液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(4045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
519

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

故障が多いようです。

2025/05/26 20:29(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43NANO75JPA [43インチ]

クチコミ投稿数:56件

すみませんが、故障した方いましたら
よろしくお願いします。
うちのは、2023年8月に購入し生存中です。

書込番号:26191229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/26 20:52(4ヶ月以上前)

目的がさっぱり分からないんだけど。
自分ちのが故障してないならよそんちのが故障してようがしまいがどうでもいいじゃん。
故障してる人募集してなにがしたいの?

書込番号:26191261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2025/05/26 22:00(4ヶ月以上前)

よくある意味不明な書き込み。
同機種の購入者全員がここ見ているとでも。
見ている人の中で故障した人が全員書き込むとでも?
何をもって故障が多いと?
当てにならないネットの書き込みでも見た?
個人が特定出来ない書き込みほど、信憑性がないのでは?
それともアンチLGだから、ここに書き込んでいる?

メーカーが出荷数・販売済み数・故障数・故障内容を公表しているとでも?

書込番号:26191350

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

HDD録画の保護とお気に入り

2025/05/26 07:55(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 32V35N [32インチ]

掲題のとおり、HDDに録画した番組をお気に入りに登録する方法を教えてください。
また、保護するとどうなるのでしょうか?
保護 = お気に入り登録とは違うのでしょうか?

書込番号:26190576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/05/26 08:23(4ヶ月以上前)

>ねごしえいしょんさん
こんにちは。
下記のP.92を見てください。
お気に入りはざんまいスマートアクセスの一機能で任意の録画物をお気に入り登録はできないかと。。
https://cs.regza.com/document/manual/100085_03r0.pdf?1707463276

また、本機の録画機能はHDDがいっぱいになると自動的に古いものから消去される自動削除設定になっています(変更可能P.109)。
その場合、保護をかけておくと自動的に消去される対象にならないということです。お気に入り登録とは意味が違います。

書込番号:26190593

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/26 08:23(4ヶ月以上前)

お気に入りについてはわかりませんけど、保護しておくと
HDDの容量がいっぱいになると自動的に古い方から削除する機能が働いたときに自動で削除されなくなるのと
誤操作でうっかり削除とかがなくなります。

書込番号:26190594

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件

2025/05/26 08:30(4ヶ月以上前)

たぶん録画した機能を 「お気に入り」 のタブに入れておくということじゃないでしょうか?
録画済みのものだったら「お気に入り」という名前のタブを作ってそこに「タブを移動」させると入るかな。
予約時にタブを指定しておくと勝手に入るので 「すべて(タブ関係なしに全部)」「お気に入り1」「お父さんの」「お母さんの」みたいに分ける感じで使うと録画した番組を見る時に << >> のキーでタブ移動できて見つけやすくなる機能だと思います。パソコンで言うところのフォルダ分け的な感じで使えたはず。

保護は削除されにくくする機能です。削除しようとすると「保護を解除してから」とメッセージが出て削除されにくくなり、自動削除(容量オーバー時に古い録画を削除する機能)からも除外されるかなと思います。

書込番号:26190602

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:106件

2025/05/26 08:36(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>MIFさん
>越後太郎さん

ありがとうございます!

>>HDDの容量がいっぱいになると自動的に古い方から削除する機能が働いたとき
これ自動削除しない設定はありますでしょうか?

書込番号:26190609

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/05/26 08:49(4ヶ月以上前)

>ねごしえいしょんさん
>>これ自動削除しない設定はありますでしょうか?

上に取説ガイドのページを記載しています。

書込番号:26190620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2025/05/26 08:55(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
よく読まずにすみません。
早速設定を変更しました。

書込番号:26190627

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2025/05/26 09:48(4ヶ月以上前)

お気に入りにすると探す手間が省けます。
但したくさんお気に入りにするとそれはそれで探しにくいんですけどね。
保護をすると自動での消去やご自身でも誤った消去を防げますね。

書込番号:26190676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:65件

2025/05/26 12:08(4ヶ月以上前)

>ねごしえいしょんさん

保護の仕方は録画リストから保護したい番組を選んでサブメニューから設定する方法と録画予約するときにその他録画設定を選び保護する方法がありますよ

最初から保護したい番組か録画した後にこれは保護しておきたいと思ったかで使い分けるとチェックし忘れが無くなると思います

左側のお気に入りは録画した番組の中で気に入った番組を選ぶ場所ではなく自動録画する際のお気に入りだから思ったような使い方をする場所じゃないです

自動削除は録画リストで左下のHDDを選べは切り替えできるようになるから自動削除しないにすればいいんだけど容量が少なくなったとき録画しなくなるから注意ですね

お気に入りの番組を保護しておきたいということだけど使い勝手を考えるとHDDをもう一つ繋いでお気に入りの番組は新しく繋いだ番組に録画する、録画した後にお気に入りにしたい番組は後から移動する
お気に入り専用のHDDとして使うと通常のHDDより消化が遅くなるから新規録画漏れを防ぐために自動削除はするに戻す、絶対に消したくないということならお気に入り専用のHDDの録画番組は全て保護しておくのがいいと思いますよ

お気に入り番組専用のHDDを作っておくと他の録画の中に紛れ込まなくなるから探しやすくなるメリットもあります

書込番号:26190781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

1440p対応について

2025/05/25 23:42(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C8K [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

ゲームでの利用が主でこの機種を検討しています。
この機種は1440pの入力に対応をしているのでしょうか。
C8Kのuser_manualも参照してみましたが、記載を見つけることができませんでした。
御存知の方がいましたら御教示ねがいます。

書込番号:26190417

ナイスクチコミ!0


返信する
杉埼さん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/04 14:39(4ヶ月以上前)

ゲームでの利用がメインとのことでPCかコンソール機かどちらか分かりませんが設定で解像度を1440pにしてあげればテレビ側もその解像度になると思いますよ。製品仕様の入力・出力のところで「4K VRRの48-144Hz対応,1080PのVRRは48-240Hzを対応、HDMI1のみ使用可能」との記載がありましたから1440pに対応してる可能性はあります。
思ったのですがこの製品にこだわる理由が他にあるのですか?ないのでしたら最初から1440pに対応したモニターやらテレビでいいと思いますしそもそも対応してるか分からないのならここではなく公式に問い合わせるのが一番ではないでしょうか?

書込番号:26199999

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/04 15:25(4ヶ月以上前)

>春秋ねこさん
こんにちは。
リフレッシュレート144Hz対応と入力信号の1440P対応は基本無関係ですが、下記見る限り、少なくとも海外版のC8Kは1440P入力はできそうですね。

海外メーカーの場合、日本向けと海外向けで仕様が違う場合は往々にしてありますのでこれだけでOKとは言い切れません。その点注意は必要です。

https://youtu.be/kkTXhlogOX4?si=PPJ6yI0SHd-PV3cN

書込番号:26200026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

UXと比べてどうかね?

2025/05/25 10:13(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9R [65インチ]

クチコミ投稿数:65件

uxはエンジンが2チップ16bitで今モデルはそうではなく、前モデルU9Nと同じものを搭載していますが中古のUXのほうがお買い得だと思いますがどう思いますか?

書込番号:26189632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/25 10:54(4ヶ月以上前)

まぁなにがお得かなんて人それぞれなんで
アナタがそう思うのならそれでいいんじゃないですかね。
わたしはテレビの中古なんて展示品含めても選択肢にすら入ってきませんけど。

書込番号:26189674

ナイスクチコミ!27


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/05/25 11:13(4ヶ月以上前)

>XXI型潜水艦さん
チップっておっしゃってるのが、アプリを動かすためのプラットフォーム用のハードのことをおっしゃってるなら、サクサク感やアプリ起動に差が出るかも知れません。
映像処理エンジンのことをおっしゃってるなら、その差はほとんどわからないですよ。

書込番号:26189696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2025/05/25 11:23(4ヶ月以上前)

ありがとうございますプローヴァさんm(_ _)m

書込番号:26189707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

bluetoothが不安定

2025/05/25 09:08(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:73件

beats flexというbluetoothイヤホンと接続してテレビの音声を聞いていると、突然音が出なくなります。
テレビ側のbluetooth設定見るとイヤホンと接続されているように見えるため、音がテレビからもイヤホンからも出ない状態になります。
仕方ないので、テレビ側の設定でbluetoothを再接続すると元に戻りますが、毎日こんな状況なのでこのテレビおかしいんじゃないかと思ってます。
安いから我慢して使えっていうのが、基本姿勢の商品なんですかね?
ファームも最新ですし、もうやりようがないです。
beats flexとは相性悪いだけであれば他のイヤホンに買い換えますが、beats flexと相性が悪いことを示す証拠はあるのでしょうか?
結局、新しいイヤホンもダメとなるとどうしようもなくなるので。

書込番号:26189567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/05/25 09:52(4ヶ月以上前)

>ハヤブサマンさん
こんにちは
ハイセンスのBTは相性が大きいようで、アップルのEarPods等もうまくつながらないなど報告が上がっています。
症状が起こったら都度コンセントを10分抜いて放電リセットで対処してみれば、少しは長く使えるかも知れません。

相性なのでこれなら大丈夫というのは正直分かりません。量販店などで本機を展示しているお店でイヤホンを試させてもらうしかないのではないですか?

書込番号:26189612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/25 11:00(4ヶ月以上前)

bluetoothは2.4GHz帯の電波利用なので電子レンジの干渉受けたりするんですけど、
切れた時って近くで電子レンジ使ったりしてません?

書込番号:26189683

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:73件

2025/05/25 12:44(4ヶ月以上前)

3時間くらい使って一回症状が出るような感じなので試すのは厳しいかも。
このメーカーのは大丈夫とかクチコミがあればいいんですが。

書込番号:26189787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2025/05/25 12:45(4ヶ月以上前)

夜中なので全然使ってませんね。

書込番号:26189788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2025/05/25 14:53(4ヶ月以上前)

ハイセンステレビはBluetooth5.0をサポートしています
A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)で接続すると遅延することがあります
またWi-Fiが2.4GHzで干渉する場合はWi-Fiを5GHzにすると改善することがあります

beats flexはApple W1チップを搭載しています
調子が悪いようであればQualcommのチップセットを搭載しているBluetoothイヤホンを試されたらどうでしょうか
以下の製品や他のBluetooth イヤホンでも数時間程度では突然音が出なくなるようなことはないです
(40インチのハイセンステレビで確認しました)

EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」
https://amzn.asia/d/3HcT87S

書込番号:26189885

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 androidでミラーリングできません

2025/05/24 22:43(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W80A [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

TV-50W80Aですがミラーリングで画像のように左右に別れて表示されさらに激しく横ブレします
ルーター変更や有線切り替えの他スマホを別のにしても改善しません
TVに設定箇所があるのでしょうか?

書込番号:26189341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2025/05/24 23:02(4ヶ月以上前)

テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置再び電源プラグをコンセントに挿しテレビを起動
動作を見る。不具合は解決したかどうか

しかし
凄いです
不良品ならば購入店に連絡して修理か交換

設定変更で解決するとは思い難いです

書込番号:26189352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/25 12:58(4ヶ月以上前)

まずは、4/29のアップデートは正常に終わってますか。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html

Fire OSのミラーリングはmiracastなので、本来ルーター等経由せず接続するはずです。
リセット等やってダメなら4/29の更新に問題があるのかも知れません。

取りあえず、Windowsパソコンからもミラーリング出来るはずなので、そちらもお試しください。

書込番号:26189802

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/05/25 20:35(4ヶ月以上前)

>nukesaku033さん
こんばんは
androidのミラーリングですか。
相性かどうかわかりませんが、確かに特定の端末だけうまくいかなかった経験はありますね。
直るかわかりませんが、スマホ端末側を一度OS再起動してから繋いでみてください。

書込番号:26190234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング