液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(4095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
519

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力について

2024/10/20 12:45(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E7H [65インチ]

クチコミ投稿数:17件

【困っているポイント】
ヘッドホンジャックから外部スピーカーへ出力。
HDMIからホームシアターバー接続。
上記出力の同時使用が出来ない。

【質問内容、その他コメント】
購入した65E7Hが届き、設置してもらいました。
購入前に使用していたVIERA 40AX700では、
ヘッドホンジャックから外部スピーカーへ出力しつつ
HDMIからホームシアターバー接続で、
ヘッドホンジャック接続のスピーカーとホームシアターバーの両方から音声出力が出来ました。

65E7Hに同じ繋ぎ方をしたところ、ヘッドホンジャックを指すと、HDMI接続のホームシアターバーから音が出なくなってしまいます。

アナログ接続のスピーカーも音が良く、長年の使ってきました。
ホームシアターバーの音も、悪くはないのですが、せっかくどちらもあるので両方から音声を出力したいです。
何か設定などあればご教示願います。

書込番号:25932246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2024/10/20 14:47(11ヶ月以上前)

>セロリ会長さん

【設定】を押し、 「音声設定」→「音声詳細設定」→「ヘッドホン出力設定」の順に進む
「 ヘッドホンとテレビスピーカー」を選ぶ。

書込番号:25932406

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2024/10/20 16:31(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
それを実施するとテレビ本体から音声が出力されます。
HDMI(ARC)に繋いでいるホームシアターバーからは音が出ませんでした。

書込番号:25932550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/10/21 07:15(11ヶ月以上前)

>あさとちんさん
追記です。
その操作を行うと、イヤホンジャック出力のスピーカーと
テレビ本体のスピーカーから音が出力されます。
HDMI接続のホームシアターバーから音が出ませんでした。

書込番号:25933279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドフォンとスピーカーの同時利用がしたい

2024/10/20 20:41(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。

耳が遠い人がいるので、その人だけヘッドフォン(もしくはイヤホン)を使いたいのです。
(その人以外は普通に音を聴きたい)

まず、イヤホンをTV背面のジャックに接続すると本体からの音が出なくなりました。
(当然ですが、イヤホン抜いたら本体の音は復活します)

Bluetoothヘッドホンに対応しているとのことでしたので、
有線のイヤホンをやめてBluetoothヘッドフォンをペアリングしてみました。
Bluetoothヘッドフォンから音が出ると同時に本体の音は止まりました。

それならということで、bluetooth接続のスピーカーを更につないでみました。
ヘッドフォンとスピーカー、あとに接続したものだけ(1台だけ)音が出ました。


一人がイヤホン使った状態で他の人も音を聴くにはどうすればよいでしょう。

書込番号:25932884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/20 22:02(11ヶ月以上前)

背面にある光デジタル端子に↓の様なものを繋げれば、ヘッドホンで聞けます
https://amzn.asia/d/itmpthn

アンプ内蔵で、ボリューム付です。

書込番号:25932992

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/20 22:14(11ヶ月以上前)

上記の他、
https://amzn.asia/d/1G1oJnG
https://amzn.asia/d/gfvIhkN

↓これなら、bluetooth機能があるのでいいかもしれませんが、
 bluetoothの場合、映像と音声のズレが出る可能性がある。
https://amzn.asia/d/fpqRIBF
https://amzn.asia/d/g29wgWz

書込番号:25933001

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/10/20 23:55(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。高いですね。。。
SPDIFはも挿したときに音が消えないか心配で手が出ません。

不具合勃発中さんのところではうまく行ってますか?

書込番号:25933126

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/10/21 05:16(11ヶ月以上前)

>赤き誓いさん
こんにちは

一番確実なのは、ヘッドフォン端子を2分岐して、一つはヘッドフォンを
もう一つは、パソコンなどで使用する、アクティブスピーカーを接続すれば
可能ですが・・

書込番号:25933223

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/21 07:09(11ヶ月以上前)

>SPDIFはも挿したときに音が消えないか心配で手が出ません。

光デジタル出力にファイバーケーブルを使って機器を繋げても、テレビの音声は消えません。

何かを繋げようが繋げまいが、光出力は出っ放しなので、そこに機器を繋げたことを
検出する機能はありません。


>不具合勃発中さんのところではうまく行ってますか?

このテレビは持っていません。

書込番号:25933275

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

REGZA870Nとの比較

2024/10/20 09:43(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-65W95A [65インチ]

スレ主 pnkqwさん
クチコミ投稿数:12件

65型液晶で予算等でこちらかREGZA870Nの2機種に絞りました。どちらもレビューが少ないのですが、
この2つだとどちらが良い買い物だと思いますか?
価格は今だとパナソニックが少し安いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25932070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/20 10:23(11ヶ月以上前)

>pnkqwさん

BRAVIA XRJ-65X95LからTV-65W95Aへ変更ですか?
書込番号:25904964

書込番号:25932100

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/20 10:52(11ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001624182_K0001616673&pd_ctg=2041

両者の価格差が少しは、最安値のネット通販の店舗でのご購入のときです。このくらいの大きさとこのくらいの価格くらいからは、大手家電量販店で延長保証に加入して搬入、設置と動作確認までをご依頼された方が安全寄りです

ご自身での開梱と設置は壊すこともあるし、初期不良のときに物流・搬送で壊したか、ユーザが壊したかとも区別ができません

大手家電量販店でのご購入であればレグザは29万円台で、パナソニックのビエラは24万円台です。価格差は5万円と大きいです

ネット通販でのご購入であれば、価格差は気にされなくても良いでしょう

レグザはタイムシフトマシンだから、価格差はタイムシフトマシンの動作があるからと考えると

大手家電量販店でのご購入であれば、タイムシフトマシンが必要かどうかで何れかをご選択されて良いかもしれません

ネット通販でのご購入なら、同じ様な価格なのでタイムシフトマシンのレグザがお得です

画面分割(2画面機能)が重要ならビエラをご検討

回転式スタンドが必要ならレグザをご検討

好んで見られるジャンルやゲームで使うなどの用途の情報などもあれば、良いかもしれません

地上波主体でご視聴されるのであれば、メーカの画質の造り込み傾向の違いは、さほど気にしなくても良いかもしれないと思います

価格と機能でご選択されて良い様に思います

レグザは年末商戦に向かい値下がりが期待できます

書込番号:25932136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 pnkqwさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/20 10:53(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
先日はありがとうございました。
ソニーは予算の都合とOSの安定感で見送ることにしました。

書込番号:25932138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pnkqwさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/20 19:40(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
大手家電で買うと5万円の差がありますね。
タイムマシン機能はあるに越したことないですが、絶対必要でもないのでパナソニックの方でいいかもしれませんね。
斜めから見た時はどちらがいいか分かりませんか?
パナソニックが店頭になくて比べられませんでした…。

書込番号:25932779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/20 20:08(11ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/viera/products/TV-65W95A/spec.html

https://www.regza.com/tv/lineup/z870n/spec

パナソニックはVAと明示しています

レグザは明らかではないけれど多分VA

国内メーカ製の液晶テレビはパネルはほとんどがVAを採用しています

何れも斜めから見たときには良くも悪くも見え方の違い・斜めからは白っぽくなる等には大きな差異はないのではないかと思うけれど

見る人によると思います

斜めから見ることが無い・減らすようにすれば良いのではないかとは思います

書込番号:25932831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

動画は見れますか?

2024/10/20 12:23(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75E6K [75インチ]

クチコミ投稿数:1402件

このテレビでUSBメモリの動画を再生して、今どんなシーンか早送りしながら
見たいところで見るという使い方はできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:25932226

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/20 14:54(11ヶ月以上前)

機能操作ガイドの120頁から

動画を再生する

122頁の右側の表と124頁の記述を読む範囲では、動画再生速度は変更できる様ですが、使い勝手は良いとは思えません

変更して動作する再生速度は分かりません

再生速度に誤差が生じたり、選択された速度で再生できない場合があるともあります

前後の動画にスキップはできるけれど巻き戻しはできない様です

使いにくいのではないかと思います

書込番号:25932415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

バッファロー HD-EDS6U3-BE
を購入し、初めて接続しようとしたところ
故障している可能性があると出ます。

初期不良なんでしょうか?


書込番号:25931509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1272件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/19 19:44(11ヶ月以上前)

・故障している可能性があると出ます。

録画できない、再生できない、フォーマットできないというのならともかく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「故障している可能性がある」というメッセージが出るなんて聞いたことない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当ですかね?

・初期不良なんでしょうか?

電源切って10分以上放置してから再接続と再設定してみる手もある。

だめで動かないならここで聞いても無駄、お店経由でメーカー呼ぶかお店に
返品すれば。

書込番号:25931537

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/19 20:17(11ヶ月以上前)

もしもアップの画像とご質問の文章が一致しないならば

アップされた画像で故障かもとのご判断であれば

その表示は、タイムシフトマシン用に外付固定ディスクを初めて接続したときに見えます

・タイムシフトマシン用に接続中で未登録
・タイムシフトマシンの増設用は未接続

はいを選択すれば、タイムシフトマシン用に接続した外付固定ディスクが初期化、登録されてタイムシフトマシンの録画に使える様になります

・故障かもしれないとご判断される表示が別にあれば、その画面をアップされる

・タイムシフトマシン用に初めて外付固定ディスクをつないだのでなければ、他に何をされたかったのか

もう少し詳しい状況、情報があれば良いかもしれません

書込番号:25931582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/10/20 00:28(11ヶ月以上前)


>balloonartさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ご回答ありがとうございます
このような画面になります💦

書込番号:25931825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/20 00:33(11ヶ月以上前)

>balloonartさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご返信ありがとうございます
このような画面になります💦

バッファロー側に問い合わせても
全く解決につながらず、ご存知の方がいらっしゃれば、、、
とおもい質問させていただきました。

書込番号:25931829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/20 01:33(11ヶ月以上前)

https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=HD-EDS6U3-BE&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&type=295

他の機種であるようなファームウェアのアップデートも不要で使えます

このテレビのご利用状況が分かりません
現行機種の様です
ご購入されたばかりなのかもしれません

テレビに問題が有るのか、外付固定ディスクに問題が有るのか、あるいは何れにも問題が有るのかの区別からではないかと思います。何れにも問題が有るときは、ご判断は難しくなるかもしれません

外付固定ディスクをテレビに初めて接続したのであれば外付固定ディスクに録画番組は記録されていないから、初期化しても良いだろうから

通常録画用の端子に外付固定ディスクをつなぐ
初期化できて録画できるようであるならば、外付固定ディスクには問題は無いかもしれません
テレビのタイムシフトマシン用の端子の問題かもしれません

同じくエラーであるならば、パソコンを用意する

外付固定ディスクをパソコンにつないで、初期化して使えるかどうか。外付固定ディスクを初期化して使える様なら外付固定ディスクに問題は無くて、テレビの問題かもしれません

パソコンをお持ちでなければ家族か友人に相談して

もしもパソコンをお持ちなら、フリーソフトのCrystal Disk Infoを導入しても良ければ、インストールして外付固定ディスクを診断する。外付固定ディスクに問題が有るか無いか

USBケーブルに問題があるかもしれません
USBケーブルを交換する

テレビか外付固定ディスクかの何れに問題があるかがまだ分からない様なら、他にUSBケーブルをお持ちでなければ、新たに買ってでも試す(安いから)

まだ判断がつかないなら、外付固定ディスクのご購入が実店舗でもネットでも返品・交換で相談する

実店舗であれば話しを聞いて、外付固定ディスクをテレビかパソコンかにつないで、使えるかどうかを確認するかもしれません

返品・交換した外付固定ディスクで再びエラーであれば、テレビの問題かもしれません

USBケーブルの交換を先に試しても良いし
その次は外付固定ディスクの返品・交換でも良いし

ここまでで何れに問題が有るか分かると期待します

書込番号:25931858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/20 02:43(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>バッファロー HD-EDS6U3-BE
>を購入し、初めて接続しようとしたところ
>故障している可能性があると出ます。

「登録しますか?」で「はい」を選択したのですよね?
その後に「故障している可能性が有る」って出たのでしょうか?
 <イマイチ時系列が良く判らないのが..._| ̄|○

「HD-EDS6U3-BE」の「ACアダプター」を繋いで電源を供給していますか?
 <テレビ側は「HD-EDS6U3-BE」を検出している様なので、USB接続は正しく行われているようですが...

書込番号:25931877

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/20 10:13(11ヶ月以上前)

https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=200117&model=55Z770L&problem=6&diagnosisCategory=4&domain=www.regza.com/support/repair-diagnosis/category/problem/detail&_gl=1*1s79qaa*_gcl_au*MjAwMTU5MzkyNC4xNzI2NDg3NDQw*_ga*MTM1MTg1NDM5NC4xNzAyNzY1NDM1*_ga_DEMGEMMKKL*MTcyOTM4NjA4NC4yNzMuMS4xNzI5Mzg2MzEzLjYwLjAuMA..&_ga=2.258502158.508667783.1729352571-1351854394.1702765435

https://www.regza.com/support/repair-diagnosis/category

55Z770Lの修理診断ナビです

2つ目のURLで55Z770Lを指定すれば、55Z770Lの修理診断がすべて実行できます

電源ボタンの長押しでテレビのリセット、リスタートもお試し願います

書込番号:25932092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ128

返信18

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

外付けUSBメモリ(250GB)にビデオカメラで撮ったMP4ファイルを入れてテレビに接続したら「HHDをフォーマットしますか?」と聞いてきたので
「いいえ」にして無事、動画は見ることが出来たのですが、テレビを切って再度、テレビをつけたら再度、HHDをフォーマットしますか?と聞いてきます
テレビをつける度に聞いてくるのがウザイんですけどこのメッセージをスキップする方法はないのでしょうか?
USBメモリを160GB以下のものにするか動画を見終わったらその都度、USBメモリを外すしかないでしょうか?

書込番号:25929125

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/10/17 15:12(11ヶ月以上前)

互換性や安定を求めるなら、録画する機器で初期化をしたほうがいいです。
今回の内容なら、HDDのデータを他のものにバックアップしてから、初期化してからバックアップしたものを戻せばいいでしょう。
大事なデーターは複数の物にバックアップを勧めます。
出来れば汎用性の高い機器で。

書込番号:25929139

ナイスクチコミ!19


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/17 15:24(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
早速の回答ありがとうございます
HHDをフォーマットしますか?と言うメッセージに従って「はい」を選択すると録画専用HHDとしてフォーマットされてしまいますのでフォーマットされたUSBに動画を入れ直しても再生出来ません

書込番号:25929151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/17 18:10(11ヶ月以上前)

>11030817さん

>テレビをつける度にHHDをフォーマットしますか?と聞いてくる

説明書に(HHDをフォーマットしますか)の件は記載されていますよ。
取説79頁 USB機器を接続する。

https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/000/372/796/000000000372796/th_75_65_55lx950_em.pdf

書込番号:25929320

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/17 18:30(11ヶ月以上前)

>11030817さん

HHDと連呼されていますが、HDDの間違いだと思うので直した方が良いですよ。

書込番号:25929346

ナイスクチコミ!20


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/17 18:45(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
コメントありがとうございます
パナソニックに問い合わせたら仕様ですので
諦めて下さいとの事でした
どうしても、フォーマットのメッセージを出ないようにしたいなら容量の小さいUSBメモリにするか、
動画を見終わったらテレビからUSBメモリを抜くしかないとの事でした
現に、今まで使ってた64GBのUSBメモリだとフォーマットして下さいのメッセージは出ませんでした
どうも、160GB以上USBを挿すと録画機と認識して
フォーマットを促すみたいなことを言ってました

>エメマルさん
ご指摘ありがとうございます
気をつけてるんですけど何度も間違います
更に気をつけたいと思います

書込番号:25929364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/17 19:21(11ヶ月以上前)

あらかじめFAT32フォーマットしてから動画を入れてテレビにさしたらいいと思う

書込番号:25929406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/17 20:24(11ヶ月以上前)

>X指定さん
なるほどです!
今、近くにテレビがないので試せませんが
明日、試してみます

書込番号:25929465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/17 20:28(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けUSBメモリ(250GB)にビデオカメラで撮ったMP4ファイルを入れてテレビに接続したら「HHDをフォーマットしますか?」と聞いてきた

メディアのフォーマット状態は、機器毎に微妙に違っている場合(相性!?)が有るため、「使う機器でフォーマットする」のが基本になります。
なので、「PCでフォーマットしたUSBメモリ」では無く、「テレビでフォーマットしたUSBメモリ」として読み書きさせた方が良いと思いますm(_ _)m
 <購入時に既にフォーマット済みの製品だったとしても「使用する(PC以外の)機器」でフォーマットし直すことをお勧めします。
  これは「(マイクロ)SDカード」でも同様ですm(_ _)m

書込番号:25929468

ナイスクチコミ!15


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/17 20:37(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん
アドバイスありがとうございます
どうもテレビ上でのフォーマットは
USBHHDを録画機器として認識させる為の
フォーマットしかないみたいんですよ
今、近くにテレビがないので確認できませんので明日、確認してみます

書込番号:25929484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/18 10:00(11ヶ月以上前)

>どうもテレビ上でのフォーマットは
>USBHHDを録画機器として認識させる為の
>フォーマットしかないみたいんですよ

「USBメモリ」を繋げようとしている「USB端子」が「録画用USB端子」だったりしませんか?

「USB端子」は3箇所有ると思いますが、「USB3.0」の(青い)端子が録画用だと「録画用にフォーマット(初期化)」をしようとします。

取扱説明書(P17とP22)をもう一度良く読んで「AV周辺機器用USB端子」に接続して下さいm(_ _)m


「HHD」?では無く「HDD(Hard Disk Drive)」だと思いますm(_ _)m
https://kakaku.com/pc/external-hdd/
https://kakaku.com/pc/hdd-35inch/

書込番号:25929966

ナイスクチコミ!16


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/18 10:10(11ヶ月以上前)

ご報告
>X指定さん
USBメモリをパソコンでFAT32フォーマット掛けてテレビに挿したところ残念ながらフォーマットしますか?
のメッセージが出てしまいました

>名無しの甚兵衛さん
再確認しましたが、録画用USB端子ではありませんでした
そこで、イイエを選択すると動画は見れるのですが、ハイを選択すると録画機器としてのフォーマットがおこなわれ、その後、USBメモリをパソコンに挿しても
ドライブが全く見えない状態になりUSBメモリに動画をコピーしようにも出来ません(diskformatter2でフォーマット掛けたらドライブが表示されるようになりました)
USBメモリのパーテーションを触れるソフトで本当は250GBある容量を150GBに偽装?してみて(パソコン上150GBと表示)テレビに挿してみましたが、テレビの方が250GBの容量が
あると認識してるみたいで録画機器としてのフォーマットを促してきました
今回は残念ながら諦めます
みなさん、アドバイスありがとうございました

書込番号:25929973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2024/10/18 13:34(11ヶ月以上前)

>11030817さん
こんにちは。
本機のサイドに縦についているUSB端子は再生用です。
本機の背面に下に向いてついているUSB端子は録画用です。
間違えないよう。

書込番号:25930160

ナイスクチコミ!1


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/18 15:25(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます
確かに、サイドに付いているUSB端子(縦に2つ並び)に挿しているんですが、録画フォーマットを
促してくるんですよね

書込番号:25930249

ナイスクチコミ!0


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/18 15:54(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
今、パナソニックに電話で問い合わせしました
録画専用USB端子だけでなくて、縦に並んで付いている2つのUSB端子も実は録画出来るそうです
但し、動作保証はしていないとのことです
ですので、仕様上、縦に付いているUSB端子にUSBメモリを挿しても録画フォーマットを促すメッセージが
出るとのことでした

書込番号:25930278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2024/10/19 09:26(11ヶ月以上前)

>11030817さん
そうなんですか。
当方はそもそも動画はNASに入れていて必要な場合はネット経由でみています。この場合は当然ですがメッセージは出ません。
その方が便利かもしれません。

書込番号:25930935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/19 10:07(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
子供のサッカーの試合を観たがるで、私が撮影した子供のサッカーの試合の動画をUSBメモリに入れて私の父親の自宅に週1ペースでもって行っているんですが、64GBのUSBメモリ(フォーマットのメッセージは出ない)だと容量が小さいので今回、250GBのUSBメモリに変更したらこの様な事になってしまいました
NASがいいのですが、私の父親の自宅にはネット環境もなく残念ながらNASの導入は難しいですね
アドバイス本当にありがとうございました


書込番号:25930977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1272件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/19 13:40(11ヶ月以上前)

>11030817さん
・私の父親の自宅にはネット環境もなく残念ながらNASの導入は難しいですね

お金がかかってもいいなら、ビエラで再生ができないようなのでDIGAを買って、
USBメモリの録画をDIGAにコピーすれば、見れますよ。

持って行ったときだけでなく、いくつも残せるし父親だけの時でも見れます。

DIGAのレコーダーを父親が操作できればの話ですが。

他にメディアプレーヤーとか4Kチュウーナーとかメディアプレーヤー
のソフトが搭載されている機器をHDMI接続すれば視聴できます。

自分で試したもの
DIGA:4CT-301 USBからダビングしてから可能だった
メディアプレーヤー:エレコム。
4kチューナー:TT-4K100で再生可

探せば他に安価で操作しやすいものがあると思いますよ!

書込番号:25931175

ナイスクチコミ!15


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2024/10/19 17:48(11ヶ月以上前)

>balloonartさん

DIGAとかエレコムのメディアプレイヤーで
私の目的が達成できますね
問題は父親が操作出来るかですね
父親に相談してみます
ご親切にアドバイスありがとうございました

書込番号:25931449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング