
このページのスレッド一覧(全508スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 10 | 2025年3月27日 20:57 |
![]() |
25 | 1 | 2025年3月27日 07:35 |
![]() |
16 | 7 | 2025年3月26日 21:12 |
![]() ![]() |
19 | 2 | 2025年3月23日 23:35 |
![]() |
13 | 4 | 2025年3月21日 09:34 |
![]() |
6 | 2 | 2025年3月19日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ49K3120 [49インチ]
FireStickを買い替えました。
テレビ側、FireStick側ともに設定したのですがCECリンクが機能しなくなってしまいました。
以前は地上波を見てるときにFireStickのホームボタンを押すと、入力切り替えしてくれてFireStickのトップページが表示されました。
どなたか分かる方教えていただけると嬉しいです。
書込番号:26121117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jun867さん
FireTVStickの設定メニューから
機器のコントロール→機器の管理→テレビ→テレビを変更
を選んでここがお使いのテレビになるようにしてください
これで動くようになるはずたけどHJ49K3120はハイセンスのテレビでもかなり古い機種みたいだかもしかすると今のテレビと同等にならないかもしれないですね
書込番号:26121246
9点

マヨポンくんさん
コメントありがとうございます。
その設定もやってるけどダメなんですよね。昨日まで使っていたFireStickだとできたんです。FireStickが新しくなったらできないなんてことないですよね…。
書込番号:26121261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jun867さん
テレビがそのままでFireTVStickを買い替えたということだったら一旦テレビをリセットしてHDMIの設定をやり直りしてみてください
>FireStickが新しくなったらできないなんてことないですよね…。
その前に古いFireTVStickに新しいFireTVStickのリモコンを組み合わせることができるから一度ちゃんと動いているFireTVStickを付けた状態で新しいリモコンをセットしてホームボタンが効くかどうか試してみるとなにかヒントになるかもしれないです
書込番号:26121282
9点

解決策じゃないけどテレビのリモコンで入力切替ボタンを押してFireTVStickの画面に切り替えてそのままテレビのリモコンでFireTVStickを操作できるからテレビのリモコンとFireTVStickのリモコンを持ち替えなくていいし楽ですよ
書込番号:26121291
9点

>jun867さん
ハイセンスの2021年モデルで連動しなくて対策したスレがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330551/SortID=24917884/#tab
一旦テレビのHDMI連動をオフにしてリセット、その後再度HDMI連動をオンにしたら動作したようです。
書込番号:26121328
9点

>jun867さん
fire stickの機種入れ替えを行ってもTV側が新しいデバイスを認識できてないときに、このような問題が起こることがあります。
こういう場合はまずは、HDMIリセットを試してみてください。
手順は下記です。
1. TVのメニューからHDMI CECリンクをオフ
2. TVにつながるすべてのHDMI機器の電源コンセントを抜く
3. 10分必ず放置する(抜いてすぐ挿すのでは効果がありません)
4. コンセントを復旧する。
5. TVのHDMI CECリンクをオン
これで直らない場合は別の原因があり得ますね。
書込番号:26121565
0点

ひまJINさん
試したけどやはりダメでした。
書込番号:26124717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jun867さん
であれば何らかの不具合ですかね。
まずは原因切り分けですね。
新しいfire TV stickを他のテレビに挿してみてちゃんと動くか、買い換える前の古いstickを今のテレビに挿せば今まで通り動くか、など調べてみてください。
書込番号:26124987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jun867さん
プローヴァさんの言われるような切り分けがまずは必要だと思います。
あと、Fire TV Stick以外にHDMIには何か接続されてますか。
正常に動作しない場合、他のHDMI機器との競合も考えられます。
一旦他の機器を外してFire TV Stickのみでの動作も確認してみて下さい。
書込番号:26125682
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]
購入直後は問題なく、リモコン反応はサクサク動いてましたが、最近はもっさりとしか対応しなくなり、非常にストレスを感じてます。
またソフトアップデート、特にお部屋ジャンプリンクが延期になり残念です。
リモコン反応の改善と、ソフト開発、検証に頑張っていただきたいです。
書込番号:26094981 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

中身はパソコンのようなものですから、たまに再起動すると良いと思います。
> Fire TV搭載ビエラ よくあるご質問
> リモコンが効かない・効きにくい。
> 一時的に保護機能が働いた可能性があり、テレビもしくはリモコンを
> リセットすることで改善することがあります。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/faq/f24001.html
・テレビのリセット
リモコンで電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて10秒ほど待ち、
電源プラグを差して電源を入れる。
・リモコンのリセット
リモコンの電池を1個抜いて、再び入れる。
書込番号:26124910
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ]
購入して3日目です。外付けHDD(東芝製)に録画した番組を視聴していると、毎回同じところで停止してしまいます。何番組か見ましたが、他の番組でも同じような状態です。そこを再生前にスキップすると先を見れます。録画自体は全部されています。同じ現象の方いますでしょうか?
書込番号:26112376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず外付固定ディスク不具合動作は考えるけれど、
他の番組でも同じならばテレビも疑うべきでしょう
テレビのリセットで解決するかどうか
テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿してどうか
パソコン用意できてCrystalDisk Infoが使えるなら、
或いはPCにCrystal Disk Infoインストールするなら、
Crystal Disk Infoで外付固定ディスクをチェックする
外付固定ディスクを疑い別の外付HDDで試す
販売店に連絡して不具合を伝え対応を聞いて考える
書込番号:26112438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

東芝チャットサポートに連絡しましたが、テレビとHDDの電源抜き差しでした。改善せず。東芝のHDDですがバッファロー製なのでバッファローに問い合わせてくれ、交換や修理は別窓口だから自分で連絡してくれと。
色々試しましたが、再生中に停止になり録画リストに戻ってしまいます。チャプターが出る番組であれば再生前に停止部分飛ばせますが、チャプターがないような番組だと飛ばせません。
テレビは3日前、HDDは去年買ったものです。
どちらでもブランドは東芝のものですが、もはや中身は別物ですね。
書込番号:26112562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はな5さん
こんばんは
複数の番組を録画して、どれも再生が途中で止まるならHDDの問題ではなくテレビの問題と思われます。
コンセント抜き差ししたとのことですが、抜いてから挿すまでの間10分程度待ちましたか?待ってないなら待ってから挿してみて下さい。コンセント抜き差しはOS再起動させるためですが、そのためには待ち時間をおく必要があります。
それで直らない場合、メニューから初期化@を探して実行してください。
ユーザーでできるのはここまでで、これで直らないならテレビの不具合の可能性ありです。
3日前に買ったのなら、初期不良交換を依頼するか、サービスを呼んで点検修理を受けてください。
書込番号:26112622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。
日曜夜で家族がTV見れないとうるさいので、今夜は初期化するか迷ってます(•ᴗ•; )
書込番号:26112654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDDの型番ぐらい書かないとね。
ケーブルが悪い時も有ります。
書込番号:26113099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨夜遅くに初期化してみました。
録画をして再度見てみます。
書込番号:26113440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化してみましたが無駄でした。
東芝に連絡しても解決出来なかったので、購入先のY電機に事情説明したところ、本体交換してもらえました。
書込番号:26124576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 85E350N [85インチ]
【使いたい環境や用途】
自宅 買い換え
【重視するポイント】
価格と質
【予算】
23万円前後
【比較している製品型番やサービス】
REGZA 85M550N [85インチ]とREGZA 85E350N[85インチ]
【質問内容、その他コメント】
価格が85E350N安く、こちらを検討しているのですが、去年12月に発売した85M550Nの方が高く違いがわかりません。公式の比較表を見ても全く同じです。
今年発売した物と比べ型番が違うだけと言う認識で間違い無いでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:26119759 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>わたさん250さん
こんにちは
末尾M世代の時は、広色域やオーディオキャリブレーション、ナチュラルフェイストーンなどM550ならではの差異化がありましたが、N世代ではそれらも無くなったようですね。
外観寸法図も重さも消費電力等々も全く同じなので確かに両者は中身同一モデルなのかもしれません。
なぜそのような事をするのか、その意図についてはわかりませんが。
真相は中の人しかわかりません。
書込番号:26120263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わたさん250さん
500シリーズも300シリーズもお手頃価格のシリーズで差をつけにくくなってきてるからモデル整理されそうてすね
E350Nは2025年モデルでNの型番で出してきているから頻繁にモデルチェンジしない、M550Nはモデルチェンジするか役目は350に引き継いで消滅とかあるかもしれないですね
書込番号:26121297
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]
以前使っていた55z740xsからそのままHDMIを接続したのですが、反応がありません。HDMIが本機に対応していないのでしょうか?
また使用するHDMIによって画質も変わりますか?
書込番号:26116238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カカクックンさん
HDMIケーブルで画質が変わる場合はありますが、反応しないことはないでしょう。
しっかり刺さっているか確認し、他の端子にも接続してみてください。
100円ショップにも売っているので、ケーブルを交換してみるのも方法です。
書込番号:26116249
6点

レコーダー側はそのままで、本機側面にも差し込みしてますが、認識しません。
書込番号:26116306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外部入力がスキップにしてあると反応しない
スキップに変更していたら、『しない』にする
それから新品だと固くて刺さりづらかったりするし、古いと緩みやすいから、しっかり差し直す
それでもダメならコードを変えるか、テレビのHDMIの差し込み口を変えてみる
書込番号:26116678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>カカクックンさん
こんにちは
正直新しいテレビの不具合の可能性もないとは言えないので、原因は切り分け実験でもしないとわかりません。
まずは、テレビの方に問題ないことを確認するために他のHDMI出力機器があればつないでみますかね。ゲーム機や他のレコーダー、プレーヤー、amazon fire TV stickなどでもいいです。それらで画が出るならテレビは問題ないでしょうね。
上記でダメな場合は、HDMIケーブルを他のものに変えて見ますかね。HDMIケーブルは多芯の細線なのでケーブルの中ではダントツに故障しやすいです。配線替えのタイミングで断線したりする場合もありえます。
ケーブルを変えてもだめなら販売店を通してサービスを呼んで点検を受けましょう。問題があるようなら購入が量販店であれば初期不良交換してもらった方がいいです。
逆に通販購入なら初期不良交換期間を過ぎていたら、修理しかありません。
書込番号:26117922
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]
インターネット接続ですが、wifiはソフトバンクairなのですが、暗号キーを入力しても、『無線LANアクセスポイントに接続できませんでした』になります。
どうすればよいのでしょうか?
書込番号:26115113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.入力間違いの確認
2.親機で使っている暗号が、子機が未対応のものを使っている。
親機 WPA3 を使っているが、子機が、WPA2までの対応など。
書込番号:26115865
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





