液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(238025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの字幕

2024/10/28 12:11(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:118件

こちらのTVでYouTubeの字幕をオンにすると最初は中国語で出てきます。

日本語に切り替えて見ていますが地味に不便です。

同じアカウントでスマホで見る時は最初から日本語で表示されます。
スマホの文字表示は日本語で国も日本です。

テレビ側は別の設定があったりするのでしょうか?

書込番号:25941385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2024/10/28 12:53(11ヶ月以上前)

>あいんあいんさん
こんにちは

怪しい感じですね。
テレビにアプリの設定はありません。
一度youtubeからアカウントをログアウトしてから再度ログインしてみても変わりませんか?

書込番号:25941427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/28 13:19(11ヶ月以上前)

>あいんあいんさん

40v34のユーザーです、このテレビのアプリでyoutubeを普段見ませんが。

アカウントからログインしないでもyoutubeは十分見れますので、見てみまし
たけど特に「最初は中国語」のようなことはありませんし、字幕も出ません。

字幕が必要ということは、海外の動画ですか?

どっちみちテレビに入っているyoutubeの設定で字幕有り無し、日本語としか
できないのでしょうから。

PCで見るときは字幕なしにも関わらず、韓国語、アラビア語などの字幕が
その都度たくさん出ます。

だからyoutubeのアプリのせいだと考えています。

書込番号:25941456

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4425件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/28 14:07(11ヶ月以上前)

同じくです

テレビでYoutubeを見るのにログインはしていません検索履歴は残るから普段、見ているものが少なければ、それほど困ることもないのではないかと思います

テレビの設定はどうしてもの他には変更せずに、そのまま使う方が安全寄りだと思います。このメーカのこの機種は設定を変更しても大丈夫な方だとは思いますが

期待はできないかもしれませんが

電源ボタンの長押しでテレビのリスタート

電源プラグをコンセントから外して10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動

ミラーリング/キャストは出来ないようです

テレビの言語設定は日本語になっていると思います

あるときに突然に治るのも良くある話し

書込番号:25941495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:118件

2024/11/06 11:36(11ヶ月以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
テレビのYouTubeは検索が面倒なので、ログインしてスマホで1度再生させてから見ています。

普段使わない時は電源コード抜いてましたので、抜き差しでは変わらずです。

テレビのYouTubeアプリにも設定があったので見てみましたが日本語設定になってました。

色々見てて気づいたのですが、テレビで見る時はいつも同じチャンネルの動画が多いのですが、どうもそのチャンネルを見ると最初中国語表示になるようです。
スマホではそんなことないのですが…

CMは日本語で字幕が出ているのに、そのコンテンツを見ると中国語になります。(韓国の動画です)
字幕設定を触らずに別の韓国の動画を再生してみたら日本語表示が最初に出ました。

お騒がせしました…



書込番号:25951364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サウンドバー

2024/10/26 01:09(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8K [55インチ]

スレ主 vitz_gtさん
クチコミ投稿数:86件

先日55U8Kを購入して色々なコンテンツを楽しんでおります。
音声出力は現在オプティカルでプリメインアンプの繋いでいますが、どちらの電源も入れなければならず面倒に感じておりサウンドバーの購入を考えております。

DENONのDHT-S218を考えていますが、U8Kのスタンドが低く画面にサウンドバーが被ってしまうのではないかと心配です。
また、DHT-S218にはIRリピーターが付いていないので、テレビの電源を入れる際にちゃんと反応するのか心配で購入に踏み切れません。

両機種を使っておられる方がいらっしゃいましたら使用感などを教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25938564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/26 02:51(11ヶ月以上前)

>vitz_gtさん
>また、DHT-S218にはIRリピーターが付いていないので、テレビの電源を入れる際にちゃんと反応するのか心配で購入に踏み切れません。

U8KのリモコンはBluetooth対応ですので心配なのは電源のオンオフだけですね

電源オンオフだけですからサウンドバーとTVの間隔をある程度取れるようでしたら少し上からリモコン操作で使えると思いますがTVとサウンドバーの間隔が取れないようでしたらリモコン操作は厳しいでしょうね

その場合、TVを底上げするなどありますがAmazonでリモコンレピーターを買って使うのが手軽でいいと思いますよ

書込番号:25938599

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 vitz_gtさん
クチコミ投稿数:86件

2024/10/26 20:01(11ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん

テレビボードに少し余裕があるのでサウンドバーを前の方に出してだめだったらリピーターの購入を考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25939517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 02:20(11ヶ月以上前)

>vitz_gtさん
>テレビボードに少し余裕があるのでサウンドバーを前の方に出してだめだったらリピーターの購入を考えたいと思います。

TVとサウンドバーの距離によっては逆にサウンドバーを嵩上げしてTV台とサウンドバーの隙間からリモコンの信号を通せたりするので自然なリモコンの位置で電源操作が出来る位置が見つかるといいですね

書込番号:25939886

ナイスクチコミ!9


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2024/11/06 00:14(11ヶ月以上前)

電源オンオフだけならアマゾンアレクサの一番安いエコーを買って
アレクサ!テレビの電源つけてがいいかも?

書込番号:25951077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザ670N

2024/11/05 14:57(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670N [50インチ]

ヤマダ電機の大型店に670Nの55か65インチを買うのに見に行ったら、店員さんに質問したところ、レグザ670N買うならSHARPの GP1かソニーのMINIledを買った方がいいですよと言われました。
確かに画像は明るく綺麗ですが、値段が倍位しますし、私は4Kも見るつもりもないです。売場では670NはMINIled のテレビより、暗く感じましたが、どうなんでしょう高価な買い物だけに悩んでおります。
因みに日立Woooの42xp05プラズマテレビからの買い換えです。主に見るものはアマプラとテレビだけです。リビング正方形10畳でサイズも55か65か迷ってます。
質問が多いですが、何卒指南頂きたい次第です。宜しくお願いいたします。

書込番号:25950527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2024/11/05 15:34(11ヶ月以上前)

店の在庫の問題でしょう。

自分で観て判断すべきでしょう。個人的にはパナソニックです。

他社は副業というかメインではないでしょう。

ソニーはソフト産業へ傾注。

シャープは液晶パネル工場操業停止。次期iPhoneモデルから液晶不採用。

レグザはブランドのみで中国の会社。

多分、ソニーはサムスン、シャープとレグザはLGのパネルだと思います。

延長保証は担保(保証)内容を確認の上、契約すべきでしょう。

書込番号:25950552

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4425件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/05 16:04(11ヶ月以上前)

まずはご予算でご検討されたら良いのではないかと思います

価格が倍くらいなら品位が良くても当たり前です

普及価格帯の乗用車を検討していたら、2台を買える価格の高級車を勧められたと考えたら如何でしょうか。その品位が必要かどうか

レグザにも上位機種はあります

価格帯が同じ様な他社品を勧めるならまだ分かるけれど、価格が倍くらいの他社品を勧める理由が分かりません

明るく綺麗な画質のために、当初予算の倍を費やすかどうかをご判断されることではないかと思います

今までがプラズマテレビだからテレビには高品位をお求めだとは思うけれど、今のテレビであればZ670Nで十分ではないかとも思われます

ご視聴される放送波は地上波が主体であるならば、Z670Nを超える品位のテレビは必要でもありません

書込番号:25950587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/05 16:51(11ヶ月以上前)

>@しょうちゃんしょうちゃんさん

>55か65か迷ってます。

REGZA 55Z670N [55インチ]で良いかと。

書込番号:25950626

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2024/11/05 16:56(11ヶ月以上前)

お詳しいですね、貴重な意見ありがとうございます。
なんか、店員さんもそんなこと言ってました。
ありがとうございます。

書込番号:25950630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2024/11/05 17:01(11ヶ月以上前)

非常に分かりやすい表現で嬉しいです。
やはり、40万もするテレビは4Kも見ないしやめる覚悟ができました。
ありがとうございます。
あとは、55か65インチの値段が差が無いのでそれを決めるだけです。

書込番号:25950638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2024/11/05 17:04(11ヶ月以上前)

湘南MOONさん55でいいのは何故でしょうか?65だと見ていて疲れるとか部屋の大きさの問題でしょうか?

ほかのかた初めて価格に書き込むので名前を書くのがわからなくてすいません。

書込番号:25950644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/05 17:58(11ヶ月以上前)

>@しょうちゃんしょうちゃんさん

大は小を兼ねます、後すぐに慣れてしまいます

うちは5.5畳ですけど49型ですが大して大きく感じません

古いTVは縁が幅広なのでその分を差し引いて大きい方が良いですよ

書込番号:25950700

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2024/11/05 18:27(11ヶ月以上前)

>アドレスV125さん
5.5畳で49インチは逆にテレビが立派に見えそうですね、たしかに大は小を兼ねるありますね、しかし、デンキチWeb買おうと思っていたら65の在庫が無くなってしまって、ヤマダWebで買おうかと思ったけど、保証が怪しいみたいなので、ちょっと色々見てみます。ありがとうございます。

書込番号:25950729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2024/11/05 18:45(11ヶ月以上前)

今の大きさに不満があるのでしょうか?

大きさにこだわりがあまりなく、迷っていてどちらでもいいなら55Zでいいかと。
大きさにこだわりがおありなら、すでに55Zの選択肢はありませんよね?

価格も電気代も少しは抑えれますし。
見る場所にもよるでしょうが、10畳くらいなら個人的には43Zで十分ですね。

書込番号:25950748

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W80A [43インチ]

クチコミ投稿数:157件

高齢の両親向けに購入を考えています。
FireOSが搭載されたということで、以前のVIERAのような操作性ではないと聞いて悩んでおります。
どなたかアドバイスをお願い申し上げます。

書込番号:25949212

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4425件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/04 13:22(11ヶ月以上前)

リモコンの電源ボタンを押すと画面に何か表示されるまで少し間があります

リモコンの上の位置に配置された地上、BS、CSと4Kを押すと直ぐに放送波は切り替わります。チャンネルの選局も普通です

番組表一覧を表示して番組を選択してからの選局は「録画予約」と「今すぐ見る」の2択で、「録画予約」が選択されている状態です。見るだけなら「今すぐ見る」を選ぶ操作が発生するのは煩わしいかもしれません。以前の機種では3択で「今すぐ見る」が選択されているのが最初の状態でした

最初の設定を代行すれば、概ね今まで通りに使えるのではないかと思います

リモコンのレイアウトは変わったところはありません

エディオンの店頭で新旧の機種を操作しての感想です

書込番号:25949296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/04 14:30(11ヶ月以上前)

>マツケンズさん

>高齢者が使うにあたっての操作性はどうでしょうか

初期設定さえしてしまえば、番組を視聴する分には特に問題はないのでは。

書込番号:25949379

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/04 15:22(11ヶ月以上前)

>マツケンズさん

スマートTV機能を多用するなどやることが増えてくるとその限りではないと思いますがTVを見るだけでしたら特に迷うことはないでしょうし、録画・視聴は多少変更があっても今まで使っていたのであれば単純作業の繰り返しですのでそこまで難しいということもないと思いますよ

今のTVは各社とも機能が増えているためリモコンも複雑になっています、また様々な動画配信に対応していてダイレクトボタンが沢山ついていますがVIERAはダイレクトボタンが下にあるため間違って押してしまうなどあるかもしれません、さもしTVの視聴と録画だけで配信サービスは使わないようであればリモコンを変更することで高齢者でも使いやすくなるのではないでしょうか?

書込番号:25949426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件

2024/11/04 15:59(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

>リモコンの電源ボタンを押すと画面に何か表示されるまで少し間があります
今ハーフHDのテレビに4Kチューナーを付けて見ているので、電源を付けてから少し時間がかかるのは慣れてしまったので大丈夫そうです。

こちらの高齢の両親はテレビの番組表は見ずに、新聞のテレビ欄を参考にしてチャンネルを選んでいるので、番組表も問題なさそうです。

普通に視聴する分には大丈夫そうですね、ありがとうございます。


>今日の天気は曇りですさん
高齢の両親はテレビの視聴と、最近Youtubeに母がハマっていて、後radikoが出来れば十分ですね。
この3つが主な使い道です。
スマートTV機能に関してはFire TV Stickと同じと聞いているので、ここらへんは大丈夫そうです。(Fire TV Stickは使用したことがあるので)


後は自分が全録DIGAとの連携の過去未来番組表の機能を求めてで選択肢なのでこれで良さそうです。
ネックが値段ですね…。
ハイセンスのエントリーモデルの43E6Kにすれば半額くらいで収められるので、コスパの問題になってきます。
過去未来番組表のために二倍…悩みます…。

書込番号:25949460

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4425件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/04 17:53(11ヶ月以上前)

レコーダがパナソニックのディーガの全自動機であるならば、テレビもパナソニックのビエラの方が良いのではないかと思います

レグザのタイムシフトマシンと多機能で連携するレグザのタイムシフトリンクのテレビの有用さは知っています
パナソニックはそこまででは無いようですが、基本は同じなのだろうし、劣るということも無いのだろうから

ビエラとハイセンスのテレビの差額は、全自動機を簡単にスマートに使えるかどうかと考えるならば、ビエラが良いのではないかと思います

差額が4万円くらいなら小さくはないし、2台のテレビで相対的に考えるならば寧ろ大き過ぎるくらいだけれど

レコーダが普通の録画再生の動作であれば、ですが

全自動機を選んだのであれば、テレビとの連携が十分に使えないのは勿体ないかもしれません

書込番号:25949571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件

2024/11/04 18:28(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

なるほど、参考になります。

求める機能として、あと画面分割機能二画面も欲しかったのを忘れていました。
これで絞ると最早VIERAでしかありえませんね…。
むしろ、こんなにマッチングした機種があるのは幸せなのかもしれません。
前向きに検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25949595

ナイスクチコミ!1


12xpさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2024/11/05 00:07(11ヶ月以上前)

最近このテレビを買いました。
確かに初期設定をすればテレビを見る分には操作は大分似てます。
ただ、リモコンのサブメニューと戻るキーは左右反対です。それとサブメニューの表記は横棒3本に変わっています。
お部屋ジャンプリンクを使用するならかなり操作が異なり、はっきり言って使いにくいです。手順とメニュー表示が以前の物と全く違います。
あと2画面表示は、設定→ディスプレイ機能→2画面と1キーでは行きません。
普通のテレビを見る以外の機能は、機械音痴の方にはちょっと難しいかも?ただ、パソコンやスマホをそれなりに使えるなら苦にならないと思います。

書込番号:25949956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件

2024/11/05 00:31(11ヶ月以上前)

>12xpさん

そのあたりの複雑な操作は自分しかしないのでこちらは大丈夫そうです。
しかし、大幅な仕様変更されてるんですね…。
何か大人の事情があるのかと勘ぐってしまいますね…。
情報ありがとうございます。

書込番号:25949967

ナイスクチコミ!1


12xpさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2024/11/05 00:38(11ヶ月以上前)

追記です
設置についての取説は付属しますが、操作や詳細についての取説は付属しません。
最近の電化製品同様、取説等はダウンロード方式になっています。

書込番号:25949972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件

2024/11/05 10:13(11ヶ月以上前)

>12xpさん
両親は取説は読まない人なのでそこもOKです。
必要な時は印刷してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25950249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

企業にでも貸し出しするの?
空いたままで使わないの?

もしMX放送するなら新しく4K対応のパラボラ買うと思うけど、左はこれからどうなるの?

離島やぽつんと一軒家のために難視聴対策の放送とかやらないの?
悪い人がAキャスいじるかもだからやらないのかな?

書込番号:25949642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4425件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/04 19:24(11ヶ月以上前)

もしも使い道があるのであれば

イーロン・マスクが何かの事業を始めるでしょう

彼が知る様に手配すれば良いかもしれません

書込番号:25949657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2024/11/05 03:16(11ヶ月以上前)

Aキャスってなに?
Bキャス、Cキャス、Dキャスもあるの?

書込番号:25950013

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2024/11/05 07:24(11ヶ月以上前)

>オオマリコケムシさん
ニーズがないから放置でしょ。
左旋見るのちょっとめんどくさいしね

書込番号:25950080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/11/05 09:21(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
マスクだったらGPS装置を強化して、自動車盗難、行方不明事件、山岳遭難とか対処するかも

>MiEVさん
ACASをカタカナで書いただけだよ

>プローヴァさん
4Kボタン押すの面倒だし
最近はBSとCSが同じボタンで切り替えだから更に面倒
動画サイトはワンタッチなのに><。

書込番号:25950200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

大谷人気にあやかれば、結果が出ている再放送でも数字が取れるんだろうけど
日本のプロ野球の視聴者と被るから、裏番組でワールドシリーズやられたら日本シリーズにもろ悪影響

なり振り構わず数字を取らないといけない程、某キー局は追い詰められたのか?
日本プロ野球も衰退して崖っぷちなのに、まさか今まで共存共栄で女子アナと野球選手の結婚など蜜月関係だったテレビ局がトドメを刺さしに来るとはNPBも驚いただろう

一昔前と比べ、テレビはずいぶん市民から嫌われ、視聴率が落ち大企業がCM流さなくなってきたけれど
もうお終いなのか?
前々からテレビは酷いけど、最近の迷走は更に酷い

書込番号:25945451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2024/11/01 06:22(11ヶ月以上前)

オオマリコケムシさん

再放送の権利も購入したから、ゴールデンタイムに放送するしかないでしょうね。
あの放送局に関わらず、今は地上波で野球中継からほぼ撤退ですし、延長しても途中打ち切り。再放送なら編集もできる。

>なり振り構わず数字を取らないといけない程、某キー局は追い詰められたのか?
シーズンオフの大型契約から始まり、元通訳による横領と違法賭博、結婚、打席2冠、50-50以上、そして世界一となればね。勝手に新居も空撮するし、あの局も大谷で始まり大谷で終わるから、大晦日は「ありがとう大谷選手、夢が叶った世界一」を紅白の裏にあてるでしょう。

書込番号:25945462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/01 06:38(11ヶ月以上前)

>オオマリコケムシさん

>どうして日本シリーズの裏番組がワールドシリーズ再放送

NPBが文句を言ってもMLBの再放送の方が・・・・

書込番号:25945471

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/11/01 06:48(11ヶ月以上前)

盛り上がりのない 日本シリーズ

盛り上がりすぎた ワールドシリーズと大谷フィーバー

便乗はありだと思う

書込番号:25945476

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2024/11/01 06:53(11ヶ月以上前)

最近この手の書き込みをする人がいるが。
余暇の過ごし方が限られ時代と今を一緒に語られても。
思考が狭いよ。
放送局(地デジ・BS・スカパーなど)も増えたし、ネットのもあるし。
動画投稿サイト・X・フェースブック・ネット通販サイトなどもあるし。
昔はゲームも無かった。
PCやスマホも無かった。
プロスポーツも野球しか無かった。
それらと今を比べてもね。
その人が好きなように過ごせばいいでしょう。

書込番号:25945479

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2024/11/01 08:57(11ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
最近、大谷が某キー局の取材スタッフを近寄らせないよう物凄い顔で睨んでたんだ
よほど取材されたくないらしい
取材スタッフは、あの後どうしたんだろう?

>湘南MOONさん
取引先の会社が潰しにくるなんて仁義なき放送なんだな

>オルフェーブルターボさん
勝ち馬に乗るなんて負け馬が可哀想だし、勝ち馬も品性のない取材スタイルを嫌がってるんだ

>MiEVさん
日本には武士の情けとゆう言葉がある
たとえ敵でも、誇りや尊厳を傷付けないよう細心の注意を払い倒すといった美意識や死生観が日本人の心にはあるハズなのに
仲間を裏番組から撃つなんて、まるで現総理のやり口だ
安倍首相が口にした美しい国が遠ざかっていく

書込番号:25945556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/11/01 10:16(11ヶ月以上前)

わざわざ中継番組見なくても、今週末の情報番組でダイジェスト版放送してます。

アメリカは野球人気が低下が進行してたので大谷選手は救世主。

MLBの中継は太鼓やラッパの鳴り物無でいいです、NLBはわざと場内音をミキシングしてるのでやかましい。

書込番号:25945599

ナイスクチコミ!6


cantakeさん
クチコミ投稿数:2676件Goodアンサー獲得:396件

2024/11/01 14:43(11ヶ月以上前)

>オオマリコケムシさん
こんにちは
NHKの次はフジテレビという順番できまっていたということらしいので、視聴率が上がればスポンサー収入も増えて、昼間見れなかったサラリーマン層等のためのダイジェスト再放送でしょう。
日本でもワールドシリーズが大谷効果で広がったことは、井の中の蛙の日本にとっても喜ばしいことです。
意外と早く優勝が決まったので、スポンサー面でも穴埋め再放送も考えられるでしょう。

(大谷プライベート新居報道もあったりで劣悪な日本のTV局として挽回もしたい面もあるのしょうが、賭博裁判もどのように報道するのか?日本に送還も有り得るようで、劣悪TV報道がどう扱うのか精査準備中かと想像します)

書込番号:25945809

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2024/11/01 18:14(11ヶ月以上前)

NPBは相当頭にきているようですけどね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518289

書込番号:25945996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2024/11/02 17:29(11ヶ月以上前)

>NSR750Rさん
アメリカでも野球人気が落ちてるんだ

>cantakeさん
理研の笹井や姉歯の嫁みたいになるまで通訳の身内を追っかけ回し、どんなお気持ちですか?って毎日インタビューしそう

>エメマルさん
良いときだけチヤホヤして近づいてくるような会社だから、ふられたNPBはみじめだ

書込番号:25947138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:211件

2024/11/02 18:09(11ヶ月以上前)

「大谷翔平はWSインタビューを“拒絶”、日本シリーズからも“追放”のフジテレビが
払う大きすぎる代償」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0181dfaa7e2a9d1e57c4f17e0330b9c225a68f

両方から嫌われている。

書込番号:25947195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2024/11/03 00:08(11ヶ月以上前)

>balloonartさん
元木も仕事だし大変だね(^-^;

書込番号:25947622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:30件

2024/11/04 17:28(11ヶ月以上前)

身も蓋もない話ですが

本当にプロ野球が人気のあるコンテンツであれば、日本一決定戦である日本シリーズは
裏番組がなんであれ、視聴率が取れる番組になるはずです
NPBはドンと構えてれば良いんですよ
まして、既に日中に結果の分かってる試合と生放送ですよ

なんだか、NPBの焦りが透けて見える気がします

書込番号:25949549

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング