
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2019年1月2日 15:40 |
![]() |
37 | 6 | 2018年12月29日 11:36 |
![]() |
6 | 5 | 2018年12月28日 22:17 |
![]() |
446 | 69 | 2018年12月28日 20:45 |
![]() |
11 | 7 | 2018年12月26日 09:15 |
![]() |
6 | 0 | 2018年12月25日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
30分ぐらい4Kで視聴した後、地デジに切り替えたら
その差歴然、EL 4K画質に慣れてしまったら地デジ画質にはもう戻れないですね。アナログから地デジに
変わった時も驚いたものだが技術の進化に感謝。
書込番号:22362541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音質もまったく違うので、楽しさ2倍ですな
書込番号:22362579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>宝くじ当てたいさん
はい、画質、音質は良いんですが、紅白は内容が
全く期待外れでつまらんです。
書込番号:22362627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

紅白、SONYのハンディー8Kカメラ重いのでカメラマンが大変そう、ふくやま、パフュームなどの中継は
2Kかいw
書込番号:22362666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Micronさん
ボクはMISIAのとこだけ観ました。
有機ELはいい仕事してましたね(笑
やっぱりカメラ割りによっては8kダウンコンバートでしたか・・・
家人は立体感がありすぎて酔うといっておりました。
地デジ紅白は・・・、観れたもんじゃありません(笑
書込番号:22363687
4点

>mn0518さん
MISIA、布袋さん、Yoshikiとか良かったです。
万人向けの紅白ですから物足りないのは仕方ないですね
書込番号:22363705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

紅白の視聴率が41.5%はすごいなぁ 慣れない司会の起用と8K/4K同時送信でカット割りを変えたりしたため
NHKらしくないカメラワークだったが、画質やサラウンドの質は地デジAACには戻れない印象だった
書込番号:22365583
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]
SONYの4Kチューナー購入の際に最大3万円キャッシュバックされるキャンペーンが始まるそうです。
49インチだと2万円ですが、最近購入の方やこれからの方には充分魅力的かと。
https://www.sony.jp/bravia/campaign/cb18/
書込番号:22173644 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>借り物上手さん
>>>最近購入の方やこれからの方には充分魅力的かと。
ホント、魅力的です。財務の毀損にならなければいいなって杞憂でしょうかねぇ。
書込番号:22175369
3点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
結構太っ腹ですよね。
まだ予約してないのですが、しておかないと年末間に合わないんじゃないか?と言う心配をしています。
書込番号:22176432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>借り物上手さん
>>>結構太っ腹ですよね。
今夏モデルでのソニー有機ELのTVでも可能なようですし。
一応、応募の予定です。
書込番号:22177330
6点

魅力的なキャンペーンだとは思うのですが今後ソニーも間違いなくBS/CS4Kチューナー内蔵のブルーレイレコーダーを出して来るでしょうしスマートさを求めるなら見送った方がいいんですかね?
書込番号:22180063 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>よしけん2さん
余計な外付けにはなりますよね。
本当は内蔵されればスペース的にもありがたいのですが、うちの場合レコーダーも一緒に新しくしたので、これは必須な感じです。
書込番号:22180985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ようやく購入しまして、応募しようとしましたところ、1月で終わりの予定が3月に延期されていました。
フォロー情報として投稿しておきます。
書込番号:22357079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
>くわずいさん へ
>Google HomeでON・OFFできるようになりました・・・
私は今日『-X8500C』に対して、“USBメモリー”を使用してバージョンアップを果たしましたが、
そのような変化があったのですね・・・
書込番号:22295504
2点

>くわずいさん
Google Homeで9000Eの電源オンオフできるということなのですが、我が家はできません。
YouTube再生はできるのですが、設定がおかしいんでしょうか。
少し調べてみると、アップデートが9月にあったようですが、そもそも電源オンオフには対応してないとの表記があります・・・
書込番号:22355022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NA8C-sr2さん
元々Google Homeアプリでテレビをリンクさせており、とくに設定を変えたりはしませんでした。テレビのアップデートも自動でされていたみたいで、久しぶりに音声検索をしようとマイクのボタンを押したところ、画面の下に出てくるアイコンが従来のマイク🎤からGoogleアシスタントのマークに変わっていたので、もしかしたら?と思い、Google Homeに向かってテレビを消して、と唱えたら消えました。その後OK Googleテレビをつけて。でテレビが起動することを確認したので、このクチコミを投稿しました。
BRAVIAのファームウェアが最新に更新されているか確認されてみては?(^^)
書込番号:22355094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くわずいさん
ファームウェアは昨晩確認したのですが、最新の状態でした。くわずいさんのクチコミを拝見して何度も何度もGoogle Homeに語りかけるも「ごめんなさい」の一点張り(◞‸◟)
特に設定を変える必要もないということで、帰宅したらまた試してみたいと思います!
まずは画面のアイコンを確認してみます。
書込番号:22355561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

帰宅後再び挑むも、YouTubeにも繋がらなくなってしまいました〜
相変わらず「ごめんなさい」と連呼され、もう挫けそうです。ファームアップウェアも最新、設定も何もいじっていないので、すんなり繋がっても良さそうなものなんですが・・・
他の皆さんも普通につながっているのか、不思議でなりません(悲)
書込番号:22356117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]
この機種を9月に購入した者です。
購入当初、有機ELにするか悩みました。
YouTubeにソニーの有機EL A1が1年半で画面の大半
が焼き付いた動画がUPされてました。
リンクが貼れませんが、「有機ELTV焼きつき」で
動画原作すると出てきます。
かなり酷い焼きつきです。
保証期間が1年なので無償修理の対象にならない
との事。
やっぱり自分の選択が間違いなかったと
思いました。
書込番号:22340861 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スイマセン 「原作」→「検索」の間違いでした。
焼きつき動画は以下です。
https://youtu.be/lZX6RwK3JjY
もう有機ELを買われた人は、こうならない様に
十分なケアが必要です。
書込番号:22340931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hiro487さん
>>>もう有機ELを買われた人は、こうならない様に
十分なケアが必要です。
購入先での延長保証加入してますし、過去購入価格にてメーカーでの買戻しの先例ありますんで
心配してませんねぇ。買い替えの動機になるので前向きに捉えましょう。
書込番号:22340963
3点

>ポチョム菌さん
後で調べたらこの方はヤマ◯の延長保証で
パネル交換されてました。
問題なのは、やっぱり有機ELがこういう問題を
抱えているのに、現在の技術では焼き付きは
気にしないで良いと発言されている方がいること
です。
動画のUP主は、車が趣味の方で、家に引き込もって
長時間視聴されるタイプじゃない様です。
と言う事は、この焼き付きがレアケースでは
無いと思います。
書込番号:22340977 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

長所と短所
どちらを重視するかのは人によって変わりますからねぇ。
自己発光表示デバイスに焼き付きのリスクは付き物ですが、私にとっては画質面での利点の方が大幅に上回りますし。
有機ELはフルHDの55EG9100、4Kの55B6Pと55A8Fが手元にありますが、パネルの進化が感じ取れて楽しいですね。
第1世代パネルのEG9100でガンガンとゲームに使用したり、液晶テレビと変わらない使い方をさせていますが今の所は問題ないです。
まぁ自身が選んだモノが満足したからと言って、他のモノを下げる必要はないでしょう。
書込番号:22341012 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ずるずるむけポンさん
私が言いたいのは、焼きつきは滅多に起こらない
から有機ELの購入は問題無いと勧めるコメントが
ある事です。
リスクがあるので、自己責任で購入下さい等の
コメントが必要と思います。
私はソニーファンなので、A1でのこの事象を
悲しんでます。
書込番号:22341046 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

焼きつきは滅多に起こらないから有機ELの購入は問題無いと勧めるコメントがある事です。
スレ主さんもある動画を見ただけでレアケースではないと思うスレを立てたわけでしょ?
私からすればどっちもどっちなんだけどね。
書込番号:22341056 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>hiro487さん
相変わらず有機貶しされてるんですねえ。
うちも、2年間HDRコンテンツや朝番組含め好きに使い倒してますが、今のところ焼きつきゼロです。
アーリーアダプターのユーザーとしては、半年で焼きついたプラズマと比べて、2年間大丈夫だったので今後急に焼きつくとは思えない、気にする事ないんじゃない?って体験談書いてるだけですが。
ここには既に多くの有機ELユーザーがいらっしゃいますので、今後異口同音に報告が相次ぐようなら、リスクや傾向と言えるんじゃないですか?
書込番号:22341071 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

このスレはあくまでも液晶テレビのスレなので、
有機ELユーザーの方は過敏に反応されなくて
いいです。無視してもらえば。
現在、液晶か、有機で悩まれてる方への情報提供
が目的です。
また、この問題が、パネルに起因しているのか、
ソニーの制御に原因があるか解らないので、
こんな事もあるんだ位に思ってもらえば良いです。
書込番号:22341077 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

液晶テレビの購入報告に当て付けていつもの有機ELテレビのネガティブキャンペーンを展開するから荒れるのは必至。
他のサイトを貼り付ける辺り、本筋はネガキャンなのはミエミエですが。
アマネガキャニストのご苦労が偲ばれます。
書込番号:22341088 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

書き込みが有機ユーザーばっかりで笑えます。
かなり、敏感に気にされているのが解りました。
この問題は有機のスレで討論されるのを希望
します。
これ以上は私は書き込みません。
リスクについては動画を見られた方の判断に
任せます。
では失礼致します。
書込番号:22341090 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

巣のカメラ板で頑張って下さい。
書込番号:22341095 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

りんくんのガラケーも液晶画面にiモードブラウザーとかゆう文字が焼き付いちゃったんだお/(^o^)\
ブラウン管でも液晶でも有機なんちゃらでも輝度の高い部分が早く劣化して痕のようなモノが出来るんだお
でもまんべんなく均一に劣化したら焼けても痕にはならないんだお
焼き付きとは真夏の陸上部が水着を着たようなポッキーのような感じなんだお
ストリーキングならそんな風にならなかったんだお(つ_;)
有機なんちゃらは真夏のストリーキングなのかお?
書込番号:22341169
3点

ほんとは液晶買って少し後悔してるんでしょ?
だからだよね?
じゃないとわざわざ書き込む必要ないもんね。
だって満足してるんでしょ?なのになんでわざわざネガキャンするの?
こうやって自分に言い聞かせて落ち着こうとしてるんだもんね。
まあ安い買い物じゃないから1度買って後悔したら長引くもんねぇ。
書込番号:22344461 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>プローヴァさん
>半年で焼きついたプラズマと比べて、2年間大丈夫だったので今後急に焼きつくとは思えない、気にする事ないんじゃない?って体験談書いてるだけですが。
プローヴァさんのこのようなレスをよくお見掛けするのですがプラズマの機種は最終型のVT60ですよね?
当方はVT60が半年で焼き付いたというのも今回の有機EL同様の事例では無いかと思うのですが。
VT60のスレッドを見てもそのようなレスは全く無くプローヴァさんの事例しか見当たりません。
当方もVT60はまだ現役で使用してまして朝の情報番組も普通に見ますが焼き付きはありません。
それにプローヴァさんほどの交渉が上手い?(過去スレを見てそう感じました)方が半年で焼き付いたTVを何故クレームもつけずに使用し続けたのか疑問です。画像がUPされた訳でも無いし正直本当かなと思ってしまいます。
書込番号:22347122
6点

>年末進行さん
私がこのスレを立ち上げたのも、ある特定の人が
有機ELの焼き付きは心配しないで良いと、液晶や
有機のスレで繰り返し発言されている事に警鐘を
鳴らす為です。
こういう事実を曝すと必ずネガキャンと言い出す輩
が湧いてきます。
私はプラズマを使ってたので、焼き付きのストレス
から解放される為に液晶を選びました。
有機ELはプラズマより焼き付き易いとの記事が
あったので、液晶を選んで良かったと思います。
この焼き付き動画は物凄い勢いで再生回数が伸びて
ます。
かなりの人が真実を知る事が出来て良かったと思い
ます。
書込番号:22347158 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>こういう事実を曝すと必ずネガキャンと言い出す輩が湧いてきます。
有る動画の通り特定固体のA1に焼き付きが生じたのは事実でしょうが、自身が建てたスレッド以外、ここ2日の間に最終書き込みから1ヶ月以上経過した昔のスレッド含め10個!の有機ELテレビのスレッドに同じ動画を貼りまくっている行為はネガキャン以外の何物でも無い。
流石アマネガキャニスト界第一人者の本領発揮ですね。
書込番号:22347196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私がやっている事はより多くの人に真実を
知って貰いたいからです。
これ以上被害者を出さない為にも皆に知って欲しい
のです。
有りもしないことを触れ回っている訳ではありません。
あの動画が全てです。
どんなに理屈を言っても、嘘の無い真実を覆す事は
出来ません。
書込番号:22347242 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あの動画が全てです。
どんなに理屈を言っても、嘘の無い真実を覆す事は
出来ません。
貴殿が体験した訳でも無い特定の個人がアップした動画を事実と断言するのは不可能なのでは?
焼き付いた状況も真実を語っている証拠も無い。
アマネガキャニストだから使えるネタは何でも使うのでしょうけれど。
書込番号:22347259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>油 ギル夫さん
あの動画はUP主が意図的に焼き付かせたと?
何の為?
じゃあUP主さんが最大のネガキャニストですね。
早くあの動画を削除依頼しないといけませんね(^-^)
書込番号:22347283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有機ELは耐久性や焼き付き問題や歩留まりが改善できなくて日本企業が韓国に売っちゃった技術なんですお
韓国は大型有機パネルの製造には成功できたけど問題を改善できたとはりんくん聞いてないんだお
つまり問題のある製品を売っている可能性が高いってことなんだお
有機ELはテレビ界のGDIエンジンかもしれないんだお(o^−^o)
書込番号:22347285
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
恐るべしEL液晶のガンマー特性! 中華のTVボックスをつないで A Star Is Bornを見てみた、中華の字幕が
ウザいが画質、音とも文句ない。アメリカのABCテレビのLIVEも地デジ並みにキレイに見える。4K放送にはがっかりしたが2Kでの効果が予想外に嬉しい
書込番号:22341500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>恐るべしEL液晶のガンマー特性
このテレビは「有機ELテレビ」で、「液晶」はどこにも使用されていませんm(_ _)m
書込番号:22342779
2点

>Micronさん
他の機種ですが、ソニーの有機ELで以下の焼きつき
事例が発生してます。
使用には十分注意した方が良いです。
https://youtu.be/lZX6RwK3JjY
書込番号:22342851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このテレビは「有機ELテレビ」で、「液晶」はどこにも使用されていませんm(_ _)m
http://s.kakaku.com/bbs/K0000965421/SortID=22270320/
書込番号:22342852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiro487さん
おぉ、やばいですね。
パネル交換は金がかかるのでプレミアム長期5年保証に入りました。あとSONYは内規でパネル3年間自然故障は無料です。 X9300Cにうっすら縦スジ発生で
3年2ヶ月でしたが無料こうかん交換でした。
書込番号:22343330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫さん
確かにアホでした。SONYの10インチを買ったころは
「EL液晶」とか言ってて。。。クセになっていますw
書込番号:22343336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
自発光なので液晶ではなかったですね。失礼刺しました。クランプメーターで消費電力を測って見ましたが
420Wと冷蔵庫並みの大飯食らいです。
書込番号:22343361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hiro487さん >Micronさん
こんにちは。情報ありがとうございました。65A8Fを持ってます。有機ELはすごいテレビですが、唯一怖いのがww焼き付きですね。まあ、これからも同様の症状報告が出て来るでしょうね。パネル交換をしてもらったようでよかった。わたしもメーカー保証5年を持ってるので、少しは安心です。youtubeの焼き付き確認画面も再生してみました。我が家のはまだまだ新しいので全く問題なし。5年は無事でほしいです。
書込番号:22350533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
店頭価格は26万円表示でしたが交渉にてリサイクルと税込みで24万円ピッタシになりました。ネットよりも安く買えたので即購入。実はパナソニックの950を買いに行ったら2万しか変わらなかったので奮発してしまいました。
パナソニックも税込み22万円でした。今年一杯はその金額で出来るそうです。参考までに
書込番号:22349988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





