液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(237782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30565

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:984件

ハードオフではない中古店に行ったらAndroidTV OSが初期化されておらずNetflixやGmailまで観れてしまった
ヤスオクデモ初期化されていないスマートテレビ2ー5年落ちを見かける。特徴は安い店や、ジャンクのテレビが多い。
4T-C70DN1 2022年式。それを私は買ってきてしまった(激安で28000円)アルファード40系に積んで持って帰って来た。

70XG35のサブとして使ってる
まだ初期化してないんですけど、このまま人様のアカウントでNetflixを無料で観るのはグレーですか
Netflixは共同使用件があるとかないとか聞いたことあるんですが。私はNetflixは非会員です。
中古品の個人情報保護法はどうなっているんだ。
Googleアカウントまで残ってる

書込番号:26285927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件

2025/09/10 04:47

中古店ではスマホのテザリングでNetflixが観れることを確認した。電源いれたら右上のGoogleアカウントに人様の名字が表示されて転げ落ちた。正常動作品。28000円。前オーナーは壁掛けだな。足は欠品してたからEN1のを自分で流用した。ビスも全く同じ。

書込番号:26285931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/10 05:37

初期化して使えば良いだけだと思います

所有権を得たのはテレビという装置であり、他人の動画配信サービスを利用する権利を譲渡されたわけでは無いのだから

今回の購入品でどうだったかは知らないけれど、中古品の販売店でテザリングで予め、情報通信機の他人のアカウントの削除忘れを確認して購入する行為は拙いでしょう。そういうふうに考えると、テレビに削除を忘れられた他人のアカウントが残っていると知らずに買ったとしても、どうすれば良いかは分かる様に思います

書込番号:26285938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 05:39

初期化し忘れるとそんなこともあるのでしょうね。
私だったら買った直後に気持ち悪いので初期化しますが、そのまま使える間は使う、というのも良いのではないでしょうか。
元の所有者がNetflixを解約したり別の端末でログインしたりすれば、そのうち強制ログアウトされると思います。

なお、元の所有者がPCなどからNetflixの管理画面で確認すれば、現在ログインしている端末のリストが見られると思います。そこでIPアドレス等が確認できたりすれば、KUMA&CAFEさんの個人情報の一部が逆に見られてしまう?なんてことも考えられますね。

書込番号:26285939

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 06:39

ちなみにGoogleアカウントもログイン端末のリストを確認できるし、強制ログアウトもできます。

ところでAndroidテレビで初期化されていない端末って、第三者が勝手に初期化ってできるんですか?
iPhoneなどは初期化されていない端末を拾ったとしても、アカウントのパスワードが分からなければ初期化はできません。Androidスマホなんかも同じだと思いますが、Androidテレビだとその辺はユルユルなんですかね?

書込番号:26285970

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/10 07:06

テレビの基本ソフトのユーザ管理に特権ユーザ、一般ユーザやゲスト等の区別は無いのでは

区別がある様に見えたとしても見かけだけで、機能していないと思います

テレビの初期化はいつでも出来ると思います

テレビに搭載する動画配信サービスのアカウントにログインはできなくても、テレビの初期化で動画配信サービスのアプリケーションが初期化できたら同じです

テレビの初期化で動画配信サービスのアプリケーションが工場出荷時に復帰しないのであれば

動画配信サービスのアプリケーションをアンインストールする

できなければ個人の良心回路に従う

書込番号:26285980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:984件

2025/09/10 07:11

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
まあ、マナー違反行為はしましたが、店員も私も初期化されていないことは車の積込まで一切話しておりません。
それよりも割れないように倉庫から台車で店員とわたしとで二人で転がすのが大変だった
あとはジャンクじゃないかと疑ったが1週間の返品保証も付いてた完璧動作品。中古相場の1/3の28000円はさすがに飛び付いた

>ダンニャバードさん
逆にみられるリスクあるんですね、それは嫌だなあ、YouTubeはログインされていないから、私のサブアカウントいれちゃった、U-NEXTも。Prime Videoはちょっと個人情報怖くてまだいれないで置いてます。
Androidテレビはスマホみたいなものセキュリティないので、設定から初期化できるはずです。端末ロックは聞いたことがありません。

書込番号:26285981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2025/09/10 07:12

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
悪用はしていないので、自分のアカウントいれるときは初期化ですね

書込番号:26285983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/10 08:34

>KUMA&CAFEさん
こんにちは。
テレビを売却したユーザーが新しいテレビに視聴権利を移した時点で早晩見れなくなるかと思います。退会等でも同様ですね。
Netflixのファミリー会員等で契約者本人でなく同居家族がみていたテレビ等の場合、Netflixに関してはライセンス管理が結構厳しいので、同居でないことがネット情報等で判明するとメッセージが出て使えなくなります。

書込番号:26286036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:210件

2025/09/10 08:42

自転車の防犯登録を解除しないで、防犯シールをはったまま
中古で売っているのだから、テレビなんてこんな状態なんですね。

お店で初期化しないのですね、中古車のカーナビは買取が初期化
してくれるのに!

書込番号:26286049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:984件

2025/09/10 13:20

>プローヴァさん

なるほど、前オーナーさんに迷惑がかかる前にNetflixログアウトしたほうがいいですね。数年前に米国では友人シェアのNetflix垢は垢BANされてた報道がありました。  
サブ垢っぽいもので映画をみたが、勝手に知らない作品が視聴履歴に残ってたらこわいでしょうし。


>balloonartさん
はい、所有者が初期化しないとそのまま流通する可能性があります。おそらく、店は初期化面倒なのと
アンテナ端子がない店でしたので、そのままの方が東京都のアンテナ設定で関東地方住民に売りやすいと考えたのかも知れません。
SONYには地雷テレビがあって2015ー2019年式で初期化するとループAndroid故障するテレビも存在します。売り物にならなくなります。

書込番号:26286290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

量販店の高い場所に展示してあるテレビは蛍光灯が映り込みやすく
ぼんやり映り込むのはハーフグレアとか蛍光灯が曲がって見えるのは有機ELだと見分けてるけど
なんでそもそも画面が波打ってるの?
真っ直ぐ平らにならないものなの?

書込番号:26283815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/07 17:05

板ガラスの表面は平らです

その向こうにいろいろな構造があるからでしょう

画像が波打っていなければうんちくは必要かどうか

書込番号:26283841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2025/09/07 17:10

重力波の影響かな…

書込番号:26283846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/07 21:58

パネルが意図せず歪んで波打ってるのとは別に、
反射対策で5mm間隔の菱形に、わざと微妙に凹凸させています。
LEDライトを反射させ、ゆっくり動かせばキラキラして
表面の微妙な凹凸が分かるかも

書込番号:26284077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/08 15:33

>ペンギン事変さん
パネルガラスの最表面に樹脂シートが貼ってあるからです。

書込番号:26284652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2025/09/08 16:10

表面フィルムの影響では無く、内部素材の特性に依る現象です
https://www.lg.com/us/support/help-library/lg-tv-wavy-oled-screen--20153241483231

書込番号:26284677

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/08 19:29

パネル裏に保持の骨格が有るからですね
応力がかかると歪むと言うこと

もちろん、表面の樹脂フィルムは直接関係ないでしょう(笑)

書込番号:26284810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2025/09/08 23:55

波打ちの歪みはスマートフォンのような小型ディスプレイでも発生します
これはOLED特有の製造プロセス(複合素材の積層構造)において材料間の熱膨張率の差によって物理的歪みを生じさせることに起因します
この物理的なパネルの波打ちが最前面の光学フィルムに不均一なテンションや圧縮応力を生じさせ、結果として視覚的な歪みを誘発するという連鎖的現象につながっています

※前コメで引用したLGサイトの図は上記現象を簡略化しているものです

書込番号:26285017

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/10 09:30

周波数の低い大きめの波打ちはバックパネルの歪に依存しますが、じらじらしたような細かい波打ちは最表面の樹脂シートの凹凸に依存します。リンクされたLGの説明サイトは前者についてのみ説明した内容になります。

書込番号:26286099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:984件

SHARP2016 60インチを延長保証で直したときは壁掛けだった。その時はEN1に交換となり私も大喜び
壁掛けだったから足もリモコンもB-CASカードも私に返してくれて故障テレビだけ持っていってくれた。SHARP修理は丁寧


SONYでは黙って純正リモコン持ってかれた、さらに足まで返してくれとその場で言われた
これはメーカーの意向の違いですか、LG有機ELもリモコンまで回収されてサブのリモコンだけ渡そうとしたらマジックリモコンとB-CASカードも返してくださいと言われた

SONYの純正リモコン返して欲しくて、古いX9000Eの使いにくいリモコン渡してはダメなのか
A9Gの使いやすいリモコンを返して欲しい。黙って持ってかれたのはとても悲しい。SONYのB-CASカードは死守した

書込番号:26285111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:984件

2025/09/09 05:55

SHARPは付属品を要らないみたいで、70XG35、60US40.60DN1で付属品を全て返してくれた
8K TVはさすがに純正リモコン返してくれと言われたが、新品のリモコンとテレビはメーカー保証でいただいた
付属品はユーザーの所有物でなく、メーカーに渡すべきなんですか、修理交換時

書込番号:26285113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/09 06:54

交換である以上は一式の回収は普通です

むしろシャープの対応が例外でしょう

付属品は製品に付属するものだから、製品の一部と考えるのが妥当だと思います。付属品が無ければ製品として成立しません。回収された古いテレビでは、そういうことは無いと思うけれど点検、修理、清掃して組み立てれば、もう一度、使えます。現行機種や近年の機種であれば、交換用の予備機として短期に少なく一定数は保有するかもしれません

利益を得ると言うよりも処分する手間がかからないから例えばヤマダ電機に有償無償で渡せば、処分する組織も運営する費用も僅かで済みます

有り得そうでもあるけれど、製品の売り上げに影響するから、そういうことはしないと思います

付属品の帰属は本体であるから、所有者が変われば本体とともに移動するでしょう

B-CASカードは個体の番号が個人の契約と紐づいているから、個人に所有権があるとも考えられます。転用・流用は出来るのだし

B-CASカードを置いていくのもまた当然なのでしょう

書込番号:26285128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:984件

2025/09/09 07:09

ありがとうございます。分かりにくかったですがLGからは代理業者で回収だったのでB-CASカードも返して下さいと2台の有機ELで言われました。B-CASカード渡してます

書込番号:26285140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/09 07:09

https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category06/faq038.html

B-CASカードの契約が解除できれば、B-CASカードの回収は有り得るけれど、

B-CASに返却か、使用できない様にするかの何れかです

従ってB-CASカードは回収せずだと思います

書込番号:26285143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/09 07:17

返信が後先になりました

契約者が契約を解除(相当)にできないのにも関わらずB-CASカードを回収できないのは、釈然としません

契約期間の月またぎや年またぎで契約解除(相当)の手続きが遅れて、契約者に無用の請求、引き落としは発生はしないのだろうかとも思います

交換機で継続利用や複数台契約等ならば、実質それは無いとも思うけれど

微妙です

書込番号:26285148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/09 07:19

回収できないのは



回収されるのは

書込番号:26285150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:984件

2025/09/09 07:25

私はセカンドハウスでケーブルテレビYCV横浜 CSやANIMAX80CH割安契約 有料放送STBとパラボラアンテナで4K放送見ているからいいですけど、 

B-CASカードにスカパー登録してたらどうするつもりだったのでしょうか、LGはメーカーの人は点検にしかきません

交換時はヤマト運輸家財便など、普通の宅配便しか来ないので、不手際あってはいけない、LGから作業完了にならないから
全部返して欲しいと言われました。壁掛け外したあと、足は探して返しました。足がないと梱包できないからお願いと
配達業者の人が可哀想に感じました。

書込番号:26285151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/09 07:57

https://faq.skyperfectv.co.jp/faq/show/286?site_domain=skyperfectv

消耗品でなければ変形や破損等していたとしても、保管すべきなのだろうと思います。保証で交換が有り得るなら

販売店独自の延長保証に「交換のときは…」と一筆入れて欲しいところです。販売店にはメーカの社内規定は関係は無いにしても、交換でトラブルことがあるならば知っているだろうし

ケーズデンキの長期無料保証の規定には記述は見当たりませんでした

これは気が付いていませんでした

交換で付属品が不足しているから交換を受けられなかったとの書き込みを読んだことは無いのは、不思議で不可解ではあります

書込番号:26285167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/09/09 08:02

お住まいの地域によるかもですが、
自分の県はかなり前からSONYのサービスセンターは無くなり、少しの間は出張修理はやっていたが、委託業者の対応になりました。
LGも同じ業者が委託されています。
外資系のTVも請けおっているようです。
今回の内容だと、発注元の指定でこれとこれは持ち帰ることが細かく規定されているのでしょう。
不満なら問い合わせしてみたら。

書込番号:26285169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:984件

2025/09/09 08:21

多分、ですが私にみたいにB-CASカードを切ってミニビーキャスサイズにしたり(カーナビやNECWindows11用)
やリモコンの触り心地きにしたり、テレビ足をメルカリで売る人がいないんだと思います。
そうですね、SONYに問い合わせたい気持ちもあるけど半年前だから。有無言わさず、回収な雰囲気でしたSONYは。でも、SONYから指定された新品テレビには満足
型落ちでなく現行を渡してくるところは心証が良いし、修理見積もり時に持ってきてくれて待ち時間0なのは他社にはない素晴らしさ

書込番号:26285182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/09 08:33

>KUMA&CAFEさん
こんにちは。
修理の代替え手段としての本体交換ですし、その場合サービスでなく運送業者に委託される場合もあるようですので、委託された業者との取り決めが付属品含めてすべて回収、となってたら業者はそのようにしようとするだけなのではないかと思います。

まあでも純正リモコンは壊れたから捨てた。今は学習リモコンを代わりに使っている、などと言えばあきらめるのかも知れません。そんなことで交換を断られるはずがありませんので。
LGを交換修理した友人が付属品一式を箱で渡したら、メガネが2つついているはずだ、とかツッコミが入ったと聞いているので、事前にまあまあ調べてきているのかも知れませんね。友人はあと1個の眼鏡を探し回ったそうですが、見つからなかったので業者は諦めてそのまま帰ったとのこと。

ただこれもいわば委託と言う名のお役所仕事なので、持ち帰った付属品は全て廃棄になるとは思います。
意味ないっちゃーないですね。

カードの有料登録は電話一本で新しいテレビのカードに引き継げます。本人確認はありますが古いカードは無くてもいけます。

>MiEVさん
ソニーの直営サービスステーションは今や秋葉原と日本橋にしかありません。修理依頼をすると、委託されている外部業者が来ます。先日呼んだ際に来たサービスはレグザやLGも兼ねていると言っていました。
まあ基板交換するだけのチェンジニアなので委託で十分と言うことでしょう。

書込番号:26285197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件

2025/09/09 08:35

>プローヴァさん
対処法とご友人の経験ありがとうございます

書込番号:26285199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6413件Goodアンサー獲得:482件

2025/09/09 13:34

「交換」としている以上「経理上」全て回収が当たり前なのでしょう。メーカーでは経費計上するために廃棄の証拠を残すはずです。未回収品が売りに出たり現役で使われるなら、厳密には横領や経理操作と取られかねないのではないかと。

書込番号:26285406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:984件

2025/09/10 07:23

>コピスタスフグさん
やっぱり回収品は廃棄なんですかね。メーカーは初期不良品を粉砕破砕するというが、実情はリファービッシュが存在してるので別品への流用が怪しい。
私の有機テレビも29.2万で買い取られ過去に長野県へ転売された経験ありまして、仕事柄流通経路を見てしまいます。自分が手放した製造番号を業販のジャンク中古倉庫で発見しました。

書込番号:26285986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/10 07:43

メーカは返却された製品を再調整して社員向けに安く販売していたりはします

現行機種や少し前までの機種の再調整品を交換用に短期に少ない数で保有していても良いとも思います

それ以外は廃棄でしょう

社員が購入した再調整品や、不具合で交換で渡した製品がリサイクル市場に渡ることはあるでしょう

情報は漏れるし、漏れたら直ぐに広範囲に知れ渡るから、メーカはそういうことはしないと思います

書込番号:26285993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:984件

2025/09/10 07:46

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。福利厚生になっているとは知りませんでした。

書込番号:26285995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 汎用リモコン

2025/09/01 13:02


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C3PJA [65インチ]

クチコミ投稿数:36件

65c3pjaなんですが、汎用品リモコンってありますでしょうか?

皆さん、リモコンどうされてますか?

書込番号:26278777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2025/09/01 13:26

amazonで『LG テレビ リモコン』と検索すると出てきます。

書込番号:26278800

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/01 13:34

https://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1342.html

https://www.elecom.co.jp/products/ERC-TV02XBK-LG.html

https://www.amazon.co.jp/OLED83C3PUA-OLED65B3PUA-OLED77G3PUA-OLED77Z2PUA-OLED55B3PUA/dp/B0C64SW2QN

ELPAは2019年6月までに発売された機種に対応です

以降に発売された製品でもコードが同じならボタンやキー等は動作するでしょう

ELECOMは条件を指定して検索すると該当する候補はありません

操作を兼用する機器が他にあれば、そのリモコンで試してみるとか

チャレンジするなら動作は保証されていないけれど、サード・パーティのLG対応リモコンを購入して試してみるなど

Amazonは他国向けでUは米国向けのリモコンかも

書込番号:26278808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/01 13:46

>たなかまるまさん
こんにちは
汎用リモコンや互換リモコンは複数社から出てますが、付属リモコンのようにマジックリモコン機能(リモコンを傾けるとカーソルが動く)はついていません。

マジックリモコン機能が欲しければ、純正リモコンをパーツで取り寄せするしかないですね。

書込番号:26278811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2025/09/01 19:15

ELECOM ERC-TV02XBK-LG
の一択ですね。もちろんマジックリモコン機能はありません。

書込番号:26279042

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件

2025/09/01 23:17

皆様ありがとうございます。
ERC-TV02XBK-LGは赤外線だと思いますが、65c3pjaは赤外線でも使えますか?

書込番号:26279233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2025/09/02 04:33

我が家は旧モデルの CXPJA ですがERC-TV02XBK-LGは問題なく使えています。
C3PJA で100%確実を期するならELECOMかLGに聞くしかないですね。

書込番号:26279316

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/02 09:43

>たなかまるまさん
>>65c3pjaは赤外線でも使えますか?

ボタン操作は使えますが、マジックリモコン機能や音声認識等は使えません。

書込番号:26279457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/09/09 19:39

皆様ありがとうございました!
おすすめ頂いたリモコン、無事に使えました!!!

書込番号:26285627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:984件

アルファードではテレビ、Blu-rayは不要でサブスク漬けになっています。

久しぶりにセカンドハウスから自宅に帰り昔の趣味のオペラを楽しんだ。映像よりも音のオペラ
アニソンやハリウッド映画と違って観ていると落ち着く。疲れない

Blu-rayは、音質も良いし画質もサブスクより綺麗。だが、アニメのBlu-rayと違ってオペラのBlu-rayは動作が重く、字幕設定もガクガク。Playerも変更してもガクガク。
面倒になって読みこみがシンプルで音の繊細なレコードに切り替えた


アニメBlu-rayは売り込む為に力の入った特典、高画質、快適なスタジオコメンタリーとメニューの動きだが
一般的なレンタルBlu-rayの映画もガクガクメニュー。Blu-rayレコーダーも私はダビングが面倒で4K放送放置状態。


数年前よりBlu-ray視聴頻度は減りましたか、Blu-rayダビングが楽しみだったのにこんなに面倒になるとは。サブスクの慣れは恐ろしい。セカンドハウスにBlu-rayは移そうかしら85インチで観たいし

書込番号:26283954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/07 19:43

ゲーム好きのワイくんは、北欧神話に興味があり、テレビでたまたま流れてたワーグナーのニーベルングの指環を見るも10分で撃沈
話がわかんなくてギブアップした(つд`)
オペラを趣味で見る人がいるとは驚いた

書込番号:26283970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:984件

2025/09/07 19:54

>ペンギン事変さん
オペラ趣味、男性で多いですよ。ただとにかくコスパは悪い。オペラ講演新宿、渋谷、錦糸町で一回8万、月で24万円だけど目当ての演者が日本に来れなくなる→返金してくれない→残念目で見る
どうしても人気な演者が来れない時は返金されますが
返金無しがざらです

それに比べたらアニメの嫁や推し活のシンプルなこと。スマホゲームやBlu-ray、アニメ聖地で買い物すれば続編として還元してくれます。
なので、アニメオタクしました

書込番号:26283979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/07 20:44

パソコンはブルーレイに対応する光学ドライブ搭載

プレーヤはあるしレコーダもあるけれど

どの機器でもブルーレイは見たことがありません
光学ディスクはデータ用としても使ったことが無い

ごく稀に、売れないからであろう処分価格で売っているブルーレイを買うけれど開封はしていない

形のあるメディアを使う文化、習慣は無くなる・無くなっていると思います

アニメはブルーレイで買う喜びは大きいのでしょう

音楽にはレコードがあります

CD、SA-CD、DVDと廃れてきたけれど、ブルーレイの次の次世代メディアは出ないだろうから、ブルーレイは安心して買い揃えても良いと思います

書込番号:26284017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2025/09/07 20:56

映像に関しては 放送やサブスクも凄く綺麗になりましたよね。  LDやDVDも所有していますが 余ほどじゃない限り見る機会がありませんね。

一方 音質は雲泥の差です。  放送はMPEG2AACで5.1ch(少ないですが) 配信系はDolbyDigitalPlus+で一部Atmosまで可能となっていますが Blu-ray/UHDBDのロスレスにはまったく敵いませんね。   まぁー 音質・サラウンド感は オーディオ環境次第ですから 一概には言えませんね。 


字幕カクカクですか? 今どき聞かないトラブルですね。   プレーヤー・レコーダーのバージョンアップはされていますかね?  国内盤のソフトなら(輸入盤は再生出来ていても対象外) メーカーにその旨を連絡された方が良いでしょうね。   解決策があるかもしれません。 

HDMIケーブルは… 良いものをお使いですか?  

書込番号:26284028

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/09/07 21:42

ひかりTV(CSはサブスク?)以外何にもありませんがBlu-rayはもったいなくてあまり観ませんね。録画した地デジなら観ますが。

書込番号:26284063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/07 22:13

やはり手軽に見れることが何よりです、脱メディア脱円盤
PCにはBDRを付けましたが、PCも使ってません。

BRAVIA A9Gをお持ちならば、バンドルアプリのアップデートをアンインストールしたAbemaTVの初期アカウントは、
無課金でCM無しビデオが見られます。

そのアカウントをスマホや、アップデートしたAbemaや新しいTV等に移植すると、他も無課金でCM無しになります。
それでアニメ全話一気見するのが楽ですね。操作の必要がなく

もちろん有料のプレミアムは見れませんが

書込番号:26284088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/09/07 22:44

遅かれ早かれ光メディア(BD・DVD)は無くなります。
生産数が落ちているので、BDドライブの生産会社も徐々に減ってきている。
光メディアの生産会社も減ってきています。
規格も熟成され、容量も大容量化も落ち着きました。
現物として保管する人も減ってきているのでしょう。
とくに若年層の人はTVの保有者の減少、持っていてもあまり見ないようです。
だから日本のTV生産会社も減ってきています。
残ったとしてもOEMに。
Panaも売りたいようです。

書込番号:26284119

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/09/08 09:18

>KUMA&CAFEさん
こんにちは。
ネット配信サブスクとBlu-rayを比べると、画質差もさることながら音質差がとてもとても大きいと感じますね。
同じアトモス印でも。配信がDD+ベースの圧縮アトモスに対して、BDはTrueHDベースのロスレスアトモスですからね。
この音質差を考えるとやはりディスクで見たいタイトルは出てきちゃいますね。

音質差はそれなりのサラウンドシステムで聞けばすぐにわかりますが、テレビのしょぼいスピーカーでは差はわかりにくいと思います。そういう視聴環境の人が大半だとディスクの将来も明るくはないと思いますね。
実際に最近の映画「フェラーリ」は北米と欧州は4K UHDタイトルが出ましたが、日本版はついに出ませんでした。こういうことが今後増えてくると思います。日本国内はいわゆるマニア人口は海外に比べて非常に少ないと感じますね。

まあディスクをいちいち取り出して再生するのは面倒ですが。

書込番号:26284347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2025/09/09 13:13

>黄金のピラミッドさん
TVが2008年式の52インチなんでhdmiケーブルはELECOMの安物です。アニメのBlu-rayはさくさくメニュー動くけど、オペラは仕様が元々重く、選択するまでにリモコンもガクガクとなる。決定で再生が始まらなくて、再生ボタンを押して強制再生する有り様です。PioneerBlu-rayプレイヤーではこの裏技が使えずPanasonicBlu-rayレコーダーをプレイヤーにしたら、再生ボタン強制再生ができました。

>プローヴァさん
やっぱり音質が良いこともメリットですか。ディスク取り出し忘れも、最近起こします。
アナログ音響にBlu-rayでも違い感じるし、16年落ちのBOSEサラウンドstyle38でも光デジタルとアナログの音質差はとても感じます。

書込番号:26285397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55HP1 [55インチ]

クチコミ投稿数:42件

先般は先達の皆様の貴重な知見に感謝いたします。
さて、別件なのですが、2024年度東京エリアは平年の2倍の落雷があったそうです。
2025年度はまだ統計が出ていないのですが、先ほど落雷のせいか、我が家が
瞬間停電しました。幸いテレビは自動復旧しました。雷の音は全くしませんでした。
テレビの5年間物損付き延長保証は、ちょうど期限切れのあるある話で、雷サージ
対策はしてましたが、一瞬固まりました。昔レコーダーを壊したトラウマがあります。
今度4T-C55HP1を購入検討中ですが、高額な商品なので、温暖化のせいか落雷
も多くなりそうな状況で、購入業者選定で延長保証をどうしたらよいか悩んでいます。
従来の大手家電量販店の延長保証は基本自然故障対象なので、やはり物損付き
でかつ落雷故障対応を明記した、通販業者と提携した保証サービスが良いでしょう
か。(Warraty TechnologyとかSOMPOワランティとか)
ヤマダデンキの落雷保証は2年間なのが惜しいです。
火災保険で対応ということになると、家財保険に入っているのですが、こちらで十分
でしょうか。
皆様の知見をご教示いただけたら幸いです。

書込番号:26284798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:218件

2025/09/08 19:54

>orunatatogeoさん

>>火災保険で対応ということになると、家財保険に入っているのですが、こちらで十分でしょうか。

家財保険の担当者さんに、一度「落雷によるテレビ故障」が保険適用範囲になっているか、相談されるのが確実だと思いますよ。
対象範囲なら、テレビ購入店舗/業者はどこでもいいことになりますし、対象範囲外ならまた購入業者を考える、ということかと。

書込番号:26284826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/09/08 20:30

SOMPOワランティには物損付家電延長保証 For Accidentがありますが、2019年から天災には対応しなくなったようです。

Warraty Technologyには落雷に対応したものはありますが、倒産したワランティマートとかかわりのある会社なのが気になります。
https://www.airmatsu.com/info/info.jsp?infid=87

あとは、クロネコ延長保証 プレミアムでしょうか。どちらも5年目は20%まで減額されます。

書込番号:26284859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/08 21:28

火災保険を考えたとしても壊れたら困るのも事実

アンテナ線と電源との両方でサージ対策をすれば良いのではないかとも思います

他に対策すべきことはあるのかもしれないけれど知らないので、他に対策があれば知りたいところです

書込番号:26284929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2025/09/08 22:34

>すずあきーさん
早々のご返信、感謝いたします。
たしかに仰るとおりです。やや視野が狭くなっておりました。なかなか自分では
気づけませんでした。早速明日にでも相談してみます。近年連日雷注意報が
発表されており、そのことばかり気にかけておりました。

>ありりん00615さん
詳しい情報、とても助かりました。
ワランティマートの件、確認いたしました。安心感ではやはり大手家電量販店の
延長保証なのですね。
SOMPOワランティは異常電圧が対象なので、これで対応可能か掛け合ってみます。
価格.com延長保証も検討しましたが、火災・落雷など他の保険の対象となる事由
は物損付き保証でも対象外でした。>すずあきーさんのアドバイスを活かして、
家財保険での対応も考えます。
クロネコは安心感があり、仰るとおり落雷も対象でしたが、本機種に限っては、利用
できる通販業者の提供価格が最安よりかなり高く、クレカが使えないのが辛いです。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
いつも有益な情報、参考にさせていただいております。アンテナ線でできるサージ対
策は、今まで気がつかなかったので、調べてみます。ところで最近自宅のブレーカーを
感震ブレーカーにしたばかりなのですが、偶然: 音羽電機 クラスI電源用 免雷ブレー
カSPD 端子無し LD-B22E3 (Amazon 253,622円)という製品がヒットしました。高価で
産業用の製品でしょうが、家庭用にもこのような製品を付けなくてはいけないような、
異常気象の多発する未来が(これ以上は)、来ないことを祈りたいです。

書込番号:26284974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/09/08 22:46

Sompoに関しては下記からリンクされているPDFに対応しないと明記されています。
https://www.sompo-swt.com/common/accident.html

2016年時点では対応していました。

書込番号:26284983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2025/09/08 23:07

>ありりん00615さん
詳しい資料のご提供、感謝いたします。
確かに落雷は対象外との明記がございました。
価格.com延長保証同様、火災・落雷など他の保険の対象となる事由は
物損付き保証でも対象外ということなのでしょうか。
そうなると、やはり家財保険が対応する早急に確認する必要がございますね。
仰るとおり、以前の延長保証では対応していたような気がして、お手数おかけ
しました。他にもプロダクト・ワランティ・ジャパンとか、似た名前の会社が多くて
戸惑います。
重ねてご投稿いただき、ありがとうございました。

書込番号:26284999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/09/09 00:18

楽天という手もありますが、内容はヤマトと同じです。
https://hoken.rakuten.co.jp/ex-warranty/damageplan-agreement.html

エポス・Amex等のクレジットカード付帯保険という手もあります。下記はエポスの例です。
https://www.eposcard.co.jp/insurance/shopping_insurance.html

Amexは月内に新規受付を終了します。
https://www.americanexpress.com/jp/insurance/products/kazai.html

書込番号:26285029

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/09/09 00:19

https://www.nichian.net/shop/g/g2180078/

購入したのはこれだったと思います
定期的に交換は必要です

プロ用、業務用は探していません

プロ用、業務用に比べると求めたものはなんちゃって、かもしれないけれど

多少なりとも役に立つ機会はあると思いたい…

自然の強大な力に抗う術はないことは体験しています

10kmくらい離れた所で雷が落ちていても、次の落雷は直ぐ近くに落ちることもあるらしいから、雷で毎回プラグとアンテナ線を抜くことも出来そうもないし

壊れたときは諦めます

書込番号:26285030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2025/09/09 01:47

>ありりん00615さん
多くの選択肢をご提示いただき、感謝するとともに、知見の豊かさ
に敬意を表します。
なかでも楽天あんしん延長保証(自然故障+物損プラン)は、私も
長いこと楽天経済圏を利用しているので、今回だけでなく、幅広く
活用できると思います。ありがとうございました。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
さっそくURLを参照いたしました。本製品については販売終了となっ
ておりましたが、このような製品があることをお教えいただき、感謝
いたします。また貴殿のような知見の深いメダリストが利用されてい
ることも、大いに心強いです。自分でも探してみます。ありがとうござ
いました。

書込番号:26285061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング