液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(4088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
532

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

アマプラ等視聴後画面がブラックアウトする

2025/01/07 16:18(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550L [50インチ]

スレ主 kozy65さん
クチコミ投稿数:7件

12月下旬に購入しました。

アマプラやU-NEXTで映画を一本観た後、テレビに戻ろうとすると画面が真っ暗で音声だけになることが何回かあります。
4K、アナログ、BS全てそうなります。
本体下のボタンでリセットすると元には戻ります。
今後も頻発するようだとちょっと面倒です。
同じ症状の方いるんでしょうか?

書込番号:26027982

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2025/01/07 17:01(8ヶ月以上前)

https://www.regza.com/support/software-info/2022-tv-history#m550l

スマートフォンやパソコン等をお持ちであれば、

スマートフォンに動画配信サービス視聴アプリケーションをインストールしても良ければ、それで視聴

パソコンは…参考にならないかもだがブラウザで視聴

テレビと同じ様な不具合動作あるならテレビは無罪
通信、アプリ・ブラウザか配信側に問題があるかも
こういう結果にはならないかもです

テレビと通信機器をリセットする

テレビとルータは電源を落とす
電源プラグはコンセントから抜く。10分放置

ルータから。電源プラグをコンセントに再び挿す
起動完了を待つ。起動完了で次はテレビ

テレビの電源プラグを再びコンセントに挿す
電源を入れる
動画配信サービスを視聴して動作を見る

ソフトウェアは最新かどうか
ソフトウェアが最新でなければアップデートする

アップデートでAmazon PrimeとU-NEXTに言及なし

解決できなければメーカ・コールを検討する

ユーザが勝手に譲歩することになるけれど、Amazon fire TV stickを用意して解決を試みるのは現実的

4K対応は今だけ30%オフで6,980円
セール?は今日まで?かもしれません

書込番号:26028031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2025/01/07 17:02(8ヶ月以上前)

>kozy65さん
こんばんは
レグザでその様な報告はよく見ます。バグだと思いますよ。対処ですが、電源コンセントを抜いて10分ほど待ってから再度挿してみて下さい。
OSが再起動してしばらく良くなるかもしれません。

ダメな場合はメニューから初期化1を実行して下さい。

書込番号:26028032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/01/07 18:58(8ヶ月以上前)

同じ機種ではありませんが、同じ症状がたまに出ます。
サービスの点検を受けましたが、結論として、Amazon primeのソフトとREGZAのソフトの相性があまり良く無く、Amazon prime視聴後は、いきなりリモコンのチャンネルボタンを押すのでは無くリモコンでAmazon primeを終了してからチャンネルボタンを押すと起こりにくいそうです。

書込番号:26028176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/08 00:12(8ヶ月以上前)

>kozy65さん
>アマプラやU-NEXTで映画を一本観た後、テレビに戻ろうとすると画面が真っ暗で音声だけになることが何回かあります。
>4K、アナログ、BS全てそうなります。

こんばんは

プライムビデオを見終わったときや見ているときに地デジ、BS/CS、4Kのボタンを押してTVに戻らずに終了ボタンを押してTVに戻る場合も真っ暗な画面になりますか?

書込番号:26028522

ナイスクチコミ!8


スレ主 kozy65さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/08 12:37(8ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
詳しく有難うございます。テレビが壊れている間スマホで観てましたが、久しぶりの大画面なのでテレビで観たくて(笑)。

書込番号:26028942

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy65さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/08 12:38(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:26028944

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy65さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/08 12:40(8ヶ月以上前)

>サポートレーンさん
やはり起こるんですね。気を付けて操作してみます。

書込番号:26028945

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy65さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/08 12:41(8ヶ月以上前)

>うさぎいぬくんさん
まだそれは試していませんでした。ありがとうございます。

書込番号:26028947

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2025/01/08 13:28(8ヶ月以上前)

説明が足りませんでした

スマートフォンやパソコン等のテレビ以外の端末での視聴は比較試験が目的です。それらの端末でもテレビと同じ挙動をするかどうか。挙動が同じならばテレビの問題ではないと切り分けられます

スマートフォンやパソコン等のテレビ以外の端末では問題が無ければテレビに問題があると思われます

パソコンのHDMI出力をテレビで見ることはできるけれど面倒だろうから、スマートフォンで視聴する画像をテレビにキャストしてテレビで見たら良いかもしれません。暫くは

問題に気付けることがあるかもしれないし、頻度は少ないけれど同じことは起きるかもしれないし

書込番号:26029002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2025/01/14 22:31(8ヶ月以上前)

PSやった後その現象が出るんですが
買い替えても一緒でしょうか?
月3回ほどなります

書込番号:26037288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32GF1 [32インチ]

スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

お世話になります。
14年ほど使ったテレビ(SHARP AQUOS 世界の亀山モデル)が突然、電源も入らなくなったので、昨年12月21日に本商品を購入しました。
今まで使っていたAQUOSは、画面右下にずっと時計表示しておく事が出来たのですが、本商品では何をやっても出来ません。
テレビの電源を入れたり、チャンネルを変えたらすると一時的に画面右上には番組情報と、画面右下には時計は表示されるのですが、数秒たつと消えてしまい、ずっと表示したままになりません。
設定のやり方とかってあるのでしょうか?
私は今までのテレビではずっと時計表示しており、邪魔になる時だけ決していたのですが、テレビ画面右下の時計を見ながら生活して来たので不便で仕方ありません。
分かる方、教えてください。

書込番号:26027560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2025/01/07 08:51(8ヶ月以上前)

>ken&taiさん
こんにちは

リモコンの
ツールボタン -「視聴設定」−「画面表示常時表示」を「オン」に設定して下さい。

下記に取説ガイドがあります。ここにのってますよ。

https://jp.sharp/support/aquos/doc/web_mn/2tc32gf1_43gf2/index.html?productId=2T-C32GF1&_gl=1*1djf854*_ga*MTI2OTYwOTgzMC4xNzM2MjA3MzIw*_ga_8SY8MFTWCZ*MTczNjIwNzMyMC4xLjEuMTczNjIwNzMyOS41MS4wLjA.*_ga_E9NZ25ZMZ0*MTczNjIwNzMyMS4xLjEuMTczNjIwNzMyOS41Mi4wLjA.*_ga_VHQX38ELP8*MTczNjIwNzMyMS4xLjEuMTczNjIwNzMyOS4wLjAuMA..*_ga_MEX32F00FC*MTczNjIwNzMyMS4xLjEuMTczNjIwNzMyOS41Mi4wLjA.*_ga_GXK12X4SN4*MTczNjIwNzMyMS4xLjEuMTczNjIwNzMyOS4wLjAuMA..

書込番号:26027568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2025/01/07 09:11(8ヶ月以上前)

ホントですね!出来ました!!
ずっとリモコンのホームボタンや設定ボタンでやっても出来なくて困っていました。
これでまたテレビの時計表示を見ながら出かける準備をしたり出来ます。
プローヴァさん、ありがとうございます😊

書込番号:26027585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]

BSの番組表を表示すると、有料のWOWOWやJ SPORTSなどの番組表も出てくるけど、これらを選別し非表示にして、無料放送の番組だけを表示したいのですが、可能でしょうか?

書込番号:26026983

ナイスクチコミ!2


返信する
Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/07 07:30(8ヶ月以上前)

BRAVIAなら可能だよ
ジャンル ワード検索 番組一覧表示とかも

書込番号:26027513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/01/07 19:49(8ヶ月以上前)

チャンネルスキップ設定はあるのに、スキップ設定しても番組表には残り続けているので、どうにか消せないものかと。
BS103の番組表が空欄のまま残り続けていて消せないのもウザいし。

もし、LGの中の人がここを見てくれたなら、次のアップデートでチャンネルスキップ設定と番組表からの消去を連動してくれるようにお願いします。

書込番号:26028229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2025/01/08 12:59(8ヶ月以上前)

オクタヴィアン2世さん

>BS103の番組表が空欄のまま残り続けていて消せないのもウザいし。
昨年、能登で大地震があり半年間、災害被害者向け放送をしていました。BS4Kの3chはOCOTVが開局しますけど、そちらは災害対策臨時放送で空けておくかもしれません。

書込番号:26028964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2025/01/06 09:05(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:141件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度4

使い方ガイド

症状

症状2

テレビの詳細

この間は、SDカードリーダーが家のテレビ(32A4N)で使えることがわかり、一安心したのですが、また問題が発生しました。それは、一部の動画が再生できないことについてです。

説明書には、対応しているファイル形式でも、再生できないことがありますと記載されていることは知っているのですが、できれば再生したいです。ちなみに、この現象は、iOSで画面収録した動画のみで発生しています。

その他の動画(iPhoneで撮影した動画や、ダウンロードした動画、アプリで編集した動画などは再生できます。
また、この画面収録動画でも、その他動画や画像を組み合わせて、編集して書き出したものは再生できます。画面収録動画単体では編集しても全く再生できませんでした。テキストとか入れてもだめでした。

iPhone、iPad(現在は手元にない)どちらでも結果は同じでした。画面収録動画でしか発生しないため、なぜ再生できないのかが謎です。ちなみにAndroidは持っていないので、再生できるかどうかは分かりません。もちろん、iPhoneでは再生できます。なのでファイルの破損ではないと思います。(テレビ側では、見れないので、ファイルのイメージが表示されません。)

テレビは、ハイセンスの32A4Nになります。ソフトウェアバージョン等は画像の通りになります。最新バージョンです。iPhoneはiPhone6s、iOS15.8.3です。iPhone6sの最新バージョンです。(iOS16以降非対応のため、iOS15までしか使うことができません。アップデートできないことについてはご了承下さい。)iPadは、iPad第7世代、iPadOS17.1ぐらいでした。(セキュリティーアップデートをインストールしていたら、17.1.1とかかもしれません。)iPadOS17以降です。当時は最新バージョンでした。(現在はiPadOS18に対応。)

ただし手元にないため、iPadでは検証できません。iPhoneでのみ検証できます。あと、SDカードは会社不明の64GBのMicroSDXCになります。(私が壊したため、中身だけ取り出したものになります。元々、通常サイズのSDカードでした。)大手家電量販店で購入しました。SDカードリーダーは、BUFFALO製ののものになります。(画像を参照してください。)

できれば、画面収録した動画を編集無しで見たいです。原因や、対処法等が分かる方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。また、もし画面収録動画単体では再生できないのであれば、理由を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26026399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度4

2025/01/06 09:11(8ヶ月以上前)

ファイル 詳細

一度に投稿できなかった画像です。

書込番号:26026406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ番組の音質とサウンドバーについて

2025/01/05 21:21(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

この年末年始に以前使用していたKD-65X9200A が突然故障し
SONYの出張修理サービスも終了しているとのことでしたので
本製品を購入しました。

画質などは10年前のテレビと比べても驚きの美しさなのですが
音声についてはKD-65X9200A の方がとても聞きやすかった印象です。

特にテレビ番組の音はなんだかシャカシャカして違和感があります
いろいろ機能を調整でいじっているのですが
スピーカーの数からいってもおそらくこんなものなのでしょうか。

KD-65X9200A は
ツィーター×2個、サブウーファー×2個、ウーファー(磁性流体)×2個のスピーカーでした。

このぐらいの音質にするためには
やはりサウンドバーが必要なのでしょうか。


一番購入しやすそうなHT-A3000を考えてしますが
テレビ番組との相性はどうなのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

書込番号:26026054

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2025/01/05 21:41(8ヶ月以上前)

>nicnicnicnicnicさん
こんばんは
X9200Aは専用のスピーカーボックスを持つ特殊なセットで、左右幅が広くて設置性が悪く売れなかったモデルです。でも薄型テレビの中では、音質だけは素晴らしかったですね。

今のほとんどの薄型テレビは本機含めてメインスピーカーが底面についているので、音質はどういう基準で言っても最悪です。

改善案ですが、おっしゃる様にサウンドバーを付加するしかありません。
ただぶっちゃけ言いますとサウンドバーもオーディオ機器としては音が悪いものなので過度な期待は禁物ですが、薄型テレビの内蔵スピーカーよりはマシになります。

サウンドバーはそういうわけでお金をかけても音質は大して良くなりませんのでA3000程度でもある意味十分ですが、おそらくX9200内蔵スピーカーの方がクオリティは上になると思います。

書込番号:26026077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/06 08:04(8ヶ月以上前)

>nicnicnicnicnicさん

>テレビ番組の音質とサウンドバーについて

同じメーカーなので、相性も良く良い選択だは。

書込番号:26026364

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/07 14:06(8ヶ月以上前)

>nicnicnicnicnicさん

こんにちは!
その頃のSONYのテレビスピーカー、デザイン含めてすごく攻めてて個人的に好きですね〜
テレビ内蔵のスピーカーの満足度が非常に高い製品でした。

今はどうしても薄型軽量化を優先しており人の声の聞こえやすさのほうに重点を置いているのでサウンドバーを設置することでより満足のいく環境に拡張できるようになっています。

もしテレビの付属スタンドを使って設置しているのであればですが、サウンドバースタイルに設置できるようになっていることからしても、サウンドバーを使ってほしいというSONYの意志が感じられます(笑)

BRAVIA CONNECTというアプリでの制御、ボイスズーム3の連動、IMAX Enhancedとの公式対応という点からも
サウンドバーで音の環境を整えるのであればHT-A8000 or A9000、ホームシアターシステムであればA9M2をSONY的には薦めたいのでしょうけどね〜

ただテレビのリモコンのクイック設定で簡単に制御できるのはA3000も一緒ですし、センタースピーカーケーブルでSONYならではの接続も楽しめ、ぶっちゃけA3000はシンプルかつ明瞭な音質で個人的に好きです。(笑)
相性とコスパでいうなら現状最高なんじゃないでしょうか!

それぞれ安くはないですが、年末に買ったのであればセット購入でキャッシュバックが増額される今こそ買うべきだと思います
(ちなみに同時に申し込まないともらえないのでもうテレビのキャッシュバック手続きしたのであれば手遅れになります!自分もミスして悲しい思い出があるのでご注意を!笑)

書込番号:26027858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/14 11:23(8ヶ月以上前)

設置条件次第で選択肢は大きく変わります。スピーカーを置く場所、ありますか?
私は下記安価なデジタルアンプとトール型スピーカー(Monitor Audio Silver RS6)を使っています。これがなかなか良い。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1545436.html
アンプは終売のようですが、同社の後継製品あるいは類似製品でよいと思います。スピーカーは好みと設置条件と予算で適宜選んでください。

薄型テレビの音は設置制約上、大した音になりえません。代わりに、上手に聞かせる技術にはたけています。トーク番組、ニュースは非常に聞きやすいですが、音楽や映画は全然です。
そこで一般的な?オーディオ・ビジュアルマニアは、AVアンプとスピーカーを追加するのですが、大げさだし、アンプの消費電力も馬鹿にならない。いまでこそ消費電力は抑えられますが、私が薄型テレビの音質問題に取り組み始めた20年前に使っていたAVアンプは、電源を入れるだけで300W、待機時も100W使っていました。
ということで、画面わきにトール型スピーカーを置き、省電力な小型デジタルアンプと繋ぎ、そちらから常時音を出す形にたどり着きました。その変遷にも紆余曲折ありますが、5年前にこのアンプを買って定着した次第。
使い勝手は全くテレビ内蔵のスピーカーと変わりません。アンプも消費電力も抑えられ、小型なので場所を選びません。テレビの裏でよいです。
肝心な音も、(設置できるスピーカー次第ですが)非常に良好。日常使いも、映画も、音楽も満足いきます。テレビ用と考えれば、20倍とかそれ以上の価格のAVアンプを満足度で凌駕します。(音質で凌駕するとかは言わないが、結構肉薄してます。コスパ最高)
AVアンプに接続するとサラウンドなど加工してしまい、ニューズやトークは聞きづらくなり、日常使い向けにはいまいちになります。用途ごとに設定すると操作が煩雑になり使い勝手が悪い。それを許容できるマニアは一部で、特に家族からは冷たい目で見られます。サウンドバーはその良き妥協点として設計されていますが、しょせん妥協なので、いくつか試しましたが、満足度は高くなく、代わりの製品を探してたどり着いたのがこれ。
なおAVアンプ、ピュアオーディオは別途設置しているので、必要に応じて使い分けますが、特にAVアンプの出番はほぼなくなりました。あまり気合を入れて映画を見ることもなくなったこともあり。。

書込番号:26036515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/03 00:19(7ヶ月以上前)

みなさまありがとうございました。
すみません書き込み早々に、インフルエンザにかかってしまい返信もなにもしていませんでした。申し訳ないです。


結局A3000買いました。
アマプラの映画なんかは段違いに迫力が増しました。すごいです。

ただ、TVの声はやはり変な感じです。
TVだとシャカシャカでしたが、A3000だとゴモゴモした感じで、どちらにしても違和感です。
とくに男性の声

いろいろ設定してみましたが
あきらめるしかないようです。

前のテレビが音が気持ちよすぎたので慣れるまで時間がかかりそうですが頑張ります。

書込番号:26060157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーワードでの番組検索

2025/01/05 10:14(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z90A [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

フリーワードでテレビ番組を検索したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
本日届いたばかりで、SONYから初パナソニックのせいか、なかなか慣れるのに時間がかかりそうです

書込番号:26025236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2025/01/05 10:55(8ヶ月以上前)

>お汁粉123さん
こんにちは
ホーム - 検索(虫眼鏡アイコン)
でいけると思いますが。

書込番号:26025292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/01/05 16:03(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます
ホームで検索を押し言葉を入力すると、プライムビデオからの検索結果になります
自分はテレビ番組を検索したいのですが、やり方間違えてますか?

書込番号:26025657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2025/01/05 16:15(8ヶ月以上前)

>お汁粉123さん
横串検索できませんかね?
下記に番組やコンテンツを探せるとあります。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/107.html

書込番号:26025673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/01/05 20:18(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます
根本的な間違いを自分がしているのかもしれませんが、
プライムビデオの結果しか出ず、テレビ番組の検索結果は出来ないです

書込番号:26025985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/01/05 20:58(8ヶ月以上前)

番組表を表示中にリモコンの三ボタンを押してキーワード検索を選ぶのかと。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/em/tv_65_55z90a_em_files/part80.htm

書込番号:26026024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/01/05 21:43(8ヶ月以上前)

>ヤス緒さん
ありがとうございます
そう思ったのですが、これは予め用意されているキーワード検索のようで、フリーワードの検索は出来ないです

書込番号:26026080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/01/05 22:29(8ヶ月以上前)

お汁粉123さん
>これは予め用意されているキーワード検索のようで、フリーワードの検索は出来ないです

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:26026139

ナイスクチコミ!4


Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/07 07:34(8ヶ月以上前)

BRAVIAなら検索ワードで一度登録したら
いつでも表示して楽なのにね

書込番号:26027518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング