
このページのスレッド一覧(全30552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年4月26日 00:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月22日 04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年4月21日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月24日 00:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月27日 12:49 |
![]() |
0 | 6 | 2009年5月4日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZV500 [37インチ]
昨年10月にこの機種を買いました非常に満足しています、
電気代なのですがここのスペックに記載されている年間電気代?は1日何時間視聴した計算ですか一時間辺り幾ら位になりますか?計算が苦手なのですみません。
0点

テレビの年間消費電力の計算は1日4.5時間視聴で、
19.5時間の待機電力を合わせた数値になります
目安の計算の方法は1KWh23円、1時間で1KW使って23円です
37ZV500の年間消費電力が172KWhですから、
23を掛けると年間3956円
3956円を365日で割り、4.5時間で割ると
1時間当たり2.4円です(待機電力は0.3Wなので無視してます
待機電力は1年で60円です)
書込番号:9430391
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26P1 [26インチ]
この機種を購入しようと考えていますが、メーカーサイトにも情報が既に無く御存知の方に質問です。PinPではメイン画面がPC入力限定とまでは分かりましたが、子画面にTV放送以外の外部入力を表示させる事は可能でしょうか。どうかお教え下さい。
0点

取扱説明書に記載あります。
#http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32-22p1_mn.pdf
(P95)
5 入力切換や選局をする
・子画面には、デジタル放送、入力5、入力6、iLinkの映像を表示できます。
書込番号:9430199
0点

ありがとうございます。疑問が解決し、マニュアルのアドレスも分かりました。感謝します。
書込番号:9430248
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H7000 [32インチ]
REGZAの32H7000を最近購入しました。
近くのヤマダ電機にて、約100000円だったものを、
OCNのフレッツ光を同時契約することで31500円安くしてもらいました。
3週間待った末に、やっと先週の土曜日に配達されたのですが、
その日のうちに初期不良が出てきました。
その症状は、画面に横線が入る、といったものでした。
1ドット分の太さの線が画面を横切っているのです。
翌日、ヤマダ電機に電話したら、初期不良と言うことで即日交換してくれました。
そしたら、2日経った今日、交換してもらったものにまた別の不良が・・・。
画面の切り替わりが遅い、というか、
画像がずっと尾を引くように、かげろうのようにしか切り替わらないのです。
暗いところで撮ってブレた写真のように、残像が残るのですが・・・
こういうことは液晶ではままあることなのでしょうか?
インターネットを検索してみても、同じような不良が出ている方が見当たらず、
カキコミをさせていただくことにしました。
同じような症状で困った経験のある方がいらっしゃれば、
原因や直し方など教えていただければ嬉しいです。
0点

こんばんは。
>その症状は、画面に横線が入る、といったものでした。
>1ドット分の太さの線が画面を横切っているのです。
ひどいですね。
>画像がずっと尾を引くように、かげろうのようにしか切り替わらないのです。
>暗いところで撮ってブレた写真のように、残像が残るのですが・・・
>こういうことは液晶ではままあることなのでしょうか?
ありえませんね。またも不良品をつかまされたんです。
ヤマダ電機なのに酷い扱いですね。
電話して苦情を言いましょう。
書込番号:9428916
1点

>mixiシュウさん
お早いお返事、ありがとうございます。
そうですね、明日仕事の合間にでも電話して交換してもらえるように交渉するしかないですね。
頑張ってみます。
書込番号:9428946
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
便乗質問ですが、記念すべき初投稿なので新スレでお願いします。
この機種のRCA音声出力からはレコなどの外部入力の音声は出力されますか?
現在私が所有している三菱のH32MX5だとS端子映像出力とセットになっているようで
放送波の音声しか出力できません。
あとヘッドホンと本体スピーカーから同時に音声出力させることってできるんでしょうか?
(レグザはできるそうですが)
0点

>RCA音声出力からはレコなどの外部入力の音声は出力されますか?
RCA音声出力とは、背面の「デジタル放送/ビデオ出力」端子の音声端子のことですか?
何をしたいのか不明ですが、取説P85の外部入出力設定のビデオ1出力の設定で、「ビデオ1出力有り」にすればこの端子からビデオ1入力の映像/音声が出力されると書かれています。(取説P21に接続例有り)
取説はDownload出来るので自分で確認してみてください。
>現在私が所有している三菱のH32MX5だとS端子映像出力とセットになっているようで
放送波の音声しか出力できません。
「S端子映像出力とセット」の意味が掴めなかったのですが、多くの機種はデジタル放送出力とかの名称になっていますね。
まれにモニタ出力と書かれた機種が有ったと記憶していますが。
>ヘッドホンと本体スピーカーから同時に音声出力させることってできるんでしょうか?
取説P75のヘッドホン使用時設定に「スピーカー・ヘッドホン併用」が有るので出来ると思います。
書込番号:9429391
0点

m-kamiyaさん、ご回答ありがとうございました。
やりたいのはPC用のアンプ内蔵アクティブスピーカーで簡易的に音の補正が
できないかなあと思いまして質問させていただきました。
とりあえず可能みたいなのでBRAVIAも購入の有力候補になりました。
書込番号:9438902
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XV02 [37インチ]
昨日午前中にNTT-Xで\93577(送料込み、さらに\500割り引き)ででていましたね。
たまたま私も朝7時頃ネットで見てゲットしました!
20台限定で速攻売り切れたようです。
在庫も薄くなり値段上がりがちですねェ〜
早速今日届くので楽しみです^^
書込番号:9440280
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7000 [42インチ]
2.1とか5.1チャンネルとか聞きますがこのテレビに接続しさらに音質をアップするにはどのようなスピーカーを選択すればいいのでしょうか?安いものではどのようなものがあるんでしょうか?アドバイスお願いします。
0点

こんばんわ
おすすめ的には次世代サラウンドにも対応していて
レグザリンク対応のオンキョーV20HDが価格的にもいですよ
7万円以上してたのが下がってます
(携帯からですいません)
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=20452310386&guid=ON
2.1chなのですが、追加でスピーカーを付ければ、
5.1chにもできますよ
小数点の「.1」は低音のウーハーのことです
2chはフロント左右のスピーカーです
これに、真ん中にセンタースピーカー、
後ろの左右にリアスピーカーで
合計5.1チャンネルです
臨場感は後ろから音がするとかなり違いますよ
せっかくテレビを購入されたならリアにはスピーカーほしいです
BASEーV15XというのがHDMI端子がないですが
5.1chで3万円台で安かったのですが
価格コム登録店なくなったてますね(;^_^A
あと、同じくHDMI端子ないですが安さでは
デノンDHTーM380が価格コム最安値で26460円です(やすっ!)
個人的には音の太さはオンキョーのほうが好きです
書込番号:9428688
0点

音質アップを狙うならサラウンドは必要ないので2chシステムでもいいですよ、光入力を持つミニコンポも検討されては如何でしょう。
サラウンド再生するなら私もONKYO V20HDや22HDをお勧めします、5.1chへも発展できますし、HDMI接続でのリンク動作も可能です。
書込番号:9429015
0点

うちはonkyoのスピーカでGX-100HDを光端子に接続していて、
2.1chですが非常に音がよく、その辺のサラウンドスピーカは敵わ
ないくらいです。難点としてはボリューム連動が出来ないことです。
pc用のスピーカもバカにできたものじゃありません。
書込番号:9446812
0点

追伸:
ボリューム連動させたい場合は、テレビのヘッドホン端子へ接続すれば、
出来るのですが、光端子に比べ音質が落ちます。
書込番号:9446825
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





