液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(3844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
477

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

WALLのテレビスタンドに取り付け可能か

2025/02/02 13:03(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7N [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらのテレビにつき購入を検討していますが、すでに家にあるテレビスタンド(WALL)に取付サイズが対応しているかご教授いただけたら幸いです。
60型まで対応しており大きさは大丈夫だと思うのですが、背面のネジ穴やスピーカー厚さなど、詳細な部分で取り付け可能かどうか不明なため、こちらで質問いたします。
テレビスタンドの商品ページにあった取り付け可能サイズは、添付画像(2枚)のとおりです。
よろしくお願いいたします

書込番号:26059369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:228件

2025/02/02 13:42(9ヶ月以上前)

>hirohiro518さん

WALLのどの機種か分からないと、対応しているかどうかは分かりませんね。
お手持ちのがどの機種か調べて、下記対応表リンクで55U7Nを検索すれば、対応かどうか分かりますよ。

WALLテレビ対応表
https://equals.tokyo/wall_tv_check/

書込番号:26059428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/02/02 13:46(9ヶ月以上前)

ここで、確認できます
https://equals.tokyo/wall_tv_check/

メーカー、画面サイズ、テレビ型番で検索すれば、
対応可否が出てくる。

添付画像のスタンドの型番は、何ですか?

書込番号:26059433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/02/02 14:01(9ヶ月以上前)

テレビにしても↓を見れば、背面の取付穴が横400mm、縦200mmという事が判ります
https://www.hisense.co.jp/tv/u7n/assets/pdf/size.pdf

(背面スピーカーの部分が少し出っ張っている)

書込番号:26059452

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/02/02 14:24(9ヶ月以上前)

>hirohiro518さん
こんにちは。
equalsはハイセンスのテレビへの互換性確認結果を公表してますから、スタンドの型番が分かれば検索できます。

下記で確認したところ、お使いのテレビには、

https://equals.tokyo/wall_tv_check/

V2, V3(mini以外), V4, V5が対応してる様です。

書込番号:26059486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/02/02 14:49(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>不具合勃発中さん
>すずあきーさん

皆様、ご返信ありがとうございました。
型番表記、忘れていましたね・・・V2 ロータイプ(2020モデル) でした。

教えていただいた公式で検索したところ、取り付け可能ということが判明しました。
どうもありがとうございます。

書込番号:26059520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TCL 75QM8Bをの応答速度

2025/01/31 09:22(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75QM8B [75インチ]

スレ主 uuuchiyanさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
PS5 PROを子供が使いたいらしく子供に応答速度はどれぐらいか?聞かれましたがよくわかりません。
Amazonの詳細を見ても記載されてなかったように思います
子供も調べてみてるらしいですが分からないとの事で
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
Amazon TCL 75QM8Bを購入予定です
同じTCLのチューナーレスの方がいいですか?ゲームとコラボ
した商品などあるそうですが、私自身は素人でよく分かりません、子供は、ゲームメインで私達夫婦はTVメインで使用予定です。

書込番号:26056626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/31 09:45(9ヶ月以上前)

>uuuchiyanさん

> TCL 75QM8Bの応答速度

Amazon.co.jp限定モデルで、リフレッシュレート144 Hz
のみ記載されています。

75QM8BのHP

https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b

書込番号:26056647

ナイスクチコミ!5


スレ主 uuuchiyanさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/31 09:48(9ヶ月以上前)

ありがとうございます
購入、検討します

書込番号:26056649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/01/31 10:32(9ヶ月以上前)

>uuuchiyanさん
こんにちは。

ゲーマーが気にする応答速度は入力遅延のことで、デジタル回路の遅延と液晶パネルの遅延の両方できまります。本機は144Hzまでの入力に対応なので、PS5Proから120Hzで出力すればデジタル回路部の遅延は最低限に抑えられるかと思います。あとは液晶パネルですが、液晶分子の応答速度が数msecはあるのが普通ですね。

ただスペック化はされていないのでメーカー公式回答は存在しません。お子さんには10msec未満と答えておけばだいたいOKでしょうね。細かいことにこだわるゲーマーはゲーミングモニターを使っていると思います。それに比べると大型テレビの入力遅延は本機に限らず大きいです。

テレビの場合、例えばレグザやハイセンスのようにデジタル回路だけの遅延量をカタログやHPに書いたりする会社もあるため、数値だけ比較してもあまり意味がありません。レグザやハイセンスの0.83msecは液晶パネルの応答速度をカウントに入れない値です。こういう値を引き合いに出すようならまだまだ素人ですので、言い聞かせてあげてください。

書込番号:26056698

ナイスクチコミ!1


スレ主 uuuchiyanさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/01 09:39(9ヶ月以上前)

ありがとうございます
全く分からないもので助かります。
そいいっておきます、ありがとうございました

書込番号:26057701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ検討中です?

2025/01/31 00:46(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 noko0817さん
クチコミ投稿数:3件

レグザZ870Mとハイセンス55U8Nが同価格位で量販店に売ってます?

性能的にはどちらがよろしいでしょうか?

アドバイスお願いします?

書込番号:26056437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:694件

2025/01/31 04:53(9ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001527571_K0001579340_K0001616674_K0001624184_K0001626015&pd_ctg=2041

画面サイズが55インチの液晶で検索して、ネット通販価格が同じ様な機種を上位から選択すると

大手家電量販店の販売価格はここで調べるとレグザのZ870MとZ870Nは25万円台後半に対して、ハイセンスのU8N、およびソニーとパナソニックは15、16万円くらいですが

レグザのZ870Mが15、16万円で買えるのであれば

地デジのチューナは9機を搭載するタイムシフトマシンのレグザが良いと思います。指定するチャンネルと指定する時間帯の番組を録画することで放送番組を気にして・調べて録画予約する煩わしさから解放されます

過去番組表から気になる番組を指定して再生すれば良いので録画予約忘れや見逃し等は無くなります

タイムシフトマシンを快適に利用するのであれば大容量の外付固定ディスクを用意した方が良いけれど、価格で検討することになると思います
タイムシフトマシン用に最大2台まで、および通常録画用に1台の外付固定ディスクを接続できます

首都圏・都市圏でタイムシフトマシンの対象とするチャンネルと時間帯を多く指定するのであれば、外付固定ディスクは大容量が良いけれど、そうでなければ外付固定ディスクは大容量でなくても良いし、タイムシフトマシンは1台から始めても良いし、通常録画用は買い足して増やすこともできます

レグザのレコーダを用意すれば、レグザのテレビで録画した番組はレグザのレコーダにダビングできるので、テレビの故障や買い替え等にも対応できます

ハイセンスは本体だけですがメーカ保証は3年に優位があります
もっとも販売店独自の延長保証に加入するのであれば、優位さは失われます

レグザが良さそうに見えます

書込番号:26056468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noko0817さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/31 05:15(9ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。

画質や処理エンジンやスピーカーなどもレグザの方がよろしいですか?

レグザとハイセンスは同じメーカーでレグザは23年発売でハイセンスは24年ですが?レグザの方がよろしいですか?

アドバイスお願いします。

書込番号:26056469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:694件

2025/01/31 05:59(9ヶ月以上前)

画質や音質等の差異はメーカと製品の位置付け(ハイグレードか普及価格帯品か)等が支配的です

良いか悪いかというよりも、好みに合うかどうかでしょう

音はどのテレビも良くありません。テレビを設置して不満があればサウンドバーで補強でしょう

ハイセンスとレグザは別の会社です
ターゲットが異なります

ハイセンスは大量生産で安く造ってワールドワイドに販売します。搭載する機能はシンプルです

レグザは日本向けで日本人好みに調整しています

両者で価格が同じならレグザで良いと思います

レグザの新旧で差は無いと思います

書込番号:26056480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/31 08:06(9ヶ月以上前)

>noko0817さん

>テレビ検討中です

レグザZ870Mとハイセンス55U8Nが同価格位でしたら
レグザZ870Mにします。
音も良いですし、回転式スタンドこれって意外と便利な期のですよ。
良くない点は、25 kgと10 kg近く重い。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001626015_K0001527571&pd_ctg=2041

書込番号:26056553

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/01/31 09:29(9ヶ月以上前)

>noko0817さん
こんにちは。

量販店のPOS表示価格はあくまでお店が売りたい価格です。テレビはそこから値切って買うものです。
価格コム最安値を見るとU8Nは11万円、Z870Mは14万円位しますので、量販店で値切ればこの程度の値差は出ると思います。Z870Mは23年モデルで、U8Nは24年モデルですが、1年の開発年度の差で性能が大きく変わることなど殆どありません。

製品クラス的には両者ともに液晶で上から2番目と言う位置づけなので似たような性能レベルと思われます。
ただ機能面では差があります。レグザは大容量のHDDを付ければタイムシフトマシンという全録が地デジで使えます。まあこれは必要な人には受ける程度ですが。また、レグザは同社のレコーダーに録画物をLANダビングもできます。ハイセンスは不可です。

レグザは国内ではブランド視されているので、同クラスのハイセンスよりは値付けは高めです。

両者の画質ですが、画質の質自体は同等レベルですが、画作りははっきり異なります(ハイセンスが発表会でそのように言っています)ので、注意が必要です。店頭で見ても色合いや階調表現に差が見られます。お化粧の差と言う感じですね。
レグザの画作りの方が日本人受けすると思います。実際に店頭で画質を見れば多くの人がレグザの方が良いと感じると思いますね。

音質は、薄型テレビの音質自体原理的によろしくはないので、比べてどっちを選ぶような差はありません。似たり寄ったりでどっちも大したことないです。

可能なら実物を店頭で比較してみて下さい。違いが分かればレグザを選ぶことになると思います。逆に差があまりわからないようでしたら安いハイセンスでもいいということになりますね。

書込番号:26056634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 11:39(9ヶ月以上前)

55Z870Mって、まだ店頭で売っていますか?

ネットでは、売っているとこはあるかもしれませんが、高値で販売している店のみでは?

書込番号:26056772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 11:44(9ヶ月以上前)

上記の件、大手ではありませんがネットでは売っているようですね。失礼しました。

書込番号:26056779

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

壁掛け製品について

2025/01/28 09:48(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

スレ主 sho1993さん
クチコミ投稿数:2件

本製品を購入予定で、壁掛けを検討しています。
下記の取付金具での本製品への取付は可能でしょうか。
調べたのですがいまいち分からず、お教えいただきますと幸いです。

製品: TVセッターフリースタイル VA226 Mサイズ
https://amzn.asia/d/3SpeIwS

書込番号:26053004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2025/01/28 10:06(9ヶ月以上前)

>sho1993さん

取付される下地さえきちんと確保できれば使用可能ですね


書込番号:26053019

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/01/28 10:36(9ヶ月以上前)

>sho1993さん
こんにちは。
金具メーカーのHPで適合検索ができますが、65U8Nに関してはまだ適合確認できていないようです。
https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?serach_type=size&tv_product_id=5150&tv_module_no=&install_use=
上記はU8Kに関する情報です。

こちらは適合OKの様ですので、重量や基本的なディメンションに関しては適合可能性は高いと思われます。
ただU8Nに関する情報ではありませんので、心配なら事前に金具メーカーに確認をとってください。

ただ、ハイセンスのテレビに関しては、仰角をつけた設置(上向きや下向き)はメーカーが禁止しておりますので、この機能は使わないで視聴することになります。

書込番号:26053049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/28 11:43(9ヶ月以上前)

>sho1993さん

>壁掛け製品について

取付金具での本製品への取付は可能です。
取付ける壁面については強度が必要ですよ
取付け方法の確認を。

書込番号:26053108

ナイスクチコミ!4


スレ主 sho1993さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/28 12:14(9ヶ月以上前)

>@starさん
>プローヴァさん
>湘南MOONさん
詳細にご確認いただきありがとうございます。
金具メーカーにも確認したところ、本製品に取付OKですがやはり上下の角度はNGとのことでした。
壁掛け箇所には下地入れているので大丈夫かと思います。
ありがとうございました!

書込番号:26053136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

NHKプラスは対応していますか

2025/01/28 10:56(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C646 [43インチ]

スレ主 mossungさん
クチコミ投稿数:3件

NHKのページではTCLやGoogle TVは対応として上がってなかったのですが、本体だけでNHK Plusできますでしょうか

書込番号:26053064

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/01/28 11:07(9ヶ月以上前)

>mossungさん
こんにちは。

https://plus.nhk.jp/info/
NHK PlusのHPに、テレビ向けアプリandroid OS7.1以上と出ていますので、googleTVはOKです(googleTVとandroidTVはUIが多少違うだけで中身は同じものです)。TCLが出てこないのは単に未確認ということかと思います。

本体にあらかじめNHK+アプリが入っているかどうかは確認できませんが、入ってなくてもアプリを追加ダウンロードして使える可能性は高いです。心配なら購入前にTCL社に事前確認しましょう。

書込番号:26053077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オート電源オン機能ありますか?

2025/01/15 14:41(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 32V35N [32インチ]

日付曜日指定のオート電源オン機能ありますか?

書込番号:26038056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/15 14:50(10ヶ月以上前)

取説 287ページ 省エネ・その他の設定
https://cs.regza.com/document/manual/100085_03r0.pdf?1707463276

書込番号:26038067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/15 15:48(10ヶ月以上前)

>ごもくあんかけそばさん

V35N、A4Nともにオンタイマーで指定した時間に電源オンは可能ですよ

時間の他に1回のみ、毎日、指定した毎週月曜日など、他にチャンネルと音量を設定できます

V35N、A4Nは兄弟機のようなものですので設定画面や設定方法はほぼ同じですね

書込番号:26038131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/01/27 13:53(9ヶ月以上前)


>今日の天気は曇りですさん
>MiEVさん
了解です。お二方ともありがとうございました^_^

書込番号:26052114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2025/01/27 15:14(9ヶ月以上前)

>ごもくあんかけそばさん

ページはこちらですね

番組表より視聴予約のほうがやり易いと思います

書込番号:26052215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング