
このページのスレッド一覧(全30579スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 6 | 2024年12月19日 09:23 |
![]() |
30 | 6 | 2024年12月19日 11:38 |
![]() |
20 | 3 | 2024年12月18日 23:50 |
![]() |
4 | 2 | 2024年12月20日 23:47 |
![]() |
28 | 3 | 2024年12月18日 13:06 |
![]() ![]() |
65 | 10 | 2024年12月20日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550L [55インチ]
>かかくよしおさん
参考:Amazon外付ハードディスクドライブの売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151952051
ランキング上からいって、Amazon.co.jp限定の4TB、6TBハードディスクはどうでしょう。55M550Lにも対応していますよ。
4TB:バッファローHD-AD4U3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
6TB:バッファローHD-AD6U3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPNK96T/
Amazon以外の通常のショップの相当品だともうちょい安いようですけどね。
書込番号:26005178
9点

https://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm#list30
背景色が青色のテレビの機種名(群)8番目から
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=M550L%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=&lv5=&lv6=
表示はSSDの製品からなるもハードディスクがお得
https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&makerInput=TVS%20REGZA%28TOSHIBA%29&seriesInput=REGZA%20M550L%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&categoryInput=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor
https://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=regza&tn=M550L%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&tf=&y=&se=&pn=&pf=&pp=10#
レグザのテレビはおよそ、どんなハードディスクでもつながります。対応する製品はとても多いから、店舗かネット通販で希望する容量の適当な価格のものを選び、後から対応する製品か否かを確認するのが簡単です
タイムシフトマシンで使うなら断続的に連続運転になるからタイムシフトマシン対応を謳う製品から選ぶのが安心寄りですが、そうでなければ4TBで1万数千円くらいの価格の製品がお得だと思います
書込番号:26005183 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>かかくよしおさん
すずあきーさんが書かれているバッファローのHDDが定番ですね
4TB:バッファローHD-AD4U3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
6TB:バッファローHD-AD6U3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPNK96T/
PayPayでの支払いやSoftBank/Ymobileを使っているとかなり安くなりますが、そういうのが無いとしても今のところヤフーショッピングがAmazonよりも安く買えますね
4TB
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/4981254061619.html
6TB
https://store.shopping.yahoo.co.jp/etrend-y/1190933.html
バッファローの製品は販売ルートなどにより型番が違うのでAmazonとヤフーショッピングそれぞれ違う型番になっているかと思いますが実質同じものと思って大丈夫です
4tB/6TBがお買い得ですので容量はどちらかでいいかと思います(目安としては1TBで100〜120時間録画できます)
書込番号:26005206
10点

>かかくよしおさん
>外付けHDDオススメ
6TB又は4TBが良いのでは。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001153542_K0001373971_K0001496664_K0001496663&pd_ctg=0538
書込番号:26005223
9点

>かかくよしおさん
こんにちは。
周辺機器メーカーが個別のテレビに対して検証を行って公開していますので、互換性OKのものを選ぶのが良いです。
例えばバッファローのM550Lに対する検証結果は下記です。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=M550L%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=&lv5=&lv6=
テレビ録画はDR(標準)モードでしか記録できないので、容量を食います。従って4TBなど大きめのHDDにされるのが良いと思います。昨今HDDは値段高騰気味で、比較的安いのは下記あたりでしょうか。
https://amzn.asia/d/aYHMCY0
書込番号:26005344
1点

>かかくよしおさん
2TBはコスパがよくないので、4TBか6TBがいいと思います。
テレビの推奨品と同じものを安く探すのは大変なので、HDDメーカーの
検証品から探すのがいいかもしれません
4TB:バッファローHD-AD4U3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
6TB:バッファローHD-AD6U3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPNK96T/
予算が厳しければ4TBを買っておいて、後からUSB-HUBを使って増設も
できますよ。
書込番号:26005362
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970N [65インチ]
REGZA有機ELテレビにはハイエンドにも55インチがあるのに液晶テレビのZ970Nには55インチがありませんよね?
確か前シリーズのZ970Mにも55インチがなく65と75インチの2サイズのみでしたね。
他のミドルレンジやスタンダードクラスの機種には、55インチや50インチ等手頃サイズのモデルがありますが、ハイエンドモデルにこそ、55インチを追加して良くない?と思います。
個人的に55インチは小さすぎず大きすぎずちょうどいいサイズだと思うんですよ。(あくまでも実際に自宅で55インチを3台使用している僕の意見で個人差は人それぞれあるでしょうが)
だから、REGZAにはハイエンドモデルの液晶でも55インチをリリースしてほしいです!
4点

>かめなかずしくんさん
こんばんは
出ないと思いますよ。
メーカーごとにお店に展示品をおけるスペースは限られていますので、メーカーは、画面サイズや商品ランクで構成される商品の種類(SKU)を絞る必要があります。
レグザは安いラインにも売れ筋機種を持ちますので、本機の様な高い価格のラインをフルラインナップにすることはできないと思います。レグザ同様液晶にもハイエンドラインナップを持つソニー等も同様に最上位機種は65型以上の展開になっています。
メーカーとしても最上位ラインナップにまで小サイズ機を入れても利益が薄く効率が悪いと思います。
書込番号:26005059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かめなかずしくんさん
> 55インチは出さないの、REGZAさん
戦略的にどこを販売するかで決まるのでは。
書込番号:26005227
10点

>かめなかずしくんさん
> 55インチは出さないの、REGZAさん
シャープのGPシリーズみたいに43インチまであってほしいよね。
レグザは、シリーズが豊富だから増えないかもしれないが、来年の
「O」シリーズに期待ですね。
書込番号:26005365
9点

>プローヴァさん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
やはりもう出ませんか。
確かにハイエンドクラスになるとさらに大きいほうが売れますもんね。
一時期レグザの有機ELハイエンド(X9400S)で48インチを販売しましたが、次期モデルからハイエンド有機の48インチがなくなりましたし。
メーカー側からすれば、大きいほうを選んでほしいんでしょうね。
対してパナはグレード関係なくインチ数が豊富ですが。
書込番号:26005487
1点

>湘南MOONさん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
やはり今の売りは大き目サイズなんですね。
書込番号:26005489
1点

>balloonartさん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
確かにシャープはサイズラインナップが豊富ですよね!
あとパナもバリエーションが豊富だと思います。
レグザに関しては来年に期待しましょう。
書込番号:26005490
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670N [50インチ]

機能操作ガイドの39頁「画面サイズを切り換える」
画面サイズについては387頁以降に記述されています
画面の矩形なりにズームすれば映画のアスペクト比が変わるから縦長に見えるし、アスペクト比を維持したままなら左右の映像が蹴飛ばされて見えません
それでも良ければ
それで良いのでしょうが
幾つか試して妥協できる見え方を選べば良いと思います
書込番号:26004968 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ライオン丸Vさん
>Amazonプライムなどで映画を観ている時、上下黒の帯を消すために画面サイズを拡大したりはできないものなのでしょうか?
画面サイズ(ワイド)切り替えですいが今のREGZAは4:3の番組以外ででは出来ないですね
Primeビデオなど各配信サービスに画面サイズ変更の機能があれば変更可能でしょうがおそらくそういう機能は無いと思いますね
これはあくまでTVの機能での話で外部入力に関してはそのような制約はありませんので、FireTVStickなどを使って配信サービスを見る、レコーダーを使って番組をを見る、録画番組やDVD、BDを見るときはワイド切り替えを利用できます
書込番号:26005077
10点

>ライオン丸Vさん
こんばんは
下記操作ガイドの
https://cs.regza.com/document/manual/100108_01r2.pdf?1732150525
P.388,389に載っています。
4K映像や放送、アマプラのような内蔵アプリの映像などはフル固定ですので、ズーム等の画面調整はできません。
書込番号:26005088
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]

REGZA純正回転台って、RL-SW70のことですかね?
各々の寸法を見れば、対応できないことは判るでしょ
https://archived.regza.com/regza/option/swivel/index.html
https://www.regza.com/tv/lineup/m550m/spec#spec-3
[山善] テレビ回転台 SHKE-800(SBK)
https://amzn.asia/d/aKZWogE
イーサプライ テレビ回転台 EEX-ROT08
https://amzn.asia/d/hx0LMdQ
転倒防止用留め具は、確実に
書込番号:26004704
2点

ご回答ありがとうございます。
純正はサイズ的に使えないんですね。ちょっと残念でした。仕様表の内容を把握できずにすみませんでした。
とりあえず、山善の回転台をAmazonで注文し、滑り止めシートを利用した上で転倒防止ベルトを利用しようと思います。
書込番号:26007254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W90A [43インチ]
昨日納品されて、Panasonic Media Accessに連携しようとしたところアプリで機器を認識しません。ルーターのUPnPは有効です。Media Accessの対応機種を見ると本機種がリストに載っていません。アプリにまだ対応していないのでしょうか?私の設定が悪いのか確認したく情報いただけますと幸いです。
書込番号:26004129 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

パナソニックの2024/12/13のお知らせで、当初12月対応だったのが、2025年4月末まで予定に変更されてました。
書込番号:26004137 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>mu-Boadさん
こんにちは。
下記に書かれていますが、
https://panasonic.jp/viera/feature/2024/easy.html
本機能はアップデート対応とのことです。
下記ご参考。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html
年内アップデートから、年度内のアップデートに延期になったようですね。
ネガキャニストのみなさんに燃料が投下されたと言った所かと思います。
書込番号:26004140
3点

プローヴァさん、ご返信ありがとうございます!アップデートされるとのことで楽しみに待ってます。
書込番号:26004362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



そういうキャンペーンが既に始まってたらしいけど、何か見るものはあるの?
調べるの面倒だから見るものがあったら教えて
私が興味あるのは、アニメ映画や骨太社会派ドラマです
お笑いは不愉快過ぎて大嫌いです
書込番号:26004127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4K/8Kについては経費が削減される一方なので、製作費がかかるコンテンツは無理です。
映画すら新作を持ってこれてない体たらくですから。
放送局に文句を言っても始まらないので、いいコンテンツが見たければネットフリックスやアマプラを契約しましょう。
書込番号:26004149
1点

>MiEVさん
また?と言うより、ずっとこの調子ですよね。
書込番号:26004168
3点

蜉蝣之命さん
>私が興味あるのは、アニメ映画や骨太社会派ドラマです
12月19日よりNHKBS8Kで、コレクター・ユイの一挙放送が始まります。
12月19日19時00分〜21時30分 1話〜6話
12月20日19時00分〜21時55分 7話〜13話
12月21日19時00分〜21時55分 14話〜20話
12月22日19時00分〜21時30分 21話〜26話
地デジで放送もしていましたがソフト化はDVDまで。
いきなり8Kとは少し早い、粋なクリスマスプレゼントです。
書込番号:26004864 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみにこれは第1期です。
過去にNHKBSハイビジョン、ハイビジョン試験放送でも放送しましたが、その時も第1期でした。
書込番号:26004877 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>プローヴァさん
死刑台のエレベーターを4Kで見たい気もするんだ
>MiEVさん
またとは三又又三の事かな?
どん兵衛松本のお金を借りパクするなんて痛快だ(^^)
>ひでたんたんさん
コレクターユイ見たい(つд`)
オープニングは杏子さんがハスキーヴォイスで歌ってた気がする
書込番号:26004982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NHKBS8Kで放送されたコレクター・ユイでしたが、セル画アニメにも関わらずノイズも抑えられて、リマスターしたんだって感想でした。
連続放送で当初、番組毎に予約録画をしましたが、シングルチューナー故の連続予約は、1分近く尻切れになっていたのを思い出し、放送直前に時間指定でひとまとめに予約録画。録画タイトルは前番組になってしまいましたが、番組情報は時間に合わせて番組内容も記録されていて。
NHKアニメも最近では番宣が1分ほど入る様になりましたが、当時は放送枠ギリギリ。番組放送25周年だそうです。
書込番号:26006089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マクロスの愛おぼ4Kリマスターやるんだったら見るんだけどな。
書込番号:26006761
5点

>ひでたんたんさん
ユイちゃんのゴミ箱ポイポイのポイが聞きたかったのに残念
>茶風呂Jr.さん
飯島真理さんがオタクを嫌いアメリカに逃げ
ドサ回りしてたミンメイみたいに落ちぶれて悲しい(つд`)
書込番号:26007225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





