液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(237585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30549

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85C655 [85インチ]

クチコミ投稿数:16件

自宅のテレビ台に設置可能かわかる方、教えてください。

テレビ台のサイズが1500 × 420です。

よろしくお願い致します。

書込番号:26266112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:216件

2025/08/17 21:10

>T613さん

85C655 寸法図
https://www.tcl.com/content/dam/brandsite/region/japan/products/tv/c-series/c655/85C655_six_view_0430.pdf

スタンド内向きでは最大幅759mm、奥行き374mmで、設置可能かと。

書込番号:26266126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/08/17 21:27

すずあきー さん

迅速な対応ありがとうございます。

内向きに足を取り付ければ大丈夫なのですね。

書込番号:26266140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:216件

2025/08/17 21:40

>T613さん

>>内向きに足を取り付ければ大丈夫なのですね。

はい。取扱説明書17ページに、「スタンドは下記の 2 つの組み立て方法があります。(85 型)」との記載があります。
外向きと内向きが図示されていますね。
https://www.tcl.com/content/dam/brandsite/region/japan/products/tv/c-series/c655/55-85C655_%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8.pdf

書込番号:26266150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/08/17 22:12

すずあきー さん

わかりやすい説明、ありがとうございます。

書込番号:26266173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

番組表から録画予約をしていますが、番組最後が途切れる事が良く有ります。
30秒から1分前前に録画が終了してるようです。
隣接する時間で別の予約がある場合は顕著に途切れるようです。
同様の現象が出ている方はいますか?。
解消策は有るのでしょうか?。
よろしくお願いします。

書込番号:26265668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2025/08/17 13:33

それ仕様ですよ。

チューナーの空きがなかったら早めに切り上げて次の番組の予約録画準備のための情報を受信するためですよ。

書込番号:26265721

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/17 13:48

頭が切れる・切れ易い録画動作のメーカ

お尻が切れる・切れ易い録画動作のメーカ

何処のテレビでも何かしら、そういうことはあります
何処がどうかは気にしていないから忘れましたが

録画で欠けたり切れたりするのが困るのなら、番組表から予約した後に録画開始時刻と録画終了時刻を変更すると、欠けたり切れたりは避けられます

書込番号:26265731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:60件

2025/08/17 15:03

>IXY_Digitalさん

770LはW録画対応機種だから非対応機種に比べて少ないですW録画非対応機種で説明するとわかりやすいと思うので録画は1つしかできない場合

チューナーが1つしかないので
21時<A フジテレビのドラマ>
21時< B NHKのニュース>
は録画できない

20時<A フジテレビのバラエティ>21時<B NHKのニュース>
は録画できる

でもチューナーは1つだからAの録画を停止した後でBの録画を開始する必要があって

1、Aを少し早めに終了したあとにBを録画開始する
2、Aを時間ピッタシに終了した後にBを録画開始する

対策としてはどちらかの方法しかありません(機械の都合少し録画できない空白時間が発生する)

テレビ番組は民放でも開始時にCMがなく時間ピッタシに始まるもの、逆にNHKでも少し終わって番宣を流すものが多いので録画方法はAになっているので、連続で録画した場合最後が少し切れるのは仕方ないですね

W録画対応モデルは非対応モデルに比べると起きにくいけどこれはどうしても起きてしまいます

書込番号:26265781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2025/08/17 18:30

>次世代スーパーハイビジョンさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>マヨポンくんさん
みなさん,さっそくの回答ありがとうございました。
以前のテレビやレコーダーでは発生していなかった(気がついた事が無かった)ので質問させていただきました。
仕様のようなので諦めることにします。

書込番号:26265941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

電気屋に40インチのFHDは1機種ぐらいしか置いてなかったし、FHDも安い4Kも数千円ぐらいしか価格差なかったから4K買ったけど
地デジや普通のBSぐらいしか見ないならもしかしてFHDの方が映りがいいの?

電気屋で見た感じだとあまり大差ない気がしたけど
FHDと4K、地デジ見るならどっちがきれい?

書込番号:26264960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/08/16 16:34

アップコンバートとか付いてる機種もあるそうだし、ちょっとは違うんじゃないかと思いますが…

関係ないけど、YouTubeにアップロードする際FHDで鑑賞するとしても、FHDよりも4Kで投稿した方が綺麗になると今日知りました。(コーデックに差が付く)

書込番号:26265022

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/08/16 16:45

>ペンギン事変さん
地デジは1440x1080画素しかないのでどっちで見ても一緒

書込番号:26265027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/16 17:25

画面のサイズが小さい方が緻密に見えたりはします

スマートフォンの画面で不満が無いのと同様に

4K放送を見ないならFHDで良いのでは

書込番号:26265063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入してみようかな?

2025/08/09 20:17(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8N [55インチ]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 55U8N [55インチ]のオーナー55U8N [55インチ]の満足度5

55U8Nを購入してみようかな?と思ってます。
設置場所はリビング(55インチ以上のテレビは置けない)で、
用途は、地デジ・BS.・ブルーレイ(4KUHD含む)・アマゾンプライム・YOUTUBEの視聴です。
音声はシアターラックを使用するので、拘り無し。
現行機種はREGZA 55M520Xで特に不満はありませんが、
Mini LED×量子ドットの画質が10万円程度で購入できるなら試してみたいな、
そんな感じですが、このテレビを使われている皆さんいかがですか?

書込番号:26259269

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 55U8N [55インチ]のオーナー55U8N [55インチ]の満足度5

2025/08/10 23:39(1ヶ月以上前)

自分は届いて2日目ですが、画質、視野角、音質含め満足しておりお勧めします。モデル末期の為、10万以下でも買えますので。ただしレコーダの電源を切ったらテレビも勝手に切れるなどリンクはしてなく、レコーダも8年前のモデル(パナ)と古いのでレコーダのリモコンで音量操作ができないなどリモコン2つが必須です。それでも高性能で他社より安
価。3年保証もついてますのでお勧めします!

書込番号:26260204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 55U8N [55インチ]のオーナー55U8N [55インチ]の満足度5

2025/08/11 02:02(1ヶ月以上前)

>こぉぺんさん

55U8N購入の後押しありがとうございます。
先ほど55U8Nを Joshin web で購入しました。
購入時にクーポンがもらえて 98,393円で購入でき、配送は15日以降になるそうです。
10万円以下で購入できた「Mini LED×量子ドット」の性能を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:26260248

ナイスクチコミ!2


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 55U8N [55インチ]のオーナー55U8N [55インチ]の満足度5

2025/08/16 16:00

本日、55U8Nが納品されました。

画質綺麗です、REGZA 55M520Xと比較すると、明るさ・クッキリ・黒の表現が確実に進化しています。
さらにネット動画のアクセスが早くストレスフリーになりました。
残念なのはリモコン… ボタンが小さく、表示も見ずらい、
多分ネット動画のダイレクトボタンを12個もつけたせいですね。
とりあえず、55U8N 楽しんでいきたいと思います!

書込番号:26265001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

シャープは昔、ツインファミコンとかファミコンテレビとか、珍品を作ってたけど
液晶テレビにWiiぐらいのゲーム機の機能とソフト30本ぐらい入れた
暇つぶし出来るテレビとか出さないの?

ファミコンテレビは実機見たことないし、懲りたのかな?

書込番号:26264376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2025/08/15 22:21

需要が…

書込番号:26264415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/15 23:30

テレビに足したり引いたりしても売れないし、売れたとしても利益は小さいと思います

いろいろと足すなら、やっぱり合体して変形するロボットでしょう

良心回路は忘れずに実装して

書込番号:26264464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2025/08/15 23:46

今はインストールすればいいだけでは?
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3000e24_androidtv_games_all?hl=ja

書込番号:26264474

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/16 06:09

この当時の日本と今の日本はまるで違う。
特に電機メーカーは・・・。
当時のシャープも数十年後「こんなザマ」に
なるなんて思ってもいなかっだろうな〜。

あのまま40年バブルが続いてたら日本は、どうなってたのか・・・。

日本人は、世界中で色んなモノを爆買いしてた。任天堂なんか大リーグ球団まで買おうとしてた。

書込番号:26264575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2025/08/16 08:39

テレビでは駄目なんだろうと思います

スマートフォンで市場のシェアを幾らか取れていれば良かったけれど
中国は出来たし

ロケットは無理にしても、搭載する人工衛星や走行車等であればとは思うし

ロボットは産業用は専業の先端企業はあるけれど

家庭から宇宙までの様々なシーンで使えるロボットを用意できたら…
既に中国に抜かれています。背中は見えない
ソニー、ホンダや大学・研究機関等もあったはず…

書込番号:26264654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/08/16 12:57

>ペンギン事変さん
出さないよ。

書込番号:26264850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

有機ELテレビの焼き付きが酷くなってきたので、色々検討して本機種を購入しました。昔むかしの東芝製TVは地上波の処理が好みでなく、変なノイズが目について見ていられなかったのですが、実機を見たら気にならなくなっていたので。

購入してみて、発色は良いし、四隅の輝度が低くて均一に光らない感じはするもののまあ許容範囲で、総じて満足しているのですが…唯一、私と合わない点が、「明る過ぎる」こと。

全体的な輝度は明るさを絞ればいいのですが、真っ白の部分、ピーク輝度っていうんですかね、眼に刺さるくらい眩しくて、老眼にはとてもつらいのです。

皆さんはどのように調整されていますか?

私の現在の設定は以下。
映像メニュー:おまかせAI
画面の明るさ:20
明るさ検出:OFF
映像調整>ユニカラー:ー5
映像調整>色の濃さ:ー5

※映像メニューは本当は「標準」にしたいのですが、電源ONにしたときに明るさ設定を読み込まず初期値になってしまうことがあって、使っていません。

書込番号:26263515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:216件

2025/08/14 23:15

>ゆん2008さん

55Z875R 機能操作ガイド 305ページ
https://cs.regza.com/document/manual/100153_01r1.pdf

「ピーク輝度伸長」を手動にし、0にしてみてどうでしょう。

メニューの階層は、
[操作/設定]ボタン>設定>映像設定>映像調整>コントラスト感調整>ピーク輝度伸長
です。

書込番号:26263560

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/08/15 10:42

>ゆん2008さん
こんにちは
レグザの今年モデルはバグがあって、映像設定や映像モードが維持されないことがあるようです。これは修正を待つしかないですね。

明るさを落とすのは、おまかせAIを切って標準にし、明るさオートを切ってマニュアルで明るさを調整する事です。

ただ現状20まで落としておられるようなので、それで眩しいとなると目の方の異常も懸念されます。まあでも眩しく無くなるまで輝度を落とすしかないですね。家人の方は同じ映像を見てどう言う感想ですか?

4KのHDR放送でピーク輝度部分が眩しく見えるのはそういう信号仕様になります。HDRの方がピーク輝度が高いので。対処としては地デジと同じく手動で輝度調整するしかありません。

書込番号:26263839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/08/15 13:20

>ゆん2008さん

白い部分の明るさがまぶしいなら、>すずあきーさんの言う通り、
「ピーク輝度伸長」を手動にし、調整してみましょう。

全体的に明るさを落とすなら、省エネモードを標準から省エネ1か2
にするのも手です。


書込番号:26263971

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件

2025/08/15 18:27

皆さん早速のアドバイスありがとうございました。
ピーク輝度調整でだいぶよくなりました。

番組やチャンネルによってもだいぶ違う印象になるみたいで、あとは慣れるしかないと思ってます。

書込番号:26264201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング