液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(237782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30565

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2025/03/09 21:40(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]

スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

現在55Z9000を使用しているのですが、そろそろいつ壊れてもおかしくない年数が経ってるためこちらのモデルを検討しています。
家電量販店で視聴してみたのですが、4K映像はもちろん綺麗です。
ただ地デジを見ると人の輪郭などがぼやけて見えます。
設定で改善するものでしょうか?
どうみてもZ9000より画質が劣るように見えるのですが...気のせいなのか近くで見たからなのか?
また、65Z970は見ていないのですが画質はこちらのモデルと比べて全然違いますか?

書込番号:26104299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/09 22:42(6ヶ月以上前)

地デジはフルハイビジョンではないですから
余計に酷く見えます
設定で少しはよくなりますが

書込番号:26104377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/03/10 06:42(6ヶ月以上前)

65インチの画面サイズは55インチの約4割増しです

離れて見てから
少し離れたら、ぼやけは緩和されるかもしれません

他社の機種を含めて65インチを幾つか見比べてから
ハイグレードな製品で見た感じが変わればですが
同じなら、画面サイズの違いが大きな理由でしょう

この機種より上の位置付けの製品は僅かです
調整で幾らかは良くなるかもしれません

大相撲が始まりました
地上波と4K放送を見比べて違いは分かると思います
各社の各機種を比較したら良いと思います

書込番号:26104615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2025/03/10 06:49(6ヶ月以上前)

>65インチの画面サイズは55インチの約4割増しです

面積ではなく、長さで比較するのがいいと思うが。

書込番号:26104621

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/03/10 09:03(6ヶ月以上前)

>maxrakuさん
こんにちは。
>>ただ地デジを見ると人の輪郭などがぼやけて見えます。設定で改善するものでしょうか?

設定ではなく店頭での視聴距離の問題でしょう。

地デジを同じサイズのテレビで同じ距離から見る場合、2Kテレビも4Kテレビも精細感に差はありません。
Z870NでもZ970NでもZ9000に比べて精細感に差は一切ありません。

ですが、より近寄ってみると粗は見えます。例えば65型のテレビで地デジを映して量販店で1mくらいの距離から見ると2Kテレビでも4Kテレビでもボケて見えます。輪郭のノイズも見えるでしょう。

4Kテレビだからと言って地デジの粗が少なく見えるようなことはありません。

ではどの程度の距離から見るとよいかと言うと、ざっくり55型で2m、65型で2.4mの距離離れて見れば65型で地デジを見てもボケて見えたりはしません。ご自宅での視聴距離が2.4m程度あれば65型でも粗が見えるようなことはないのでご安心ください。

ちなみに4K放送だと上記の半分の視聴距離まで近寄っても粗は見えません。4Kテレビを買っても地デジを見る機会が多いでしょうから、上記視聴距離は注意されてください。個人的には65型で2.2m程度まで近寄っても地デジの粗は気になりません。4Kは大迫力になりますのでお勧めです。

書込番号:26104724

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2025/03/10 12:10(6ヶ月以上前)

皆さまご教示ありがとうございます。
確かに店頭で見た時は1mくらいしか離れていなかったです。
自宅の視聴環境は3mくらい離れているので問題なさそうです。
これで安心して購入できます!

書込番号:26104897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/10 12:18(6ヶ月以上前)

55Z870を先月購入しました。
地デジは番組ジャンルで全く精細感が異なります。
スタジオ収録のバラエティ番組が一番酷い。
ドラマ、自然ドキュメンタリーなどコストの掛かってる番組は綺麗です。
ただ、画面全体の奥行き感や黒の締まりは、有機ELには敵いません。
画面がデカくて輝度が強烈なmini LED機種は、どうしても光漏れも目立ちます。
私は次は絶対有機ELにします。

書込番号:26104907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2025/03/10 12:40(6ヶ月以上前)

>Mr.サウザーさん
そうなんですね!
有機ELも検討したんですけど、画面焼き付きが少し心配なのとタイムシフトマシン搭載有無が決め手でした。

書込番号:26104939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ132

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして日本のテレビは中韓に負けたの?

2025/03/07 11:27(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

中国父さんは、国の大きさや人口が違うから
大量生産や人件費の安さで、技術が追いつかれ太刀打ち出来ないのはわかるけど
どうして人口が日本の半分の韓国兄さんにも負けたんだ?

韓国なんて資源も少ないし、北朝鮮があるから陸の孤島だし
強味がわかんない
企業が支払う電気代は安いらしいけど
日本は韓国に何で負けたんだ?

技術なのか経営手腕なのか経産省がみんな悪いのか、なぜなんだ?

書込番号:26101093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2025/03/07 11:50(6ヶ月以上前)

先ずシャープが…
基礎研究や技術が…
だがこの時点では生産は出来ない。
儲かるからと製造機器や純度の高い化学薬品を多量に販売してるから安価な製品が生み出されてきました。
取っ掛かりがあれば同じ人間ですからステップアップして来ます。

まー魂を安価に売り渡していたような物ですよ。

書込番号:26101122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2025/03/07 12:25(6ヶ月以上前)

古い話かもしれませんが 私の思うところを


○むかし、ガラケーが全盛だったころ、日本の研究者が、金曜日の夜から日曜日に 韓国に行き、土・日と韓国の会社で
  技術指導のアルバイトをしていたそうです。もちろん自身の会社には内緒
  いまは移住して、日本の技術を教えて高額な給料を得たりしているそうです。

○日本製(というか日本品質)は壊れない〜壊れるけど壊れる可能性が低い。
  でも 韓国製、中国製はある程度壊れなければOK
  ということは、壊れないように耐久性のある部品を使用するから、高くなる。
  ただ、これによって、壊れないから新しいのを買わない = ものが売れなくなったのでは?


中国父さん、韓国兄さん の 意味がわからん

書込番号:26101161

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/03/07 12:31(6ヶ月以上前)

首都圏を中心にテレビは廉売され続けたから

首都圏の人口は日本の人口の3分の1くらいだし、
大手家電量販店は安売りで競合して助長するし、
このときとばかりに買い叩く客はいるし

かつての全国チェーンの家電量販店や、
秋葉原界隈で大きな販売店等は、
新宿・池袋のカメラ販売店に駆逐されました

妥当な価格で買わないからメーカに次がありません

メーカ各社はテレビも他の家電からも撤退しました

総合家電はパナソニック一社のみです

書込番号:26101167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/03/07 12:48(6ヶ月以上前)

定期に意味の無い疑問を上げている。
他でやって欲しい。
それか、TV朝日のゴールデンタイムで、ニュースの説明をしているおじさんの生徒になれば。
ま、生徒になっても、何も解決しないけど。

書込番号:26101189

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件

2025/03/07 12:51(6ヶ月以上前)

全世代人気No.1キムチ鍋さん

>どうして日本のテレビは中韓に負けたの?
パネル生産を止めてあちらから購入したから。
パネル生産には膨大な費用と在庫を抱えるリスクがあり、実際にLGやシャープがいつまでも古いパネルのテレビを売っているのは、在庫処分のため。

書込番号:26101194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2025/03/07 12:56(6ヶ月以上前)

大きな理由は創造力の欠如です。と熱情の欠如です。

ユーザーのニーズや指摘に真摯応えないからです。

書込番号:26101202

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 13:03(6ヶ月以上前)

他の板でも一杯出ていますね。
それは「歴史は巡る」のだからと。
更に米国の様に、「やられたら次のイノベーションを起こして、次のステージに進めば良いだけ!」なのだと。

ただし「今の日本が、次に進めないのが最大の問題なのだ!」と。

書込番号:26101217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/03/07 13:07(6ヶ月以上前)

固定費が増大して競争力がなくなったのと、キーパーツであるパネルの内製がうまくこなせなかったのが理由です。

後者はそもそも、かつてトリニトロンと言う独自ブラウン管で勝負していたソニーですら、資金があるのに手を付けませんでした。パナソニックはプラズマで敗れて痛い目にあいました。唯一手を染めたシャープは見通しを誤った過剰投資と立ち上げ失敗が痛手となり、台湾企業に買収されるきっかけを作ってしまいました。

韓はLGもサムスンもパネルの内製に果敢に挑んで成功していますから、日本メーカーが負けるのは当然の帰結です。
当時の会社のトップマネジメントの決断力の問題とみて間違いないと思えます。

書込番号:26101222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/03/07 13:48(6ヶ月以上前)

>韓国なんて資源も少ないし、北朝鮮があるから陸の孤島だし

北朝鮮はともかく、韓国ならスマホ(Galaxy)もありますよ。

書込番号:26101252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 14:18(6ヶ月以上前)

向こうはハングリー精神も相当なもんでしょう!
その上、ご存じ超競争社会は半端でなく、「もう出産なんかやっている暇なんてない!」ってばかりにね。

まあ、日本も一部似てる面もる様だけど、それは比ではない様だし、一体どっちが幸せなんでしょうかな?
まあ、いずれにしても自分など先が知れてますが、問題はこれからの世代が、、、。(>_<)

書込番号:26101276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/03/07 16:24(6ヶ月以上前)

サラリーマン経営者や株主至上主義が原因なんじゃないかなぁ?なんて個人的には感じています。
有機ELパネルの量産化なんて、長い期間利益が出なくても開発を続けないとダメなのに、日本の企業は利益が出ない事業は株主が許さないから成果が出る前に撤退してしまう。
韓国は遠い未来を見越して投資を継続し続けた結果、利益を出せるまでに歩留まりをあげることに成功した、といったことではないかと。
テスラやスペースXも、日本企業だったらとっくに撤退しているような状況でも、イーロンマスクが信念を持って続けたから今の姿があるんだと思います。
今の日本企業に必要なのはカリスマ経営者なんでしょうけど、なかなか現れませんね。
国のトップもぱっとしないし、厳しいですね・・・

書込番号:26101395

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 17:45(6ヶ月以上前)

韓国は官民で長期的戦略の元、歯を食いしばって努力して来た事は確かでしよう。
そう、あの通貨危機の最中にさえ!

翻って、その間日本の大方の企業はバブルに懲りてかシコシコと内部保留に余念がなく、国は国で、、、あっ、これから先を言っては、即削除になるのでこの辺で。(>_<)

書込番号:26101468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:74件

2025/03/07 22:04(6ヶ月以上前)

技術優位性を過信して適正品質×適正価格の流れを見誤ったから

書込番号:26101741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2025/03/08 08:39(6ヶ月以上前)

韓国は商売がうまかったゆえにシェアーの拡大が図れたといわれています。パネルだけではなくそれを駆動する周辺の回路も併せて販売したからそうで日本はそういうことをおこわなかったので、使う側からすればパネルも手に入り駆動する回路も手に入り価格も安いとくれば日本製は論外という結論に至ります。至極当然なことだったと思います。要は日本は優れたパネルを作ることだけに注力しトータル的な視野という考えが足りなかったというのが今の姿といわれています。

書込番号:26102102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/10 11:50(6ヶ月以上前)

もう、ここまで来たのですから
頑張って次のステージに立ちましょう!o(^-^)o

書込番号:26104884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入された方の購入金額を伺いたいです

2025/03/07 01:37(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970N [65インチ]

スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

【ショップ名】
都内の家電量販店で購入を検討しています。
【価格】
税込30万円にポイント10%付与の実額27万円で提案を受けました。
【確認日時】
2025.3.6
【その他・コメント】
決算セール目当てで行ったのですが想定より値段が高く、65Z870Nへの変更も視野に入れています。
ぜひ、みなさんがいくらで購入されたのか教えて頂けますと幸いです。
また、値段交渉に使用させていただければと思いますのでレシート等upして頂けますと幸いです。
3.9に再度お店に訪問予定ですので何卒ご教授お願い致します。

書込番号:26100737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/07 01:50(6ヶ月以上前)

レシートアップしろとか厚かましいね

あとそういうので交渉しても逆効果ですよ
私も店員してたことありますが
そういう客には絶対安くしませんでした
逆に高くしたりしてましたね
あの店はこう、ネットでこんなんありましたとか言ってくる客にそこまでして安く売りたくないし、そんな客いらないって考えてますからね。

書込番号:26100744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/07 01:59(6ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございました。
初心者に加えて無知なものでレシートについてもお願いしてしまい大変反省しています。
ご自身の店員時代のことについても教えて頂きありがとうございました。無理な値段交渉で店員さんを困らせないように気をつけようと思います。

書込番号:26100751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件

2025/03/07 06:31(6ヶ月以上前)

ひなぶさん

このテレビのスレに購入価格報告が、いくつか書き込まれています。そちらを参考にされてはどうでしょうか。
報告されているほとんどの方は、ここの最安値よりも安く購入できたから報告されています。中にはまとめ買いで他の商品の割引が大きく、報告の商品の割引が大きく感じられた例もあります。
過去に○○の家電量販店でとか、衝撃的な価格と付与ポイントの報告が多数あった時期もありましたが、スマホの普及でその場でネット価格に合わせる量販店が増えました。
また中国、韓国メーカーのテレビが売場に置かれるのが普通になり、予算に応じてそちらを勧められることも。

お安く購入されたら、報告されてください。

書込番号:26100847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/03/07 06:57(6ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001634628/

最近の価格情報は多く書き込まれていると思いますここで閲覧できる大手家電量販店は37万円くらいからだし、クチコミで書き込まれた価格と比べると遜色はないとも思います

想定より高いなら、更に一万円くらい安いくらいでは満足できないとすると…

他店も廻り、
ポイントでキャッシュバックより現金値引きとか、
同じ様な価格であれば延長保証に優れる方を選ぶ等

大手家電量販店の各社の競合結果で選択で良いかも
最後にひと声かけるかどうかはご判断に委ねます
ここぞとばかりに買い叩けるのは首都圏くらいかも
ほどほどに

書込番号:26100864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/07 07:41(6ヶ月以上前)

ひでたんたんさん

貴重なご意見ありがとうございます。
一通りスレを拝見したのですが、購入値段について情報収集をしたいと思いスレを作成した所存です。
他メーカーも検討したのですが、録画に強いこともありやはりこの機種かなと思います。
ポイントバック込みの27万円で思い切って購入するのも再度検討します。
ありがとうございました。

書込番号:26100891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/07 07:46(6ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

幸いにも家電量販店が密集しているエリアでの購入を予定しているので同一店舗だけでなく、他店とも比較をしてみます。店員さんがおっしゃるには決算セールが一番安く販売できるとのことで、このスレを拝見すると過去に65Z970Nを25万円で購入された方もいらっしゃったのでこの辺りまで下がると嬉しいなと考えていました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:26100896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/03/07 08:35(6ヶ月以上前)

>ひなぶさん
私も年度末決算セールでの購入を考えております。
ポイント込みで27万円ですとかなりお安いですね。
ただ、年末セールでの25万円の情報を知ってしまうと、私も年度末決算セールでも同等以上を期待してしまいます(笑)。
3月9日の結果報告をお待ちしております。

書込番号:26100932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/03/07 08:45(6ヶ月以上前)

>ひなぶさん
こんにちは。
都内の量販店購入できる場所にお住まいなら、池袋でヤマダとビック競合での値引き交渉がお勧めです。

実店舗でも価格コム最安値には振られますから、今現在の最安値29.6万円からすると、値引き交渉目標は7-10%引きの27.5万円-26.6万円前後かと思います(7-10%は個人的経験値です)。

税込み30万の10%ポイント実質価格は悪くない値段ですね。

ただ昨今ヤマダもテレビはポイント還元をやめて現金値引きに切り替えています。
たとえば、ビックが30万の10%還元なら、ヤマダは対抗して現金税込み27万を若干切る位に言ってくると思います。
その場合、ヤマダの方がお得です。
なぜなら10%還元で得た3万円でなにか買ったとしてもそこにポイントが付かないですからね。ポイント10%は現金値引きの7-8%相当と言われる理由です。

明確に他店競合することを店員に伝え、値段に納得できれば今日中に買うことを告げて値段を出してもらいましょう。
交渉頑張ってください。

書込番号:26100939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/07 09:40(6ヶ月以上前)

クロネコ三世さん

コメントありがとうございます。
私も決算セールなのでテレビの購入を検討しています。
昨年の12月に25万円で購入された方がレシート付きで報告されていてモデルチェンジ時期も近付いているのでなんとかその値段辺りまで下げていただけないかというのが本音です。
また、購入したら報告いたします。

書込番号:26100986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/07 09:49(6ヶ月以上前)

プローヴァさん

詳細な店名までご教授いただきありがとうございます。まさに池袋でも購入を検討しています。池袋の店舗だと土日はかなり混む印象なので時間ができたら今日辺りでも覗いてみようと思います。また、%の割引目安についても具体的に教えてくださり大変感謝しています。
ビックカメラもヤマダ電機も本店、日本総本店が一番値段を頑張ってくれるんでしょうか。
頂いたアドバイスを基に交渉に臨もうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26100994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/03/07 10:12(6ヶ月以上前)

>ひなぶさん
>>ビックカメラもヤマダ電機も本店、日本総本店が一番値段を頑張ってくれるんでしょうか。

私はそういう認識でいます。
メーカーによっては目を疑うような価格がさらっと出たりします。店員もプライドを持っており、質も一味違います。

書込番号:26101019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/08 12:13(6ヶ月以上前)

  スレ主さん
値引き度合いは、自分も大変関心がありますのでこういった板は参考になります。
元より、買い求める側としては安いに越した事がありませんからね。

なお、自分の経験ではケーズデンキの方が大抵の製品が安いですね。
営業員や時のタイミング等もあるでしょうが、もしケーズデンキでもご検討が可能なら、それもどうでしょうか?

そしてスレ主さんには、今後実際にご経験された値引き度合い例を挙げて頂ければ、
ここをご覧の多くの方々にも参考になることでしょう!

書込番号:26102384

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/08 21:21(6ヶ月以上前)

プローヴァさん

承知しました。ご丁寧にありがとうございます。
昨日は時間がなくて行けなかったのですが、行ってみようと思います。

書込番号:26102928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/08 21:23(6ヶ月以上前)

新緑淡しさん

ケーズ電気は今まで行ったことがなかったのですが検討してみます。経験談も踏まえたお話しをありがとうございます。また、購入したら報告しようと思います。

書込番号:26102930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひなぶさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/09 22:27(6ヶ月以上前)

みなさん、お世話になっております。

都内の家電量販店で28万円の15%ポイントバックに加えて4TBのREGZA純正HDDで決着しました。
さらにそこから光回線の乗り換えで6万円引きもあり、かなりお得に購入できたと思います。
25万円までの現金値下げは難しかったですが、光回線の乗り換え無しでもポイント含めた額は実質238,000円に4TBのHDDも付いているので満足しています。
別のスレで挙がっていたレシートを見せたことで強気に交渉することができました。
真摯に対応してくださった店員さんから今回の購入レシートは挙げないで欲しいとのことでしたので画像が挙げられずに申し訳ありません。

以上、報告です。

具体的なアドバイスを頂けた方をGoodアンサーにさせて頂きましたが、みなさんのおかげで良い交渉ができました。ありがとうございました。

書込番号:26104362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/03/10 09:52(6ヶ月以上前)

>ひなぶさん
良い買い物になった様で良かったです。

書込番号:26104764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなものですか?

2025/03/09 19:36(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

クチコミ投稿数:138件

今日ホテル宿泊です。久しぶりにハイセンスのテレビ見ました。最初は普通に見ていたのですけど、途中であれっ?番組表出した後、どこ押しても動かない。しょうがないから電源切ってやったら回復はした。しばらくしてまた同じ症状、番組表にするたびこのことが起きているみたいだ。俺は昔買った日本製シャープ持っているけど、この15年の間にこのようなこと一度もなかった、さすが海外製と思いたくなる。
海外製こんなものでしょうか?

書込番号:26104131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ammtk2012さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/09 22:41(6ヶ月以上前)

どうですかね
じぶんは楽天ビック通販から
安く買えました。1500円クーポンとPOINT引いたら
実質20160円でした。明日配達なので試してみますね

書込番号:26104374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ammtk2012さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/09 22:42(6ヶ月以上前)

訂正 32インチのやつです

書込番号:26104376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2025/03/10 08:32(6ヶ月以上前)


いい結果を期待しています。 
昨日の投稿少し訂正させてください。昨日はホテルのテレビで仕様が変わっていて、それでそのバグが起きている可能性があります。家庭用とは違う部分があります。
今日は朝から見てますが、自分のテレビでは見られない4Kに感嘆しています。この映像は素晴らしい、REGZAの自然な感じになんともいえない色合いを感じ、これが二、三万で購入し、体感出来るのであれば素晴らしい買い物だと思います。故障少なければハイセンスのこの機種が大賞取るのはわかります。
機能的に欲しいところありますけど、この映像がこの値段、私の二台目に大きく前進しました。

書込番号:26104704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップコンバート機能について

2025/03/09 08:34(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7N [43インチ]

クチコミ投稿数:8件

公式のハイセンス43U7Hの説明欄にはアップコンバート機能について書かれてるのですがハイセンス43U7Nにはアップコンバート機能について書かれてません。U7Nにはアップコンバート機能がないのでしょうか?それとも名前が変わっただけでアップコンバート機能は付いているのでしょうか。あまり4kテレビには詳しくないです。

書込番号:26103324

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2025/03/09 09:11(6ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/viera/digital_fun/dvd_4k.html

43U7Nに4Kアップコンバート機能はあります

無いと地上波の放送は43インチの画面の一部、5分の1くらいの領域で小さく映されることになります

ハイセンスに限らずとも、4Kアップコンバート機能を搭載しない4Kテレビは無いでしょう

書込番号:26103356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/03/09 09:20(6ヶ月以上前)

なるほど、ありがとうございます&#128522;今の4kテレビにはほとんど搭載されてるんですね。43U7Nを購入しようと思ってるんですけどU7Hよりアップコンバート機能などの性能も上がっているのでしょうか?

書込番号:26103365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4978件Goodアンサー獲得:561件

2025/03/09 10:02(6ヶ月以上前)

>maaamin6579さん

この話題の毎度のパターンですが、

2Kで入力された映像を、4Kの画面に表示する変換は、「アップスケール」
これを搭載しない4Kテレビは、ありません。
「アップスケール」をしないと、小さい画面が真ん中に表示されるのみ。

この引き延ばす時に、ノイズ対策やシャープネスの補正などを行う事を、
「超解像技術」と、言ったりします。


前者は、有って当然の機能なので、

質問の意図を考えると、「超解像技術」の出来は?と、書いた方が、質問の意図が正確に伝わると思います。

「アップコン」と漠然と書くと、両方の意味にとらえたり、解像度変換のみにとらえたり、レスが付いたり、しがちですよ。

書込番号:26103416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2025/03/09 10:14(6ヶ月以上前)

>maaamin6579さん

画像処理エンジンは、[NEOエンジン Pro]→[HI-VIEWエンジン]→[HI-VIEWエンジンU]と進化してきています。
U7Nの[HI-VIEWエンジンU]は、U7Hの[NEOエンジン Pro]の改良なので、すべての機能を持っていると思ってよいです。

書込番号:26103440

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2025/03/09 10:15(6ヶ月以上前)

>maaamin6579さん
こんにちは
今売られているハイセンスの4Kテレビにはアップコンバーター機能はもれなくついてます。
これがついてないと、地デジ等の2K以下の信号等を入れた時に画面全体に映像が表示されません。
そう言うテレビはないので大丈夫ですよ。

また、アップコンバートによって2Kの信号が4K並みの解像度になったりはしませんので、画質アップに関しては基本ないと思って差し支えないです。

書込番号:26103443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結局、ダウンタウンチャンネルは開局するの?

2025/03/08 18:12(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

お友達の国民的アイドルNさんがスキャンダルで引退するし
仲良くしていたプロデューサーも人事局付
向かい風が強く吹いてるようだけど吉本は4月に動画配信サイト ダウンタウンチャンネル開局させるの?

テレビでも視聴出来るようにメーカーはアップデートするのかな?

どうして吉本チャンネルじゃなくてダウンタウンチャンネルなの?

書込番号:26102718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2025/03/08 18:16(6ヶ月以上前)

またですか。飽きないですね〜
ここには関係ない書き込みですな。

書込番号:26102721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2025/03/08 18:19(6ヶ月以上前)

吉本じゃなくて、ダウンタウンだけなんじゃないの。
バラエティー番組は見ないからどーでもいいけど。

書込番号:26102724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/03/08 18:37(6ヶ月以上前)

>湊川神社さん
YouTubeという選択を除外して大スターが開局ですよ
YouTubeならスマートテレビで見られるのに、一大事でござるよ
それに大阪万博が始まる前にアンバサダーが逃げ隠れしたままじゃ、大阪ダサダサなんだ

>あさとちんさん
R100もさや侍も吉本がバックに付いて作ったんだから
ダウンタウンチャンネルも吉本が外注して作らせて、吉本や広告代理店がプロデュースするんじゃないのかな?
松本が自腹で動画配信を立ち上げるとは思えない

書込番号:26102744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/03/09 07:04(6ヶ月以上前)

あなたの興味、疑問は興味がない。
関西のお笑いや見世物は無くても、何の支障もない。
関東での日中の情報番組もどうでもいいよ。
番組内で◯知の芸能人が適当なコメントを言う、時間を潰しているような番組もいらない。
だから、若年層はTVを見なくなったんだよ。
面白ければ何でもいいって、そんなわけ無いでしょう。
この際ギャラを減らして、この手の出演者を減らして、淘汰させたほうがいいでしょう。
スポンサーも程度の低いのからは、手を引いたほうがいいよ。
「物言うスポンサー」ってか?

書込番号:26103249

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング