の設定

2009/05/20 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

スレ主 tugu9101さん
クチコミ投稿数:42件

皆様はどのように画質を調節して見ていますか?

中々調整が上手くいかなくて悩んでいます。

オススメの設定がありましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9574239

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/20 14:03(1年以上前)

今どきのテレビは標準の設定で充分きれいですから、下手にいじってもかえってバランスを崩して収拾が付かなくなるだけです。ダイナミックモードだと明るすぎることがありますが、スタンダードモードにしておけばほとんどの場合問題ありません。
自分の設定を見せたがる人もいますが、その場合、やたらとメリハリを利かせただけの独りよがりのケースが多いのであまり参考になりません。
不満があるなら、どういう環境(夜照明をおとした部屋で見るのか、明るい昼間に見るのか)でどういうコンテンツを見るのか(バラエティか、スポーツか、映画か、アニメか、BDか)、何が不満なのか(色なのか、黒浮きなのか、残像なのか)、具体的に書きましょう。

書込番号:9574465

ナイスクチコミ!2


スレ主 tugu9101さん
クチコミ投稿数:42件

2009/05/20 15:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

部屋が明るくても暗くても
どんなジャンルの番組でも人の肌の色が
ピンクっぽくなってしまうので、調整しようと思いました。

書込番号:9574611

ナイスクチコミ!1


kiss39さん
クチコミ投稿数:163件

2009/05/21 19:51(1年以上前)

これって過去書き込み(9332782)にある黄色味が強い事ですね。
書き込みでは初期ロッド品との事でしたが、いつ購入されたんでしょうか?
私も家電量販店で人肌を見比べるとF1のみ色がきつく感じます。

書込番号:9581195

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング