液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(4010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

録画したファイルの連続再生付いて

2025/05/04 20:21(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

クチコミ投稿数:29件

1つのファイルを再生したら録画リストに戻って停止してしまうんですが録画したフォルダとかの連続再生は出来るんでしょうか?

書込番号:26169182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/05/04 21:35(4ヶ月以上前)

無いと思います

書込番号:26169280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2025/05/04 22:22(4ヶ月以上前)

色々やりたいならレコーダーに。

書込番号:26169329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/05/05 11:41(4ヶ月以上前)

出来ないんですね
ありがとうございました😊

書込番号:26169672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

2025年モデル

2025/05/02 14:12(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

スレ主 本気男さん
クチコミ投稿数:51件

この型の2025年モデルは発売されますか?
32型が欲しくて悩んでます。
候補はハイセンスで、エディオンの型番がいいかなと思ってます。
家のテレビはハイセンスとREGZAがあります。
他のメーカーのは買った事なくて…

書込番号:26166853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/05/02 14:43(4ヶ月以上前)

>本気男さん

高い機種は毎年モデルチェンジ、安いモデルは数年でモデルチェンジかほぼ変更なく品番だけ変更されているから今までの傾向から考えるとA4Nは暫くモデルチェンジしないんじゃないでしょうか?

書込番号:26166880

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/05/02 15:47(4ヶ月以上前)

TCLとLGは知りませんがハイセンスは大小限らず、
普及価格帯かハイグレード品かにも依らず毎年で、
新製品・後継機種は発売されます
TCLとLGもそうかもしれません
TCLとLGも毎年で新機種には思えます多分

ハイセンスの新機種はひと頃に比べれば前機種からの進化は鈍ったかもしれませんが、それでも新機能の搭載や品位の向上等は期待できます

新機種の発売を待つのが良いと思います

書込番号:26166944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/05/02 20:09(4ヶ月以上前)

>本気男さん
こんばんは
ハイセンスに限った話ではないですが、このクラスのエントリー向けテレビは年次のマイナーチェンジがあったところで中身は大差ないですよ。
待つ必要無いと思います。

書込番号:26167202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

汎用リモコン対応について

2025/05/02 06:50(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7N [50インチ]

クチコミ投稿数:11件

付属リモコンと別にもう一つリモコンを探してます
家電量販店でよく見る汎用の赤外線リモコンは対応しているでしょうか?

書込番号:26166458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/05/02 07:43(4ヶ月以上前)

https://www.elecom.co.jp/category/cat_tv-remote-controller/

https://www.elpadirect.jp/products/c/ct1010102/

エルパは検索条件を渡せていないから、ハイセンスを指定して検索し直してください

純正のリモコンも高くない価格で買えると思うけれど、他社で探すならエレコムかエルパかでしょう

書込番号:26166491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/05/02 14:50(4ヶ月以上前)

>ノーボーダーさん
>家電量販店でよく見る汎用の赤外線リモコンは対応しているでしょうか?

ハイセンス専用、いろんな会社のテレビ対応でハイセンスも書いているやつのどちらも使えますよ

電気屋さんで売っているやつだとエレコムかエルパあたりですが、これを買うかAmazonでハイセンスリモコンと書いているやつ(純正のコピー品みたいなやつ)を買うかになると思います

書込番号:26166885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/02 20:23(4ヶ月以上前)

家にあるハイセンスの古いテレビ25A50のリモコン壊れちゃってELPAのRC-KS310HSのハイセンス用リモコン使ってるけど
もう1台家にあるハイセンスの43A6Kってわりと新しめのテレビもELPAの赤外線リモコンで操作可能だよ
30秒スキップと10秒バックのボタンはA6Kでは機能しないけど

書込番号:26167218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/05/05 12:34(4ヶ月以上前)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4901087221295.html

エディオンの店頭では税込み1,890円です

何処でも2千円未満くらいで買えそうです

書込番号:26169709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ken Grandさん
クチコミ投稿数:81件

2025/05/06 16:58(4ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B087CD9DZV?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

これを使っています。
設定なしで使えました。

書込番号:26170912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にホーム画面になる

2025/04/30 08:34(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 9 K-75XR90 [75インチ]

クチコミ投稿数:20件

テレビを視聴していると、1日に1回か2回ほどホーム画面に切り替わります。
その時リモコン等触れてないですし、言葉も発していません、
もちろん、テレビの再起動、リモコンの電池を抜く、タイマーの設定の確認などはしました。
接続しているものは、ソニーのブルーレコーダーとアレクサぐらいです。
同じような症状が出て、解決された方いらしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26164391

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/04/30 10:25(4ヶ月以上前)

アレクサが怪しいのかもしれません

テレビにつながる機器、接続はネットワークを除いてすべて外して使用されたら如何でしょう

レコーダはテレビにつながなくとも、予約録画は動作します。もっとも予約の操作は難しいかもしれませんが…

とりあえずアレクサだけ外してテレビの動作を見る

それで解決しなければ、アレクサもレコーダもテレビから外して動作を見る

それでも解決しなければ考える

書込番号:26164481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/30 15:24(4ヶ月以上前)

>てんの3さん

取りあえず関係ないかも知れませんが、リモコンのクイック設定から、下記を確認してみて下さい。

設定>システム>電源と省エネ設定>電源オン時の画面
「Google TVのホーム画面」になってたら、「前回使用した入力の画面」に変更してみて下さい。

書込番号:26164744

ナイスクチコミ!26


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/05/01 09:09(4ヶ月以上前)

>てんの3さん
こんにちは
ソニーのAndroid機特有の不明動作です。
リモコンの裏に書いてあるように、電源ボタン長押しで再起動してください。都度対処が必要になります。頻度は機種や個体によってばらつきがあり異なります。この辺りはメーカーもわかってないようですね。

書込番号:26165513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/05/01 13:01(4ヶ月以上前)

 ご返信ありがとうございます 
アドバイスしてもらったこと、順番に試していきたいと思います。

 リモコンの電池を抜いていたら現象が起きなかったので、
リモコンのバージョンを確認して、ペアリングしなおして様子見ているところです。
1か月ぐらいつ続いていますので、3日〜4日ぐらい様子見てアドバイスしてもらったこと、順番に試していきたいと思います。
うまくいけば報告させていただきます。
ありがとうございました。

 

書込番号:26165723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/05/01 13:57(4ヶ月以上前)

>てんの3さん
本機は、テレビに接続しても良いレコーダー等の機器を、外しておかないとまともに動作しないようなテレビの設計にはなっていませんので、機器を外す検証はある意味時間の無駄です。

アレクサを接続とありますが、これは具体的に何でしょう。アレクサという機器はありません。fire TVのことですか?スマートスピーカーのことですか?

電源オン時画面は、デフォルトで前回表示画面になっていますので確認するだけで終わります。
つまり、根本的な解決策はなく、都度対処療法する形になります。
ご参考まで。

書込番号:26165763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zilcherryさん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/10 03:25(4ヶ月以上前)

最近のGoogleTVホームのアプリの更新でそういった挙動になることがうちもあります
そのうち直ると思うので多少不便ですが気にせず使ってて大丈夫だと思います

書込番号:26174319

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件

2025/09/02 13:04

 今更ながらなのですが、一応解決してので報告されていただきます。
メーカーサポートにメールし、再起動や初期化を指示されても解消せず、(連絡する前に一通りはしました。)結局修理を勧められて
もうすぐメーカー保証が切れることもあり、来てもらいました。
不具合としては、関西のみの一部の放送局を視聴ているときに起こる不具合だそうです。
更新されるまでお待ちください。と、
いつ更新されるかは不明だそうです。
関西の放送局限定なのでメーカーサポートでは案内されないそうです。
案内してくれればわざわざ人に来ていただかなくて済んだのに
あとは、更新されることを信じて待ちます。

書込番号:26279580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/09/02 13:14

>てんの3さん

続報どうもです。

>>関西のみの一部の放送局を視聴ているときに起こる不具合だそうです。更新されるまでお待ちください。と、

そこまで現象がわかっていてもgoogle社はすぐに対処できないと言うことなんですかね。

メーカー客相はどこでも不具合は認めないのがポリシーで、認めるのはアップデート告知後とか無償修理告知後になりますね。
まあそれはいいとしても、関西のみで起こる不具合とか、それが本当なのなら、そもそも出荷前に品質保証のチェックを受けているのかどうか疑わしくなる事態ですね。

書込番号:26279589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

2番組録画

2025/04/28 18:37(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32DE-W [32インチ ホワイト系]

スレ主 rifuさん
クチコミ投稿数:18件

本日、新規に購入しましたが、HDDで2番組録画は
出来ないのでしょうか?
何か方法は?

書込番号:26162727

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/04/28 19:17(4ヶ月以上前)

本機に搭載するチューナがふたつです

ひとつは視聴専用で番組録画用には動作しません
残念ですが同時にふたつの番組は録画できません

シャープに限らず他社でも同じくです
テレビに搭載するチューナからひとつ引いた数が、
そのテレビで同時に録画できる番組の上限です

もしかすると販売店と相談すれば、本機を返品して他機種を買い直しできるかもしれません
販売店次第ですが…

他の手段はレコーダを買い足し、でしょうか
パナソニックの最安値価格帯の製品であれば、
4万円くらいから

書込番号:26162765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 rifuさん
クチコミ投稿数:18件

2025/04/28 20:07(4ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ご回答ありがとうございます。
先日まで使用していたREGZAが
2番組同時録画出来たものですから
どれでも出来るのかなと思っていました。

書込番号:26162836

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/04/29 10:09(4ヶ月以上前)

>rifuさん
先日まで使用していたレグザはチューナー3つだったんでしょう。レグザでも安いテレビはチューナー2つしかついてませんよ。

書込番号:26163373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rifuさん
クチコミ投稿数:18件

2025/04/29 19:27(4ヶ月以上前)

プローヴァさん

先日まで使用していたレグザはチューナー3つです。
ちなみに型番は32V30です。

書込番号:26163974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信7

お気に入りに追加

標準

TVスタンドに設置する方法

2025/04/28 12:52(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7N [43インチ]

スレ主 C55-1さん
クチコミ投稿数:3件

43U7NをTVスタンドに設置したいのですが、背面がくぼんでいるため付属品のネジでは長さが足りません。
TVスタンドに設置した方の設置方法をお教えください。

書込番号:26162387

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/04/28 13:14(4ヶ月以上前)

>C55-1さん
こんにちは。
TVスタンド付属ネジの長さで足りないならホームセンター等で長いものを調達する必要があります。背面のネジ穴周囲が凹んでいるなら、スペーサーも必要ですね。
ホームセンターだと、ネジは売っていてもスペーサーはなかなか売ってません。
ネジやスペーサーのセットがAmazon等で売ってますのでそういうものを利用する手もあります。

書込番号:26162406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 C55-1さん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/28 13:23(4ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26162418

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2025/04/28 13:42(4ヶ月以上前)

?おかしいですね。
規格通りに作られていると思うのですが?
何か見落とししていませんか?
長さには気をつけて下さいね。

書込番号:26162438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:79件

2025/04/28 14:28(4ヶ月以上前)

VESAに取り付けたいんですよね?
ホームセンターやAmazon等で M6x10oのスペーサと M6x30mm(ビス穴10mm+スペーサ10mm+ナット、ワッシャー、スタンド板厚に依存)を調達してください

書込番号:26162488

ナイスクチコミ!27


スレ主 C55-1さん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/28 20:26(4ヶ月以上前)

家にあったM6長さ11mmでワッシャー3枚計12枚を噛ませてで固定しました。
皆様ご助言ありがとうございました。
メーカにはTVスタンド用にネジも用意して欲しいです。

書込番号:26162863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2025/04/28 23:23(4ヶ月以上前)

>メーカにはTVスタンド用にネジも用意して欲しいです

全ての購入者がTVスタンドに取り付けるわけではないのだから、
使わない人にとっては、余分なコストと思われるだけでしょ。

書込番号:26163050

ナイスクチコミ!31


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/04/29 08:47(4ヶ月以上前)

>C55-1さん
普通はテレビスタンド側にいろんなネジが付属するものですけどね。

書込番号:26163295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング