液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(3909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UM7500PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
テレビを普通に見ていたら画面右上部が暗くかすかに縦線が入っていました。
5センチ感覚で右上上部から下に3段程
真っ暗→暗い(映像は見える)→かすかに暗い
というような状況でした。
コンセントを抜き少し時間を置いて再度電源をつけてみたところ、真っ暗になり音声のみの状態になりました。
起動時には本体下部、赤いライトが3回点滅するため
何らかの故障なのだとは思っています。
最初の症状の頃、ソフトウェアアップデートの必要のあるかと思い実行しました。
ネットで見るとバックライト故障と出るのですがその可能性が高いでしょうか。
tconというところの不具合も考えられますでしょうか。
明日、分解できるところはしてみて清掃はしてみようと思っております。
【使用期間】
2020年から5年

書込番号:26317919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/17 12:57

>あきんぼうさん
こんにちは。
バックライトの故障の線が濃厚ですね。6年前の商品なのでそういうこともあろうかと思います。
修理ですが、バックライトだけ修理ができず、パネルモジュールごとの交換になりますので、10万前後にはなろうかと思います。延長保証が切れていたら結構痛い出費になりますね。

分解清掃も結構ですが、ファインピッチのフレキケーブルなどを傷つけることの無いよう十分お気を付けください。

書込番号:26318262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40V5C [40インチ ブラック]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

本機はAmazon限定で販売されています。今日の価格31,800円
カタログモデル 40S5K との違いはどこでしょうか? 

40S5Kも最安価格は同じレベルです。また大手家電量販店通販でも会員価格だと同レベルまで下がる店があります。

書込番号:26317413

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/16 13:43

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001687254_K0001685335&pd_ctg=204

https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5k

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91TCL-40V5C-W%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5-Airplay2-ChromeCast/dp/B0DW3R65H3

価格コムで両者を比べると両者は差異はあるけれど

それぞれをTCLとAmazonで調べると同じに見えます

40V5Cはコストコ専売モデルというだけだと思います

書込番号:26317545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/16 13:53

>WAI2008さん
こんにちは。
TCLのホームページに載っていない特定販路向け商品については、詳細な情報や取説等が一切出てこないので、中身について詳しいことは正直わかりません。

ですが、S5KとV5Cの仕様を比べると、サイズや重量は同じ、パネルがFHDで量子ドット使用の60Hzパネル、2チューナー当たりまでは両者共通ですので、おそらく中身は似たようなものであると推測できます。

両者エントリーモデルですので、両者にスペックシートに載ってこない部分で大きな仕様差はないでしょう。
どちらがいいとかわるいとか考える必要はないと思います。保証内容や実売価格で比較して選べばよいと思いますね。

書込番号:26317551

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/16 19:00

訂正します

コストコ専売モデル

Amazon専売モデル

2機種が、およそ同じテレビであるならば、
どこで幾らで買うかの判断の様にも思います

Amazonもネット通販もたまにしか使わないし、
大きな物、数万円以上の買物は経験は無いけれど

Amazonは条件、状況で返品、返金はあるらしいし、
40S5Kを販売するネット通販は延長保証5年込みの価格だったり、評価はとても高かったり・評価の数は少ないけれど

大手家電量販店は最安値より約1万円は高いし

Amazonで安く買うか、
延長保証5年が無料か低額で信頼できそうな店がネット通販で見つかれば、そこで買うか、
価格は高くても安心寄りの大手家電量販店で延長保証に加入して買うか、
ではないかと思います

書込番号:26317730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/17 08:03

Amazonのサイトに掲載されるサイズと、TCLのサイトに掲載されるサイズはまったく同じです
単位は違うけれど

40S5Kの取扱説明書を読むと

USBハードディスクの待機設定は珍しい
録画に失敗する外付けHDDはオフで使えるかも

連続予約で指定できる設定は多彩
録り漏らすことは少ない・無さそうです

予約の優先順位、2つの予約が重なったときは図解で分かり易い

DTCP-IPには非対応の様です。録画番組の配信と受信はできない様ですが、それを除けば機能は満載です

画質は個人の好みに依るけれど、機能と価格で比較すると国内メーカはハイセンスとTCLとは戦えそうもありません。ハイグレードはいつまで残るか分かりませんが、普及価格帯から淘汰されるのは何れはでしょう

書込番号:26318063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

量子、MiniLEDってどうなんでしょうか?

2025/10/12 18:21(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA

クチコミ投稿数:172件

この二つで各社値段が10万ぐらい変わってきます。店頭のデモだと最適化されていて違いがわからないです。
現在所有は有機と液晶ですが、宇宙空間の黒見てもたいして差は感じないです。
有機が壊れたので交換に液晶で75を買いたいと思いますが、やはり必須でしょうか?UHDでは見ます。

書込番号:26314455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/12 20:34(1ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001687324_K0001687328_K0001687320_K0001695176_K0001684571_K0001638764_K0001638761_K0001684573&pd_ctg=2041

テレビ番組、動画配信サービスや光学ディスク等の
何を見るかにも依るのでしょう

ソニー、TVS REGZA(レグザ)とハイセンスのフラッグシップやハイグレード等を見比べてからの検討でも良いのではないかと思います

有機ELと液晶で差を感じないのであれば、予算優先でも良いかもしれません。妥協できない製品は除外して不満の無い、満足できる機種を選べば良さそうです

書込番号:26314556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:172件

2025/10/12 20:53(1ヶ月以上前)

気にしなきゃ充分過ぎるほどきれいな気がします。PS5は持ってますが、あまり気にしたことないし。
カタログスペックに踊らされてます(^^ゞ

書込番号:26314570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/13 12:22

>リアット君さん
こんにちは。
>>現在所有は有機と液晶ですが、宇宙空間の黒見てもたいして差は感じないです。

自宅で有機と液晶の差がわからないのであれば、miniLEDと非miniLEDの差はまずわからないと思いますよ。

安い方で十分です。ご安心を。

書込番号:26315010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2025/10/13 12:41

たぶん見てる環境にもよるかと。
真夜中でライト消したらわかるんですが、そんなのなかなか😢

書込番号:26315032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/13 16:34

>リアット君さん
miniLEDも量子ドットもどちらも立派な液晶ですから、有機ELと液晶との差に比べれば差はとても小さく、両者ともに液晶の欠点満載という事なのです。
真夜中でライト消せば差はわかるかもしれませんが、そんなのなかなかという事ですから。

書込番号:26315173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/14 18:44

欠点満載の液晶でも地デジ視聴ならノー・プロブレム
それ以外のソースは液晶では、それなりに
拘りがある人はフラッグシップ、ハイグレードで

使捨てに非ず早期に故障なら諦められる買物もある
販売店独自の延長保証に加入でも保証は長くて5年

違いが分からないなら仕様に拘らなくて良いのでは

75インチは設置したら買い替えは大変そうです
耐久性も大事ではないかと思います
大手家電量販店各社で壊れにくいメーカを聞いてみる

書込番号:26316212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/14 19:48

>リアット君さん

今年、75Z970Nを約30万くらいで買ってますので、
75Z970Rも正月3ケ日なら30万近くでになるのでは?

また、来春には新型が発表されるので迷っていると
きりがないですが・・・


書込番号:26316274

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:172件

2025/10/14 20:23

今の有機は65インチ6年目でこわれかかってます(BTが効かない、中央一部が緑に偏る)5年内なら直せたんですが。
急いではいないので色々見てます。が、決め手がない。前回50万で壊れたので、高いのはあまり意味ないなぁと。

書込番号:26316300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/15 09:05

昔の有機ELは長年使用で中央が緑被りするような個体もありましたね。
過去2回ほど改良されているので最近の機種で緑被りの話は出なくなりました。
BTなどの不具合がソフト起因でなく基板の不具合が原因だとしたら液晶でも同様に発生するリスクはありますね。
有機も経年変化はありますが、液晶も経年変化はあり、輝度劣化や色むら・輝度むらの発現、経年劣化は普通に発生します。特にハイエンド液晶機でピーク輝度アップや分割駆動を行っている場合はこの傾向は強くなります。miniLEDは輝度むら・色むらの悪化が懸念されますし、量子ドットも経年変化に懸念がありますね。

経年劣化を防ぐのが第一優先なのであれば、ローエンドの安い液晶でバックライト構造や制御が凝ってない機種がよいと思います。購入時から画質は大したことありませんがそのレベルが比較的長続きし、画質劣化に気づきにくくはあると思います。画質抜群、ピーク輝度最高、経年変化も少なく長持ち、電気代も安くて商品価格も安いなんて商品はないものねだりですね。

書込番号:26316642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2025/10/15 10:41

まぁ5年はもったから。中身考えると買い時かもと。LGが×なのはABEMAがリモコンにないから。他はみないがABEMAは見てるんで、次買うときは有るやつにしようと。なんでなあのかな?政治的理由?で、液晶かな?と。

書込番号:26316719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信10

お気に入りに追加

標準

ネットワークが解除されてしまいます

2025/10/12 15:04(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A40H [40インチ]

1ヶ月ほど前にこちらのテレビを購入しました。
Wi-Fiのネットワークをつなげ、楽しんでいたのですが、
ある日、ネットワークが解除されてしまい、
それ以降、初期化をしないとネットワークがつながらなくなってしまいました。
(飛んでいるはずのWi-Fiを拾えなくなってしまいます)

初期化以降も、頻繁にこの事象が起きています。
初期不良だったのでしょうか?対応策などご存じの方はお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:26314351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2025/10/13 07:43


>Wi-Fiのネットワークをつなげ、楽しんでいた
のですが、ある日、ネットワークが解除されて
しまい、それ以降、初期化をしないと
ネットワークがつながらなくなってしまいました。

で、接続先のルーターの機種は何?

書込番号:26314824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2025/10/13 08:33

返信ありがとうございます。
今は一時的にポケットWi-Fiを使用しています。(スマホなど、他の機種は何も問題がでていないです)

初期設定の場面では、TVが拾っているWi-Fiが、ポケットWi-Fiも含め、他のWi-Fiもずらーっと表示されるのですが、
不具合がでると、それらが一つも表示されなくなります。
緑のボタンで再度検索をすると、ポケットWi-Fiだけが表示され、選択しても接続ができない状況になります。。。

書込番号:26314844

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8723件Goodアンサー獲得:1400件

2025/10/13 09:01

>あべさんさんさんさん
こんにちは

接続台数が 多すぎるのかも?

書込番号:26314861

ナイスクチコミ!12


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:289件

2025/10/13 09:46

>ネットワークが解除されてしまい

テレビ側は特別な設定はないです
ルーターのSSIDを検出して手動で暗号化キーを入力すれば良いだけです
何回か手動でネットワークを再設定するかルーターを再起動する位でしょうか

接続されているときルータとどの様に接続されているかメモして接続か解除されたときの設定情報がわかったりしますか
テレビ側でわからないときはルータ側の設定情報を確認します

11ac(5GHz)で接続されているか2.4GHzで接続されているかCH(チャンネル)、アドレス情報(IPv4、IPv6)などを確認します

テレビの設定→ネットワーク接続設定→ネットワーク情報→無線情報、ネットワーク名(SSID)、モード、CH、暗号方式
ネットワーク名(SSID):*****ルーター名
モード:11ac(5GHz)
CH:44
暗号方式:AES

書込番号:26314890

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2025/10/13 10:51

>zr46mmmさん
返信ありがとうございます。
初期化して再度接続し、確認をいたしました。
設定情報を記載いたします。


接続 2.4GHz
CH 8
アドレス情報 IPv4 自動取得で表示されています。
       IPv6 自動取得がグレーで表示され、アドレスの数字は表示されていません。
モード11n(2.4GHz)
暗号方式 AES

書込番号:26314944

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:289件

2025/10/13 12:14

>ネットワークが解除されてしまい、
それ以降、初期化をしないとネットワークがつながらなくなってしまいました
今は接続されているので問題は無いですよね

ネットワークが解除とはどの様に判断していますか
ネットワークが接続されていないときにテレビで「接続テスト」をするとIPアドレス「×」DNS「×」とかの場合はルーターとテレビは接続されているがルーターからIPアドレスが払い出しされていない、DNSサーバーが自動取得されていないとかテレビ側の問題よりルーター側が原因のことが多いです

初期化とは「無線LAN設定の初期化」でしょうが
通常は「無線LAN設定の初期化」を種無くても「かんたんネットワーク設定」でSSIDを検出すれば「暗号キー」の再設定で接続できます

ルーターを再起動したくない、ネットワークを2.4GHzから5GHzに変更する(ルーター側で操作する)とか
それもしたくないわからない場合はテレビを工場出荷状態に初期化します

テレビを工場出荷状態に初期化
例)ハイセンステレビの別型番の方法です
取扱説明書を参照願います
テレビの設定→省エネ・その他の設定→設定の初期化→(すべての初期化)暗証番号を入力→はい
実行すると動画配信サービスの設定(ログイン情報)も初期化されます
録画データは再登録でそのまま使えます(取扱説明書を参照願います)

書込番号:26315003

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/13 16:37

>あべさんさんさんさん
こんにちは
やられたのはどういう初期化でしょうか?メニューから初期化1等を実行したという事ですか?

であればあとはwifiルーターの点検ですね。こちらもコンセントの抜き差し等を行なって様子を見てみましょう。

もしまだ初期化1等を実行してないならやられてみてください。

以上全てやってみてダメなら、ハイセンスのサービスに連絡して点検修理を受けてください。

書込番号:26315177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:289件

2025/10/13 17:47

>テレビを工場出荷状態に初期化
P101
本機の場合は「すべての初期化」になります
ttps://www.hisense.co.jp/tv/e40h/assets/pdf/function_manual.pdf
※直接リンク禁止のためあたまのhを取り除いています

「ネットワークが解除」されたときの情報がないとわからないです
P98 接続テスト
その結果によってはテレビ側ではなくインターネット回線側のルーター等に問題がある可能性があります
ルーターを初期化する、ルーターを再起動するなど

書込番号:26315237

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2025/10/14 06:04


>今は一時的にポケットWi-Fiを
使用しています。
(スマホなど、他の機種は何も問題が
でていないです)

ポケットWi-Fiは常に自宅に置いたままなの?
それとも外出時に持ち出しているの?
TVのWi-Fiが繋がらない時は大概ポケットWi-Fiを
持ち出して外出し、帰宅後TVからネットを
繋げようとしてポケットWi-Fiに繋がらない
パターンじゃないの?
移動出来るルーターに対してはTVは接続しに
いかないからね。

あと…
なぜポケットWi-Fiのモデル名を記さない?
ポケットWi-FiのモデルによっちゃWi-Fiの同時
接続数は10台程が上限だったはず。

書込番号:26315649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2025/10/15 11:12

>初期設定の場面では、TVが拾っているWi-Fiが、ポケットWi-Fiも含め、
>他のWi-Fiもずらーっと表示されるのですが、
>不具合がでると、それらが一つも表示されなくなります。

テレビが故障の可能性大。

一応、TVのネットワーク設定で手動でDNS、デフォルトゲートウエイ、
IPアドレス、サブネットマスクを手動設定されたら。

書込番号:26316731

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

標準

サーバーのMP4映像を再生できるか

2025/10/10 18:58(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

スレ主 ai1955さん
クチコミ投稿数:12件

パナソニックのお部屋ジャンプ機能を使って、サーバーの映像を再生しています。この機種のスペックを見るとホームネットワークに○がついていますが、DLNAもしくはお部屋ジャンプ機能と同じものでしょうか。

書込番号:26312902

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/10 19:14(1ヶ月以上前)

https://www.hisense.co.jp/tv/u8n/d6.php

Anyview ホームサーバ/クライアントは何れも●です
機能、動作は同じです

他機から配信を受けて本機で再生できるし、

このテレビにつないだ外付け固定ディスクに録画した番組を他機に配信できます

機能操作ガイドの265頁には、再生できるファイル書式が記載されています。MP4は再生できます

他に再生できる動画はMPEG2-TS、MOV、MKV、FLVとWEBMとあります

書込番号:26312914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/10 20:32(1ヶ月以上前)

>ai1955さん

昔のハイセンスでクライアント機能はDLNA再生、MP4他動画は
USBメモリ再生だったと思うが今のハイセンスはできるだろうか?

Lシリーズ以降のTVSテレビは、モバイル再生サイズのMP4再生が
できる。

書込番号:26312959

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/11 08:07(1ヶ月以上前)

>ai1955さん
こんにちは
機能的には概略同じですが、この手の再生機能は再生できるファイルがメーカーの実装によって異なるので、再生可能ファイルの幅はパナソニックとハイセンスで違う可能性はあります。

書込番号:26313279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/10/11 20:22(1ヶ月以上前)

パナはできて、ハイセンスはできないと言うおちですか?

いつものパターンなので・・・・活動です

書込番号:26313783

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/10/11 22:18(1ヶ月以上前)

すみません

前言を撤回します

DLNAで録画番組の再生は出来ても、動画の再生はUSBメモリとのことです。それを否定する情報は見つけられませんでした。実機は所有しません

パナソニックのテレビであれば、再生は出来るのだろうと思います

調べていませんが…

書込番号:26313882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

サウンドバーとの相性

2025/10/10 14:31(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55W95B [55インチ]

以前パナソニックのTVにBOSEのサウンドバーを付けると、音声の上げ下げの表示が数字ではなく左右の矢印しか出なかったのですが、今回のTVはどうでしょうか?
お分かりの方いらっしゃりましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:26312739

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/11 08:13(1ヶ月以上前)

>フラフラおじさんさん
こんにちは
パナソニックは代々矢印だけなので、本機もそうじゃないですかね。

数字出すためにはHDMI CECのAVCコントロールを使いますが、これがなかなか中途半端な曲者仕様で、機器によって最大音量数値が異なるために、その変換過程でトラブルがでがちです。

数字が飛んだり、上がり方が一定で無かったり、数字がずれていったり、数字が消えたりと。
異なるメーカー間ではトラブルが多いです。

なのでAVCに対応するかどうかはメーカーのポリシー次第ではないかと思います。

書込番号:26313282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/10/11 11:34(1ヶ月以上前)

プローヴァさん
ご回答ありがとうございました。
やはりパナソニックTVは、相変わらずなのですね!
他のサウンドバーも同じなんでしょうね?

書込番号:26313421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/11 16:00(1ヶ月以上前)

>フラフラおじさんさん
本機は不明ですが、Z95Bは数字表示されますよ
同世代機種なので表示されそうな気がします

書込番号:26313615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2025/10/11 16:32(1ヶ月以上前)

>フラフラおじさんさん
Z95Bのユーザーの方が、外部オーディオ機器でも数字が出るとのことなので、出るんじゃないですか?

書込番号:26313625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/11 17:13(1ヶ月以上前)

>フラフラおじさんさん
一点補足です。
BOSEのサウンドバーは試しておらず、ソニーのサウンドバーとの連携では数字が出ます。特にBOSEでも問題ないとは思いますが念のため。

書込番号:26313651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング