
このページのスレッド一覧(全526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年10月13日 12:06 |
![]() |
2 | 7 | 2024年12月2日 21:06 |
![]() |
4 | 5 | 2024年10月13日 20:36 |
![]() |
85 | 12 | 2024年10月14日 18:49 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2024年10月14日 08:02 |
![]() |
9 | 4 | 2024年10月11日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > Xiaomi > Xiaomi TV Max 86 [86インチ グレー]
>st_katherさん
>eARCに対応してますか
eARCではなくHDMI CECに対応しています。
ARCとCECは
https://tombouctou-food.com/ja/ja138471/
書込番号:25924113
1点

eARCに対応してますよ
↓ここからユーザーガイドを見られる
https://www.mi.com/jp/support/user-guide/
仕様のところに
HDMI2(eARC)
ってあるでしょ
書込番号:25924118
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]
画面右下がほんの少し暗くなったりもどったりちらつきます。裏を開けて掃除したりリセットしたりしたのですが改善しません。おそらく皆さんがおっしゃるようなハンダ割れだと思うのですがどの部分か予想つくかたいらっしゃるでしょうか?写真アップしますので教えてください。
書込番号:25923997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://nt-daiary.blog.ss-blog.jp/2022-05-16
たぶん1の電源基板のトランス(1の文字の真ん中付近の大きい部品)付近だよ
書込番号:25924053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。さっそくためしてみます。
書込番号:25924072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はんだ盛りつけてみたのですがだめでした。他の箇所でこげているようなところがあったのですがこちらは関係ありませんでしょうか?どなたかわかるかたアドバイスください。
書込番号:25928946
0点

ハンダ割れじゃなければ放熱板が熱を発する部品から上手く熱が伝わらないのかも
電源をつけたばかりの頃は症状が出なくてしばらくして症状が出るなら、その可能性が高い
ファンで空気を送り冷やして使うか、グリスを塗りなおして直す方法があるらしい
書込番号:25933028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます😊
症状がでるのはどちらかと言うと最初の15分位でその後は普通に見れるのでどちらかと言うと温まると良くなる⁈感じなんです。
書込番号:25933134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1番の大きい基板です。四角いインバータの
太い端子と基板のパターン部分で黒くなって接触不良起こしていると思います 我が家はそうでした
書込番号:25983296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トランスの足 金属部分と基板パターンの間をテスタあてて導通みると良いと思います
書込番号:25983306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S24 [32インチ]

HDDを売っている会社が確認している所では、6000ギガ(6TB)までですね
https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&makerInput=TVS+REGZA(TOSHIBA)&yearInput=2020&seriesInput=REGZA+S24%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba&sizeInput=+%3c32%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%3e&categoryInput=%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%82%af&existOnlyInput=%e7%8f%be%e8%a1%8c&ngWordInput=&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=S24%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=32V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=236880
書込番号:25923358
2点

>月乃光さん
> 外付けHDD何ギガまで対応ですか
動作確認済み機器・対応情報としては
通常録画対応USBハードディスク(USB2.0) 通常録画最大容量 6TB
https://www.regza.com/support/tv/s24#section2
書込番号:25923408
2点

6TBでも使えるのだろうけれど
取扱説明書の46頁を見ると、録画時間は1TBで100時間前後です(地デジとBS/CSで差異あり)。BSは録る番組が少ない様に思うから、録画は地デジが主だとすると録画できるのは400時間超くらい
製品の種類が多くてセールが多いのは、4TBではないかと思います。大手家電量販店の店頭では1万円を切る価格で売られていることも時々あります
たくさん録画しても見ないままもある様に思います
4TBがちょうど良いかもしれません
書込番号:25923520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>外付けHDD何ギガまで対応しているか教えていただけたらありがたいです
https://www.regza.com/support/
から
https://www.regza.com/support/tv/s24#section2
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25924611
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ]
住んでいる市内にヤマダ電機があるのですが、th-65mz2500の展示品が272800円であります。
焼き付け、ドット抜けもなく購入するか悩んでいます
約1年間展示されていたということですが
書込番号:25923304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どういう意味合いでしょうか?
書込番号:25923317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいませんちょっとわかりません
小豆あずき🫘ですか?
書込番号:25923375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有機EL1年展示はあざやか設定だろうから、通電状態も長く、かなり酷使されてるよ
よほど手厚い保証や大幅な割引でもなければ欲しくないよ
書込番号:25923390 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この製品の発売は前年の7月下旬です
展示期間は1年は超えているかもしれません
毎日10時間の稼働
設定はデモ・モード
明るい店頭に負けない明るさで表示し続け
近年の製品はコストの要求が厳しいから、部品の耐久性・限界も指定された仕様のぎりぎりで調達ではないかと思います
テレビの狭い筐体内で排熱が不利なら、毎日10時間では電気部品・電子部品の劣化も促進されるのではないかと思います
家庭での利用と比べたら、使用期間は3倍とか4倍とかに見積もって良いかもしれません
十分にくたびれているのではないかと思うから買うのはどうかと思うけれど、買うのであれば延長保証の内容が良ければでしょうか
修理費用は製品のメーカ希望小売価格が基準です。保証額に上限があるならば差額の負担があるかないか
ドット抜けと焼き付きは保証で修理を受けられないかもしれません。延長保証の対象外とされるドット抜けと焼き付きが初期不良か、経年劣化か、それ以外の何かを指すかは約款では明らかではないことがほとんどです
そういう状況であるかもしれないとしても価格に魅力を感じるのであれば、ご購入で良いと思います
書込番号:25923402 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ご丁寧な長文での説明ありがとうございます
書込番号:25923523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
恐れ入りますが高いと思います。
価格コムの掲示板最安値は65インチ20万円切った価格のようです。
30万円近い金額で1年間つけっぱなしでもどこかしらに焼けがあるとは思います。
分からない程度なら良いですが、価格的には微妙でしょうかね。
書込番号:25923675
11点

コメントありがとうございます
書込番号:25923808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
こんにちは
本機は指定価格商品で、指定価格を外れた後の価格が38万位でした。
店頭展示品は人手に渡っては無いですが、1年間毎日付けっぱなしで展示していた中古品です。
相場としては1年展示で7がけと言われます。38万の7がけですと26.6万円ですから、もう一声値切ってもいいかも知れませんね。
ドット抜けや焼き付きのチェックもされてる様ですので、あとはスレ主さんの判断ですかね。
延長保証はつけてもらってください。
書込番号:25923986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
展示品の中古は、いつ何があってもおかしくないですし、
くすみ等劣化している可能性もあります。
メーカーの3年保証対象であればいいのですが。
最初が52万くらいだったのが、在庫処分で量販店でも38万くらいで
売っているお店がまだありますので、リスクを考えると、在庫処分でも
新品のほうがいいのでは?
書込番号:25925779
10点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-XV02 [42インチ]
【質問内容、その他コメント】
スライドのモニターとして使いたいのですが、壁掛け出来ますか?
裏側を見ても金具を取り付けられるかどうかわかりません。
書込番号:25922821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
やはり無いですよね
諦めます
書込番号:25922854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼんちゃんのmamaさん
>壁掛け出来ますか
専用金具+オプションで出来るようです。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support//av/item/docs/TB-LKA0082_torisetsu090709.pdf
書込番号:25922855
1点

すみません、壁掛け用専用金具がありました
書込番号:25922864
0点

>ぼんちゃんのmamaさん
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%82%da%82%f1%82%bf%82%e1%82%f1%82%ccmama
>まーりんvさん
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%82%dc%81%5b%82%e8%82%f1v
>airikushinさん
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=airikushin
同一人物?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR020
書込番号:25924619
0点

すみません、娘のアカウントで返信してしまいました
書込番号:25925023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます。在庫確認してみます。
書込番号:25925025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!在庫確認してみます。
書込番号:25925027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ]
お世話になります。題名通りですが、ネット環境は有線で接続確認ボタンにより接続確認は出来ており、YouTubeは視聴できますが、Amazonプライムやネットフリックスなどが、IDやパスワードなどを入れる画面の前にエラーがでて(エラー0.7)先に進むことが出来ません。
ネットフリックスも同様です。工場出荷状態に戻してイチから試しても同じでした。他に試してみる事があればご教示お願い致します。
0点

>つんつん606さん
こんにちは。
ユーザーができることとしては、メニューからストレージのリセットです。
初期設定やり直しになりますが。
これで直らないなら、サービスを呼んで点検してもらうしかないですね。
書込番号:25922142
0点

>プローヴァさん
有難うございます。そうですか、なるべくなら自己解決したかったのですが・・・。
初期設定ではインストール項目にYouTube選べなくなっていて(逆に最初から問答無用のインストール不要状態)
その他ネットフリックスなどはお好みでという感じだったのですが・・・。
何度か試してみます。
また、何かヒントがあればご教示ください。有難うございます。
書込番号:25922311
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>Amazonプライムやネットフリックスなどが、IDやパスワードなどを入れる画面の前にエラーがでて(エラー0.7)先に進むことが出来ません。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42684/
この辺が参考になりませんか?
<メニュー構成は別メーカー別製品なのでネットワーク関連の設定に同じ項目があるかは判りませんm(_ _)m
書込番号:25922313
6点

>名無しの甚兵衛さん
おー。これは耳寄りな情報、有難うございます。
IPv6ですか、今はパソコン以外こんな設定必要ないと思いますのに・・。(違っていたらすみません)
IPv6のチェック外すところがあるのかどうか不明ではありますが、試してみます。
これが原因だったら良いですね。
有難うございます。
書込番号:25922334
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





