
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2018年5月14日 08:39 |
![]() |
8 | 1 | 2018年4月27日 12:46 |
![]() |
27 | 4 | 2018年4月14日 18:57 |
![]() |
9 | 3 | 2018年4月8日 07:57 |
![]() |
10 | 6 | 2018年3月22日 20:30 |
![]() |
12 | 1 | 2018年3月22日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]
ソニーストアで見てきました。
画質は9000Fと比べると劣りますがやはり75インチは迫力があってよかったです。
次に購入するときは75インチが欲しくなりました。
書込番号:21817642 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

85インチはどうでしたか?
85インチには画質向上の他と違った機能が付いているようですが、もし視聴されてましたらご感想をよろしくお願いします。
書込番号:21819545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>シアターパパさん
85インチは展示してなかったですね。
僕も見たかったです。
書込番号:21823264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]
告知のあったアップデートがネットワークダウンロードで昨日入りました。
https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_osup3/
個人的な一番の目玉はチャンネルポン機能(数字ボタンで電源オン)。
やっぱりSONYのTVはこれでないと。
あと全体的にもっさり感が解消された気がします。
今回は非常に満足度の高いアップデートとなりました。
7点

チャンネルポンは改善しましたが、就寝前に電源offして
起床で電源onすると外部スピーカーから音が出なくなってしまいました。
毎日の事ですが、
muteをon/offで改善するのでソフトバグと思われます。
書込番号:21781603
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W500E [32インチ]
安いSHARPかパナと悩みましたがSONYにしました。液晶のドット落ち画面の液晶ズレは無かったので一安心かな画質は荒いかなと思いますしリモコンのボタンも小さいですねdボタンも分かりにくかったです、後は耐久性ですねSHARPのは2年でHDMIが認識しなくなりましたので今度は持ってほしいですね。
6点


交換して貰えることになったのですが在庫無しで取り寄せに1週間掛かるらしくパナのVIERA TH-32ES500-S に交換になりました。
書込番号:21750648
5点

拝見しました
購入と対応お疲れ様です
故障されてテレビがまだ五年位でしたら
ヤマダ電機のザ安心が使える可能性があるのでそちらで修理してしまって処分された方がコスト的にお得かとあとはハードオフなどでジャンクで処分も
参考までに
書込番号:21751324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SHARPのはHDMI認識しなくなったのですがテレビは見れるので妹にあげました。
KS電気の対応も良かったですドット落ち確認して交換してくれましたし在庫無かったのでVIERA TH-32ES500-Sにしましたが最初からこっちが良かったかな映像はパナが綺麗ですし反応も良いですよ。
書込番号:21751379
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
先週、都内のビックカメラで購入してきました。
現金払い税込136,000円でポイント20パーセント(27,200ポイント)、実質、108,800円でした。
55インチだとプラス3万と言われました。
配送料と設置料は無料、5年保証です。
最初に違うエリアのビックカメラとヤマダに行き、その後に違うエリアのヤマダとヨドバシにも行きましたが、ヨドバシは「対抗できません」と断られ、
ヤマダはポイントや商品券などを合わせてそこから200円ほど安くなりましたが、保証内容が心配だったためビックカメラに戻りました。
時間があまり無く結構早めに決めたので、もう少し交渉すればもう少しは下げられたかもという印象はありました。
書込番号:21682299 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして私もこちらの商品を購入検討しておりまして
3点ほど聞きたいんですが、
1都内のどちらの店舗で購入しましたか?
2設置料金、テレビ廃棄料金は別途ですか?
3税込ですか?
宜しくお願いします。
書込番号:21682866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません書いてましたね。失礼しました。
書込番号:21682871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。これはどこのビックカメラですか?
情報提供をお願いします。
書込番号:21735796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
ご存じとは思いますが、以下の“メール”が配信されました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【アップデート内容】
・Amazonビデオに対応しました(サービスは後日開始予定です。
開始され次第、自動的にホーム画面にアイコンが表示されます。)
・スカパー4K PPD番組(一日単位で購入する番組)を選択すると、メッセージに
「有料番組(PPV) システムソフトウェアの確認/更新が必要です。」と表示
されて視聴できない場合があり、改善しました(KJ-50W870C/KJ-43W870Cは除く)
・本体動作の安定性を向上させました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(1)放送ダウンロードによるアップデート
2016年7月25日(月)〜2016年8月7日(日)
※ 期間中にデジタル放送からアップデート用データが送信され、対象製品が
その信号を受信し、本体のアップデートを行うことができるようになります
(2)ネットワークダウンロードによるアップデート
X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870Cシリーズ
2016年7月25日(月)から実施します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上おしらせまで・・・
既にご存じでしたら、ゴメンナサイ。
7点

USBダウンロードで無事にアップデート完了後、Amazon TVがホーム画面に追加されているのを
確認して、ビデオも視聴してみたのですが、昨日ホーム画面からAmazon TVが消えていました。
みなさんはいかがでしょうか?
書込番号:20065400
2点

>ごるちゃまさん へ
BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のスレッドにて
2016/07/25 18:51 [20066264]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776053/SortID=20005743/#tab
お問いかけの件に付き、
メーカーの回答が載せられています。
ご参照ください。
書込番号:20066534
1点


Amazon側の問題だったんですね!安心しました。
ご丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
書込番号:20067501
0点

標題とは関係ありませんが・・・
“2017年8月31日 (木) 17:47”付け『SONY』からのお知らせメール です。
−−−ここから(一部抜粋)−−−
【「ツイート(ソーシャル視聴画面)」表示機能終了のお知らせ】
《Twitter社との契約終了に伴い・・・》
《10月19日以降に予定しているテレビ ブラビアの本体アップデートにより》
《 「視聴中メニュー」内の「ツイート(ソーシャル視聴画面)」欄を削除いたします》
−−−ここまで−−−
わたくし的には、まったく利用していない機能でしたが、
廃止に伴い影響のあるユーザー様はいらっしゃるのかな??
書込番号:21159411
0点

昨年11月のアップデートに引き続き、最新バージョンが配信されました。2018年3月22日のことです。
私は「USBメモリー」にて実施予定です。
既にダウンロートを終了し、あとはテレビの“USB”に差し込むだけです。。。
書込番号:21696131
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
2010年製REGZA RE1(42インチ)からの買い替えです。
DAZNでJリーグをよく見ます。
DAZNのサッカー中継のフレームレートが地上波やBSより低いのでパラパラ漫画のようなイメージでしたが、KJ-55A1にしたらだいぶ綺麗な映像になったと思います。
倍速駆動の恩恵が大きいと思います。
私の環境は通信速度が40Mbps程度、FireTV(クアッドコア)+REGZAでした。
PCのブラウザで見たときと同じような映像(PCも差がでるのか分かりませんが)だったものが、だいぶなめらかな映像になり、更に画面を引いたときに選手が誰かもなんとなく分かるようになりました。
背番号も見やすくなりました。
なぜかピッチが広くなった気がします♪
ですが、地上波やBSには全く及びません。
サッカーモードもまだ使っていませんので楽しみです(DAZNでは使えないようです)。
2kや4kの映像は店頭デモで見ていましたのでもちろんのこと、DAZNのサッカーが綺麗に見られるのはとても嬉しい誤算です。
素人の感想ですのでご参考程度に。
結構な出費でしたのでとても悩みましたが、とても満足しています。
あとは以前からあるBOSEのサウンドバーをどうするかです・・・。高かったのに・・・。
12点

そうなんですね。
私も、DAZNでサッカーを見始めたんですが、
やはり、「地上波やBSには全く及びません。」なんですね。
DAZNのハイライトは便利ですが、じっくり見たかったら
「地上波やBSで録画」した方が画質や動きが良いんですね。
書込番号:21695542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





